X



【自動車】ホンダ、新型ハイブリッドセダン「インサイト」を2018年内に発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/11/01(木) 14:18:25.23ID:CAP_USER
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/001_o.jpg
新型「インサイト EX・BLACK STYLE」(ルーセブラック・メタリック)
 本田技研工業は11月1日、新型ハイブリッドセダン「INSIGHT(インサイト)」を2018年内に発売すると発表した。

 独立したトランクを用意するセダンボディが与えられた新型インサイトは、同じくホンダのセダンである「アコード」と「シビック」の中間のポジションをカバーするモデルとなり、ボディサイズは4675×1820×1410mm(全長×全幅×全高)で乗車定員は5人。グレード展開は「LX」「EX」「EX・BLACK STYLE」の3種類となる。

 パワートレーンには、エンジンに直列4気筒DOHC 1.5リッターを使う2モーターの「SPORT HYBRID i-MMD」を採用。エンジンでは最高出力80kW(109PS)/6000rpm、最大トルク134Nm(13.7kgfm)/5000rpm、モーターでは最高出力96kW(131PS)/4000-8000rpm、最大トルク267Nm(27.2kgfm)/0-3000rpmを発生。エンジンとモーターの使い分けを行ない、モーターだけで走行する「EVドライブモード」、エンジンで発電した電気でモーターを駆動させる「ハイブリッドドライブモード」、直結クラッチを使ってエンジンの力で走る「エンジンドライブモード」の3種類を設定。走行状況に応じて自動的に切り替え、シームレスで力強い加速、上質な走りと燃費性能などを実現している。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/002_o.jpg
最高出力80kW(109PS)/6000rpm、最大トルク134Nm(13.7kgfm)/5000rpmを発生するエンジン、最高出力96kW(131PS)/4000-8000rpm、最大トルク267Nm(27.2kgfm)/0-3000rpmを発生するモーターを組み合わせて使う「SPORT HYBRID i-MMD」を採用

 外観では、フロントノーズからリアエンドまで連続する伸びやかなラインで「品格を備えたシルエット」を表現し、フルLEDヘッドライトやクロームバーなどを備えるフロントマスクでは、日本仕様専用デザインのフロントグリルを採用。流麗なシルエットによって乗る人の美意識を表現している。このほかに日本仕様向けの装備として、EXとEX・BLACK STYLEでトランクスポイラーが追加されている。

 ボディカラーは「クリスタルブラック・パール」「コスミックブルー・メタリック」「モダンスティール・メタリック」「ルナシルバー・メタリック」「プレミアムクリスタルレッド・メタリック(有料色)」「プラチナホワイト・パール(有料色)」に加え、EX・BLACK STYLE専用の「ルーセブラック・メタリック(有料色)」の計7種類を用意する。

https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/003_o.jpg
日本仕様専用デザインとなるフロントグリル
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/004_o.jpg
インラインタイプのLEDヘッドライトを全車標準装備
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/005_o.jpg
リアシートを前倒しするトランクスルー機構を備える
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/006_o.jpg
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/007_o.jpg
前後ライトの発光イメージやデザインで鋭さや知性を表現
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/008_o.jpg
LXでは16インチ、EXとEX・BLACK STYLEでは17インチのアルミホイールを標準装備
https://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1150/439/009_o.jpg
EX・BLACK STYLEのインテリア

 車内ではインパネ全体をシンプルな面と線で構成。本革の風合いを表現する「リアルステッチソフトパッド」を贅沢に使い、インパネの局面に合わせて手貼りで高精度に貼り合わせ、触り心地から見た目まで質の高い柔らかさを実現している。
>>2 へ続く

関連リンク
本田技研工業株式会社
http://www.honda.co.jp/
新型「インサイト」先行情報サイト
https://www.honda.co.jp/INSIGHT/new/

2018年11月1日 11:30
Car Watch
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1150439.html
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/12(水) 21:59:15.84ID:YzbM5er6
>>387
現実世界では真逆の評価だなw
WCOTY取りまくり、欧州で売れまくりのマツダと欧州で壊滅的に不人気でヒュンダイより評価の低いゴミホンダ
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 08:43:59.04ID:F676spvn
>>382
小学生でも思い付くって根拠は?
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 13:20:49.37ID:F676spvn
>>393
「エンジン直結してるだけ」って、エンジンとモーター2つを積んで更にはエンジンと車軸の間に湿式多板クラッチ入れて
減速ギアや増速ギアやデフギアごとCセグのフロントに収める構造って小学生が発想できるの?
0396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 13:41:40.75ID:oNr0gq8C
>>395
お前、せめてレスの流れくらい読んでこいよアホが

読んだ上で意味不明なことほざいてんなら死ねよw
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 17:51:59.33ID:9yuIb6eD
>>397
型落ちアコードなんて気になるのか
日本じゃモデルチェンジもさせてもらえない不人気車なのに
カムリどころかアテンザにすら負けているから得意の廃盤でしょ
0399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 18:02:49.60ID:F676spvn
>>396
読んだ上で、君の物言いは「世界征服は小学生でも思い付く」って言ってるのと
何ら違いの無い幼稚な論だと揶揄してんだよw
0401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 19:09:28.39ID:F676spvn
>>400
だからこそ小学生が「エンジン直結してるだけ」って機構を正しく発想出来てると
本気で思ってるの?と>>395で訊いたんだがw
君自身が事象と機構を混同していることに気付けてないんだな
0403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 21:17:14.35ID:1qePCsMF
デザインもいいし、居住性も忘れていない。
パワー感は不明だけど、燃費自体はかなり良いようだ。
サイズも競合不在の絶妙な位置を狙っている。
プリウスより大きくて、カムリやアテンザなどのデカセダンよりは小さい。
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 22:08:14.81ID:f4FnUo9D
>>403
パワーは少なくともカタログ値はかなり優秀
車体はサイズからしたらかなり軽い
カムリ比較で-200kg
試乗が楽しみです
0406名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/13(木) 22:09:47.11ID:L4rpb2eC
ホンダはS2000が無くなった頃くらいから終わった
ホンダといえばコレ!ってものがなくなり
売れている物をパクるだけのメーカーになった
0409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 00:32:20.40ID:uoIZmF85
カムリHVは巨大で重すぎるしプリウスは不細工
よってその客はすべてインサイトが総取りします
大ヒットの予感
0410名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 02:39:10.41ID:NoaAFYPq
>>34
上位モデルが360万〜
かなり日本向きじゃないね。下層が多い日本でこの仕様・サイズ・価格では売れないだろうね。
完全に北米を意識してるわすべての面で
0412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 08:32:37.00ID:lh2JrHiS
自分は中古の軽バンで満足している。
0414名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 09:47:15.94ID:Eg7s8wZ6
>>411
> インサイトの名前を被ったシビックハイブリッドか
まあシビックがベースの車だからそうなるね
ボディデザインを変えた事、内装をシビックより豪華にした事で名前を冠さなかったんだろう
0417名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/14(金) 17:36:07.81ID:P3e7wbYc
セダンなんて需要無い
じいさんぐらいしか乗らない
ワゴンやハッチバックなら売れるかもだけど
0423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 07:14:22.52ID:VW/abIbN
>>409
ホンダって売れてた試しがないよな
インサイトも新型プリウスで即死
アコードにいたってはカムリとの勝負すらならず
0424名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 09:37:03.52ID:olQxBbaX
てかなんでカムリもアコードも国内ではHVしかないのだろう
日本ではドンガラセダンの需要自体が限られるって判断なのか?
0426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 16:31:50.43ID:VL1apLph
しかしこれ高すぎだろ 高級感もないし
100万値段間違ってるぞ
0427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 18:29:46.32ID:pkoHdkzY
思ったより良いが高い。
280〜350万ぐらいで売った方が良かったと思う。
0429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 19:00:46.58ID:TMKrxyM1
ボディがアテンザ、顔がアウディ。
0432名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 20:59:23.14ID:TcPzWrnH
同価格帯に、カムリとアテンザ・ヂーゼルがあるからな、厳しいだろう
いまどき、トヨタ・マツダの方が、余程スポーティで且つスタイルもいい
0435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 22:03:52.86ID:0mMiGboi
ホンダファンなら欲しいだろう、買わないだけで
0436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/15(土) 22:20:41.76ID:cApj+PI7
欧米メーカーやヒュンダイみたいに、タダでくれるなら(実際は1年間の新車無償リース)
1度は乗ってみたい気がする、ただし買ってまで乗りたいとは思わん
0437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 03:21:33.85ID:UfIijdEy
新型インサイトは車重1360kg。
トヨタカムリHVより300kgは軽い。
海外での評価では、トヨタカムリと新型ホンダアコード、双方ガソリン車モデルで比べると、カムリの方が鈍重でコーナーの走りも滑らかでないと評されている。
カムリHVはその素のカムリよりさらにその傾向が強いとの評価。
アコードの車重は1440kg程度で、インサイトはプラットフォームはシビック・アコードと共通で車重は100kg軽く、バッテリー搭載位置により低重心マス中心化がなされている。
よってさらに安定して良い走りをすると期待される。
当然ながらプリウスよりもあらゆる点で上質であり、これで売れなかったら嘘だともいえるほどの出来栄えとなっている一台だ。
内外装もシックでスポーティであり、かっての欧州アコード(アキュラTSX)の再登場としての意味合いもあると考えてください。
https://static.pakwheels.com/2018/06/Honda-Insight-2019-1600-07.jpg
0439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 08:25:14.98ID:YejgZ0tt
>>437
なにこの頭の悪い文字の羅列
プリウスの10分の1も売れずに惨敗して、また廃盤になる未来しかないよ
0441名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:12.99ID:LktLapWe
>>439
確かに売れんだろうが
性能の話してる奴に売り上げの話で返すばっかりだと
性能では負けてると認めてるみたいに見えるぞ
0442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 13:00:25.89ID:FpOGIblz
>>440
先進国基準の半分しか給与を貰ってない公務員ですら、在日5チョンねるに言われるがまま
「公務員、給料貰い過ぎだろう」 って信じてる、愚かな島国根性の持ち主たちだからな
0443名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 13:07:37.39ID:FpOGIblz
>>437
「軽く作れよ」は、在日5チョンねるの決まり文句
カムリの車格なのに、シビック並みのの乗り心地で良いと主張するのか? 高級感ゼロやん
0445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 14:48:18.76ID:sCLfWGKL
シビックセダンとあまり違わないように見える
本当ならシビックハイブリッド名だと思うが、あえてインサイト名を与えたといったところか?
0447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 15:30:23.23ID:mJsCNY9s
>>441
プリウスより3年も後出しで100万も高い上に燃費も悪いのに、一体なんの性能が勝っていると?

アホかよこいつ
0449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 15:56:15.96ID:ebcdadRN
>>437
この褒め殺ししてる人なんなんだろうね

カムリHVの車重は1540〜1600kgで
インサイトは1370〜1390kgだから重量差は170〜210kgなので300kg軽いとか大嘘
アコードの1440kgってのも非HVモデルだしバッテリー位置はカムリも同じ後席下
海外の評価云々は毎回ソース無し
0450名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 16:26:27.77ID:NPSBGAcF
>>447
そういう返しならまだわかるんだけどね
実燃費は僅差だよ。EPA燃費だとほぼ互角だし。
出力特にトルクが圧倒的だからメリットもある。
装備的にはプリウスの上位グレード+ナビだから割高ってこともない

あと世間に相手されるわけねーだろ。セダンだもの。
0452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 18:19:59.48ID:C7qHc8BJ
家は駐車場が狭いから買えない。
0453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 18:47:22.69ID:8a+e/8zs
新東名は1車線3.75メートルあるから1820くらいじゃ気にもならんだろうな
旧東名ですら3.6メートルあるし
0454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/16(日) 18:47:31.09ID:PQL0EqtX
うーん。普通のセダンだな。
前のモデルやプリウスみたいな空力優先ハッチバックの方がカッコいいのに。
0456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 20:18:17.57ID:ZTV8F69D
新型カローラセダンが安っぽい見た目になったのでこのクラスはやっぱりシビックが評価が高い。
プリウスも以前から不細工で不人気とあってHV車種でもインサイトは高評価。
北米の主な自動車情報サイトでもそういう記事が散見される。
日本でもあと15%ほど値引きすれば評価が高まるだろう。
0457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 20:20:31.70ID:ZTV8F69D
新型カローラセダンが安っぽい見た目になり、このクラスはMCしたシビックの評価が高い。
プリウスもMCしてもなお不細工で不人気とあって、HV車種でもインサイトは高評価。
北米の主な自動車情報サイトでもそういう記事が散見される。
日本でもあと15%ほど値引きすれば手ごたえが得られるだろう。
0459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/17(月) 22:43:32.38ID:JfolHsB+
>>456
やっぱり高いと思ってるんじゃん
しかもそれでやっと手応えが、とか言うんじゃもう手遅れなんだよそれは
0460名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 10:35:09.96ID:vSnbnZgX
細いツリ目+フンドシグリル+メルセデスからパクったダミーダクトは相変わらずなんだなw
フィットと同じデザインから脱出すればいいのに
0461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 12:38:56.33ID:p4U8/p69
>>456
グレイスなら分かるが、シビックセダンの評価って高かったっけ?
少なくともアクセラセダンよりは評価低い気がするけど。
0465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 13:46:04.95ID:fsuYRZoa
>>432
> 同価格帯に、カムリとアテンザ・ヂーゼルがあるからな、厳しいだろう

カムリは実質Gの3,531,600円がベースで、WS“レザーパッケージ” 4,341,600円
Xの3,298,320円なんて戦略グレードで、オーディオレス・スチールホイールで細い16インチ仕様
堂々とアコードと競えよ
0466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/18(火) 14:05:36.70ID:IBt5kibp
よく考えたらPHVなら補助金が20万でるから
インサイト買うならプリウスPHV買えちゃうんだな
0467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 00:16:47.01ID:BNV9xjEO
>>459
日本のインサイトの値段を出せば、北米ならアコードの中級グレードが買える。
アコードの方が内装もいいし全体に快適だから、私ならアコードを買う。
日本でもインサイトを新年特価25%引きくらいで売り出せば、市場の動きに確かな手ごたえが得られるはずだが。
0468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 10:16:23.76ID:T9N7KsE7
>>465
>オーディオレス・スチールホイールで細い16インチ仕様

それで十分って人もいるだろ
広くて安いセダンが必要な人はいるんだし
アコードみたいに高級車のふりをしなくてもいい
0469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 14:36:28.24ID:CHxfkWeE
高すぎる 何も付いてないのを100万下げて売れよ 装備欲しい奴は勝手に付けよるやろ
0475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/19(水) 23:30:35.51ID:BNV9xjEO
>>468
そういう仕様の新型カムリのタクシーをよく見かけるし、黒だとシックで結構いい感じだ。
インサイトもタクシーに多数採用されてプリウスタクシーを廃止してほしい人は多いはず。
0476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 01:11:19.71ID:AlMKFG3F
今日本国内でホンダセダンの良さを語るってそこそこなマゾプレイに思える
北米命でお前らなんか相手にしてないよって言われて実際日本じゃ全然売れてない縁切り状態のなかで
0480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 09:52:20.90ID:wYananMP
>>476
このご時世にセダン検討してるやつならセダンのよさを語るくらい余裕だろう。
むしろSUVの方が難しいわ。流行っている以外の長所あるのかあれ。

あと相手されてないのは買えない連中だよ。買える人は相手にされてる。一応売ってくれてるんだから。
0481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 10:04:39.92ID:+7x0uLzj
プリウスより全然かっこいいな。アテンザみたいだけど。
0483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 10:33:32.51ID:lZp/iQpR
同じ白でもプリウスより断然カッコいいし他の色も良いインサイト
これで価格を北米並みに200万円台で出せば日本市場でもかなりのインパクトがあるはずだ
https://pbs.twimg.com/media/DulKPe7VYAAr9SV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DtYSY5wV4AAJEb9.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DttezusUcAEjKXM.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DttezutU8AAaVlP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DuWNU34UwAAMKwa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Duxkv-bUwAYfZo_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dus-cDpUUAET_Xg.jpg
0485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 13:15:14.02ID:EyJC0VgO
白か銀か鋼のEXにスエードのシートつけさせる
裏技的な手法ってないでしょうか?

BSはすごくいいんですが、あの色の維持はズボラなオイラにはちょっと無理かな......
0486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/12/20(木) 14:24:17.26ID:D8TnBT+n
>>478
ホンダってグリルの大きいクルマほど上品な車だからって
シビックやインテグラのグリル削ってドマーニやアコードにグリル付けてたのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況