X



【黒田発言】日銀総裁、ETF購入「株価安定のため」と言い間違え−直ちに訂正
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:02.67ID:CAP_USER
→「物価目標実現のため」と直後に訂正したため株価には影響せず
→資産価格に影響を及ぼし得ることでさまざまな意見あること承知

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/itLpaQ1q.pZU/v0/1800x-1.jpg
日銀の黒田総裁 Photographer: Toru Hanai/Bloomberg

日本銀行の黒田東彦総裁は16日の衆院財務金融委員会で、異次元緩和の一環として実施している指数連動型上場投資信託(ETF)の購入について、「株価安定のために実施している」と言い間違え、直ちに「物価目標の実現のため」として訂正する一幕があった。株価には影響はなかった。

  日銀のETF購入が及ぼす副作用を追及した共産党の宮本徹氏に対し、黒田総裁は「日銀は物価の安定という使命を果たすため、その時々の経済、物価情勢などに応じて必要な施策を実施している。その際にはあらかじめ特定の手段を排除することなく、ベネフィットとコストを比較考慮した上で最適な手段を選択してきている」と答弁した。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iYMQMI_5UeoU/v0/1000x-1.jpg
黒田総裁(12日、ワシントンでのG20会合で)Photographer: Joshua Roberts/Bloomberg

  その上で、「株式に限らず、中央銀行の資産買い入れについては、資産価格に影響を及ぼし得ることについてさまざまな意見があることは承知している。ETF買い入れは株価安定の目標を実現するために必要な措置の一つとして自らの判断で実施している」と説明。その直後の答弁で「ETFの買い入れは物価安定の目標を実現するための措置として行っているものであり、株価の安定の目標ということではない。先ほどちょっと発言の誤りがあったので訂正する」と述べた。

□OECDの懸念も「承知」
  黒田総裁は、経済協力開発機構(OECD)が15日公表の経済審査報告書でETF買い入れに関して、間接的な株式保有割合の高さや市場規律の低下といった副作用を懸念事項として指摘したことを「承知している」と説明。「もっともこの報告書でも、これらの懸念があるものの、2%の物価安定目標を達成することや日銀の優先課題であるという認識も示している」と述べた。

  さらに「日銀としては物価目標を実現するための枠組みの一つの要素であると考えている。これまでのところ大きな役割を果たしてきている」との認識を示した。

2019年4月16日 12:21 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-16/PQ18D26JTSEA01
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:54:56.98ID:giSwvllp
>>72
日銀の独自性を捨ててる段階で、安倍自民党の支持率維持でETF購入をしていると断言出来るだろw
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:56:38.38ID:dbdTWRlD
これで金融緩和は為替操作目的と国会で発言しちゃえば漢なんだけどねw

確実に逃げ出せるw 
(でも安倍にはヒットm・・・なんでもないw)
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:02.29ID:dbdTWRlD
さて、日経がこの件社説で反応するかどうか

3面の小記事程度か それとも全く触れないか(投信ほとんど個人はマイナス、NISA殆どが含み損
という記事をとうとう紙面に載せなかったように)
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 18:59:38.84ID:giSwvllp
>>78
そうだった…訂正するよ。
歴代の日銀総裁で一番無能と思ってたが、無能の上に単なる馬鹿な老害だったんだな。

老害黒田に質問したいが、FRBが本格的な金融緩和をしたらどうする気だ?
日銀は対GDP比で102%以上の資産を保有する羽目になってるが、対GDP比が10%台後半〜20%前半のFRBにどう異次元の緩和という笑える政策を続ける気か聞ききたいわ。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:06:53.54ID:p3ropTDd
個別株全然上がってないのにETFだけ好調だってもんな、このところ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:12:53.52ID:empzICK9
10連休中にアメちゃんやらかして連休明けサゲどーん
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:31:02.71ID:xaK/Fz72
本音w
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:48:21.79ID:0dFHm4uJ
「物価が持続的に下落する」という本来の意味でのデフレーションではもうないんだけどね。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 19:52:39.76ID:w6ydoHXT
今から5年後の 2024年に、発行される新札(しんさつ)によって、
デノミネーション( denomination 、通貨単位の変更)が、行われるだろう。 
このように予言します。この私の予言は、ほぼ確実に当たるでしょう。 
1万円(10,000円)札は、千円(1,000円)札に、 
5千円(5,000円)札は、五百円(500円)札に、
千円札(1,000円)札は、百円(100円)札になるだろう。 
ゼロを 一つずつ削り取ることになる。  
今から、5年後の2024年には、ほぼ確実に、「1万円札 は、千円札になる」と、私は、予言しておきます。 
今から、私のこの文を震源地として、皆で、ザワザワと、騒ぎ始めなさい。
http://www.snsi.jp/bbs/page/1/
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:32:39.31ID:6BSpq4Ik
ワイド師匠
‏

@feedback515
11 分11 分前
この状態をまさに「平和ボケ」と呼ぶべきかもしれない。戦後74年、特に高度経済
成長期以降はさしたる大きな起伏もなく(実はあったのだが)、とりあえず自分(
や周囲)が「政府の行為によつて」ひどい目に遭うという状況を経験した人は稀少
で、「政府は悪いようにはしない」となるのも当然なのだろう。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:40:43.02ID:9iIIz+Rq
いやそれが本音だから
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:42:28.96ID:X0sAun/z
>>52トランプが殴り込んでくるぞ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 20:53:15.16ID:/MF6Fi6r
安倍政権の下では忖度という名の命令を遂行しないとな
もちろん失敗したら全責任を被らないといけない
わざと本音を出してちょっとした抵抗だな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:17:40.56ID:yNyJOzbt
こんなんで、何をやろうっての?
ママゴト?
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 21:21:26.86ID:yNyJOzbt
一国の経済政策の失敗がどれほど恐ろしいものか、
日本人はこれから民族をあげて思い知ることになる。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:01:32.77ID:bUUG4yCK
こんどは為替項目も入れてきた。

円高にして、アメリカの赤字減らすきだわ。
頑張れ 日銀 為替介入 言われないように上手くやってね。
消費増税と10連休でトリプルパンチ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:23:32.15ID:05K2nJ0j
株価いじっても物価目標達成に役立たないだろ
以前の日銀レポートでは消費者心理の悪化を防ぐためとかそんなこと言ってなかったか
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:39:09.14ID:msRYE5vw
本音言ってんじゃねえよw
安倍一派は池沼が多すぎる
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:41:20.75ID:Z0l5g/VE
>>88
物価0%安定ではなく、安定的な2%上昇を望んでいます。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:42:41.04ID:Z0l5g/VE
>>108
おまいのパパ、ママが仕事あるのも円刷って、円安にしたからなんだよ。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:45:24.10ID:TLVIPJxJ
>>109
アベノミクスの唯一の成果なのに?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:08.97ID:TLVIPJxJ
>>112
間違いな。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:47:09.33ID:TLVIPJxJ
消費税は関係無い。
そもそもアベノミクスが失敗していることが原因。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:47:13.87ID:iK0NLiUM
消費税を上げるための日経上げ
日経だけ挙げてアベノミクスの成果だって言いたいバカもいるしもう大変w
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:48:07.04ID:+NiopOgm
>>77
中央銀行総裁は有名大学の博士号持ってるのが普通だろ
世界レベルで見たらそんなに高い学歴じゃない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:49:47.54ID:iK0NLiUM
効果が出ているのかどうかも検証せずに
面子のために突き進むだけ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:50:31.41ID:TLVIPJxJ
デフレ下で金融緩和は効かない。
経済学の教科書に書いてあること。
クルーグマンだってスティグリッツだって言っいる。
論文まである。
それでも彼らがアベノミクスに賛成したのは、日本のデフレが率で考えたら大したことはないからプラセボ効果で
どうにかなると高を括ってたから。
まる外しだがね。


デフレ下で金融緩和は効かない。

経済学の教科書に書いてあること。



 
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:50:41.61ID:Z0l5g/VE
>>119
この5年間の個人株主の日本株売り越し額 15兆円以上!
これ個人のポケットマネーに。
金融資産も過去最高。 さあ、みんなも株買ってリッチになろう。
個人確定拠出年金とかいろいろあるよ!
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:51:59.23ID:dOsiOWii
竹中<ダブルインバースETFを買いなさい、絶対儲かる
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:52:45.14ID:TLVIPJxJ
>>123
安倍ちゃんGJ自体がアベノミクスが何か分かって居ないのだからお前がそういうとぼけたこと言うのも無理は無いが、
デフレ下で金融緩和でインフレターゲットやって景気回復すると言う、教科書で否定されているブードゥー経済学のこと。




 
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:53:07.14ID:ElT7K2ev
>>124
新自由主義の戯言だろ
ちゃんと金刷って、配れば効果あるよ
ただ、配ってねーけどw
安倍がやったのは統計忖度不正だけ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:54:35.06ID:TLVIPJxJ
 
猿が経済学バカにして、

いや実はバカは自分でしたって話しでした。


めでたしめでたし。



 
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:09.01ID:TLVIPJxJ
>>131
猿に何を言おうが無駄だから言わない。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:40.24ID:nDsS/58n
★★News 『イルミナティメンバー やらかすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww』
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:55:59.40ID:Z0l5g/VE
>>130
全員に配ってもラーメン減税(一人当たり500円)とかせいぜい20000円だろ。
効果的に配ろう。
例 公立小中学校全教室エアコン設置!
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:08.18ID:TLVIPJxJ
 
ブードゥー経済学で手を叩いて大喜びする猿と

何をやれっての?


 
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:29.68ID:ElT7K2ev
>>136
実は誰でもいい
需要を持ってる人間であれば誰でもいい
ただし、金持ちは駄目だ
なぜなら彼等は需要を持っていないから
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 22:58:42.10ID:TLVIPJxJ
 
んでこの猿は二言目には「経済学なんて意味無い」だぜ?

警告無視して経済学軽視やって、案の定失敗して

言うことが「経済学なんて意味無い」だぜ?


この脳みそ腐った猿と、何が出来るわけ?


 
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:01:15.96ID:TLVIPJxJ
 
「さすが小泉さんだ」

「こんなカッコいい総理大臣見たこと無い」

「もうこの人ずっと総理大臣やってて欲しい」

「郵政民営化に反対するヤツは利権屋、抵抗勢力」

「コウムインガー」

で、今どうなった猿?

ここへ書いて見ろ。

0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:01:40.68ID:TLVIPJxJ
>>141
 
んでこの猿は二言目には「経済学なんて意味無い」だぜ?

警告無視して経済学軽視やって、案の定失敗して

言うことが「経済学なんて意味無い」だぜ?


この脳みそ腐った猿と、何が出来るわけ?


 
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:03:04.85ID:Z0l5g/VE
>>144
おまいが人生失敗した逆恨み??
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:03:27.64ID:TLVIPJxJ
>>145
小泉は外交は良かったが国内政策で成功した政策無いぞ。
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:03:58.99ID:TLVIPJxJ
>>146
おいおい人生失敗した猿w
誤魔化すな話しをww
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:04:43.51ID:TLVIPJxJ
>>141 
 
んでこの猿は二言目には「経済学なんて意味無い」だぜ?

警告無視して経済学軽視やって、案の定失敗して

言うことが「経済学なんて意味無い」だぜ?


この脳みそ腐った猿と、何が出来るわけ?


 
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:17.91ID:Z0l5g/VE
>>147
公務員削減したじゃないか!
 
道路公団、タバコ専売公社、郵政省、日本郵便 凄い成果だ!
「れんぽう」でもできない。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:05:24.29ID:TLVIPJxJ
>>151
お前壊れてるよな猿ww
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:17.01ID:TLVIPJxJ
>>152
えーと猿?
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:06:28.61ID:Z0l5g/VE
>>149
お前が猿wwww

公務員削減したじゃないか!
 
道路公団、タバコ専売公社、郵政省、日本郵便 凄い成果だ!
「れんぽう」でもできない。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:09.47ID:TLVIPJxJ
こたえるらしいから面白いんでコピペずっとやろwww

>>141 
 
んでこの猿は二言目には「経済学なんて意味無い」だぜ?

警告無視して経済学軽視やって、案の定失敗して

言うことが「経済学なんて意味無い」だぜ?


この脳みそ腐った猿と、何が出来るわけ?


 
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:42.76ID:TLVIPJxJ
>>155
やっぱ猿だなお前。
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:07:58.62ID:TLVIPJxJ
>>156
涙拭けよ猿wwwww
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:19.26ID:Z0l5g/VE
猿 二匹に 一方にブドウを上げ、片方は草をやっていると火病するwww
>>159 火病してやんのwww
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:09:36.14ID:+/1leBrk
真実wwwwwww
今年一番笑ったわ。
いやー、大物だわ。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:07.41ID:TLVIPJxJ
>>160
涙拭けよ猿wwww
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:10:29.29ID:TLVIPJxJ
>>161
涙拭けよ猿wwwwwwwwwwww
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:06.96ID:TLVIPJxJ
猿って言われてこたえるのは猿だからだぞ図星猿ww
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:17.51ID:ElT7K2ev
>>148
そういうこと
そもそも資本主義って金を刷らなきゃ成り立たない
金を持ってるやつが金を使わなかったらそれで終わりだべ?
だから絶対にする必要がある
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:22.01ID:HJkW48nw
とすると株買った方が得だね
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:22.20ID:TLVIPJxJ
>>165
こたえるらしいから面白いんでコピペずっとやろwww

>>141 
 
んでこの猿は二言目には「経済学なんて意味無い」だぜ?

警告無視して経済学軽視やって、案の定失敗して

言うことが「経済学なんて意味無い」だぜ?


この脳みそ腐った猿と、何が出来るわけ?


 
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:11:29.73ID:Z0l5g/VE
>>163
>>144
おまいが人生失敗した猿!!!!
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:12:19.51ID:Z0l5g/VE
猿 二匹に 一方にブドウを上げ、片方は草をやっていると火病するwww
>>169 火病してやんのwww
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:33.85ID:TLVIPJxJ
>>170
>>171
やっぱ猿呼ばわりはこたえるか猿。
逃げ場なくなるもんな。



 
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:14:47.18ID:Z0l5g/VE
>>172
お前、人生失敗したとか、悲惨な人生だって言われて堪えたようだなw

ぷぷぷぷつwwww
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:00.51ID:ElT7K2ev
>>168
いままでもそうだったけど
政府は自分の意志で株価を上げたり下げたりしていた
どのタイミングかでまた大暴落をさせる
それが予想できるなら買うのもアリだが
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:32.90ID:TLVIPJxJ
>>173
だからあのシャッキンガーの与太信じてるんだろ猿?

そんなだから例えば>>143こうなるんだよ猿。


 
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/16(火) 23:15:56.02ID:TLVIPJxJ
>>174

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況