X



【経済】サマータイム「大事故起きかねない」 IT研究者ら反発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/09/03(月) 15:11:27.59ID:CAP_USER
 2020年東京五輪・パラリンピックの暑さ対策として、政府・与党が検討しているサマータイム(夏時間)をテーマに、ITの研究者らでつくる情報法制研究所が2日、シンポジウムを東京都内で開いた。拙速な導入は見直すべきだ、との意見が相次いだ。

 コーディネーターを務めた立命館大の上原哲太郎教授は「システム改修に4年は必要」。20年までの実施は不可能だと指摘した。

 上原教授によると、国や自治体、企業、家電などの日本のITシステムには、欧米とは違ってサマータイムを想定していないものも多い。

 日本時間をそのまま取り込んでいるシステムもあれば、「世界標準時+9時間」という処理をしているもの、手動で時間を設定しているものもある。これらのシステムは互いに接続しているため、調整には大規模な改修やテストが必要で2年では間に合わない、という。

 IT企業にとって商機になる、との見方も一部にあるが、上原教授は「顧客からは(システムの通常の)運用コスト内での対応を求められ、IT企業は赤字になる可能性もある」と指摘した。

 日本IT団体連盟専務理事でヤフーシニアアドバイザーの別所直哉氏は「サマータイムでITシステムに様々な問題が起こるのは容易に想像できる。大きな事故が起きるのではないかと正直みんな思っている」と指摘した。

 さらに「IT人材は、足りない状態が続いている。本来ならイノベーションに使うべき彼らの貴重な力をサマータイム対応に費やすのか」と、疑問を投げかけた。

 愛媛県八幡浜市の元職員で自治…

残り:361文字/全文:991文字
2018年9月3日13時49分
https://www.asahi.com/articles/ASL924J8XL92ULFA001.html
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:40:48.63ID:1VUc9Wgp
全く意味がない
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:41:42.75ID:VtV5omYf


まぁ
情報システム不安、醸成されれば、 投資家は一気に 取引、控えるから。確実に。


結果
株式市場など
取引きで影響が出れば  パニック売りなど 経済システム全般に 広がるから、それだけは覚悟しておけ。

わらた。
こんなの
2000年問題で すでに経験してるレベルのこと なのに。

安倍と
森喜朗は
学習能力が
小学生以下のレベルだから。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:43:52.94ID:VtV5omYf

PC
サーバー
ルーター
クラウドに
・・・・・・・・・・・・・・システムってほとんど 情報通信機器で管理されてるだろ。

30年前と
全く
違う
環境なの
理解できないらしい。

病院とかぁ
医療施設で
システムトラブルがあったら
安倍と森喜朗
、お前ら 殺人者だから。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:45:48.17ID:0E6z82gm
>>104
いやいやw
ベンダーと管理者の問題でしょうw
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:47:36.11ID:oCFe25MF
あげ
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 19:50:45.44ID:x+cCIsAS
予定を前倒しすればいいだけなのに
なぜ時計の方をいじる必要があるのか??
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:16.00ID:zS/r7EaV
「技術的には可能です。決めるべきことを決めてください」
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:06:28.87ID:zS/r7EaV
「システム対応ミスで万が一で亡くなる人が出た場合は、間違いなく人災ですが、無制限の免責を要求します」
0111K.Kenji
垢版 |
2018/09/03(月) 20:06:54.03ID:V6HRQeWm
やめるぞホモセックス!
機能の予想した明日である今日は
その予想通りだっただろうか?
まるで違うディティールであるはずだ
未来は誰にも予測できない
それは支配者であっても宇宙人であっても不可能だ
分かっている未来をわざわざ選択するなどという
知性などあろうはずも無いからだ

励みになるのでWEBも見てね!

ttps://jenkienjik.jimdofree.com
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:07:34.91ID:VtV5omYf
情報システム開発、
ベンダーに丸投げなんて 今はほとんどしないで
自前で開発してる。
それに
ベンダーは開発まで。それ以後の管理は ユーザー企業がヤッテル。
馬鹿だろ。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:09:06.95ID:zS/r7EaV
「システムの動作検証はお客様、もしくは日本政府の責任になります」
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:09:23.77ID:g+cUbyTv
>>15
切替日に各家庭にある家電やスマホの時計の時刻を修正するくらいの話と思っているんだろうな…
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:10:27.49ID:VtV5omYf


まともな
外国人投資家なら
サマータイムの前後での 日本への投資は 控える。
だって
システムで
パニックになる危険が想定されるなら、 いっその事  当分 取引、見合わせたほうがいいから。

特に
大口取引は、絶対に やらない。

森喜朗みたいな馬鹿じゃない限り。
安倍晋三みたいな知障ならしょうがないけど。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:14:44.14ID:prVNYxmm
>>68
書込業者さん、乙でありますw
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:19:30.71ID:VtV5omYf


日本中の
企業の情報システムの サービス開始時間をすべて 2時間 早めたり、するわけ?

その日本企業が海外と リアルタイムで繋がっていれば そっちの情報システムも サービス開始時間とかぁ から 
終了後のメンテやバックアップシステム
すべて
2時間の時間変更???

社内に ネットワーク機器、所有してれば そっちだって チェックする必要でてくるだろうし。

大企業の大型システムで
変更があれば
当然、その子会社や下請け企業、孫請け企業 すべてに波及していく。

もちろん
ごく普通の街の企業や商店街だって、 それらサラリーマンの活動時間に合わせて  自分たちのサービス開始時間を変更させられる。
仕入れから 販売、すべての領域で。

安倍と森喜朗って
マジで
恐ろしいレベルの知障。
完全に日本、ぶっ潰そうとしてる。
その意識が ほとんど皆無だから 手におえない。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:38:23.86ID:9t8mXm2C
森元のサマータイムに反対するのはパヨク!  
・・・・とかいってるヤツいるけどバカなの?
所謂ネトウヨでもカジノとかコレとかムカついてる者はおるで
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:45:07.66ID:ShAyP/nT
サマータイムでトラブル起きたら国に請求してOKにすればだいじょうぶい!
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:33.21ID:Y6M7n/7K
8時間毎にきっちりと注射しないと行けないような場合だとまじで命に関わるな。
(たいてい救急救命だし)
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:46:38.28ID:NKvmHX9r
昭和→平成、2000年問題を現場で経験した元IT技術者だが
(感覚でしか無いが)
それらよりも桁外れに難しい対応になる上にテストが非常に困難な作業になる
絶対にやめるべき
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 20:58:36.25ID:ss42YYUg
サマータイムなんていらないが、テストの為にテストのテストが必要な日本のシステムとエンジニアって無能ですよね
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:01:08.19ID:UnmKCMYO
七十年前に答えは出てるんだが。
心配せんでも、安倍総理はやる気ないから。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:21:51.75ID:ia31lMKh
どうでもいいシステムのミスを許さないから元号の改修が難しくなるんだよ
サマータイムはどうでもいいシステムのミスにならないから辛い改修になるここが分からない人が結構いるんかな
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:22:18.99ID:DYqBcfAg
>>7
試しにやってみました。
つ文化大革命
0130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:34:24.09ID:eXPD+MVj
>>123
まあなー。2Kに対して今出ているサマータイムの酷さはざっくりと
・施行までの猶予の圧倒的短さ。
・どう対応するべきか「仕様レベル」での検討からやり直さないと
 対応方法が決まらないものが多すぎる。
・そもそもあまりにも多くの法規が関係するのに、その修正内容どころか
 ボリュームすら洗い出せていない。
ってレベルでお話にならない状態があるもんな。

たとえば、出生届や死亡診断書に記載する日時はどうする? 1日の時間が変化する
期間をまたぐ場合の金利や税額の計算は? 法的に届け出が必要な会社のデータについて
前年同月比の扱いは? そもそも「〇〇から〇〇時間以内に届け出」と指示されている書類の起算がサマータイムの切り替え日をまたぐ場合にどう扱う、とか
なーんにも決まっていにゃい。
2年後と言いながら、システム改修の仕様検討に着手できるのはそれらが決まってからだぜ…。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:35:49.54ID:W8nydun4
律儀で真面目な日本のIT奴隷ならやれるはず
律儀で真面目な日本のIT奴隷ならやれるはず
律儀で真面目な日本のIT奴隷ならやれるはず
律儀で真面目な日本のIT奴隷ならやれるはず 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:45:34.52ID:8Yz3ZfAF
国民全員一律サマータイムじゃなくて、自主的サマータイムを各自各会社ごとにやればいいだけの話だろ?
オリンピックなんかの為に、なんで一律やる必要があるんだよw
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:46:26.13ID:GGl+imJ9
まあ上手く行くわけがないと方々から言われても
上の人のいいからやれよの鶴の一言で物事が決まり
やっぱり駄目でしたってなるのが日本のお家芸だからなあ
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:49:34.44ID:59gOSh1o
E U 加盟国28か国でサマ—タイム制を廃止する方向で検討中
   調査人員はアベチョンの1200名と違って460万人で そのうち84%がサマ-タイム廃止に賛成

   ヨ−ロッパでは1時間の差だが 在日朝鮮人の首相は2時間と言っている

   アベチョン死ねよナ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:50:59.30ID:59gOSh1o
だから俺はチョンの安倍晋三(本名:李晋三世)の3選に反対なんだよナ
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:51:27.16ID:dy5Vcmah
サマータイムでわざわざ時計の針を変えるからやろ
ほんまAIはバカだな
8時出社なら、6時に出社したら良いだけ
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 21:51:29.38ID:r+Njxj6S
>>135
安倍さんはサマータイムには反対だし、できるわけないと思ってる。
一応言い出した森元に気を使ってあげてるだけ。
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 22:01:01.90ID:wdjZat1E
森元はキングオブ老害だな。
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 22:18:24.31ID:yaGco/l9
ITサマータイムやれよ面白そうだから
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 22:20:25.32ID:3gcArb9p
>>138
この期に及んでグダグダ議論してること自体が有害なんだから気なんて使うのが無能の証拠。
うっかり実現する万が一にも備えなきゃならんだろうが。
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 23:05:26.53ID:QX4OPPQW
>>32
オリンピックでボランティアの足がないってさ
だから電車も早く動かせ、そのためにもサマータイム

という理屈らしい
実にアホくさい泥縄
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 23:40:17.47ID:mZvayAkd
2000年問題の教訓
大山鼓動して鼠一匹
対策しようがしまいが大した事起きない
0145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:09:40.63ID:+bhnJw11
対策したからじゃん
防衛的悲観主義ってんだよ

ポジティブシンキング一本槍なのが高速増殖炉もんじゅを産んだんでは無いかな
0146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 00:11:12.85ID:i2awdD83
>>144
IT土方の屍の上にそうなったんだぞ
裏ではデスマやってた
0148愛国保守(靖国)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:19:04.59ID:SvxU5741
ntpサーバーの時刻変えたら終わりじゃんww

そんなんntp.confの修正で数秒w
何年とかかからんw
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 02:06:44.97ID:9Gzfl29v
>>40
ここ数年、官僚主導の施策は酷すぎる
意識高い系ゆとり世代が食い込んできたなあ…
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 04:05:54.41ID:KzNWhGM4
 
 【祝】台風21号 日本直撃ニダ〜!【祝】
 
    台風21号で、日本人がいっぱい死ぬといいニダ〜! 
  
<ヽ`∀´>〜♪ 韓国では国を挙げて
  
 【日本の地震・豪雨・猛暑・台風をお祝います】ニダ〜! 
   
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
   
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死ぬとうれしいニダ〜!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ほるほる〜♪」
  <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
   <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
 
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 04:49:17.47ID:t/qhySjk
まあ国の舵取り決めるのが高齢の政治家で
若い頃にやりたくても出来なかったことを
年行って権力握ってからやろうとすると
常に時代遅れになるんだろ
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 04:58:59.69ID:WysqRKE+



情報通信機器って
24時間
世界中のコンピューターと繋がってるけどなぁ。

日本だけ
NTP、変えればOKとかぁ・・・・・・・・・・もう 馬鹿の見本だろ。

その他
保守やデータのバックアップ・・・・・・・・すべて連動してる。
0157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 05:02:09.65ID:d1Ri1/jx
オリンピック、ほんま迷惑イベントだ。中止にならんかなこれ。なんで商業イベントにここまで迷惑かけられなあかんねんと。
しかも、2時間ずらずなんて国無い。ほんと、あの2週間足らずのイベントのためだけや。
もう4年に一度ギリシャで開催。これでいいやんと思う。
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:29:34.05ID:D5lu3R1I
 


全てはバカ森の浅はかな思い付きが発端w

あんな無能相手にするなよ。


 
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:30:46.14ID:D5lu3R1I
 


>>159

お前、旅客機に乗って拘束されて降ろされたことないか?


 
0162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:31:39.17ID:7S0G4Ghz
日本のITって足りない割には給料糞安いよな
0163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:50:59.92ID:/bUxHe8e
気象衛星や地殻変動観測機器など、すでに手の届かないところにある機器のシステムは
どうするの? 
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 06:56:56.13ID:kRQhUpTr
2020年は過去にない冷夏、だったら笑える
0165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 07:11:34.86ID:1T5Cf8Q/
今でもWindows2000やXPを使っているシステムがあるのに。
(鉄道関連=この前の首都圏の落雷でも出ていた)
こう言ったのはどうするんだろう?

OS自体はサマータイム対応できないだろうし。

鉄道関連のシステムは流石に時間がズレていたらまずいだろうし。
とはいえ、全ての機器の時間を手動で2時間変更するというのは
ナンセンスだしな。
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 08:43:26.83ID:PS3VKmD2
政治家って困ったちゃんしか居ないのか?
0170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 08:54:15.20ID:hpbTSHw9
>>169
政治家の質は有権者の質に比例する
0171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 09:05:05.97ID:xOQgCCSJ
国民投票やったら9割くらい反対票が入りそうなクソ案件なのに、政府は何をやってんだ?
サマータイムなんて導入したら末代まで笑われる政権になるぞ
0172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 09:14:57.52ID:Z4kCqVo/
国民の生活より、オリンピックが大事なんて

間違っています
間違っています

サマータイム無理押しするなら、オリンピック止めましょう

オリンピック、中止
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 10:33:19.50ID:GfEmLwwa
なんにも考えてない政治家が、マスコミに取り上げてもらいたいから言ってるだけのよーな
0174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 10:39:24.51ID:Tr8Tdf3p
>>165
船田元はみんなで頑張って手動でやれといってる
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:14:33.31ID:7TDBN9CF
導入していた欧州も健康被害で廃止の方向なのに
日本は馬鹿なの?
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:21:30.91ID:3axOQniL
注意するなんて親切だよな
俺なら黙って導入させて全てが滅茶滅茶になった時点で責任取らせて失脚させるけどw
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:21:43.74ID:v6P7d6RL
経団連企業と官僚と政治家は周りも見えない、物事の予測もできない、無能、無責任の気違いだし、
どのみちこいつらは日本を破綻させることが目的だから大事故起こしてもいいだろ
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:25:34.23ID:xLLM04vH
サマータイム間に合わず

電車が衝突したりするだろな
0179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:27:37.29ID:NCQQzeU4
【OK出たギリギリの内容】 日本人は猿以下のジャップだと悪意に満ちた宣伝され……九条ないので開戦
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536026951/l50


また911やるのかアメリカ必死だな
0181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:34:47.92ID:GiaQ5dO9
ヨーロッパがサマータイムの見直し検討し始めたのに、今更導入って、働き方改革したら残業減ったから、また増やしたい、っていう経団連の要求だろこれ。
0183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:52:15.89ID:Ypkr/K+Q
>運用コスト内での対応を求められ

契約に入っていない事を求めるのなら
優越的地位の乱用で取り締まれよ
0184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 11:59:10.37ID:7Hyx/dU5
IT企業の儲けのためというなら、ウイルス開発してばら撒けばいいだろ
で、ワクチン有料

勿論1個人がやれば刑法罰だがな
日本の司法の近年の傾向は、政治が関り、大企業が行えば無罪にするから大丈夫
0185名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:10:04.93ID:Udu1CQnb
>>182
参院の定員増員法案に賛成しなかったから、安倍の意趣返しで
サマータイムで踏み絵を踏まされてるんだろ。
0186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 12:27:12.25ID:NRCNiiBY
>>185
サマータイムはそもそも元首相の森喜朗の強い要請によって首相案件になったものであり、
党外政治よりも党内政治の産物って性格が強い。
https://biz-journal.jp/2018/08/post_24367.html
0188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 18:56:29.12ID:RiinbiWt
>>163
コンピュータよりそういう組み込み機器の方が問題だよね
夜間は点滅に変わる信号機とか集中管理されてるのかな
コインパーキングはさすがに集中管理だろうけど
0189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 19:10:37.20ID:8FYtJNtx
無視するとアレだから、一応議題にしてから却下の流れでしょ。
0190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 19:19:14.70ID:/mC8gOME
和暦すら対応できないのにできると思ってる奴の頭が知りたい。
後無駄に税金を使うことになるけどそれでいいのか?
0191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 19:26:12.40ID:2cMZH6r4
森、オリンピック直前になって死なねぇかなぁ。
0193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 20:41:37.58ID:IdtZNA/2
森元と安倍と自民党のヘタレが
EU止めるエンジニアできんマトモな国民反対多数の中でやるわけないわな
ほぼ決定みたいな論調で世論操作かけてきた糞マスコミは死ね
0194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:02:55.39ID:j9jxZc0o
キチガイ安倍一味の思いつきのセルフ経済制裁の一つがサマータイム攻撃だからな メリットなんぞあろうはずもない
0196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:32:34.98ID:64F5VmxM
大事故大事故って毎年クルマで数千人死んでる訳だがそれでもクルマ産業続けてんじゃんw
0197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:34:58.20ID:szfXm3fS
サマータイム導入は国の方針
反対するやつは反日ぐらいの扱いになりそう
0198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 21:37:29.67ID:mCWDZ8RA
まじサマータイムなんて暴挙で死人がでそう
0201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/04(火) 22:46:45.59ID:gHe9Frsn
東京五輪は春か秋にやればいいんだけど、外交能力不足で国民の皆さん何とかしてください
ってことか。
上司が無能だと、組織内にアホな仕事が増えるのと似てるなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況