X



【スマホ】中古スマホ 小型が値上がり 操作しやすさで人気

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/10/19(金) 20:00:04.17ID:CAP_USER
スマートフォン(スマホ)の中古市場で、画面が4インチ程度の小型機種が値上がりしている。中古スマホ店では米アップルの旧機種「iPhoneSE」が販売増で品薄となり、値上げが相次ぐ。6インチ前後の大画面化が進むスマホだが、小さな手でも操作しやすい小型タイプを好む女性客らのニーズは根強い。

「SE」は2016年3月に発売された4インチ画面の機種。米アップルの公式サイトでの販売は終了したが、13年発売の…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36699820Z11C18A0QM8000/
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 19:10:02.82ID:71MqIGl7
中古でも動作確認以外で開封してない未使用品ならいいけど、そうでないなら
サイズ有無関係なしに携帯やスマホで中古を買うっていう神経が分からんわ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 19:12:05.12ID:71MqIGl7
>>75,88
単純にでかいサイズが売れてるからだぞ

小型を求める声は声だけ大きくて結局買わないユーザーばっかりだし
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 19:34:18.45ID:02suTaqR
docomoのエクスペリアレイ欲しいな
中古屋に売ってないわ
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 20:04:14.32ID:VaDb/8yx
小型といっても全然小さくないんだよ
2台同じくらいの大きさの(でかいやつ)持つとか馬鹿らしいじゃん
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 20:44:45.61ID:71MqIGl7
>>57
> 需要があるなら中華メーカーが山のように出してるよ
> 日本の小さな需要のために小型端末を出してくれるほどグローバルメーカーに暇も無駄もありません
クラウドファンディングでたまに小型ガジェットでのキーボード付き端末とか小型スマホとか出るけど、
日本からの出資者が凄い多いんだってなw

gemini pdaなんかも日本からの出資が多くなるのを予測してたのか日本語キーボード仕様があったり
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/todays_goods/1135/274/amp.index.html
小型防水防塵スマホのatomなんかも日本からの出資が結構多いみたいだし、
日本の技適取得やキャリアのvolte対応してるみたいね
https://nerukoblog.com/2018/10/04/unihertz-atom-review/
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 23:02:22.49ID:X/lcbkP8
>>81
1年でアボーンなら、まだ保証対象で無料で修理してくれるだろ
なんで買い換えるんだね ?
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 23:14:15.06ID:omPaok2g
小型スマホ好きって、結局金払い悪いんだよな。
2言目には“高い“、その他ごちゃごちゃ言って買わない。
んでディスコンになった時点で慌てて、買おうとするから中古価格が上がる。
スマホだけじゃなくて車とかいろんな業界でいる輩なんだけど。
あまり相手したくない、もしくは相手をしてはいけない層。
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/20(土) 23:51:59.17ID:8WDBtKjC
格安simは完全かけ放題プラン作れ
じゃないと 契約者数が伸びない
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 02:59:52.39ID:9F6pCB9h
音声入力できるから俺もこのiPhone 5s 41で兄ちゃん巡回オーケー
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 04:05:24.55ID:qF/quJyr
スマホのデザインってSEぐらいで完成していて
あとは上下を削って行くぐらい

ノッチ式なんか気持ち悪るすぎるわ
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 04:08:12.55ID:qF/quJyr
んで、富士通のアローズのやすいの使ってるけど、これで十分やし、
横の電源ボタン兼指紋認証が便利すぎる

もう、スマホ本体のハード的な発展って余地が無いんだよ

ソフトの方が問題
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 04:08:13.19ID:qF/quJyr
んで、富士通のアローズのやすいの使ってるけど、これで十分やし、
横の電源ボタン兼指紋認証が便利すぎる

もう、スマホ本体のハード的な発展って余地が無いんだよ

ソフトの方が問題
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 07:56:56.21ID:I/myTTyh
今にアップルのスマホは等身大の大きさになるぞー。
0118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 09:29:04.74ID:ecd/5izY
貧乏人が未練たらしく廉価iPhone なんか使ってるんじゃないよ
お前らは ハイブランド路線のApple から切り捨てられたんだよ
大人しくHuawei落ちしてな
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 10:12:39.74ID:areupfrk
金持ちは
iphoneXSMAXとapplewatch
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 11:41:20.54ID:jyG7WGf0
>>103
ほんとこれ
俺もサブ用でZ3C持ってたけどメインで使おうとは思えなかったし
あれってたしかに小さいけど分厚いしそんなに軽くもない
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 11:50:56.37ID:npuaZGQ7
SEが売れている話に限れば、アップルストアで購入できる最安値の機種でも
税込みで55000円くらいするから、小型は関係なく単純に安いものを求める層
が買っているのだと思う。
しかもアンケート取ると、見栄で安いからと言わずに小型だからと答えるから
分析はむずかしい。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 12:06:47.72ID:KejwC5kQ
ベゼルレスだと片手操作誤認識多くなりそうだな
なんか今のアップルの進化はコレジャナイ感が
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 12:39:04.12ID:X8lnwnk9
iPhone X'mas出たら買うわ
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 13:29:50.45ID:osvCCpNz
画面4インチのジュニアスマホのルート取って使ってたわ
5インチのxperiaやnexusより良かったんで、すぐメインにして1年くらい使ったけど、
android4.0からバージョン上げられずにアプリも未対応ばかりになったので引退に追い込まれた
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 14:53:44.30ID:enyq59LC
>>11
確かにあんまり変わらんよ
ただあんまり古いとアプリが対応しなくなるんだよな
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:26.90ID:FqzMqkc9
小さいの作ればコンパクト志向ユーザーを獲得できるのに何でメーカーは作らないんだろ。
もはやライバルはソニーとシャープだけだぞ。それでも横幅65-66mmだから60mmの端末なら敵なし。
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 16:03:38.37ID:Re/amw8S
>>11
新品が売れないと
中古が市場に出ないんだよ

中古の質や品揃えが悪い時は新品が売れてない時
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 16:07:53.28ID:MQDpYSO9
>>127
>小さいの作ればコンパクト志向ユーザーを獲得できるのに何でメーカーは作らないんだろ
コンパクト志向ユーザーは声は大きいが人数はとても少数で、小型スマホはさっぱり売れないから作らないだけの話
ソニーもドコモが開発費を補助してくれるからドコモ専売のCompactシリーズを作っているだけで広く展開するつもりは一切ない
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 16:12:15.30ID:osvCCpNz
>>128
いや、速かった
当時としてはな
同時期の機種はデュアルコアが主流だったから
前後してクアッドも出てたけど、tegraだったり、その後のスナドラクアッドも周波数が1.5Ghzで同程度にはキビキビだった
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 17:10:03.72ID:FoBYOr1C
AQUOScompactRがサイズ的に良かったんだが
バッテリー持たない
メモリ少ないせいで動作がトロい

あとiPhoneもさ
8までのサイズにベゼルレスにすりゃいいのに…
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 17:48:39.60ID:lk4qSbPW
iphone5sから中古の
エクスペリアZ5コンパクトに買い替えたけど
画面が小さくて使いにくいよ
最低5.2インチはないと
画面にタッチして操作するから小さいと
押し間違える
クラロワとか押し間違えで負ける
iphone5sは本当に小さくて軽かったけど
最近のスマホは画面は小さいけど軽くはないのがほとんどだから
シャープのaquos zero安くなった買う
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 18:16:54.97ID:pK4aPCcT
>>33
ウインドウズがショボすぎるからな。
PCの起動に数分かかるなんて待ってられない。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 18:45:36.91ID:Gu0ahT3Q
8Plus使ってるけどこれくらいの大きさがちょうどいい。
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 22:15:14.84ID:/QCOVH6K
>>130
ほんとこれ
お前ら文句ばっかり言わずコンパクトシリーズ買えよ
ケチつけて買わないなら作る理由もなくなる
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:37.06ID:khtCExEO
大画面マンセーは逝きすぎだった、
と世間が気がつき始めたんだろう
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 22:21:42.67ID:kzKCAY47
でかすぎても小さすぎても困るー
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:32.13ID:QaX1Tnbi
>>139
ファブレットとワンナンバーフォンでいいじゃん
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 23:31:43.26ID:fwO78Yw8
今デカイのばかりだから小型で最新スペックのなら
バカ売れしそうなのにな。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 23:49:32.86ID:0DehkrD4
そもそも安かったからな
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/21(日) 23:58:17.35ID:0DehkrD4
>>8
どゆこと?
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 00:23:02.46ID:WC0xr/Y2
L M Sで同じのを出せば良いのに。
機能が同じなら小さい方が良いけどな。
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 00:55:39.65ID:tckjou8H
SEから8に変えたら親指と人差し指の付け根の神経が
いたくなった。これ整形外科いくねべき?
ガラケーの時なんてこんなことなかった。
0147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 00:57:54.52ID:tckjou8H
ゲームとかアプリとか推進したいから大画面なんでそ
電話機としてユーザーの健康考えたら
SEサイズで折りたたみ式とかで薄く軽くして
携帯性を高めるべきなのに
0148名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 01:02:48.60ID:zyGpqqfl
>>147
それガラホでしょ
0149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 02:22:13.68ID:srK4roa7
使う本人の手の大きさや
腕力の違いがあるから一概に
どれがいいとか言えないな
最近はまあ処理速度もアップして
画面も大型傾向だな
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:16:56.65ID:eHLxx+3P
大きいスマホは下を重く作るべき。
ひっくりかえるのを抑えるのに体力使うわ。
0151名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:33:08.70ID:/NcVtsUt
カレンダー祝日設定連動アラームと通話はガラケー
移動中の地図や乗換案内用に片手操作が楽&位置情報精度が良いiPhoneSE
椅子に座って両手使える時は大画面でバッテリー持ちのいいZenFone4MaxPro
(移動中は鞄の中で機内モード&SpotifyをBluetoothで飛ばす母艦)

3台も持つのダルいけど、用途とバッテリー持ちの観点から今の所
これで落ち着いてる
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:59:27.61ID:kIJXHfiG
今のスペックをSEのサイズで作ることが技術的に無理なんだろうな
0155名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:55:09.17ID:/8Wkfw1K
>>151
アラーム設定はスマホのほうが細かくできるし楽だろ
通話もスマホのほうが音質いいしガラケー使う意味がわからん
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 11:45:26.61ID:Xla3T10y
>>12
トイレのドアどうしてんの?
0159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 14:42:03.54ID:/NcVtsUt
>>155
OS標準のカレンダーで祝日設定すれば鳴らさないとかできるのが
便利なんだよ
iOSはそもそも祝日対応アラームすらロクなのが無いし、Androidも
OS標準カレンダーと連動する物は無い
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/22(月) 17:24:33.25ID:OMZL5waJ
>>11
何を言ってるんだ。
10万円出して下さる方々のおかげで、
その前の機種がいっせいに市場に安く出回るんだぞ。
新しモノに飛びつくアホがいてこその中古市場だ。
せいぜい高いモノを買ってもらおうじゃないか。
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 17:14:52.63ID:Pj1Ck3Sr
3gs目覚ましアラーム用にまだ持ってるけどあのガジェット感がちょうどいい
ゲームやらんし
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 17:51:45.80ID:zR6B2+zb
>>1
【東京原油先物下落】(10/24日経)
サウジ「原産しにゃい」強調

〈ロシア、米国核兵器削減合意で暗転〉
【パラジウム値上がり】
原産地ロシア、南アフリカ等

〈安田氏解放〉
ちよん安倍カタールなどに感謝の謝礼金
日本人の増税からたんまり…
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 17:56:55.74ID:zR6B2+zb
>>134
PCの需要が伸びてるらしい…記事から
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 18:00:40.32ID:zR6B2+zb
>>164
中国窮地?
0167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 18:14:25.20ID:zE0Fayrb
最近はでかくなって操作に困る。
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/24(水) 18:35:24.64ID:ovO2K2TN
Xperia rayのような昔の端末でもサクサク動かせるOSgoogleがgoogleが作ってくれないかな
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/10/31(水) 21:23:51.88ID:W/+foagG
>>162
実際には毎年新品購入して
型落ちを高値で買ってくれるから
最新を安く維持出来てると言う
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:40.35ID:Mn3et9n6
>>176
買ったの?
じゃ二台とも見せて

って言ったら言い訳しながら話そらしたり
急に消えちゃうやつばかりだから
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 12:10:10.93ID:n9DyLprl
タブレットは、営業マンがお客さんに画像を見せる時に便利。

一眼レフで撮影した写真の確認に便利。
(ホワイトバランスの設定など。)
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 12:31:55.71ID:ZU4Oz02S
小さめのサイズなスマホの値段上がってるなあ
この先古くなってタマが少なくなると更に上がるな
まあ売る気は無いけど
0192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 12:41:32.53ID:En3eXwPg
小さいスマホとタブレットで十分って言ってたやつ
実際にはタブレット持ってないやつばかりだったんだな
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 17:38:43.23ID:AZA0GMQp
>>186
代替わりしたときにメインからサブになったのがあるだけ

>>192
匿名掲示板でそんな細かいことをリスク負って証明するやつがいるわけないだろ
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:01.00ID:gTE6kTtj
>>175
レス遅くなったけど、NEXUS5とNEXUS7を使用。
NEXUS7は古くなったので、HUAWEIのMediaPadM3Liteを購入。
NEXUS5は4年目突入してるのでw次回契約更新の時買い換え予定。
別にそんな珍しいケースでも無いでしょう。
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/02(金) 23:46:33.11ID:wESYG2iC
>>196
どっちも持ってたわ
投げ売りしてたから何も珍しくないし
その後何台か買い替えた

買い換え少なすぎだしドヤるような内容じゃない
0200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 06:16:49.15ID:Gw1glPS4
>>199
5も5xもまだ手元にあるはず
カスロム焼いて使ってたけど
それでもだいぶ前に使わなくなった
ロム焼けるけどもともとパワーなくてバッテリー小さかったからな

nexus7はこの間久々に電源入れたけど
今じゃおもすぎる
あんなの使ってるのいるんだな
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/11/03(土) 12:40:07.37ID:8YQJERx1
>>200
まあ、4インチのスマホと7インチのタブレットを2つ買ったり使ったりするなら
6インチのスマホ1台でいいや、ってもんなんでしょ

タブレットも10インチがメインで7インチは当時スマホが4インチで大画面言われてたから
もともとその4インチと10インチを埋めるためのものだったんだろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況