X



【企業】CCC、「Tカード情報、令状なく提供」報道にコメント 「今後、会員規約に明記する」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2019/01/21(月) 14:50:59.94ID:CAP_USER
 ポイントカード「Tカード」を展開する会社が、会員情報などを裁判所の令状なしに捜査当局に提供している――そうした一部報道に対し、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)は1月21日、捜査機関が任意で情報提供を求める「捜査関係事項照会書」があれば、協力する場合があるとのコメントを出した。今後「T会員規約」に明記するという。

 共同通信は20日、Tカードを展開する会社が、氏名や電話番号といった会員情報の他、購入履歴やレンタルビデオのタイトルなどを、裁判所の令状なしに捜査当局へ提供していると報じた。産経新聞も同日、CCCという会社名を出した上で、会員情報やポイント履歴に加え、レンタル日や店舗、商品名、防犯カメラの画像などを捜査当局に提供していると伝えた。いずれの記事でも「『T会員規約』には、当局への情報提供を明記していなかった」としている。

 報道を受け、CCCが21日に出したコメントによれば、捜査令状があった場合に加え、2012年からは捜査関係事項照会書があった場合も、個人情報保護法にのっとり捜査機関に協力してきたという。情報を提供する場合の判断基準は、捜査機関と定めた内部のルールに基づくとしている。どのような個人情報を提供しているかは明かしていない。

 今後、こうした個人情報の取り扱いについて、同社は「T会員の皆さまによりご理解いただけるよう、個人情報保護方針とT会員規約に明記する」としている。
2019年01月21日 13時53分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/21/news082.html
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:25:41.96ID:wQkWxzq+
>>308
個別法が有利なのは同内容で個別的に上書きするような条項がある場合であって
無効になるわけじゃねえんだぞ

頭大丈夫なのかw
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:27:19.04ID:KjlkRk9/
>>311
無効だなんて書いてあるか? どちらが優位するかときいてるんだよ。

第18条 第3項 に反していいと、どこで規定されてるんだ?
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:10.03ID:NEL8i8Kj
>>70
日本もディストピアに向かうのかね?
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:31.88ID:wQkWxzq+
>>313
第16条にて

第十六条 個人情報取扱事業者は、あらかじめ本人の同意を得ないで、前条の規定により特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えて、個人情報を取り扱ってはならない。
2 個人情報取扱事業者は、合併その他の事由により他の個人情報取扱事業者から事業を承継することに伴って個人情報を取得した場合は、
あらかじめ本人の同意を得ないで、承継前における当該個人情報の利用目的の達成に必要な範囲を超えて、当該個人情報を取り扱ってはならない。

3 前二項の規定は、次に掲げる場合については、適用しない。
一 法令に基づく場合
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:31:32.65ID:BEZdWXkc
令状無くても聞かれれば出すからねってこと?
ポリ側の問題だろうこれ
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:31:58.33ID:wQkWxzq+
>>313
第23条にて

第二十三条 個人情報取扱事業者は、次に掲げる場合を除くほか、
あらかじめ本人の同意を得ないで、個人データを第三者に提供してはならない。
一 法令に基づく場合
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:32:55.10ID:KjlkRk9/
>>315
その「法令に基づく場合」は、刑訴法なら「令状に基づく」執行だが。任意で提供して良いと判断できる法令を示して。
0319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:33:02.76ID:7PrCq2dv
あれかな、警察が関心を持つだけで、電話盗聴やメールの盗み読みもしてそうだね
ポイントカードはたまたま今回バレただけに思えてきた
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:14.02ID:wQkWxzq+
>>318
刑訴法197条

「捜査については、公務所又は公私の団体に照会して必要な事項の報告を求めることができる」(197条2項)
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:34:55.90ID:KjlkRk9/
>>317
どちらの「法令に基づく場合」は、いずれも「令状主義」の典型。
「任意提出しても合法」とする根拠条文を示してよ。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:35:10.52ID:VxvLlKLK
>>316
違う。俺でも警察でも訊くのは自由だ。この時点で何の制限もない。
裁判所の令状が有れば答えるってのがハードルだ。

まぁ、今回の件でTカードを使うのは「いつ、性癖をバラされてもいい」ってことだと知ったよ。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:36:49.71ID:KjlkRk9/
>>321
求める「ことができる」に過ぎない。そられは、「法令に従う」ではない。
法令に従う以上は、令状主義に従う。
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:39:35.98ID:VxvLlKLK
>>326
相手側に答えない自由があるかどうか考えろ。
この部分が信用だ。
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:39:38.84ID:LPnicpjY
>>275
個人情報保護法上の制裁は業者に発生しないけど
民法上の債務不履行は成立する

法律は縦割りだから
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:39:55.87ID:wQkWxzq+
>>325
刑訴法に基づく要請に応えているから
法令に基づくと解釈されるよ。普通に
判例でもごく普通の解釈というか
これが法令基づかないとなると色んな証拠が刑事裁判で証拠採用できなくなるな
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:14.10ID:CwDt7Ezx
ほらな?
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:41:14.50ID:JWGj8vSo
ポイントカードはポンタとヨドバシとビックでいいや
Tポイントなんて持ってない
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:42:13.45ID:KjlkRk9/
>>326
要請で提出した結果、CCCは個人情報保護法の規定に反している。
「法令に従う」は、令状により(法手続にしたがった強制)提出を求められたときに提出することへの例外条項。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:42:33.48ID:wQkWxzq+
>>327
するよ。つーかもし違法性発生するなら
刑事裁判で証拠無効にできるけど事例あるのかね

>>328
答えない自由はあるよ
協力要請なので

>>329
多分されないだろうけど、判例出たら面白いな
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:43:14.32ID:l4U0Wm2b
どんどん、見れば良いよ

幼女趣味、変質者、サイコパスなど
社会や自分の家族へ大きな被害及ぼす可能性があるなら、
個人情報保護云々なんて言えんだろう
危機管理法が大事

そもそも、自分で趣味、趣向をSNSで発信している人も多いし、何をいまさら...
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:30.35ID:wQkWxzq+
>>333
君がいくら頑張ろうと
>>212

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20190121-00111818/

のソースに勝てないと思うのだけれど
実際の実務の話で君の主張になっていない
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:44:48.46ID:KjlkRk9/
>>330
一般的な証拠で本人が同意した任意提出でも、証拠能力はある。
本件は、本人の同意(管理する者が許諾を得ていれば本人の同意とみなされる)を得ていない。ここが、手続き上の問題。
0339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:47:59.68ID:wQkWxzq+
>>338
だからいくら君が主張しようが実際の実務が

ttps://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20190121-00111818/
それで証拠能力は否定されないし否定された事例もないよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:48:21.94ID:KjlkRk9/
>>335
今まで、それのチェックがなされていないから、簡単に証拠になった。
今回問題になっているんだから、証拠としての有効性が今後問われる可能性はある。(ただし、この程度の情報が決め手になることは稀だから、証拠から除外されても裁判では実態として判決への影響は無いだろう)
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:52:00.14ID:KjlkRk9/
>>339
その記事の何が根拠なの? 法律論の議論なのに、根拠はひとりの法律家が書いているだけの単なる寄稿文なのか。その程度か。
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:54:29.11ID:wQkWxzq+
>>343
元検察官の実務の事例で根拠法文も書いてあるだろ
否定するだけの実務の例か判例でも持ってくれば良いじゃん

逆にそれこそ君は自分の戯言じゃん
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:56:28.59ID:wQkWxzq+
>>344
証拠認定採用時にそれが適法かどうかの審査も入るな
銀行等の取引とかその他・当該企業の協力がなければ入手出来ない捜査情報証拠とか腐るほど出てくるな

今まで協力がなければ手に入らないであろう証拠も見抜けなかった間抜けしかいなかったのか
0348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:17.96ID:KjlkRk9/
>>345
ひとりの法解釈だろ。法解釈は、対比する解釈も必ずするものだが、一方的に信じ切ってるだけなのね。唯一の拠り所が、そんな記事を書いた人の法解釈だけというのがよくわかった。
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:57:37.97ID:Ea1oVMee
国税に対してもハイどーぞと気前よく差し出して御機嫌取りしてる疑い濃厚
そもそも警察に対して過度に協力的なのは疚しい部分やら下心やらがあるからなのでは?
と勘ぐられても仕方ないくらいの軽率な振る舞いによる、
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:59:05.93ID:wQkWxzq+
>>346
>チェック結果として、不採用になった例がないと言い切る根拠は何?
おまえが「チェックされていなかった」と書いているけどさ
とうとうあくまの証明求めるようになったの?
普通君が判例持ってこない?
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:59:39.76ID:KjlkRk9/
>>347
銀行は、約款に書いてあるのが普通だから、根拠になり得るんだよ。約款までチェックされているとする根拠は? 今回のCCCの利用規定が検討されたとする根拠は?
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 00:59:53.84ID:wQkWxzq+
>>348
実務で通用していたのだから関係者腐るほどいて
「一人」の法解釈じゃねえよ

お前が1人の法解釈だ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:02:03.25ID:KjlkRk9/
>>350
チェックされてなかったなんて書いていない。チェックされているとする根拠は何かと聞いている。
判例に、証拠の採用不採用に関する情報なんかないけど?
0354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:02:11.00ID:wQkWxzq+
>>351
アホなあくまの証明本気で求めだしたのな
バイバイ・そのうち勝利宣言もするのだろ
どこかの国の人みたいだな
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:04:04.28ID:wQkWxzq+
>>353
裁判はチェック機能を果たすことが前提なのだが
裁判の存在意義も否定するのか
凄いな
>>355
この元検察官1人で仕事していたの?
裁判するときも裁判官もいなかったの凄いねえ

それじゃ適当に勝利宣言でもしてくれ
お休み
0358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:06:13.00ID:KjlkRk9/
>>354
悪魔の証明は、「証明することができないことを証明すること」だ。裁判で「無かったか」と聞いているだけだが。
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:07:59.15ID:KjlkRk9/
>>357
裁判も万能ではないし、CCCの証拠なんかに頼らず進むのがあたらり前だから、裁判の意義は何ひとつ否定していないが。
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:23.45ID:7PrCq2dv
次の展開は、訴訟ですかね?
今までどのような情報を提供していたのか
警察は口を閉ざすでしょうが、
CCCにはユーザーへの開示義務がありますから
拒否出来ないでしょう
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:09:42.73ID:VxvLlKLK
>>358
このレスだけで横レスするが、お前さんが有った事例を提示すればいいだけだよ。
有った証明ってのは簡単なんだ。それが、悪魔の証明。
0364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:16:44.53ID:VxvLlKLK
>>363
お前、アホやろ・・・
Tポイントカードは開示請求が要らないって話だよ。

俺が聴いても教えてくれるのかは知らんが、警察が聞けばお前が過去に借りた少女モノも教えてくれるってこったw
0365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:17:52.59ID:KjlkRk9/
>>361
いろいろ煽ったけど、CCCの情報は裁判証拠に使うのではなく、行確のための下資料だよ。ここから、店をあたり、カード会社をあたりと、直接的な証拠を得るために使うだけ。
そもそも生地だって、裁判証拠に使われたなんてどこにも書いていない。
0367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:19:39.74ID:VxvLlKLK
>>365
なんの関係もない。

Tカードの所持者は、警察が問い合わせれば
その性癖を令状がなくても教えるってだけの話だw
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:24:32.93ID:VxvLlKLK
あれ・・・反論無ぇなぁw
もう寝るけど要は、Tポイントカードを使う(作る)奴はアホだって話だよw
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:25:48.06ID:/EqGXUsE
個人情報保護法第28条
1 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データの開示を請求することができる。
0370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:26:48.51ID:7PrCq2dv
>>364
【 第30条 第1項、第2項、第3項、第4項、第5項 】保有個人データの利用停止等

1 本人は、個人情報取扱事業者に対し、当該本人が識別される保有個人データが
第16条の規定に違反して取り扱われているとき又は第17条の規定に違反して取得
されたものであるときは、当該保有個人データの利用の停止又は消去(以下この条
において「利用停止等」という。)を請求することができる。

とあるのだから、どのように取り扱われていたかは答える必要がありそう
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:27:33.89ID:KjlkRk9/
>>367
個人情報保護法違反の恐れありだな。まぁ、オレは母音とカードが浅ましくて嫌いなので持っていないが。
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:29:12.81ID:/EqGXUsE
警察が捜査関係事項照会書を持って来た
回答の義務があると言ったから個人情報を出したけど
そんな事は法律に書かれていない
これって詐欺では?
0374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 01:56:58.26ID:72OdZa6+
そのうち、警察のAIがTカードの履歴を全調査して、
統計的に、こいつは犯罪予備軍、要マーク、要調査、って判定出す世の中になるんだろ

怖いなあ
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 02:29:31.57ID:2A4mJU5m
個人情報を扱う会社として利用者との契約に反した行為(個人情報の規約外目的利用)は、非難を浴びてしかるべきだろう。

ただですらCCCの運営自体が帰路に立ってるのに、かなりのネガティブファクタだな。会社、大丈夫か?
0379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 04:48:38.72ID:gEt9rull
日本みたいな中世と変わらない司法制度の国で、令状主義とか適正な司法手続を求めるほうがアホ。

そこらをほっつき回ってる下層の警官だって職務質問を口実に偉そうにスマホの中身を見せろと凄んでくる。
お巡りに裁判所に令状を請求しろと言っても意味が分からずアホ面してる。
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 05:19:25.77ID:afglKjez
悪事をやってなければ何も気にならんニュースだけどな。
困るやつがたくさんいるのか?
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 05:59:57.41ID:gEt9rull
暴力団と結託して甘い汁を吸ってる現場の警察官こそ悪の権化。国家の穀潰し。
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:07:32.47ID:oKmcSALt
でも、旧作が50円で準新作が100円だよ
こんな投げ売りするのも潰れる前の予兆なんだろうけど
潰れるまでは利用するかなあ
まあ、情報が流出して困ることといったら、履歴から天才だってバレちゃうことかなあ
バレるとめんどくさいことになるんだわ
0383名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:21:25.43ID:t5hILBho
しかしひでえ話だな
0384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:35:49.10ID:nu81AaOZ
CCCは名前のワリに、中の人は世間知らず
GDPRとか知ってたら「ありえない」よ
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:44:15.26ID:2cqxLT3p
>>3
> Tカードはもうおしまい

最初から終わってる。
「他企業が求めれば情報を売る」と規約が変わってから、俺は
カード破棄してずっと持っていない。
もう10年以上も経つが、当時からDVDなどのレンタルはやめて
欲しいものは購入に変えた。
幸いチマチマポイントを集めなきゃならないほど貧乏でもないし、
コンビニで毎回「Tカードは」と聞かれるのがうざいくらいで
まず清々しながら暮らしている。
0387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:48:51.04ID:mHOVoSgD
 


どういう見せ方するんだろうな?

「この人間がどこでどういう買物をしたか教えろ」

「何時から何時の間にここで買い物した人間全員教えろ」

「この商品を買った人間を全員教えろ」

色々あるだろうけど。


 
0388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 06:51:05.43ID:mHOVoSgD
 


次はクレカや電子マネーか?

それへの布石?


 
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:05:23.73ID:63qlAMc+
令状は必要だ
頭おかしいわ警察もCCCも
プライバシーと基本的人権の概念理解できてない
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:05:50.95ID:38E+Y8+o
悪いことしてなきゃ良いだろって?

バカウヨってのはどーしてこうオツムがパーなんだ qqq
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:06:45.25ID:u1RLDUb5
個人情報抜かれると分かってて契約する人はいないと思うが…大丈夫か?このカード。
0393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:09:54.96ID:Pd3sUa6q
>>374
> そのうち、警察・検察・国税の共有AIがビッグデータを全調査・名寄せ分析して、
> 統計的に、こいつは犯罪予備軍、要マーク、要調査、って判定出す世の中になるんだろ
ってのが現実なんじゃないのかと
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:26:55.08ID:Pd3sUa6q
>>394
しかも、裏切った側は疑惑を完全に潰した感じだし…
後になって振り返った時に「憲政史上最悪」と糾弾される気がする
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:34:27.75ID:TXSG9yDu
>>29
無理。
Tカードの資金管理会社はCCCの100%子会社。
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:42:06.60ID:oxZX8oF5
EUの一般データ保護規則(GDPR)違反は確実。
ヨーロッパの国籍持つ人は、すぐEUに通報して賠償を求めろ。
0400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:55:48.56ID:k1pZaxIF
保守系言論人の出版物をトンデモ本と評して売り場に出さない蔦屋書店はブサヨ
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 07:56:31.73ID:DlmYGypB
2〜3年前にツタヤに行って
Tカードを脱会したいと言ったら
脱会できるシステムになってない
っていう答えが返ってきて唖然としたよ
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 08:02:57.05ID:8EjEx4OK
要するに、福岡で自分の家族皆殺しにした警察官や、懲戒免職されるような警察官でも個人で勝手に情報入手出来るって事だろ?

そしたら近所で注意されて逆恨みした奴が、仲の良い警察官通じて個人情報入手して、嫌がらせ行為が出来るわけだ
0407名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 08:22:00.96ID:a4CxJZfU
明記していなかったって事は、今までの分は......ゴクリ
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 08:25:00.70ID:gKBN/JYX
>>398
あとコンビニの防犯カメラの画像なんかも提供されるの前提(設置角度とか警察から指導されてる)だから、コンビニも使わないし、前を通ったりしないほうがいいよ。
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/01/22(火) 08:36:54.04ID:opAWEXJh
>>148
ほんとこれ
捜査権ってあるの誰も知らないのな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況