X



【スマホ】「ZenFone Max(M1)」登場、5.5インチ画面に4000mAhバッテリーで2万2800円

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/09/19(水) 13:36:25.71ID:CAP_USER
 ASUS JAPANは、4000mAhの大容量バッテリーを内蔵するSIMロックフリーのAndroid 8.0スマートフォン「ZenFone Max(M1)」(型番:ZB555KL)を9月21日に発売する。サンライトゴールド、ルビーレッド、ディープシーブラックの3色がラインアップされる。価格は2万2800円(税抜)。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1143/664/03_l.jpg

大容量バッテリーが特徴
 「ZenFone Max(M1)」は、5.5インチ、1440×720ドット(HD+)サイズのIPS液晶ディスプレイや、1300万画素および800万画素のデュアルカメラを備えるAndroidスマートフォン。

 愛称の「Max」は4000mAhというバッテリー容量の大きさをアピールするもの。VoLTE時の連続待受で38日間、モバイル通信の連続使用で約21.3時間駆動する。別途USB OTGケーブルを使えば、他のUSB機器へ給電することもできる。

狭額縁で5.5インチ
 狭額縁により、従来であれば5インチサイズのディスプレイを搭載するスマートフォンのサイズで、5.5インチディスプレイを搭載。本体面積の画面占有率は82%に達している。

デュアルカメラ
 1300万画素および800万画素のデュアルアウトカメラのうち800万画素カメラは広角120度で撮影できる。カメラアプリでは、メインと広角をワンタッチで切り替えられるほか、パノラマ撮影やポートレードモードなどを搭載する。インカメラは800万画素。

主な仕様
 2枚のnanoSIMとmicroSDカード1枚を同時に収納できるようになっており、DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)をサポートする。
 背面に指紋認証センサーを搭載。インカメラを使った顔認証も利用できる。

 大きさは147.3×70.9×7.7mm、重さは約150g。LTEの対応バンドは、B1/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B26/B28/B38/B41。チップセットはSnapdragon 430、ストレージは32GB、メモリは3GB。
2018年9月19日 12:18
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1143664.html
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 13:49:22.70ID:y6oPkyIx
マックスとレーザーは格安用だからな
性能が〜とか言ってる池沼は猿以下の知性
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:01:43.40ID:3YXlijDH
gooのスマホ g08 【OCNモバイルONE SIM付】 (音声SIM チェリー・レッド)
Snapdragon 430
64GB / 4GB
5.7inch 1440×720
3000mAh
DSDS nano / nano / microSD 同時使用可能


セール特価:¥ 13,500??通常配送無料
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:09:43.24ID:IYklW2Re
>>310
あのさw
回線とセットなら、多分これは一括一万円から始まって
すぐゼロ円に落ちるよ
少なくともヤマダ電機で常時yモで1万5千円引きやってるからね
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:23:22.27ID:3YXlijDH
>>311
DSDVなんていくつもないし、どうしても必要ってほどのものでもないだろ
MVNO回線でネットつながっていて通話SIMに掛かってきた電話受けられれば充分
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 14:45:48.46ID:7bDvRcwg
DSDV需要はキャリアメールのメアドを手放せなくて番号はキャリア
データ通信は安くあげたいからmvnoみたいな運用を
している人なんだろうな。
一度メアド変更告知を頑張れば自由になれるのに。

中華スマホは
https://bey.jp/?page_id=15208
ここがband一覧があって探しやすい。
https://www.gearbest.com/
https://www.banggood.com/
この2店で良く特売してるっぽい。
band外れててなかなか掘り出し物はない印象(´・ω・`)
0320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 16:04:35.47ID:VBTDvJPM
それでも国内で売られてるZenfoneやHuaweiに比べりゃ安いけど
海外で同等の端末調達すりゃあそれほどでもないしね
なんかどうしてこんなんだろ、この国って
まずaliで検索ってのが日常になっている
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 19:01:31.81ID:c2BklXd5
ASUSのサポートの糞さはどうにかならんのか。
2 LASERでGPSが初期不良で腐ってるやつ、交換してくれなかったゾ
0327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:14:31.98ID:DMD7GliS
やっぱり画面が小さいくて(バックライトはエッジライトだから横幅が小さいと有利)
電池がでかいってだけで大正義なんだよなぁ
0328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:23:11.80ID:LOQVwT/N
バッテリー外せるようにしてほしい
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:24:40.44ID:BZkRHneD
せめて450積んでほしかった
430じゃ消費電力高いだろと
0330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:28:44.77ID:IQkDkRq+
で、おサイフはついてんの?
0331名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:35:25.47ID:DMD7GliS
>>329
安心しろバックライトの消費電力に比べたら、SoCの消費電力なんて目くそ鼻くそだから
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 23:50:52.32ID:wLTrPdoX
マザーボードでお世話になってたこともあり
ZenFone買ってみたことあるんだが
買って1ヶ月で壊れて修理に1ヶ月かかってなあ・・
酷い目に遭ったわ
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 00:32:30.17ID:OM4HDbrI
>Snapdragon430

日本人が大好きなゴミSoCじゃん。
バッテリがいくら残量があっても使い道無いんだが。
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 01:49:44.79ID:lqM/fB65
こんなんでiOS動く端末欲しいわけだが
jobsなきappleに期待するだけ無駄って事だ
0336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 06:10:37.20ID:ZQ9LPVqs
ZenFoneなあ
4600mAのモデル持ってるけど、1年でバッテリーは1日保たなくなるぞw
みるみる減っていく
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 07:34:30.69ID:KmR0pOG0
Zenfone使ってるやつ見るとiPhone買えないだけのくせに
色々理由つけて情強ぶってるだけ
ソースはオレ
0340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 09:27:26.52ID:pCe8dCt6
去年の独身の日に買った5400mAhのシャオミ使っててるけど今のところ2日に1回
少し早くなった気もする
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 10:47:19.57ID:4pLguh2V
ASUSはおま値やめろよな
ちょっと前までZenfone使ってた様な連中はみんなhuawei使ってるよ
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 10:58:09.81ID:dzwDX32y
LINE使う人にセキュリティ云々は
何も言う資格がない。
最もデリケートな情報をまるごと提供してるわけだからね。
しかも敵意むき出しの相手に。
あれが一番危険。
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:27:23.27ID:BeaChJY5
>>341
ロケールプログラムでJapanese選べるようにするためabdコマンドインストールして権限与えたり

なーんて、やってたのは一年前まで
今は起動時に日本語選べば済みですね
ロケーションもソウルじゃなく東京選べます
0345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:38:42.10ID:zRWBKGEo
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_Z017DA/7.0/DR

これで満足してるから、次もzenfoneで良いかと思ってるんだけど
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:40:25.47ID:SRgxQV7B
>>14
君、毎回書いてるね
0347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:44:59.31ID:SRgxQV7B
>>336
は?普通に使ってれば、買った日から毎日充電必要だが。
1日全く使わない日なんかは、3年後でも3日ぐらい持つわ
0349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:56:06.91ID:fm+Jom7s
他社は他社で、バッテリーを3000(女性用)と5000(男性用)の2つのモデルにすればいいと思うんだがなぁ
0350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 11:59:31.55ID:4pLguh2V
危ない会社ってやたらとラインナップ増やして自滅するよな
エントリー、メインライン、プレミアムの3機種に絞った会社の方が安定してるよな
0351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:00:05.06ID:rwazB9t6
安物買いの銭失い
0352名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:10:49.50ID:cUvNo4K3
ASUSのスマホはおま国してくるから嫌い
台湾か香港バージョンでもない限り買う気にもならんわ
大概本国台湾より劣化バージョンしか発売されない
技適云々言うならその分1万程度なら上乗せでもいいが劣化はイメージ良くねーわ
まだファーウェイのが値段おま国でアプデも待たせるけどまだマシ
0353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:15:31.48ID:7KwEDbeI
3000ぐらいでいいから自分でバッテリー交換できるやつにしてくれ。絶対にニーズがあるのにらくらくスマートフォン以外は交換自分で出来ない仕様なんだよな。
0356名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 12:33:53.63ID:979MI348
>>354
ついてる。でも温度上昇したら充電止まるし、乗り降りのたびに付け外しするんで、ケーブルはめんどくさい。
0357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 13:18:01.25ID:S0CE2hkS
中華のカスタムOSとか、普通なら購入対象から除外されるよな
0359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 13:43:53.12ID:u9femSHY
最低でもスナドラ450乗せろよ 
0360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 13:45:49.58ID:u9femSHY
ガチでこれ買うならnova lite 買ったほうがマシ
0361名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 14:21:01.26ID:SfxSLnwK
バックドア仕込んでいないのか
0366名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 20:28:54.61ID:i++TCof5
>>225
>>241
一流すぎてスパイウェア仕込んでるから、ダメリカやオーストコリア、更には日本でも締め出しくらってるよな(爆笑)

支那のスパイウェア会社(笑)
0368名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 21:04:13.98ID:SJljJ74I
軽くて小さくて、外回り多いけど電池持つので、いい感じ se無くなった今これが小さくて良い。
0369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 21:22:17.09ID:S0CE2hkS
>>367
日本のBANDに対応してから出直せ
0371名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:29.23ID:ctsaurkp
Xiaomi、約23,000円からのSnapdragon 660搭載スマホ「Mi 8 Lite」
2018年9月19日
 中国Xiaomiは19日(現地時間)、若者をターゲットにしたSnadpragon 660搭載スマートフォン「Mi 8 Lite」(小米8青春版)を発表した。
中国での販売価格は、メモリ4GB+ストレージ64GB版が1,399人民元(約23,000円)、6GB+64GB版が1,699人民元(約28,000円)、6GB+128GB版が1,999人民元(約33,000円)。

 同社はこれまでに、Snapdragon 845搭載フラグシップの「Mi 8」、Snapdragon 710搭載で一回り小さい「Mi 8 SE」を投入してきたが、Mi 8 Liteの投入により同シリーズを補完。
日本円にして2万円台から5万円台のフルラインナップで展開することとなる。


 液晶は2,280×1,080ドット表示対応の6.26型ノッチつき。デュアルSIMデュアルVoLTEに対応する。対
応バンドは4Gが1/3/5/7/8/34/38/39/40/41、3Gが1/2/5/8/34/49/C0、2Gが2/3/5/8/C0。IEEE 802.11ac、Bluetooth 5.0も対応する。
0372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 23:09:57.47ID:/6GYYqmM
Xiaomiのスレに行くとROM焼きやらバンドがどうとかよく分からないやりとりをしてて面倒そう
0373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/21(金) 23:54:58.06ID:b08MXZyV
気にするな
何も考えなくてもたいていそのまま使える
気に入らなかったらオクに流せ
不思議なことに買った時より高く売れたりする
0376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 00:55:05.46ID:9yT29bFx
お世話様です。
10日前くらいにドコモのお店の方からの勧めでラクチンホンから、フェイフェイ20proに買い替えだのですが、それを見た息子がシャロンミックスの2s.s?に交換して欲しいと言うので換えてやったのですが…
全く使い方が分からず息子が買ってくれたアプリンの百錬将棋ゲーム少しばかり覚えてそれのみしております。
フェイフェイはドコモの販売商品ですが、シャロンはステーキ屋さん系列の販売ですか?
年寄りで申し訳ございませんがご教授お願いします。
0377名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 01:14:43.58ID:l6IqKRPd
馬鹿にされそうだけど、felicaをつける気が全くないところが
唯一、勿体ない。そんなに部品代とライセンスフィー高いのかね。
0378名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 01:16:37.56ID:q3m27Hno
>>364
な?シェア10%を世界人口の10%とかぬかす
頭の悪い拡大解釈の時点で脳ウジだろ?
0380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 06:53:19.79ID:vhXnePFD
iPhone高すぎてか買い換える気がしないんだけど、
simフリーAndroidは今ならファーウェイ一択?
出来れば中国は避けたいけど
0381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 07:13:10.33ID:WStNTFOp
>>380
Aliexpress見てこい
最新スナップドラゴン積んだスマホが驚くほどの安さで並んでる
得体の知れないSoC積んだチャラチャラしたカメラが一番のウリの割高Huaweiなど買う気なくすから
0382名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 07:24:51.38ID:4v9Lnlg8
上位モデルのZenfon Max pro (M1) ZB602KLはSnapdragon636で5000mAhのバッテリーを積む本命
既にdocomo固有の周波数帯域に対応した台湾版もあって6GBの上位モデルでも3万円しない
0385名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 08:12:26.62ID:ecWxYzMR
>>383
型落ちの、例えばiPhone6sの中古あたりが実は良い
安いAndroidよりもヌルヌル
0388下総国諜報員
垢版 |
2018/09/22(土) 08:58:53.10ID:UbKQdJ/8
>>271
まだウェイに及ばない会社。
追い付くくらいはしてほしい。
0389名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 09:00:11.98ID:nBz8xXq6
この機種に限らず、最近のスマホはどんどん縦長になるな
0390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 09:07:24.76ID:1PwB7l9D
アンドロイドはバックグラウンドのアプリが増えると消費電力が大きくなる
iPhoneはそういう時も消費電力が少ない
0391名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 09:42:29.61ID:rQwsZsM4
>>388
サポートが糞糞言われてたけど今でもそうなのかな?

で、タブレットはASUSだったけどスマホはウェイにした
0392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 09:44:11.08ID:Nox2LISB
>>388
及ばないというかASUSはスマホ上位10社に入るかどうかの瀬戸際くらいのメーカーでしょ
トップメーカーから見れば5分の1
今後スマホの伸びが止まればアップルを含め上位5社くらいしか残れない
iPhone、Galaxy、Huaweiがメジャープレイヤーとなり
Xiaomi、Oppo、Vivoなど一億台クラブ
半分に減るLG、Lenovoグループあたりまでが生き残りボーダーライン
特定の地域が強いとか強みがないと他は厳しい
0394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 14:59:19.62ID:SrHgpL0e
今日届いて設定してるんだけど値段考えても満足だな俺は。
手に持った感じだと6インチ超えでも良いという気がする。
0395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 15:11:54.68ID:VclJWdyE
このスペックでも
2万超えんのか
0397名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 15:17:06.36ID:VclJWdyE
androidは耐久性機種じゃなくても、落として割れないのがある
これは結構重要
カバー付けて余計重くして、尚割れる
0398名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 15:19:34.93ID:VclJWdyE
googleが抜いてるんだから
appleも抜いてるで
てか、みんな抜いてる
だから気にすんな
0402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:04:43.95ID:KIWVpi3o
Snapdragon 425を搭載したZenFone Live L1 (ZA550KL)も技適を通過しているから、これより更に低スペックなスマホが発売される可能性が高いぞ
発展途上国向けのAndroid Go エディションを日本初採用モデルじゃないかともささやかれているが
0404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:32:22.72ID:vs8cXcUN
貧乏人はiPhone買えなくてかわいそう…
0405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 16:48:44.96ID:d05onFBj
貧乏な情弱は周りにあわせてiPhoneで高い費用を払い続けますます貧乏に
お金持ちは株主優待でタダになってる通話SIMとMVNOSIMを中華サイトから$200で購入したXiaomiスマホに入れて格安スマホライフ、ますます金を残すのでありました


金持ちの合言葉

ケチじゃないと金は残らん
0408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/22(土) 17:15:46.86ID:Kgak0EAQ
>>267
中古のSEの値段すごいことになってるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況