>>230
それだよね。
一台あたりがちょっと安くても、トラブルが多けりゃ人件費が増える。
使ってるやつの時間、サポートさせられるやつの時間。
トラブルが少なくて、買い替えの頻度が少ない機種が一番安上がり。
費用対効果という点で、他の機種とは比較にならないから。
デザインが好みじゃないとかは、ビジネスとは無関係。
趣味でパソコンいじりに時間をかけたい人には向いていない。
そういう用途のパソコンだからなあ。