新潮の広告があったから見たわ、キャッシュレス叩きで笑えるような記事載せてんの
ああ、爺や婆向けの雑誌なんだからキャッシュレス叩きは当然だわなーと逆に感心したわwよくあんな糞雑誌が売れてるなw
>>213
そう、完全に都会ならまだしも田舎や地方じゃ「suica何それ?」状態ってわかってない
キャッシュレスの世界は余計なことにコストを取られなくなる小売り程助かるのに、元に中国じゃ乞食や屋台ですら使ってんだぜ?手間暇とか言ってる奴が哀れでしゃーないわ、日本が中国より遅れてるだけだってのw