>>38
昨年は、前年比マイナス200万人の1530万人しか生まれなかったらしいからな。
人口は10倍だから日本よりはるかに多いように錯覚するが、産み頃の年齢の比率が
全然違うからな。

25歳〜35歳に団塊ジュニアみたいに人口が多い年齢層があって、この10学年分の
女の人口が1.13億人いる。(日本の同年齢層は約700万人)
中国の場合男が多すぎるから人口維持のためには2.2必要だから、ここしばらくは
2500万人くらい生まれる必要があるw
全員が一人目を産み、半分が二人目を産むと、1700万人くらいになる。
それよりも少ないから、ざっと計算して1.45くらいかな。日本と同水準。
さらに問題は、25〜30あたりのカップルの不妊が急増中らしい。
女よりも男の原因(精子欠乏症)が多いという統計もあるらしい。
近年の中国の男の精子の数の減少は凄まじいのだとか・・
1CCの精液に含まれる精子の数が、かつては1億だったのが近年は2000万〜4000万とか。