X



【製品】AirPodsの片耳バラ売り、なぜ需要? メルカリ、Amazonで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:20.72ID:CAP_USER
 発売から2年経つAirPodsの人気は相変わらず高い。税別1万6800円のAirPodsはApple Storeでも当日入荷分が夕方までには売り切れてしまうほどだ。そのAirPodsがメルカリなどで片耳だけ売られている。

 AirPodsが左耳用、右耳用、バッテリーケースと「バラ売り」されているのはメルカリだけではない。Amazon.co.jpでAmazonプライム対象になっているものもある。

 価格相場はメルカリで片耳用が4000円台から7000円台。Amazonでは右耳が7479円、左耳が7495円と少し違う。

 Appleはちゃんと片耳、バッテリーケースの交換品を提供している。にもかかわらず販売されている理由はなぜだろうか。

AirPodsはなくしやすい
 そもそも、AirPodsは紛失しやすい。耳の形に合わない人も多いので外れやすいと訴える人もいる。風に吹き飛ばされた、いつの間にかなくなっていた、落として踏んだ、トイレで流したなど様々な理由で失われていく。お経を書いていてもおそらく効果はない。

 これからの季節はマスク、マフラーなどに引っ掛けてとか、さらになくす機会は増えそうだ。雪道に落としてしまうと冬のライチョウのように見つけにくいので探すのも大変だ。

AirPodsを雪道で落としたら? なくさないためには?
 両耳を同時になくすというのは起こりにくい。片耳なくしたら普通は気付くからだ。

 そうして片耳AirPodsが生まれていく。

 片耳を紛失したときに、もう片方をどこからか入手するか、メルカリに残りを出品するかという選択肢が生まれる。

 そしてメルカリでは片耳であってもそこそこの金額で取引されているというというのが現在の状況だ。

 Appleはサポートページで片耳やケースの価格を公表しており、その価格はメルカリなどでの販売価格とさほど変わらない。片耳で税別7800円。なぜ彼らはAppleから買わないのか。

 Appleサポートページによれば、片耳紛失の場合には持ち込み修理扱いとなり、直営店のApple Storeやクイックガレージ、キタムラ、ビックカメラなどのApple正規サービスプロバイダに残っている片耳とケースを持っていく必要がある。直営店では部品代だけで済むが、それ以外は技術料が含まれるため、例えばキタムラでは片耳紛失で1万822円がかかる。直営店はバッテリー交換需要もあり、なかなか予約が取れない状況は続いている。

 あるメルカリ出店者は時間や交通費を考えれば出店品を購入した方が「早く安く便利」と説明している。早ければ1-2日で届くことを考えればたしかにそのとおりかもしれない。Amazonの出品も同様だ。
2018年12月26日 11時19分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/26/news069.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:10:54.87ID:tEKnYu41
女性100人が下着姿でカメラの前に立つ「他人と違う体型は自分だけの個性」
http://girls.serverpit.com/entry/8.html
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:16:59.70ID:BQFWc1zs
全然別のとこから買って正しくペアリングできるのか
他社の分離型もそういうもんなの?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:20:54.58ID:cyaJ8Faw
なくさないように
コードで繋げれば解決
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:23:41.10ID:55/fzoq8
有線で十分
無線はいずれバッテリーがへたってまた嫌な思いをする
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:36:34.30ID:aIEwKFIl
カチューシャみたいな形状の板金作って耳穴の部分にAirPodsが当たるよう溶接汁
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:37:55.29ID:i/R7vHlw
イアホンはカナル型じゃないと耳にフィットしない
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:38:49.10ID:3Qo6VEPj
片方無くして恥ずかしいから代わりにカシューナッツ入れてごまかしてる
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:44:35.39ID:uEkibkof
>>6
中古の穴にチンコは突っ込めるのにか?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:48:36.70ID:daGQYFZn
>お経を書いていてもおそらく効果はない。
意味はわかるが、唐突すぎ。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:49:34.25ID:29/2PxXy
あれってbluetoothの2.4GHzの電磁波が脳の中を通るのかね?
それとも左右両方に受信機が付いているのかね?
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:54:35.54ID:ORoBRlZ7
落としやすいデザインにしたAppleもクソ。
うどん買って落としたら中古買う貧乏ユーザーもクソ。
今のAppleはクソまみれだな。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 13:54:58.34ID:kM2ZXddq
>>10
逆だろ
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:00:28.46ID:xOfbyv04
>>10
中古のバイブをケツの穴につっこみたいか?
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:09:14.48ID:EfGthGTc
>>4
なるほどその手があったか
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:10:55.70ID:XWgJtWey
ちゃらり〜ん
耳からぎゅうにゅぅ〜
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:13:21.00ID:XWgJtWey
>>4

まじで
両方つなげて首一周させとけばOK
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:16:08.90ID:XWgJtWey
来年にはチップ脳に埋め込む手術ができるんでしょ
音量も思い通り
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:18:16.89ID:wHKqH6b7
首掛けタイプのBluetoothイヤホンが便利
連続48時間駆動とかの製品もあるから週1の充電でいいし
ちょこちょこ充電なんてやってられん
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:21:58.91ID:sCes9aDo
>>11
まだ言ってるヤツ
ダサww
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:39:58.47ID:f0fWXeUI
絶対失くすって分かってるから初めから買わないタイプ。

>雪道に落としてしまうと冬のライチョウのように見つけにくい
ここだけ情緒的ww
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:40:03.54ID:+40dgCr9
>>18
これはホントに同感
無線イヤホンのデメリットは色々あるけど、トータルでは便利さがそれらを上回るわ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:40:08.03ID:NqYo1am5
>>10
突っ込むのはいいけどつっこまれるのはなー
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:40:15.25ID:egXKOZkR
>>4
1000〜1500円くらいで売ってるよね
Air Pods用落下防止ネックストラップ
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:43:02.12ID:4ZWm3dg9
イヤホンのあの網?外したらめっちゃ音が良いんだけど余計なもん付けんなって感じだ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 14:47:11.95ID:21XwABEO
>>27
ピンポン
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:02:40.90ID:lobZLxrw
AirPods買おうかと思ったけど紛失しそうと思ったから
中身が同じで首掛けタイプのBeatsXにしたわ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:05:36.50ID:PxKxiDYB
Airpods2まだかね?待ってるんだけど
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:13:14.65ID:riaaKYEE
>>29
だけど左右は繋がってていい気がする
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:41:07.19ID:iPQm52HL
左右分離型は遅延が予想以上にでかくてな
3000円ぐらいの捨てても惜しくないので試した方がいい
俺は繋がってるタイプ(EX31BN)に戻った
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 15:41:28.75ID:BQFWc1zs
>>39
それは普通に売ってるだろ
ハンズとかロフト行ってこい
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 16:49:49.36ID:5ZaskrNE
左右がケーブルで繋がってるほうが機構を収めるのに都合がいいし
クビにかけたまま外せるし明らかに便利なのに
分離型のほうが流行ってる意味がわからん
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 17:57:04.58ID:D8qLI9LU
自分の場合、右耳が全く聞こえないから、という単純な理由
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 18:30:00.81ID:sxi1N/Sf
シリコンカバー付けないと落ちる
何であんなにツルツル仕様なんだろか
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 19:16:39.26ID:rO2tm5tn
耳からうどんって言われそうだから絶対つけない
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 20:25:36.79ID:4yIKjkSk
>>4
ワイヤレスでも無くさないという観点からはケーブルがあった方が良いよな。導線を通す必要は無いから
必要最小限の太さや固さでOKだし。
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 20:28:44.84ID:q2ZySx+M
スキマに落とすんだよみんな
ウチのビルでもエレベーターのトビラのスキマに落としてエレベーター止めた奴がいる
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:05.32ID:gJBcEfVb
>>43
左右ケーブルで繋がってていいなら、普通の有線イヤホンの方が安くて音がいいから…
立ち位置が中途半端なんだよ、左右ケーブル型のやつは
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 22:08:23.78ID:jgWafttS
>>51
BOSEもあるし
1つしか選択肢ないのって
おまえの目がどうかしたのか?
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/26(水) 23:19:16.81ID:2wmGKPgH
あれってBOSE だのSONY だの
人間工学でデザインしたような耳インナーの
シリコンだかゴムパーツ付いてて
耳の中でmステイするように作ってあるんだが
airpodsってiPhoneの純正イアホンとカタチ一緒なの?
あれは落ちるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況