X



【企業】大塚家具、身売りへ 提携先のTKP軸に最終調整
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2018/08/04(土) 17:24:27.14ID:CAP_USER
 経営不振が続く大塚家具が自力での再建が困難な状況に陥り、身売り交渉を進めていることがわかった。昨年11月に資本・業務提携した第3位株主の貸し会議室大手、ティーケーピー(TKP)が増資を引き受け、経営権を握る方向で最終調整に入った。今月中旬までに買い手企業を決める方針だ。取引銀行は家電量販大手ヨドバシカメラによる子会社化を提案しており、交渉の行方には流動的な面も残る。

大塚家具は6月以降、家電量販店や百貨店など複数の流通大手のほか、企業再生ファンドなどに支援を打診してきた。その中から、大塚家具に6%強を出資するTKPが第三者割当増資により過半の株式を取得する案が有力となった。中国の高級家具メーカーからの出資受け入れも一時、検討されたという。

 TKPは、売り場の縮小によって生じた大塚家具の店舗の空きスペースを借りて、会議室やイベント会場に変えるなどの提携関係にある。会議室などに置く家具を自社で製造・販売する事業も手がけており、大塚家具を傘下に収めれば相乗効果が発揮できるとみて買収に名乗りを上げた。

 TKPの河野貴輝(かわのたか…
https://www.asahi.com/articles/ASL835JXML83ULFA028.html
0634名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/29(水) 12:41:43.08ID:Kj3xx0S2
台湾企業決定でいいじゃんもう。
久美子は居座れるんだろう?それで全て事が収まるならそれでいいだろもう。
0635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/08/30(木) 00:47:36.24ID:Rv2x7/Gm
>>633
うわぁ…。
営業コンサルタント名乗られ其れでは仲間が迷惑してると思う。
現場知らねえのに経営も無いわ。
0636名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 10:34:18.85ID:uES6dSxr
テーカーペー大丈夫なのか?
0637名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/01(土) 11:04:06.54ID:/VoDEDTr
非一般ニュースはアカウント凍結
‏

@kininaru2014111
12 分12 分前
いや〜、オリンピックの役員って、とっても儲かるんですね(月額)。それにしても
、秋元康とか皇族芸人のオヤジとか、麻生セメントとか、これって全部アベ友じゃな
いか。 pic.twitter.com/36uuvNX2GC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 15:10:35.53ID:5CKXmBkX
>>457
【日台】 慰安婦像に東北地方食品問題…台湾の駐日代表が日台関係悪化を懸念「目的は日本を中国側に引き寄せること」[08/22]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1534935572/

>2018年8月22日、台湾・中央通訊社は、謝長廷(シエ・チャンティン)駐日台湾代表が
>「最近、台湾に空前の圧力をかけている中国が、一方で日本に次々と善意を示している」と指摘。

>例として香港による食品輸入制限の緩和や上海で予定されていた慰安婦関連イベントの中止、
>尖閣諸島付近での漁に関する注意喚起を挙げ、「その目的は日本を中国側に引き寄せること。
>一方で、台湾内部の中国派政党は台日間の矛盾と対立を常に拡大しようとしている。
0639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 15:23:41.65ID:i7JHoYei
お父さんが創業した会社が、世間知らずの娘に乗っ取られた挙句、お倒産!
0640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 19:41:21.50ID:XlX2v8kV
どんぞこになったらあとは這い上がるだけって芸能人の正月トリの人が言ってたわ
ゴージャスの衣装の。来期は黒字化するといいね。アジアに出たんだし、消費者多いもの。
この際だし、今までの高値を安値でうっぱらっちゃって、新しいもの作ったほうがもうかるよ。
0641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/02(日) 20:36:19.61ID:aQ66/jwK
>>640
> どんぞこになったらあとは這い上がるだけって芸能人の正月トリの人が言ってたわ
それって這い上がれた人の言葉だから
這い上がれずにそのまま沈んでしまう(芸能界からいなくなる)人の方が多い
0642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 11:08:29.99ID:WHS/GQfv
メディアの人達は大勢が久美子に社長に任せろとか久美子なら立て直せるとか
親父は駄目だとかほざいてたよな
アホなネット民もそれに追随してたが。ほんと見る目ないな
社会を見る目無いのに他人に偉そうにするやつ嫌い
0645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/03(月) 12:13:11.47ID:KPPVJvyu
TKPは過積載か?
0649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 07:20:15.85ID:VC45TIfd
>>642
メディアは

ジジイは社会の敵、女性に任せるべき

と無責任に煽って、投げっぱなし
その会社や授業員、家族がどうなろうと知ったこっちゃない

うまく低能jrがハマって数百億を溶かしただけ
0650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 12:10:25.79ID:Hy8Bc+mM
あんだけ由美子社長だったら大塚家具は成長できると親父は退けと言ってた
日経新聞が今度は大塚家具の騒動が日本企業の縮図だとかいって論点ずらし始めたのには笑える
自分達の予想が間違ってたこと認めたく無いから論点ずらし始めて自分達の主張正当化する嘘つき日経新聞
0651名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/05(水) 12:19:59.70ID:CZemzeZz
メディアの報道は知らんが、支配株主のいない会社で乗っ取りができたってことは株主の多数は社長に相応しいと考えてただろう。
0654名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 23:33:46.99ID:CwGT8TnA
教訓

娘の教育の失敗

エリート教育と
お姫様扱いの先にある傲慢と鬼畜

学ぶべきことは多いな。
3代目じゃなく2代目で起こる精神的経済的な破綻
0655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/06(木) 23:54:01.35ID:sK748I8H
65過ぎたら引退した方がいいんだよ
老人経営者でうまくいってるとこなんて稀なんだから
0656名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 00:02:28.10ID:6kYhGAHo
>>650
日経なんて昔から現場じゃ役に立たない
うぶな学生や社会人なりたてが読む
エンターテインメントなメディアって言われているけどなw
0657名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:03:14.60ID:vsik7HKE
一般全国紙の政治面が、政治屋のご機嫌伺欄
社会面が、警察がこんなに頑張ってますよ広告欄
経済専門紙な日経は、唯でなくても経営基盤が弱く
強い力には歯向かえず、提灯持ち経済広報紙に成りやすい体質
夏の高校野球を主催して不動産たんまりな朝日や巨人軍のオーナーな読売
ドラゴンズを持った中日に比べると「少しは歯向かえよ」つー記事は出せません
不動産放送局な東京放送も強いね〜

経済経営独立無くして、天下の「木鐸」には成れません
0658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:07:39.69ID:vsik7HKE
日経新聞は、経済と経営の専門用語を知るためのもの
それ以外は、「また猿筋から圧力が掛かったな〜」ってことが如実に分かる新聞

30年以上前、N証券が露骨にこの社に圧力を掛けました
それは、クロス取引欄が突然紙面から消えました
大口取引の詳細何て誰にも知られたくなかったんだね

大笑いだった
0659名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:13:16.38ID:vsik7HKE
蓋し、政治献金の流れが窺えた事にNが焦った結果が
こういう実に分かりやすい圧力になったと強く推定
0660名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:25:22.92ID:bVwGlziV
インバウンドの恩恵ないし、業態も糞
この前行ったけど、成金センスのボッタクリ家具ばっかり
店員もワラワラいても接客すらできねぇ
今まで存続できてたことが謎だよね
懺悔ヘアヌードってのもイラネ
0662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:38:26.03ID:D9Bn6oNU
社長不在であれば、こんなに一気に経営状況が悪化することはなかった
久美子社長は、まるで競合会社が送り込んだスパイではないかと思うほどの経営手腕の持ち主だった
0664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:49:00.09ID:ZC0C/KP7
>>650
もともと大手マスゴミ各社は本社社屋を国有地から払い下げしてもらったり
取材力などないところをフリー締め出しの記者クラブ制度でソース源を独占するようにしたり、
政府におんぶにだっこだよ。まともな記事など書けないから信用してはいけないんだよな。
記者クラブやクロスオーナーシップとかネットで調べてごらんよ。
0665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:55:10.79ID:DeoXV/gX
革新とやらがユーザに響かないんじゃただのオナニーだよね
バカ女は誰も見たがらないオナニーAVを自撮りで作っただけ

男尊女卑でなく男社長がやっても同じ考えだからね
0666名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 05:57:16.19ID:vsik7HKE
>>664
霞が関の権力の源泉なんて、国民に知らせるべき特殊情報を独占してるからだ
公金使って、自分たちの権力増強のための機構というシステム造りに邁進

これじゃ、民間人は死ぬ
0667名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 06:02:27.70ID:M8W8rCl0
多分断れるんだろうな
0668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/07(金) 06:11:05.68ID:+5vtyC1U
放蕩息子が三代続いた老舗を潰す
より酷い結末だな(笑)
0674名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 14:40:40.62ID:tz/v6Zuo
上場来安値を更新。
かぐや姫は、かぼちゃの馬車に早く乗ってスルガ銀行へGO!
0675名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 14:56:38.47ID:GqJ6mFE7
>>674
ワロタ
0677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 15:48:08.12ID:xbKql2EH
>>664
政府ではない  官僚どもへの忖度だよ特に財務省のいうことならケツでもなめるぞブンヤどもはww
0678名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/10(月) 15:51:02.58ID:GqJ6mFE7
山本太郎事務所・広報
‏

@taro_koho
4 時間4 時間前
2018.6.12 内閣委員会
山本太郎の国会質問「字幕入り動画」と「テキスト全文」をUPしました。
是非、ご覧ください!

【拝啓 政商納言  竹中平蔵様  〜国の財を外資大企業に貢ぐ〜】

http://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/8369

#国会2018 pic.twitter.com/eVpl7bOLEC
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 08:51:04.46ID:XrOPmWQ0
>>150
手広くしすぎた部分を切り捨てて縮小するだけで
経営状態は、上がらないまでも落とさずに済んだはず。
高級路線の客を騒動でみすみす逃がしてしまったのは痛い。
0682名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 19:45:52.72ID:ht0isQpc
>>680
縮小するところなんてあった?
新宿店みたいに大型化の一途だったと思うが
また縮小する必要があったかも疑問に思う
0684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 21:13:40.03ID:qhOhI643
久美子のマソコを売るべきだ!
0686名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/11(火) 22:25:27.62ID:nRvaRZEc
女に経営は無理だった。
0687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 10:01:33.03ID:Zum27SBl
絶望の久美
0688名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 10:01:59.55ID:Zum27SBl
絶望の久美
0689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/12(水) 11:21:34.12ID:NEEimlsN
順調に、上場来安値を切り下げております。
269円 安いよ!安いよ!ひふみ投信さん 如何?
0690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 06:07:40.12ID:EUgCQzHO
昨日の安値は259円か・・・BPSが762円(帳簿上)
PBR 0.34倍 それでも全然割安感が無いね。
0691名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 12:24:52.21ID:1WC0fL7z
この後、久美子は父親が経営する匠大塚に
乗り込んで、乗っ取りを企てるのであった。
父親が死ねば、どっちにしても家族で匠大塚の株は
手に入るわけだしな。
0692名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 13:13:24.84ID:FK9v6629
どうやら台湾企業から資金援助決定のようだな。
日本企業としては終わり台湾の会社になるのか。
僅か数年であっけない幕引きだったな。
久美子続投のようだがこれはいただけない。
0693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 13:27:24.67ID:EUgCQzHO
リーマンショックの起きる前に、韓国政府系の韓国産業銀行(KDB)が
リーマン株のうち25%を5-6兆ウォンで取得する事を明らかにしていたが
一転して打ち切ったようなことが起こらねばいいが・・・
0694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 14:22:03.75ID:BzdU9Xy+
春日部は建物老朽化ってことにしてるけど
もう無理なことくらい市民にバレている。
0695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/13(木) 16:37:45.36ID:VT6vyQs8
>>691
長男への生前贈与とかすでにやってるんじゃね?
0697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 06:16:13.49ID:khMmNNZp
角川映画 「久美子が来たりて遺産くれ」
0698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 08:09:56.24ID:eFaAQ5N7
>>686 女に経営は無理だった。

森ビルで有名な森トラストは、後継者が末娘なんだがね。長男や次男が居るにもかかわらず。
まあこの会社の場合、長男や次男にも会社を分社化させて継がせてるけどな。
不動産業界だからこそ出来る方法。
しかも子供の性格とか何が強みかとか、しっかり分析した上で決めてるからそれなりの根拠がある。

半面家具業界は、会社を分社化させるなんて一般的でないし、まして後継者選びに選択肢がなかったんじゃないか?
経営者としての素質がないなら、創業家一族でも選択肢から外すっていう経営判断も出来たはず。
その判断ができなかったつけでしょう。
0699名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 09:48:07.08ID:6w3z32Lu
最近思うのは、自分の息子に継がせるよりも
できる男と結婚させた娘(つまり婿)に継がせるほうが得策だと思う
0700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 11:31:34.35ID:trH0So4B
武田信虎を追放した武田信玄みたいにはなれなかったか…
0702名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 12:41:48.24ID:joJ9FAno
>>701
チャンスは12月の決算報告までの3ヶ月間残っている。
3ヶ月以内に身請け先が見つかれば、株価は少なくとも倍に跳ね上がる。
身請け先が名乗りを上げなければ、配当金ゼロでジリ貧のまま終了の可能性が高い博打銘柄だけどな
0703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 13:52:22.43ID:nzXLME5P
>>702
身請け先が見つかるというより社長続投諦めるかどうかだろうね。
会社を傾けた社長続投前提で身請けを探すなんて正気と思えん。
0704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 14:21:10.44ID:tZUzGcX7
普通は銀行の奴らが幹部を抱き込んで社長を堕ろしてしまうのだが…久美子は何でそうならん?
0705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 14:30:53.77ID:0xIILj0c
>>695

大塚家具の株を生前贈与の形で父親が一度長男に多くを贈与したのだが、子供たちから
反対の意見が出て、均等贈与にし直したそうだよ、ただ、配偶者にはしなかったそうだ。

今回長男と親父さんが追い出されたのは、娘社長に他の兄弟がついて足らないところを
ファンドが補って達成されたらしいよ。親父さんは引退のつもりで殆ど株は譲与して
しまっていたからね。ただ、嫁さんにも贈与をしていればこんなことにならなかったと悔やんでいたね。
0706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/16(日) 14:37:41.29ID:0xIILj0c
まー、結局ビジネスモデルが破綻している以上、大塚家具本体としての経営はもう
成り立たないだろうね。

まだ、ビジネスモデルとして成り立つところを抜き取り匠としてスモールダウンして
移植できたことは怪我の功名だったのではないかな。

本体の方も人員削減などのリストラを断行して規模の縮小を図り、一部家具は残すにしても
業態の転換で生き残るしかないだろうけど、そうしたビジネスモデルを今の社長が
描けるかどうかだよね。
0708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 11:42:08.91ID:0QJy46Vx
>>707
武家もそうだよ
昔は個人ではなく家が仕事を受けてたから
将軍候補クラスだって養子に行く
一橋慶喜とか
0709名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 11:46:06.71ID:0QJy46Vx
そういやセブンアイは鈴木が大株主でもないのに
息子に禅譲しようとして失脚したな
セブンの創業者みたいなもんなのにな
あれに比べればまだましな騒動かも
所詮同族企業で自分たち一族のもんなんだし
好きに遊べばいい
0711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 12:00:59.56ID:SlnILP5F


大塚家具の最大の資産は、「顧客名簿」だろ。

新社長は軽視していたから、ちゃんとメンテナンスされていたかは不明だが。


0713名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 14:12:31.78ID:uyLKEArb
外部の人間を社長にすれば、一時的に株価は上がるだろうね。
まあ会社が存続出来るかは別の話だろうけど…
0714名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 14:26:52.54ID:r0il5kiY
潰れそうな会社って振込手数料を引いて振り込んでくるよな
0716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 14:41:10.16ID:HixZ3ZFv
分社化すればよかったのにな
父親を大塚家具グループの会長に据えて、長男を大塚家具本体の社長にして、娘を大塚家具グループの新会社社長で丸く収まったろうに
0717名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:01.55ID:FmDH/spC
本物を知らなければ血縁でも駄目なのだ
心配なのは小泉進次郎
薄ぺっらい世間操作の技を自覚していたことだ
大塚家具の娘にしても原点を理解していないことが恐ろしい
0719名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 15:07:38.67ID:k0lIv7dY
たまごかけパーティー?
0720名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:24.78ID:6Nht0z+A
衰退を我慢して良くなる時を待つ、、そーいう戦略も時には正しいわけだなぁ、、
ジリびんかドカびんか、、で勝負したら駄目だということか
0721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/17(月) 15:15:31.91ID:k0lIv7dY
ハリウッド映画に出てくるような家具を作れってんだよ
モダンな奴とか、クラシックな奴とか
日本のはおばさん臭いんだよ
まぁ、付き合いがあるから仕方ないんだろうけど
必然か
0723名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/18(火) 05:09:28.99ID:tYLDFUcR
決算報告まで残り2ヶ月半だな
0725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 02:12:41.90ID:w0GYg4Cn
太祖である中国が文明を発明し、その子である朝鮮が守り受け継いできたものを
あっという間に破壊して恥じることのない日本を象徴するようだよな久美子は
典型的な日本人です
0726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 04:48:23.80ID:bEp8tPKC
>>725
キムチ食べながら、朝日新聞読むとこうなりますってか?w
0727名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 05:15:57.51ID:15zp+YwK
もう10年くらい前だが家の家具はほとんどここで揃えたしこんなにも嫌な話題で盛り上がっていて少し悲しい
0728名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/19(水) 05:45:25.58ID:kQ22j8YK
津原泰水
‏

@tsuharayasumi
22 時間22 時間前
クラスでいちばん阿呆で嘘つきの安倍が、「うちは政治家一族。総理大臣になって
みんなを見返してやる」と父親の地盤を引き継ぎ、やばい宗教もやくざもウェルカ
ム、出任せ裏切り嫌がらせの日課をせっせとこなして遂に総理へとのし上がり、Mi
ghty Foolとして世界中に迷惑をかけるに至ったという厭な話。
0732名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 03:17:59.43ID:kDTbP2C5
まあ大塚一族も会社を畳んで、資産を売り払えば一生遊んで暮らせる金がありそうだから勝手にしたらいいがな
0733名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/09/20(木) 10:42:39.79ID:ZEh2c0NE
そもそも大塚家具ていう会社のビジネスモデルは客の人生のイベント(子供が結婚など)で財布のヒモが弛む時に口八丁手八丁で高利幅家具をゴリ押しすることによって成り立っていた
いわば葬儀屋と同じビジネスモデルなんだよ
こんなもんが現代に通用するわけもなしニトリのようになれるわけもなしでもともと詰んでた
会社の経営にまだ余裕があった時に高値で買ってくれるところに身売りするのが唯一の正解だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況