X



【通信】ドコモ値下げへ 決済など「非通信」に重点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/10/29(月) 14:57:30.28ID:CAP_USER
NTTドコモが2019年度にも携帯電話料金を値下げすることを検討している。割安でシンプルな料金で顧客をつなぎとめ、コンテンツ販売など「非通信」のビジネスを拡大しようとの狙いがある。次世代通信規格「5G」に5年間で1兆円投資するのも、あらゆるモノがネットにつながるIoTや自動運転などを新たな収益源に育てるため。大きな成長が見込めない国内携帯電話事業に依存する収益構造からの脱却を迫られている。

料金…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

2018/10/29 11:45
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37056100Z21C18A0000000/
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 09:06:17.82ID:f4vYqYIy
>>101
なお最近のdocomoは上限になると
自動で勝手に有料パケットを追加する模様
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 09:43:57.62ID:iARFde5j
>>65
日本は利権ガチガチで負けまくりだな
ほんと高齢化
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 12:02:01.56ID:zc1Uawfa
>>107
ええ?何言ってんの?税金で賄うって事だぞ?
お役所仕事がどれだけ無駄多いかも分かってんのかい?
今でも三社独占で役所みたいなもんなのに
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 12:18:09.58ID:erbemHFu
>>80
顧客を獲得しているのに利益を圧縮するような値下げをしたら株主訴訟になるぞ。

電波免許は認可制だ。認可を得るための義務がある。不当に儲ける?不当な儲け基準は何?感情論で文句言うなよ。みんなルールの中でビジネスしてるんだよ。
国の認可を盾に限られた既得権益を使ってやってるビジネスなんていくらでもあるぞ。

携帯キャリアはお前らみたいな馬鹿でも分かりやすいビジネスだからこうやって叩かれやすい。

そういう馬鹿の感情論を利用する政治家達。

笑えるわ。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 12:44:17.21ID:R3v5iKOu
非通信ってなんだよ?w
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 13:59:00.46ID:kl9EuxNW
>>99
仮にそうなった場合、
2年以上同じ携帯を使い続ける人への割引だなあ

その皺寄せは2年ちょうどか、2年以内に携帯を買い換える人が受けると

同じ利益とるなら絶対そうなるな
なんか、どんどん悪くなっていくなあ
携帯は気軽に買い換えできるほうがいいのになあ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:21:36.38ID:HRWHd2wb
>>113
スペックやら流行りやらバッテリーの劣化やらで新しい端末を欲しがるのは何となく分かるが、
正直なところ今時の携帯でそこまで頻繁に買い替えたくなる気分ってのがよう分からん。

個人的には3年前のスナドラ808積んだAndroid5.1.1の端末で全然不自由を感じないし、
年々「小さくてスマートな機種」が減って来ているから今もし壊れたとしても価格や性能を考えて
同じ機種を選ぶ気がする。
こういうのは少数派なんだろうか?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:29:13.69ID:h+v3PLG2
>>114
小さくてスマートな機種の需要が年々減ってると言うこと
特に海外なんかは日本の比ではないレベルで
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:40:36.58ID:HRWHd2wb
>>116
男性用手袋Mサイズの俺としては5インチ未満が一番使いやすくて助かるし、
世の女性方もiPhoneの5やSEを使ってる人を良く見るが、
なんだって「小さくてスマート」はこうも需要が減ってるんだろう。不思議。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:41:25.93ID:QqszTyb8
さっきガラケーに電話かかってきた
今なら3万か1万のクーポンやるけどどうする?って
機種聞いたらiPhoneXSかプラスが3万、あと各種泥とPixelが1万
いらんわー
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:42:30.54ID:AdBViIFQ
>>118
そんなに低身長で貧相な体格なのは日本人だけだから
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:46:01.40ID:v2WHowZY
両親が10年だか20年だかドコモだから俺もドコモ使ってるけど
両親死んだら変えるよ
プラチナステージだかだけどそれでも無駄に高すぎ
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:47:38.68ID:NaUG1eOh
コンテンツ、ソニー、アップルと
闘うのか?
サヨウナラww
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:51:48.04ID:8vGVMi6A
>>120
前澤さんディスってんじゃねーぞ!
たくさん税金払ってんだぜ
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:53:21.54ID:btmS8Th5
>>18
反吐が出すぎてなんも考えられねー

安倍晋三と言うあれはなんだ?
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:55:13.26ID:btmS8Th5
>>78
アプリで市場参入…
意味の無い広告の荒らし…
無理矢理クリック…
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:56:21.29ID:btmS8Th5
>>82
ほかの回線は何があるのか?
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:57:47.82ID:btmS8Th5
>>78
端末割引なしで実質値上げだ
材質を落とす
或いは円安加速
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 15:58:46.26ID:Bu3No0cw
次はテレビ局だわ
芸能人も社員も異常なぐらいもらいすぎなんだよ!!!!!!!!!!!!!
バブル以上がずっと続いてる
その金を国民の生活に還元しろや!!!!!!!!!!!
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:48.44ID:btmS8Th5
>>85
内輪で騒いでる感半端ない…
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:49.03ID:2R4fFI8z
ガラケーも値下げてくれるのか(´・ω・`)
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:02:10.66ID:btmS8Th5
>>85
国内むけ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:03:43.71ID:btmS8Th5
>>87
絶対アルよ攻撃
止まるからな…
でも信じてくれないからしゃーない
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:05:45.45ID:EXKlOqlH
2GB1000円くらいまで安くなったらドコモに戻るわ
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:08:27.06ID:btmS8Th5
>>1
【中央の意向にそわなければ】
古里納税控除対象から外す…?
(日本維新の会)

これはきっと維新による
あべちゃん応援質疑にだな…
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:10:18.33ID:btmS8Th5
>>85
スパイウェアはマッチポンプ
これは心して置かねば…
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:13:11.72ID:btmS8Th5
>>86
【日印、AI共同開発】(日経)
デジタル協定合意by首脳会談…

米国と印度も何か協定結んでたな…
iPhoneは中国だし…
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:13:56.54ID:btmS8Th5
>>93
手数料要るの?
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:15:22.08ID:btmS8Th5
>>120
小さいのをきゃつらが作れる筈無い
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:16:56.56ID:btmS8Th5
>>127
おまけに金利はマイナス
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:18:04.74ID:btmS8Th5
>>98
NTT(日本消費者)負担→消費税値上げ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:19:20.31ID:btmS8Th5
>>101
5G なんて詐欺さ
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:22:02.55ID:btmS8Th5
>>117
政府は大分金が有り余ってる様子だね
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:23:39.90ID:JxG7paNr
高いもんな
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:25:49.89ID:btmS8Th5
>>130
テレビ付き柄計で充分だ
日本企業のはやっぱり良い
既になくなったがね…
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:29:30.01ID:btmS8Th5
>>110
ゴミ袋有料化には本当腹立つ
せめて一メートル四方の粗大ごみは
回収して欲しいわ、くず……犬……
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:32:44.42ID:btmS8Th5
>>128
電通と芸術世界と政界は一心同体
朝鮮歌舞伎仮装仲間だから
悪魔のカルト繋がりさ
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:35:24.12ID:RUdL+niz
IPHONEを0円で買う奴がいるからいつまでも基本料金とパケット定額が安くならないんだよな
0150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 16:51:31.89ID:Oih6nVZq
>>137
プラン変えるのに手数料はイランけど今使ってる端末が壊れたら新しいのを買うのに高くつくのは覚悟
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 17:13:26.92ID:HRWHd2wb
>>120
フィリピン人とかインドネシア人とかシンガポール人とか中国人とか韓国人とか
日本人よりもそんなにも体格良いのか?
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 17:22:45.54ID:7xADwaf3
Pixel買おうとドコモに戻ろうとしてるけど、方針決まって切り替え可能じゃないと宣告されたら嫌だから待ち状態になってしまう。
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 17:43:03.39ID:kl9EuxNW
>>114
バッテリーの劣化やらハードやソフト面でなんとなく不具合でてきたりでです
サイズ等は変えるよりは同じようなのにしたいとは思ってますよ

今の主流の月々サポート系だと意地でも2年以上は使いたくない
逆に2年以内で買い換えるのは、次の機種の月々サポートもらえるから、まあいいかなあと思える
ベストは2年ジャストなんだろうけど

料金プラン変わってくると考え方変わるかもね
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 18:06:38.88ID:ZTsuWPX6
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。

つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。

日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 20:16:51.82ID:ilKX1cym
>>151
その言語の文字で文章書いてみ?
大型が好まれる理由の一つがよくわかる
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 21:23:51.75ID:dDXZzsWe
フランスは通話SMS国際電話無料のLTE100Gで月20ユーロなのに
ドコモは第五世代になっても今のフランスを超えられなそうだな
総務省が介入して当然だわな
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 21:36:07.79ID:hyrOS80L
来年値下げとか、他社は静観とか
 全く競争原理が働いていない業界

全ては、総務省と業界の癒着

総務省いわく (業界と口合わせ)
 「安定した通信環境実現には、3社程度が適切」
 「電波入札制度は、通信料金が高騰し、安定した通信の阻害になる」
 ...........

結果、競争してる振りの、料金高値張り付き、安いのかか高いのか全然理解
できない料金プラン。
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/30(火) 21:38:57.74ID:LNESe/eN
データ通信料を

パケットパックじゃなくて

電話料金みたいに

使った分だけ請求に変えろよカス

そこがボッタくりだっての
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 07:29:05.00ID:goVwyNl6
>>75
株式会社の原理原則を言っただけ。日本は原理原則が分かってない馬鹿が多過ぎて。感情論で高いだの安いだの騒ぐわけ。
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 09:48:35.76ID:3PhdPKYp
>>162
その上で高すぎる請求になるなら料金設定がおかしいだけだもんな
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 10:13:26.47ID:1WPqbHH/
>>145
犬捨てんなよ!
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 10:15:39.54ID:3PhdPKYp
>>145
うちの自治体ゴミ袋自由その程度の粗大ごみ全然OK
なんならタンス捨てても可だわ
流石に運びにくいから解体するけど
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 11:27:30.30ID:CKoMJkOb
>>157
それが大型化の原因だとしたらキーボード付きスマホがもっと生き残ってたと思うが。
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 11:31:43.15ID:QA6h0gMR
キーボードは厚みの問題じゃないか
BlackBerryみたいなのは画面小さくなるし
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 11:55:02.61ID:a5PyEA3W
抱き合わせテンコ盛り条件だろ?
・家回線
・家族加入
・高い方のカケホ
・3年半縛り(2年縛りはやめましたの言い訳)
・指定機種のみ適用
他にやりそうなことあったっけ?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:49:18.54ID:Wsx6mV1m
そのフランスってwifi混みとか遅いとかエリアがかなり限定されるってオチとかじゃないよね?
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 14:59:00.67ID:3Y6zqBQ2
>>176
freeという格安を売りにしている携帯電話会社だけを取り上げて、フランスは安い安いと一人で騒いでいるだけのアホだから相手しないほうがいい
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 15:24:57.77ID:zh5CuIc5
日本の低速使い放題は理論上1日2GB
月60GBは使える
それで300円前後な
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 15:26:28.73ID:t1j6v7aa
1GBあたり脅威の5円
0simならなんと500MBまで0円
0180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 15:57:04.33ID:UH86vZVT
ドコモが、19年度第1四半期に携帯電話料金を見直すと正式に発表したな
2〜4割程度の値下げだと
いつもの日経の飛ばし記事だと思っていたが、今回は本当だったな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 16:09:51.66ID:U57MKQfX
19年度第1四半期といったら、来年4月〜6月頃か
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:03.54ID:Qf5cBUcZ
>>180
分離プランだから値下金額的にdocomo with(名称は変わるかもしれんが)全機種適用、じゃないかね?
わかりやすくするとも言ってるので、月サポも廃止
実は2年間の支払い金額は変わらないか、あるいは高額機種は月サポないから増加するかもしれない(事実上値上げ)
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:26.14ID:5nNjTQ92
>>180
分離プランだから値下金額的にdocomo with(名称は変わるかもしれんが)全機種適用、じゃないかね?
わかりやすくするとも言ってるので、月サポも廃止
実は2年間の支払い金額は変わらないか、あるいは高額機種は月サポないから増加するかもしれない(事実上値上げ)
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 00:44:28.78ID:thF88fSj
10月末に神奈川あたりで最新アイフォーンなんでもゼロ円やってたな

乞食が最新端末をタダ同然で使うのをやめさせてみんなで少し安くかね
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 03:20:00.59ID:bTL3MzSN
端末は5〜8万
電話カケホ980円
通信980円/1GB
もちろん割引一切なしでこの値段にしろ
これで約4割引きだ
50GBの大容量契約しか4割引きできないとかふざけんなよ?
0187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 10:27:55.29ID:Z7Jo4njL
株価、絶賛暴落中
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 12:18:11.33ID:+ByfdTy0
期間限定と謳っているwifi無料は月額300円に。
絶対解約するけど。
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 12:32:23.95ID:TYuaBpbN
災害時に繋がらなくなるってこの前言ってただろ
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 13:23:05.08ID:oMqxjv9y
>>188
docomo wifi繋がってもまともに通信できないから
繋がるだけ無駄だしね
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 14:25:50.62ID:3BGKK1xy
投資の無駄遣い減るな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 18:33:56.67ID:TC+zOwT0
>>121
繋がらん
あうにするんか?
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 16:54:58.68ID:bedbnDat
>>190
それ、俺だけではなかったのだなw
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 19:35:57.17ID:Natg1N4p
ドコモ「品質をあげたのに料金は据え置きです。つまり、値下げと同じです。」
0199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 19:56:06.68ID:NMHox1DF
違うと思うなぁ。そんなのKDDIにやらせとけばいい。
やるならSBみたいに持ち株会社傘下で。
docomoはやっぱり◯◯のプラットフォーマーになってほしいね。
長年しがみついてきたコンテンツビジネスもいい加減売るか別会社にしろよ。
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/07(水) 20:41:05.52ID:lazDt8Uh
>>185
それ良いな
5万のプランしか契約できないようにして
そこから4割引
一人当たり3万円

これだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況