X



【PC】9千円の中古パソコンでも無償でオフィスソフト添付、ソフマップとキングソフトが協力してサービス開始
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/02/02(土) 20:22:31.43ID:CAP_USER
ソフマップは、販売する中古Windowsパソコンにキングソフトのオフィスソフト「WPS Office」(税込5,880円相当)を無償添付するサービスを2月1日から開始した。

 対象となるPCは、Windows VISTA以前のPCやジャンク品(同店呼称では「Eランク品」)、NECリフレッシュ品など、一部を除く、すべての中古Windowsパソコン。たとえば税別7,000円のような格安PCでも、対象製品であればでなければ対象になるという。個々の製品が対象かどうかは、Webサイトでは個々の製品の付属品欄に表示されている。

 添付されるのはWPS Office Standard Editionのダウンロード版(製品内容は税込5,880円相当)で、文書作成ソフト「Writer」、表計算ソフト「Spreadsheets」、プレゼンテーションソフト「Presentation」がセットになったもの。また、サービス開始を記念して、公式ガイドブックのプレゼントキャンペーンも開始。これは対象製品の購入者先着5,000名を対象で、ネット通販/店頭購入のいずれでも適用される。

「子供向けPCにも」
秋葉原で行われた発表会には、ソフマップ社長の渡辺 武志氏と、キングソフト社長のFeng Da氏が登壇。

 渡辺氏は「Office 365の普及で“中古パソコンにオフィスソフトが入っていない”という問い合わせが増えており、こうしたニーズに対応する施策が求められていた」と説明、また、「子供が使うプログラミング教育向けPCなど、あまりコストをかけられないPCにも向いている」とも指摘している。

 また、Feng Da氏はWPS Officeの特徴として「ユーザーインターフェイスを古いマイクロソフトOfficeに合わせることもできる」「買い切りライセンスである」といったことを解説。中古PCとの相性の良さをアピールした。

 また、WPS Officeのイメージモデルとして、キングソフトがプロモーションするアイドルグループ「LiT」の田中えれなさんを起用することも同時に発表。ソフマップの店内のポスターやPOPなどにも採用されるとのこと。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1167829.html
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 00:14:29.17ID:o82CzeVb
様々なマルウェアをPC内に同居させたらどうなるのか気になる
キングソフトを人質に身代金要求されたり、hao123が誘導したサイト情報をもとに
全く見当違いな広告が表示されたり、その情報が収集送信されたりするのだろうか
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 00:49:11.14ID:yX4av70L
>>7
マイクロソフトはそれ自体がスパイOSだからどっちもどっちだろ〜w
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 00:50:14.89ID:jt03jVdy
キングソフト、以前Amazonで買った中古に入ってたんで即削除したw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 00:54:02.59ID:B9/oZcoL
あげ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 01:20:40.87ID:ytrDvtR7
>>9
キングの互換性はかなり高いよ
Libre なんて目じゃない
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 01:40:24.41ID:SY+4AgY9
年配者がワードエクセルとネットちまちまするくらいの利用なら
1万くらいの中古パソコンで足りるわな
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 01:51:11.45ID:p89RSY60
それより10にしてくれ
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 01:58:28.99ID:mm09ptQv
MS Office互換って、どうも信用できないんだよな。
以前、会社がライセンス料削減のためLibre Officeに切り替えたものの、
取引先がMS Officeのままだったせいで不具合が頻発したので、
翌年にはMS Officeに戻ったんだが、今でも互換性の問題って相当なもの?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 02:23:05.75ID:RNBVID/2
予め罰金取ってシロだったら返金する方式で
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 03:08:23.17ID:NWC5YL2t
これ、互換性高いのか?
低いならいらない。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 03:13:27.38ID:sr2g9/Lp
 
 マザーテレサからの警告
 
ウソつきは、やがて習慣になります
ウソつき習慣は、やがて性格になります
ウソつき性格は、やがてDNAになります
ウソつきDNAは、やがて韓国人になります
 
伊藤博文 「ウソつき朝鮮人とは関わってはならない」
吉田松陰 「朝鮮人の意識改革は不可能だ」
新井白石 「朝鮮人は都合が悪くなると平気でウソをつく」
新渡戸稲造 「朝鮮亡国の原因は朝鮮民族という人間にある」
福沢諭吉 「朝鮮人は救いようのない最低の民族だ」
夏目漱石 「余は朝鮮人に生まれなくて良かった」
本田宗一郎 「ウソつき韓国人とは関わるな!」
 
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 03:21:07.34ID:DjT/WiUl
タダでも要らないそのものw
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 03:40:02.29ID:xxUWE4Aj
WPS office は普通に互換性高いでしょ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 03:56:59.64ID:gzIQYCwM
無能なやつほどMS officeに拘る
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 04:25:06.04ID:ptLT7u3R
よいよね
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 05:09:34.29ID:YynyUJZC
互換性うんぬんはおいといて、これビジネスで使えるレベルなのか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 06:39:10.82ID:QhpFKmft
アシストカルク、アシストワードでいいわ
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 07:26:15.71ID:5IwNLVvm
湾岸署?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 07:28:15.18ID:50cnJTH0
ジャンクワールドの中古パソコン買ったら、しっかり故障していた。
組み立て担当は エクイン流せばチェックOKという検査
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 08:16:27.43ID:sr2g9/Lp
 
チョッパリ(日本人)は戦犯国民の立場をわきまえるニダ! 
 従軍慰安婦さまと徴用工さまに謝罪と賠償するニダ!
 
チョッパリ(日本人)は常に加害者で謝罪する立場ニダ!
 ウリ(韓国人さま)は常に被害者さまで、謝罪される立場ニダ!
 
日本は頭が高いニダ!もっと戦犯国の立場をわきまえるニダ!
 安倍と日王(天皇)が今すぐ訪韓して土下座するニダ!
 
日本は韓国さま無しでは成り立たない哀れな国ニダ!
 哀れな弟の日本を、偉大な兄の韓国さまが助けてやるニダ!
 
哀れな日本の円と、偉大な韓国さまのウォンを交換してやるニダ!
 今すぐ通貨スワップを結んでやるから、急いで対応するニダ!
 
安倍と日王(天皇)が土下座謝罪すれば許してやるニダ!
 兄の韓国さまのお慈悲を、弟の日本は有り難く受けるニダ!
  
日本人の有権者は、政治家の選び方を知らない馬鹿が多いニダ!
 在日韓国人さまが日本の選挙権を持って指導してやるニダ!
 
偉大なる大韓民国さまのいないTPPなんて意味ないニダ!
 加盟してやるから日本政府は歓迎の手はずを整えるニダ!
 
日本海は「東海」に、日本列島は「東韓列島」に改名するニダ!
 戦犯旗である旭日旗の使用は、今後一切禁止するニダ!
  
チョッパリ(日本人)はウソをつくのをやめるニダ!
 世界一正直な大韓民族さまの爪の垢を煎じて飲むニダ!
 
哀れな日本と偉大な韓国さまは兄弟の国で運命共同体ニダ!
 馬鹿な弟の日本に、偉大な兄の韓国さまが指導してやるニダ!
 
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 09:02:37.17ID:D+IX09jI
LibreOfficeは改良されまくっているから
最新版はかなり使えるぞ。

むしろエクセルオンラインの方が全然ダメ。
購入版のエクセルとはまるで別物。
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 09:03:00.39ID:7WPR9M7w
死に体の自称韓国兄さん 発狂 爆笑
制裁発動で終わり
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:54.47ID:c5SgX7Ge
どっちかっていうとwordだけならば互換ソフトでも良いかな?
MSofficeのwordじゃなきゃヤダ!
って人の話しは聞いてみたいけど
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 09:51:13.13ID:oGBX0oIJ
キングソフトって有名な中国製のスパイウェアじゃないですか。
知らない人を騙さないでもらいたい。
ただで使うならリブレオフィスで十分。
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:21:58.13ID:SLlFd93L
>133

今はマシだけど、一時期MSofficeでファイルが壊れて読めなくなったときのレスキュー用に、前身のOpenOfficeを使ってたな。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:42:22.32ID:D0u9vVG+
パワポはズレまくりで仕事では使えないレベル
おまけにほかの関係ない有料ソフトが勝手にインストールされる罠
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:46:11.84ID:ViWsY2jp
ゴミwww
GSuiteやらMSOfficeあるのにこんなのタダでも使いたくない。
なんとか使い物になるのはLibreOfficeくらいなもんだろ。OpenOfficeはもうメンテ程度しかしないから終了みたいなもんだしな。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:56:49.99ID:s9S/x+HR
そんな安いPC買う人って、自力で使い易いfreeoffice入れると思うんだが。
ターゲット層正しいのかね。
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:56:51.66ID:2XcmZoEn
キ ン グ ソ フ ト wwwwwwwwww
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 10:59:29.21ID:n75tSwhw
チャイナソフトを使う官公庁
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:09:52.45ID:Io19QN4f
キングソフトオフィス=ウイルス
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:13:38.17ID:oOucvY4X
Windows自体がウィルスかもな
ユーザーの操作は全部トラッキングされて
MSに送られているからな
どんな趣向がありどういう画像を見ているかも
全部お見通し
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:18:40.93ID:HyYzAPZG
データを自分以外いじらないならLibreOfficeでよくね?
オフィスソフトの種類が違う時はPDFにして渡したり貰ったりすればいいし。
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:25:28.28ID:PNkCxEBl
スマホでspreadsheet使うならWPSが一番見易くて操作性も高いんだよな。
スマホのエクセルは最高に見にくいし、
操作性が悪い。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:32:38.12ID:t1SGvYbz
昔知り合いがソフマップの中古ノートPCを買ったらウィルス入りだったよ
駆除ソフトで調べたらHDDのブートセクタに感染するタイプで、
ソフマップは碌にウィルスチェックしてなかったのが分かった。
以後PCの中古は念慮したよ。
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:37.53ID:oOucvY4X
購入してそのまま使う奴なんていないだろう

爆弾しかけられているかも知れないのに
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:37:59.53ID:nU/7PsAJ
年寄り向けの通販雑誌では、初心者向け中古PCで
オフィスソフト付属(キングソフト)って小さい文字で書いてあるのがあるな。
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:41:35.77ID:TsaD0WYL
>>1
マイクロソフトすげーな周り全部潰す気か?

からのキングソフトで草
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 11:42:36.87ID:yEr5khJv
fireタブレットにAndroid用のoffice入れるのが最強のコスパだよ。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:01:31.64ID:CWnusm6+
>>7
日本語版のファイル名の拡張子が、”jap”だった時期もあったような気がする。
ファイル落としてから目が点になったことがあったような・・・
反射的に、即消しましたw 正解だったようです。

あれから OpneOffice になって、今 LibreOffice ですワ。
てか、なんでこの系統を入れないのかね。お里が知れるってやつですか?
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:16:51.17ID:MUePLgXK
貧乏なライトユーザーには、「WPS Office」
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:19:45.91ID:Ee8UbO1A
無償なら900円のジャンクに付けてもいいはずだろ。
結局ソフマップが金払っているって事かな。
逆に金貰ってインストールしてたりしてね。
オフィスの機能はあるんだろうけど、事実上のアドウェアとかじゃないの?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:25:37.93ID:lcHOQsr3
5chは米韓工作員の巣だから、シナのことは悪口言い放題だよな
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:34:44.51ID:IlxJZLJE
キングソフト付けるならむしろ客に金を払うべきだろ
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:44:17.14ID:KeR8wYpj
MS正規品でも下記のように1600円位で売ってる。

まあProfessionalPlusは企業向け専用VLなのでどこかの会社が
事業所閉鎖や人員削減とかで不要になったライセンスを
下記のような現金問屋が安く買い叩いて販売してるのだろう。

https://store.shopping.yahoo.co.jp/softpro/zpm4mqim8c.html
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:45:07.13ID:bUaVE+kY
無料ならLibreでいいだろ
MS使うなら安い型落ちにOEM版のOffice2010で十分
中国製は怖いから使わない
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:47:34.02ID:lcHOQsr3
>>171
客観的に見たらMS使用のほうが怖いことだぜ
大きな企業の顧客管理部門でWindows使ってるとこなんて皆無やし
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:52:00.39ID:zM0g/nG2
>>144
パワポは互換オフィスはダメだね
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:54:09.77ID:lcHOQsr3
>>174
無職のくせに、どこの会社を見てきたんだい?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:56:34.18ID:yLpa+X8w
>>155
中古PCを買ったら、HDDだけは自分側で交換するようにしてる
たとえウイルスが入ってなくても、どういう環境でどのくらい使われたのか分からないし
使い始めたらあっさり壊れたりして全く信頼できない
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:56:59.78ID:EUc4GaRk
>>172
MSを信用できないという基準の会社が、中国製をそれより安全だとするのが客観的なのか
ダブスタもいいとこやな
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 12:59:22.85ID:lcHOQsr3
中国製のPCと韓国製のスマホ使ってて、シナがウィルスとか・・・w
手遅れだろう、それ
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:13:10.16ID:lcHOQsr3
>>181
Win10の更新を怠りなくやってたら
2年持たないよ、3.5HDDならリース期間の5年は持つのが普通だ
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:13:19.43ID:2VuJacuq
>>175
公開されているだけでも
Dynamicsの導入事例で日本郵便や日本生命、ソフトバンクなどどんどん出てくるけど。
海外だとさらにたくさんあるね。
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:18:57.42ID:v1MCW2xm
>>182
あ、そうなんだ
そりゃ酷いね
中古でSSDのWin機買ったけど
あんまり使ってないのよね
母艦はマックだし
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:19:59.82ID:lcHOQsr3
>>183
MSとのお付合いのために、系列零細子会社とかで細々と使ってるに過ぎないように観えるが
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:27:55.95ID:lcHOQsr3
>>186
ふつうに使うぞ、「見える」の慣用語だろう、「見える」より客観的な表現になる
「観える」でオンライン国語辞典を引いてしまう、おまえら外人だからの結論だろうけどね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:45:28.50ID:3+UTFPeM
強制インストールじゃないならいいんじゃね
中国へのお布施のぶんちょっと高くなるだけでしょ
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 13:53:07.42ID:kGbCgEVB
買ったノートPCに入ってたら真っ先にアンインストールするキングオフィス。
あとマカフィーの体験版。
0195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 14:07:31.52ID:7/mqXMR3
そんなのいらないからもっと安くしろ(´・ω・`)
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 14:22:00.27ID:OyUKxMw+
キングソフトオフィスってただでも要らんわ馬鹿
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 14:36:56.36ID:53HanhkS
別に仕事で使うわけじゃないからキングソフトで十分
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/02/03(日) 14:47:30.56ID:uBJTqOXY
>>196
別に気持ち悪くないけど
なぜ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況