X



【製品】Apple、10.2インチの新型「iPad」発表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/09/11(水) 06:35:04.27ID:CAP_USER
 米Appleは9月10日(現地時間)、10.2インチの新型「iPad」(第7世代)を発表した。従来の9.7インチモデルから大型化したRetinaディスプレイを搭載する。 iPad専用のOS「iPadOS」をプリインストールし、第1世代の「Apple Pencil」と「Smart Keyboard」を利用できる。プロセッサは「A10 Fusion」チップを採用する。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1909/11/sh_ipad_01.jpg

 同日から注文を受け付け、25の国と地域で9月30日に発売する。価格は、Wi-Fiモデルが329ドル(約3万5000円)、Wi-Fi+Cellularモデルが459ドル(約4万9000円)。ストレージは32GB・128GBの2種類。カラーは、シルバー・スペースグレー・ゴールドの3色。
2019年09月11日 02時37分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1909/11/news055.html
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:04:25.59ID:ZBcyWpJB
>>47
まあ緊急措置としてこれもできますよってだけじゃね?
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:05:26.07ID:s5yuNgoW
高くはない価格だろうけど、出してくる内容も機種も、なんかappleらしさがなくなっていく感じだ。
昔、ジョブスが追放された後パワーマックシリーズが低迷してマイクロソフト陣営にどんどん差を付けられていった頃の感覚に似てる。
Sonyが新規性を失って低迷していった時もおなじような感じだった。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:15:09.95ID:00Fxj+Ne
新製品ニュースみてるようなのはガジェオタだからな
こういう普及廉価機にはまったく食指が動かない
でもまあ売れるとは思うわ。企業利益にはめっちゃ貢献すると思う
俺はいらんけど
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:30:17.42ID:96tD+Msq
やる事がパッドで完結するなら買い
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:41:26.40ID:gxnBlQNl
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/a5737/3422914.html
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:47:13.99ID:YJxTslGg
加害する傾向がある子供を育てた親の育児談がまじで辛い…「これは言われても納得できないかも」の声も
http://geow.goodjobworld.com/a5737/3422914.html
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 10:58:23.87ID:kvJdTc4D
>>2
iPhoneの2倍の大きさ
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:17:58.66ID:ahkrnjUA
ジョブズを失ったアップルは確実に迷走が始まっている
新しいものも生み出せなくなった
1985年以降の再来が始まっている
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:20:43.34ID:LOXgmC64
ジョブスがすごかったのはそうなんだけど
あんな上司の下では働きたくない
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:37:23.79ID:bAk4stLG
電子書籍のA4の雑誌見開きで読みたくて
12インチのiPad 小さい
15インチの4Kノートパソコン まだ小さい
パソコンで固定24インチ4Kモニタ 合格
これで手に持てるようなのを
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:48:53.17ID:ZBcyWpJB
>>62
いっそテーブルに埋め込めよ
インベーダーゲームとかしやすくなるぞ
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:49:59.19ID:w3rKdQcf
>>49
人員削減をしなきゃいけないほどの膨大な不良在庫を抱えるぐらいの人気ない製品を作ったっていうのにか?
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:52:58.28ID:BXTMDxBK
これはどういう位置付けなんだろうね
重量やCPUなんかは比較すればいいんだろうけど

AirやProもある中で、いまひとつ用途の違いがわからない
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:17.14ID:LDiQUBb8
>>67
エクセルワードを有料にする為に作られたんじゃないかな?
大人の都合じゃね
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:05:06.95ID:RHXfWf1N
お、10.2インチで35000円!
これは買いだわ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:06:41.59ID:w3rKdQcf
>>60
ジョブズは故障製品を生み出す能力がすごく高かったよな
そりゃあ新しいよな使えない壊れてる製品なんだから
多分君らは壊れた製品が出てきたら大歓迎して喜ぶんだろうね
これこそ求めてた新しい製品だと
0074■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
垢版 |
2019/09/11(水) 12:06:54.27ID:0rXsX5hq
>>67

 Android に対してのカタログスペック競争だろうか。

 Android は10.1インチが多いよね。しかも、
 縦向きでは細長すぎて使う気がしない。

 Androidでは、縦横での使用を想定した4スピーカーモデルも
 あるけど、縦向きでは使いにくいから、無駄になってるわ。
 
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:08:29.72ID:w3rKdQcf
>>62
大きいディスプレイをアームにつなげてそれを自由な方向に寝転がっても見れるようにしたら?
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:14:00.86ID:bmcgd7mq
>>69
かなり有り得るなw
なんやかんやgoogleとMSの手下やもんな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:16:01.64ID:bmcgd7mq
>>49
それは少し違う
sonyは新規性のない事業開始で今の状態にまで大きくなった。
パテント事業な
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 12:45:07.27ID:lsvJ/63q
>>80
グラムかと思った
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 13:16:50.81ID:LOXgmC64
>>79
エクセルワード無料だし重い作業はPCでやるし
今のところ第6世代で十分満足してる
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 13:21:11.01ID:L47bTUps
この性能で十分なんだけどね
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 13:28:36.59ID:WcKOiIQV
値段はすごく魅力的。
最新のOS使えて4年くらい使えるなら使い捨て感覚で結構買いかも。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:23.33ID:yzIkhJPH
今回はプロは出なかったか
しかしiPadはイイよ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 14:50:43.13ID:/DkSQxkY
この発表を待ってから買う予定だったけど、面白みが無いな。もう少し期待していたのに。

買うけど。
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 15:02:01.21ID:RHXfWf1N
昔のipad2持ってるが
大きさはこれでいいから今どきのスペックのがほしいと思ってたらついに来たな
ファーウェイ買わずに待っててよかったかも
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 15:31:14.29ID:CNp10Y5C
ベゼルがこうも狭くなると寝ながら使えなくなるのがなぁ
やっぱりair2が一番に変わりなし
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 17:05:16.59ID:JPDg2Lim
五世代の使ってるけどアイパッドはいいものだ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 17:15:44.51ID:83tAFmaW
14,800円だろ、今時中途半端な10.2インチなんか
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 18:11:45.85ID:bJzKdoTU
飽きた
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 18:43:23.72ID:ohbYVpoK
iPad Pro2回割るとこ見たわ。キャプチャワンで使うとき落とすから
割れないようにして
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 18:53:07.23ID:PUjZNc+b
3万切れないのはなんで
3万切れば爆発的に普及するだろ
日本なら
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 18:56:02.71ID:bgcUfIg7
13mm相当の超広角レンズ来るのか
こうなるともう一眼レフいらないな
ニコン1やマイクロフォーサーズは画質的にもiPhoneと大差ないから食われそう
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:12:25.53ID:dwK62dQ1
13インチとminiの新型出たら買おう
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:15:14.36ID:z2Y/Q5Lj
ipad proは来年か?
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:28:47.77ID:H/6KwOPh
>>13
safariで新規タブ開けなくなることない?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:37:13.78ID:+NWj3B0y
クックになってからスパルタカス路線に回帰しはじめたな

この調子じゃ最短でも数年は初代のiPodとかiMacが出た頃のワクワク感はないだろうな
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:44:12.50ID:+NWj3B0y
>>49
今がすごくひと昔前のアップルっぽいよ
ガチでファンじゃなく信者といわれていた頃の爆弾マーク採用していた頃のMacに戻ってきた

今はAppleじゃないと理由はないけどなんか嫌とか惰性で買うレベルに近づいている

次のiPhoneもがっかりさせられたらダメだな
性能なんて一部の人を除くとある程度あれば特に不都合はないレベルまできたから機能より見た目優先させた方が良いと思うよ
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 19:45:17.37ID:DdkuSYQM
A10の在庫処分だな。
A5の時と同じだろ。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 22:03:44.15ID:w3rKdQcf
>>111
スパルタカスだなんてワクワクするだろ
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 23:14:50.26ID:ONIk8ABD
俺も今さらA10かよ…と文句いいかけたが、キーボードや値段のこと考えたらパソコンにとって最大の脅威だぞこれ
なんせ3,4万で至極快適なPCになるわけだから(iPadOSが宣伝通りの出来なのが前提だが)

ライバルはクロームブックだけどこっちには専用アプリの蓄積が大量にあるし、それこそスマホネイティブ世代はパソコン買うならこれ買う時代になる
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/11(水) 23:50:01.85ID:yTKB/QSO
6インチのiPadが出たら絶対に買います(・∀・)
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 01:43:16.52ID:fuTOxNva
>>117
これからの世代は皆が当たり前にプログラミングをやる時代になる
現状ではプログラミングする上でPCの代わりにはならない
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 02:20:52.05ID:8SNm9JWM
>>122
時代錯誤というか。。

昔はHTMLのタグ打ち、CSSやらで趣味人が本を読みながら作成していたけど、今なんていくらでもサービスがあってそれを選びカスタマイズするだけ。

IT土方に仕事が回るだけで、皆がプログラミングとかありえないわ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 02:40:28.44ID:7vwumt92
いい加減A10やめろや
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 10:09:15.05ID:HObX6XGD
今アマゾンアウトレットで、37000円で、現行型が
出てるけど買いなのかな?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 13:18:30.33ID:OS7IKtMv
文句が多いなぁ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:19:08.47ID:h0M6jjk6
こんなん原価8000円位だぜ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:24:18.55ID:eHPPdMT4
ゴミチップ一斉処分にご協力ください信者様
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 16:48:23.95ID:12PZHHen
>>117
10インチ越えでMS Officeが有料になるのが痛い
互換Officeで辛抱できるなら可だが
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:17:56.13ID:7L5PwXDw
>>87
ちょうど5Gが普及して買い替えたくなる頃までは使えそうだな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 17:47:05.56ID:8SNm9JWM
iPadOSを強制的に普及させる為の端末では?
性能的には前世代と大差無いし
現行機種のOSを突然切り替えたら、混乱する人も出ると思うし
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/09/12(木) 18:22:48.23ID:DgSHCA8I
とにかくだ
A10という3年前のCPU詰んでてあと1〜2年しかもたんだろ
1〜2年で使い捨てするために買うiPadだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況