X



【AI】「ドワンゴ人工知能研究所」が閉鎖

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/04/01(月) 21:20:14.76ID:CAP_USER
 ドワンゴは3月31日、AI(人工知能)に関わる研究を行う「ドワンゴ人工知能研究所」を閉所したと発表した。2014年10月の発足から4年半で活動を終える。

 「次世代への贈り物となる人工知能の創造」をビジョンに掲げ、教育やエネルギー、環境、貧困、セキュリティ問題など人類の課題に貢献できる日本発の高度な人工知能の実現を目指していた。

山川宏所長は、これまでの研究や人材育成などを通して「脳型汎用人工知能の開発にむけた礎を築けてきたと考えております」とコメント。今後も「Beneficialな脳型汎用人工知能の実現に資するように努力を続けていきたい」としている。

 同社は、スマートフォンゲーム「テクテクテクテク」やマストドンのインスタンス「friends.nico」の終了を3月に相次いで発表。今後も動画サービス「niconico」の有料会員向けの特典を充実させるなど、収益改善に向けた対策を講じていく。

 閉所の経緯についてはドワンゴに問い合わせ中で、回答があり次第追記する。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/01/news138.html
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/01(月) 23:28:36.06ID:/Ge7ztLY
不景気だから即研究部門を解散とか企業としてどうなんだと思ったけどたしかに成果物が微妙すぎるなw
思うに機械学習って世間で言われているよりもっと地味な分野なのではないだろうか?

画像認識とか見てても体感できる成果は非常に地味だよね。
それによって企業がドカンと儲かるサービスを構築できるとかそんな技術ではないと思うんだけど。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:28:02.07ID:87Hl57AE
>>38>>9
OKグーグルやアレクサ電気消してはおろか、
スマホ使わないから顔や指紋の認証も、
海外サイト見ないから自動の自動翻訳が自分のブラウザで起動することもない輩にとっては、
そりゃ全く体感はない

それなりに知的な趣味の将棋や囲碁もわからないから、プロの棋譜に対して「AIはこう言ってます」「ほー」みたいな事柄にお目にかかったこともない
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:32:02.07ID:PLBt/f5d
>>38
Googleも近年買収したDeepMindの扱いに困ってるらしいな

汎用AIの開発を目標としてやってはいるが、未だに収益に繋がる成果物がない。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:42:48.74ID:K3ofRUQ2
現状のAI技術でも現在のAI関連の流れを見た上で、そこにちょっと工夫を加えれば上手い商売できると思うんだけどな。
ドワンゴにはAI研究所をはじめそれに必要なものがほぼほぼ揃っていたし、川上もそういう気質があるように見えたんで期待してたんだけど。

現代表の夏野は色々言ってるけど結局はオーソドックスな経営エリートの範疇っぽい人だから更に無理だろう。
ただ夏野は経営を持ち直すって意味なら上手いかもしれん。だが面白みの少ない会社になりそう。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:46:35.30ID:NqPVpXMy
うちの会社も閉鎖したわ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:51:37.69ID:K3ofRUQ2
AI人材は日本は勿論、世界レベルで取り合いだから研究者の再就職には困らないだろう。
研究者諸氏は、もっと先見性のある職場に行く好機ととらえて頑張ってくれ。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 00:58:51.59ID:zRGb6r67
川上の無駄遣いの後始末
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 01:13:11.75ID:td5frEWo
>>1
いま派手にAIだって謳ってるものって
AIじゃなくても済むレベルのものばっかりだよな
ブロックチェーンとAIは投資家が騙されて金を出してるだけ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 01:19:21.89ID:Pwsc+hOd
>>39
でも、それってGoogleやAmazonといった超巨大プラットフォームの上だからこその利便性だからなぁ。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 01:23:47.41ID:HdLNeLV9
角川のバカ社長じゃこんなもの

ドワンゴもオワコン
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 01:34:40.73ID:Pwsc+hOd
>>39
例えばアレクサがなぜ便利かというと「Amazonに接続されていて、呼びかければ基本何でも出て来る四次元ポケットだから」だよね?

アレクサの向こうにはあのAmazonがある、Amazonに取り次いでくれるからこそみんなアレクサに話しかける。
アレクサがカドカワの電話番だったら誰も話し掛けないんじゃないか?

>>1って結局そういう話だと思うんだよな。
ドワンゴがアレクサと同等のものを開発しました。君はそれに話しかけるか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 01:41:15.07ID:Gj/Yb+el
AIを研究開発しても、マネタイズが出来なければ食べていけない。
本業が傾いてるから、無駄な事業を整理して営業経費を改善したいのだろう。
至極真っ当な判断だわな。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 02:29:16.47ID:XUUM5GQA
ドワンゴの業績が振るわなくてこういうところまで手が回らないキュウキュウ貧乏会社になっただけ。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 02:33:34.12ID:N2i3KUcx
AIはかなり気合入れてやらないと世界には追い付けないだろうなもう
気合=お金だから、精神論じゃないよ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 02:47:16.99ID:cmrrfWHO
Google だって圧倒的地位があって
それが収入につながるからこそ
いろいろ売り上げにつながらないことも研究できるんだろうからな
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 02:48:04.60ID:6og5VjI6
まぁあそこは人材も研究成果もそこそこだったけど、
アピール以外に実用になるものを何も生み出せてなかったからなぁ。
求職者への若干のアピールにはなったろうけど時間の問題だとは思ってたよ。

一応リコメンドは成果らしかったけど、それくらいなら別に…。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 03:01:15.33ID:0fsmv0Pn
>>6
10年前の時点で理工博士は数で20分の1
中国とは競争にすらならん
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 03:06:58.73ID:EkAQL8Ok
結果としてショボイことしかやってなかったな

ニコ動も停滞してるし潰れそうだな
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 03:48:37.93ID:6og5VjI6
そもそも博士出の研究者を薄給で飼ってワンチャン利益やアピールになるかもってやり方
大企業の研究所とか相当スケールメリットが効くからやるわけであって
ドワンゴの規模では無理。
ちなみに場所は東大本郷キャンバスの隣だね。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:24:15.70ID:GSyjpKpm
なんかの法則では
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:49:35.26ID:KMQeySwn
>>49
ブロックチェーンとAI(機会学習)で儲けたのは、日経が言う謎の半導体メーカーでしたってオチかな。
ゴールドラッシュで儲けたのはリーバイスやスタンフォード大学の創立者でしたみたいな。
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:51:24.95ID:DerQLVWw
>>1

商品となる優位性のあるライブラリーもない状態で、人材を集めて群れれば大丈夫という発想は日本人の陥りがちな発想だ
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:52:16.73ID:DerQLVWw
塚本大地/ZIZAI Inc. CEO@daichi_duo
Mar 11
普通の人が不可能と思うことを、
可能と錯覚させて実際に可能にしてしまう力が起業家にとって重要。

ただ、実際に可能にしないままこれを何度もやり過ぎると、信頼残高がすり減ってオオカミ少年になるからバランスが難しい。

夢を語る力と、それを実現させる力のどっちも大事。

と、学んだ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:57:27.38ID:DerQLVWw
夏目 力@4chikara
24 Apr 2017
孤独は21世紀において最も生産性が高い行動「チームではなく、一人で仕事をしろ。」
アップルの共同創業者であるスティーブ・ウォズニアックは、真の創造性を発揮したいのであれば、「チームではなく、一人で仕事をしろ」と言います。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 05:58:18.04ID:DerQLVWw
Manabu Ueno@manabuueno
“本当に革命的なものが委員会で発明されたことはないはずだ。
受け入れ難いかもしれないアドバイスをしよう。それは、ひとりで仕事をしろということ。
委員会の中ではなく。チームの中ではなく。” - Steve Wozniak
個人的にはこれが好き。Apple I と II をほとんどひとりで作ったウォズらしい。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:00:36.95ID:DerQLVWw
>>70

自前のライブラリーを自ら開発するということだ
まず優位性のあるソフトウェアを小さなものでも作れないなら、競争にはならない
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:02:30.28ID:DerQLVWw
>>68 >>73 >>70
>商品となる優位性のあるライブラリーもない状態で、人材を集めて群れれば大丈夫という発想は日本人の陥りがちな発想だ

良い例はイーゴル・シソーエフだ
イーゴル・シソーエフは、一人で2002年にNGINXのコーディングを開始して2004年にリリース
2011年にNGINX社として起業(創業者でCTO)している

https://en.wikipedia.org/wiki/Nginx
Igor Sysoev began development of Nginx in 2002.[9] Originally, Nginx was developed to solve
the C10k problem, and to fill the needs of websites including Rambler search engine and portal,
for which it was serving 500 million requests per day by September 2008.[44]

A company of the same name was founded in July 2011 by Sysoev to provide commercial products
and support for the software.[45]

https://en.wikipedia.org/wiki/Igor_Sysoev
Sysoev was born in 1970 and grew up in Almaty, Kazakhstan, at the time called Alma-Ata in
Kazakh SSR. Sysoev graduated from Bauman Moscow State Technical University in 1994. Since
graduation he has lived in Moscow and currently serves as Chief Technical Officer at NGINX, Inc.
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:04:15.13ID:DerQLVWw
ソフトウェア業界において技術面で成功することを諦め商社マンに転換した経営者の限界を示したのが川上量生と言える
技術面とビジネス面での両面での成功、技術面だけでの成功は競合に対する有利な立場によって長続きする傾向があるが
ソフト業界においてビジネス面だけで成功し続けるにはイノベーションや技術差の少ない枯れた技術しかない分野に限るしかない

初期の段階でラリー・ペイジ、エリック・シュミット、ビル・ジョイ、ウォズニアックなみの成功を目指すのは賢いとは言えないが、ニッチで得意な領域を
探して長期間の技術蓄積をしたものが出ないと、強く持続する成功の種にはならないし、外資の投資先にもならない

技術を蓄積している実力者・ハッカーを増やして種をまいとかないと負ける一方だ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:08:46.65ID:rX3cTC6U
本来あるべき姿
WIN・MACアプリ>PCで制作>うp>ニコ動盛り上がってプレ垢増大

ドワンゴが辿った道
スマホアプリオンリー>100人ぐらいDL>課金しろゴラぁ>みんな(^_^)/~バイバ〜イ
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:11:41.21ID:OcoqQ5pW
2011年06月
・【角川書店】ドワンゴと資本・業務提携。

2013年09月27日
・【川上量生】日本でも中国のようなサイトブロッキングが必要だと主張。

2018年04月13日
・【安倍内閣】「漫画村」などのブロッキングを接続業者に要請。
2018年04月23日
・NTTグループが「漫画村」へのブロッキング要請を承諾。

2018年10月05日
・【川上量生】クラウドフレア社に情報開示請求をかけて応じさせるのは無理と主張。
2018年10月10日
・【クラウドフレア】海賊版サイト「漫画村」の運営者を開示。(ブロッキング要らなかった)

2019年01月25日
・【文化庁】リーチサイトや静止画ダウンロードを刑事罰化する方針を決定。

2019年02月01日
・【安倍内閣】海賊版サイトに警告画面を表示する方針を示す。(遮断は対策後に判断)
・マリオそっくり? 中国共産党が酷似キャラ使用。

2019年2月11日
・親中派の韓国政府が、「有害サイト」への接続遮断を開始。( サイト・ブロッキング )
(与野党ともに、ネット工作事件をかかえており、恣意的な運用が行われることが懸念されている。)


http://pastport.jp/timeline/compare/39d76431c60a10669108cf199c052eba

甘利明の相関図。↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/9/9/99cbc694.png
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:12:02.62ID:OcoqQ5pW
やクーザ「正々堂々と外で言うてみぃ!」

カルト信者「そうだ!そうだ!」  

6(・∀・)「そんなこと言ってみなさいあなた。社会的に制裁を受けますよ。」

(@∀@)「証言者の方は、目線入りで、音声を変えますから。」

カルト信者「卑怯者ー!」

やクーザ「言いたいことがあれば、正々堂々と外で街宣すればいいんです。」

政治家「日本は民主主義国家なんですから。」

インターネット規制して喜ぶのは誰?
http://56285.blog.jp/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%92%E8%A6%8F%E5%88%B6%E3%81%97%E3%81%A6%E5%96%9C%E3%81%B6%E3%81%AE%E3%81%AF%E8%AA%B0%EF%BC%9F.png
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:12:44.17ID:OcoqQ5pW
仮に「同一賃金」が実現したとしても、
労働者が無尽蔵に調達できるわけだから、
使い捨ての問題は残るだろうな。

結局、ブラック企業の儲けのために、
自公が良からぬ政策を推し進めて、
国民負担が増えていっているという、
この一点に尽きるんだよ。

わかりにくいところだと、
たとえばAIだとかも、たくさんの職を奪うね。

失業した人たちが、別の職を得るためには、
新たに膨大な学習コストが必要になるわけだよ。

庶民からすると、仕事は減る、収入は減る、負担は増える、
一方で、投資家はコストカットができて儲かるわけだよ。

庶民が消費者の立場でこうした最先端技術の恩恵をうけるのには
相応のお金が必要だが、極限まで絞られていてはそれもままならない。

だから、このスレだとかで執拗に引きこもりを攻撃して、
貧困を国民のせいにしょうとしている連中は、
カルトの奴隷貿易に加担して
金を得ている人間ということになるね。

皆さんは、「いいことをしている」と思って承認するんだけど、
実際には、大多数の国民に対する搾取に、加担してしまっているんだよ。

これからは、行政が技術の発展を後押ししていく上で、必要になってくるのは、
どうすれば庶民がその恩恵を受けられるのか、その方策を練ることだろうね。

国民生活を持続させつつ、開発も持続させる方策をね。

日本国憲法には、生存権や財産権の保障は書いてあるけど、
営利企業の、金儲けの面倒までみろ、とは書いてないからね。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:19:13.47ID:DerQLVWw
>>1

AIは基本的な統計学や数学の集積に過ぎないため、数学者や統計学者の類は数を増やしても何ら効果はない
むしろリーンスタートをするためのコードベースが必要なのであり、今後成長する分野と確信するのであれば、地道に自前のライブラリーをコードし準備することが必要となる

ドワンゴよりは、まだ誰も知らない群れていないハッカーの方が期待できる

ドワンゴの場合は競合がYoutubeとなり、Google式のローレイヤーの最適化によってキャッシュサーバーの購入代金で差をつけられるのは当然だった
しっかり技術投資をやっておき追いつく努力をしておけば、追い越さなくてもユーザー側が許容できる程度の差にすることもできたかもしれない

かといって新しいそうなものに何でも飛びつけば良いのではなく、技術の目利き、使える熟練技術者の処遇といった基本的な事ができてないと競争にならない
川上量生は他の経営者より少しは詳しかったかもしれないが、Ken Thompson並のエンジニア・ハッカーが群れ集まるGoogleと最適化で競争するには能力不足だったと言えるだろう
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:20:50.23ID:DerQLVWw
年功序列が残っている大企業は今でも窓際族の中年だらけです。
特に大手商社などでは仕事をしていないのに年収2000万の50代のおじさんたちで溢れかえっています。
彼らは窓際で新聞を読んでいるだけで2000万も貰えることから社内でWindows2000と呼ばれてます。
太郎丸@転職コンサル

kasai_samurai (葛西英朋_人事・労務の専門家)
解雇規制について。日本が解雇規制が強いかどうかの議論。
アホ丸出しな議論さんがテレビで議論してるけど、実体法と手続法に分けて考えないと…笑。
確かに手続法では欧米は日本に比べて労働者に手厚い、でも実体法では日本は西欧に比べて何倍も解雇できない。実体法と手続法、分けて考えよう。

elm200 (Eiji Sakai)
いろいろ考えると諸悪の根源は解雇規制だな。
これがあるからこそ、日本企業は「非正規雇用」に頼りたくなる。
この変化の激しい時代に、「配置転換」で対応できると考えるのは傲慢すぎる。
常に第一線の専門家を素早く外部から獲得しようとする欧米や中国企業に勝てるはずがない。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:30:46.25ID:GXjzTYCA
商社は腐るほどの利益が出てる。但し五大商社に限る、あとはハナクソ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 06:54:47.83ID:NTNKo2Ki
迷走の果て
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 07:00:03.06ID:u4WqnGAV
ドワンゴにAI人材がいそうなイメージ全くなかったんだけど、人材集めしてたの?
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 07:05:24.85ID:ePd/6ehO
>>6
人材もお金も掛けてないから、掛けられないから負けてるの。博士号持ちは新卒3000万円、経験者5000万円がアメリカ基準だよ。学卒、修士卒は1200万円くらいが中央値。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 07:55:11.87ID:V9vGjEOg
あれ?もう閉めたの?
やっぱ日本で研究開発なんて無理なんだな。
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 08:00:17.23ID:Qdz4GY3U
>>86
アメリカだと大卒で即戦力が当たり前なんだよね
日本は即戦力にする為に過労死レベルまで詰め込んで3年で戦力にするというね
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 08:35:53.60ID:lpKk1CQm
昨今のドワンゴはなにやっても駄目ですが、何時まで持つんでしょうか?無くなっても困らないってゆう。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 09:51:40.00ID:4kj8q22N
>>39
なんか例がほとんどAI必要なさそうで草生える
AIもめんどくさい作業だと思ってんだろうな
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:05:35.25ID:UIifhgd0
技術者の問題よりも、どうやってビジネスに結びつけるかという経営の問題だろうな
うちの会社も、日経新聞に煽られるだけで、何のアイデアもない
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:15:15.85ID:3IzKfGlZ
ドワンゴの中の人ってHaskellとかScalaに傾倒しているイメージ。生産性が低いプログラミングおたく
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:28:39.14ID:R/9wNgsy
【緊急】ボクの肛門も閉鎖されそうです><【緊急】
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:29:51.32ID:z4UogeK2
ニワンゴは?
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:32:40.81ID:lL6P6w9n
>>52
アレクサはネットに繋いで他社と価格を比較されないようにするためのオモチャだろ

まーよく考えるわw
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:40:25.88ID:2DzCJMBV
だいたい、大きな技術革新事業は、国家プロジェクトじゃないと成功しない。
資本主義のイノベーションもけっきょくは国家権力に頼っている。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:42:01.16ID:05M9kUjM
ジャップさんは部品作りだけしとりゃええんや
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:51:10.11ID:vvw3z2Vv
>>1
だとよ。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 10:59:30.02ID:BDjWEau9
>>40
検索エンジンの優先度判定、Googleフォトの人物判定、YouTubeレコメンドエンジン、データセンターの電力最適化
Googleほど人工知能を収益化できてる会社はないと思うがw
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 11:00:18.23ID:BDjWEau9
Googleは音声認識、翻訳も人工知能の技術取り入れてたな
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 11:02:25.23ID:BDjWEau9
Deepmindのために作った独自の深層学習チップが今のGoogleの競争力の源泉
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 11:05:30.46ID:BDjWEau9
ドワンゴのこの研究所は、川上個人が才能を見込んだ基礎研究者に自由にやらせてた遊び場
収益のことは全く考えてなかった
ドワンゴがゲーム開発の失敗で赤字になり、川上が一線を退くことになったら、後任の夏野にあっさりリストラされてしまった
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 11:30:57.29ID:o0X6Lglt
鉄腕アトムの罪だろうな。日本の人工知能に対する固定観念の原点だろ。
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 11:36:00.87ID:AjWzWzwt
グーグル翻訳の精度も凄く良くなってるからな。
AIのパワーはすごい。
日本は2周遅れもいいとこだから。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:05:58.47ID:ULKDD8oM
>>109
あれAIなの?ただのプログラムじゃねえの?
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:16:37.17ID:bHFHB3pv
ジャンプは漫画の人気指数をAIで調べてそれなりの精度だと言ってる
https://www.businessinsider.jp/post-182499

ドワンゴもKADOKAWAと組んでこういうことをやらないのかね
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:20:09.42ID:liTHzGlg
自称優秀なエリート集団。ステマはできても、目に見える成果までは捏造できなかったと。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:30:50.60ID:liTHzGlg
>>111
AIなんか使わなくても、アンケート葉書の集計や、ツィッターのハッシュタグを集計した方が正確ては?
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:34:30.45ID:046yZ26R
>>31
展示会でなw
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:39:28.55ID:NeoO6R2d
>>113
昭和かと思ったら一応平成なんだな
でも2年とか開発は昭和だよな
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:54:28.04ID:B6uACdGU
>>1
宮崎駿の意見を聞きたい!
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:04.11ID:L9SAN/Dh
パヤオのせいだな
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:56:46.17ID:B6uACdGU
>>100 に天才が降臨した
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 12:59:13.57ID:NeoO6R2d
アレクサ、ヨドバシと比較して
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:07:51.19ID:K07YLdfR
実態、中身もないのにAIってだけでお金集められるかい

ITと一緒
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:11:48.79ID:xlVNpHZn
>>110
少しは調べろよ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:13:33.81ID:MNDg5oyB
>>123
それができるんだとさ
中身が気になってきたらとんずら
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:14:47.94ID:xISZrFzL
大体が有料動画を購入してもプレミアム会員じゃないとプライムタイムじゃエコノミー画質になるとかクソ仕様だから
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:16:12.98ID:bHFHB3pv
>>121
アレクサ「だが、断る!」
アホ「岸辺露伴のモノマネできるんだwさすがアレクサおもしれーw」
アレクサ「(他社と比較なんかさせるわけねーだろアホが)」
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:18:33.75ID:mrud0gAn
まあ勝ち目ないもんなあ
グーグルとか規模も質も違いすぎて
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:35:33.33ID:B3vNua2l
>>9
アマゾンのオススメとか利益出してるようだが?
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:38:55.04ID:xlVNpHZn
>>123
いまだにITは形がないから無料だと思ってる馬鹿か
100回死んでこい
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:44:39.17ID:0nhLVI75
汎用型AIはまだ難しいだろうな。
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 13:48:18.34ID:QZhgZaCs
今一番脚光を浴びる分野なのに。
成果が全く出てないか、余程金に困っているんだろう。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 14:05:54.74ID:IAFVq4QU
例えば自動運転を例に挙げると
日本の自動運転は道路の白線とまわりの車の車間距離を測ってうんぬんってレベルだけど
目指すべきはGPS無しで何県何市の○号線のこの位置にいるっていうレベルの学習を終えたデータベース的なもんの用意だよ
集めてる情報がまだスカスカなんだよね
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 14:09:35.28ID:PdNj1Zu9
>>132
ドワンゴみたいな小さい会社では金が全然足りない。ビジネスとしてAIに投資するんなら
明確にリターンが期待できる分野に集中すべきだがそれもあいまい。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 14:21:35.45ID:UIifhgd0
一般道路での自動運転なんて、何十年か後の次のAIブームで実用化できるかどうかだろう
人間には簡単な仕事なんだけど
車は全部、自動運転にして互いに情報をやり取りして、人間は全員GPS埋め込みくらいすれば、もう少し早いかもな
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 14:36:42.56ID:xu0eHUda
これってほとんど実験なんで…
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/04/02(火) 14:37:40.60ID:lL6P6w9n
AIはいろんなデータを見て総合的に判断するだけだよ

データの価値や仕事の成果、完成形を決めるのは人間

だから漠然とAI連呼してる奴等はインチキ臭い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況