X



【科技白書】日本のイノベーション力 急速に低下
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★
垢版 |
2018/06/12(火) 11:10:35.80ID:CAP_USER
政府は12日、2018年版の科学技術白書を閣議決定した。研究の質を示す被引用件数の多い学術論文数が、国別順位で10年前の4位から9位に下がるなど、イノベーションを生み出す基盤的な力が急激に弱まっていると指摘。次代を担う若手研究者の確保は困難とし、国際的な研究成果を出し続けるには危機感を持って様々な改革をすることが不可欠とした。

今回の白書では、イノベーションの源泉となる国の科学技術力の現状を分析することに焦点を当てた。学術論文数や研究開発投資などあらゆる指標が欧米や中国に比べて見劣りしている。打開に向けて抜本的な対策を打てていないことも浮かび上がっている。

2013〜15年の学術論文は、被引用件数が上位10%の論文数が9位と、米中だけではなくカナダやオーストラリアにも抜かれた。10年前は米英独に次ぐ4番手だったが、急激に順位を落としている。

研究者の雇用待遇は任期付きなど不安定なことから若手に敬遠されている。研究者として一人前に認められる大学院博士課程への入学者数は03年度の1.8万人をピークに減少が止まらず、16年度は1.5万人まで減った。若年人口の減少傾向が続く日本では研究者の確保はさらに困難になるとした。

また、研究者の人脈を広げるため海外へ渡航する研究者は件数も2000年度のピーク時から15年度は約半分の4400人に減った。政府の研究開発投資は伸びる兆しはなく、日本の相対的地位の低下傾向はしばらく続きそうだ。
2018/6/12 9:35
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31642700S8A610C1EAF000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:13:10.29ID:3bfn2LMx
コミュ力とか推し進めて文系がのさばった結果
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:13:14.14ID:Ks3REfJM
経団連の強欲バカじじいのお陰だなオイ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:13:39.85ID:Wf9PBHky
新機軸に投資する余力がない
すべては時短で付加品質は悪
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:14:17.33ID:J3o0rtV/
キャッシュレスすらまともに移行できなくて
国自体が完全に老化してる
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:15:04.22ID:zXtKc2V9
留学生受け入れよりまず優秀な先生招聘だよね。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:18:56.97ID:AOJTPG9w
いろんな規制でスピード感やイノベーションを阻害しているから当然だろう
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:21:35.66ID:J11d4VQe
そらそーな。何するにも手続きが多すぎるよ。
受け付ける側がやってもないことに対して責任の所在を求めすぎる
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:22:59.35ID:jG5iRjVB
そりゃそうだ

余計な口は出してくるわ、金はどんどん減らしてくわ、ひたすら研究者をシバキあげるわ、
若手人材を疲弊させて、太平洋戦争末期レベルの精神論を押し付けてくるわの挙げ句、
「選択と集中」とか言い出して、日本の強みだった「裾野」をざっくり削ってしまって
もう回復不能状態にさせるなど
国が率先して潰しにかかってるんだから、むしろこれは「国の成果」と言っていい
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:03.84ID:zCF2SRc8
ゆとり教育と部活のせいだろう
かっての日本の教育を真似たのが中韓なんだがら明らか
今の子は勉強してないし遊んでもいない
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:23.27ID:oPqQ7HV7
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 )

与党協議に関わった横山氏は
「自民党の北海道連の意見が
まとまっていなかったこともあるが、
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html
-----------------
国土交通省で「天下り」が完全復活した。

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、
天下りを復活させたことになる。

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/
-----------------
当時、内田氏は
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。

藤井氏は、05年に政界を引退し
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。

(中略)
老朽化した築地市場の移転は、
石原氏の前任の
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、
その構想を推進したのは、
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、
前川あきお・現練馬区長だった。

山田氏は、後述するように
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。

つまり豊洲移転は、
石原都政の前に都の官僚が
議会や市場関係者に対する根回しを行い、
推進してきたのだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989
-----------------

公共事業絡みで口利き

公明・藤井都議が都幹部などに
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html
-----------------
創価大学生のおもな就職先
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:24:59.41ID:oPqQ7HV7
みんなの未来が、生命・財産が、企業に奪い取られるの図。^^ ↓
企業の負担を軽くすれば、みんなのお財布も軽くな〜る。^^
(・∀・) ブラック企業「みんな!俺達は潰れないけど、お前らは死んでくれ!」
(*´∀`*) 悪どいせいじか「皆さんが豪遊したツケは、国民に払わせます。」
(´;ω;`) 数年後の俺くん「あ、あのとき、投票に行っていれば・・・カクッ。」

カンテレの派遣法の動画はとてもわかり易いですね。↓
https://www.youtube.com/watch?v=ysXy6MT3tmg&;feature=youtu.be&t=192
-----------------
Yahoo!BB恐喝事件、NTTdocomo通話記録窃盗事件、派遣法や大店法、消費税の年表はこちら。↓
http://pastport.jp/user/sheltem2
-----------------
創価学会入らぬなら 昇給差別 
朝礼で聖教新聞読み合わせ  40人突然解雇の内装会社 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-23/2007082315_01_0.html
-----------------
公明候補の支援者集めろ 創価学会が東急建設に依頼
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-10-24/15_01.html
-----------------
創価学会がぐるみ選挙 取引企業に名簿提出要請
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-06-24/14_02.html
-----------------
オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
http://news.livedoor.com/article/detail/5852938/
-----------------
やはり完全に奴隷、外国人技能実習生受け入れ事業者の約9割が違法操業
http://buzzap.jp/news/20180110-gaikokujin-ginou-jisshusei-illegal-operation/
-----------------
岐阜県の盗撮疑惑事件で垣間見えた、外国人技能実習制度の闇
https://www.newsweekjapan.jp/lee/2018/02/post-30.php?t=0
-----------------
外国人実習生の残業代などで岐阜の繊維業者28社に法令違反 時給「400円」の業者も
http://www.sankei.com/west/news/180126/wst1801260047-n1.html
-----------------
 実習生の労組脱退求める、群馬  外国人受け入れ団体
http://this.kiji.is/327753789673063521&;#160;
-----------------
実習生の労災死は、そのおよそ2倍の3.7人となっています。
https://web.archive.org/web/20180116004013/https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180115-00000053-jnn-soci
-----------------
当然、中国側のブローカーは支払うことができません。

そこで、「仲介料」や「保証金」などの名目で、
法外な金額にも拘わらず、
全て「技能実習生」の負担になりました。

事情を理解できていない技能実習生は、
最低賃金ギリギリで働いた給料では返済不可能な金額を、
家族、親類縁者から借金し、入国してきたのです。
http://www.data-max.co.jp/290908_knk_01/
-----------------
【ミャンマー】技能実習生が逃亡の際、ミャンマーの家族にも
罰金を課す条項を盛り込むよう要求へ
http://myanmarjapon.com/newsdigest/2017/09/21-001630.php
-----------------
移民を受け入れまくった群馬県大泉町、生活保護受給者の25%が外国人に
http://netgeek.biz/archives/104583#comment-440122
-----------------
映画「アメイジンググレイス」予告編  中世の奴隷貿易と重商主義を振り返ってみょう。^^
https://www.youtube.com/watch?v=YLLbx8QcIDo
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:25:25.14ID:BQty18EU
技術者が委縮する駄の国際競争力が低下するだの言って予算分捕ってたくせに
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:25:34.31ID:+vuHNu50
どいつもこいつも安定ばかり求めやがってお前ら大学何の為に行ってんだ。
2世3世の僕ちゃんには何も出来無いって事か。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:09.66ID:oPqQ7HV7
政府は1974年に人口抑制政策を進めた


 同会議には斉藤邦吉・厚生相のほか、
岸信介・元首相や人口問題の識者が勢ぞろいしました。

作家の小松左京氏や画家の岡本太郎氏も講演しています。

 当時、大学院生だった私は3日間の会議をすべて傍聴して、
今でも当時の資料を保管しています。

ただ、講演した政府関係者や研究者の大半は亡くなってしまいました。

振り返ると当時の論調には隔世の感があります。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100215/212778/?n_cid=nbpnbo_twbn

【年金の年表】↓

http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/年金の年表

内閣は田中角栄のときで、斎藤邦吉は宏池会。↓

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%8E%E8%97%A4%E9%82%A6%E5%90%89


宏池会の特徴をまとめてみました。^^ 

http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/9/49e296ae.png&;#160;

http://56285.blog.jp/archives/52024751.html
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:25.52ID:oPqQ7HV7
,√/7 | ー_゛ー, | 「−−2011年。日本は放射能を含んだチリに包まれた・・・。
           それでも、日本人は生き延びていた・・・。」

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆ 『人が生きる! 地方創生! 人づくり革命! 女性が輝く! 日本語教育の無償化を!』

  人   ビシッ …!!
(*´∀`*)_S~☆  『オラオラ!もっと働かんか!
           自己変革が足りないぞ! 「人間革命」を読み直せ!
           キリキリ働かんと、給料半額の移民と入れ替えるぞ!
           お前らは国のせいにしてはいけない! 国に頼ってもいけない!
           国から助成金制度が用意され、タダ同然で面倒見てもらえるのは
           選挙で力を持っているオレたちだけなんだ!』

(´;ω;`)pq 『お、お願いです! どうかこの子だけは・・・!』

キリキリ…パシュッ! 人
  <-(|- (*´∀`*) 「われわれを批判する者、退転者は、自殺に追い込めとのおたっしだ!
             えすえーじーえー えすえじーえー オラよっと!」

  −− ドスッ …!!

三 >>--(ノ≧凵) 「 キャー!! 」 ( 背中にボーガンの矢が刺さって倒れる女 )

。゚(゚´Д`゚)゚。「 ママーーーッ!!! 」

  人
(*´艸`*) 『ねぇねぇ。愛媛では、農水省と組んで、こんなことをやってるみたいよ。』 ↓

----------------------------
Hプロジェクト(「Human」人・計画)は、
「美容・健康・美味しい」をコンセプトとした農業で、
地域社会に貢献するべく創業されました。

https://web.archive.org/web/20130314195023/http://www.ehime-hpro.com:80/summary/index.html
----------------------------
hプロジェクトとは、
「農業+α」で農業に付加価値を付け、
“儲かる農業”を実現しようと
2011年に設立 した企業で
「h」の頭文字には「ヒューマン」。

つまり人間を計画していくという意味がある。

http://www.eh.zennoh.or.jp/public_magazine/pdf/agreed1509.pdf
----------------------------
新居浜市の人みたいなんですが、新居浜市といえば、↓
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/d/1dd08428.png
----------------------------
佐々木社長のFacebookに、
白石徹さんが友達登録されています。^^

日本大学の人もいますね。^^

https://www.facebook.com/enoha.ehime/friends?lst=100003038922035%3A100003585529336%3A1526781260&;source_ref=pb_friends_tl
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:31.63ID:uURogDJA
大学全入とかで、学生の数だけ増やして中身は空っぽの学力低下が進んでいる。
こうなるのは当たり前。さらに、高校においても生徒が足りないからと中国人
を大量に引き入れて、日本人の生徒がごく少数などという学校まで実現している。
灘高校でも歴史の事実を無視した低レベルの「学び舎」の教科書を使う時代。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:31.89ID:/S0dBYV8
そりゃあ金使わなきゃ人材も育たんわ
それでいいと思ってるんだろww
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:51.43ID:oPqQ7HV7
(*´∀`*)「普通の人たちが生存できず、どんどん減っていく社会!

     このすばらしい社会構造を維持するために、
     国民を入れ替えようではありませんか!

     日本国民の税金で、海外に投資しましょう!

     そうすれば、賃金はもっともっと安くなる!

     企業の皆さんも、さまざまな団体の皆さんも、
     もっともっと、散財し続けることができるんです!」

---------------------------

飯塚警察署の特高主任だった柿山重春さんは、
麻生が坑夫を納屋制度でがんじがらめに縛り付け、
徹底的な圧制のなかで働かせ、
一方的に酷使していた点に問題があるとしている。
争議によって納屋制度が改革されたという (『林・記録』三六八頁)。

---------------------------
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:26:55.13ID:j+PKxYEc
アイホンも新幹線もそうだが、イノベーションとは
新規の技術創出でなく既存の技術の擦り合わせ。
その為に必要なのは前例や常識の枠にとらわれない
発想力、ラテラルシンキングできる者は組織のなかでは
異端児。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:27:49.59ID:Uq5kzuMy
>>5
朝鮮民族は全て焼き払うべきだ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:28:58.42ID:oPqQ7HV7
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」&#160;

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞)&#160;
                         
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807&;#160;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市&#160;
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large&;#160;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」&#160;
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら城門を開いて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」&#160;
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:29:38.50ID:e1oC3MZH
>>2
小泉時代から一貫して大学関連の予算削ったからだよ
元凶は小泉、15年前からそうなると予言されててやはりそうなった
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:30:21.65ID:Pq3QfxFY
>>1

安倍の売国奴が、

他国にバラ撒くカネがあったら、自国の研究開発費に回せばイイだけのこと。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:34:44.15ID:ORwG2feN
未だにFAXやら印鑑を使う国で、革新産業が育つわけないだろ。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:13.20ID:YIkivu4r
この国は相変わらず気合と根性の国だからな
カネを独り占めして必要な所には回さない
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:22.34ID:oPqQ7HV7
リチャードコシミズが話していた会社は、同じ名前の別の会社みたいですよ。↓

 【 株式会社ムサシの年表 】
 http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8


しかし、これには該当する。^^ ↓

 経営理念が「新しい価値の創造」
 http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

 ---------------------
 つまり価値を創造し、お客様に提供するのが、
 当社の役割であると認識しております。

 − 当社の目指す事業領域(ドメイン) −
 『SYSTEM CREATION COMPANY − 価値創造企業』

 https://web.archive.org/web/20060429093523/http:/www.musashinet.co.jp:80/company/comp_02.html
 ---------------------

わかりやすいのがこちら。↓ 【餃子の王将】です。^^
https://web.archive.org/web/20140826150557/https://www.ohsho.co.jp/gyozaclub/pdf/201405/1p.pdf

篠原寿の創寿苑も仲間入りしたよ。^^
https://web.archive.org/web/20030410152401/http:/www.soujuen.co.jp:80/
( ※「会社案内」をクリック )


「共創」については、前川喜平のご実家の
【前川製作所】が旗振り役みたいですね。

退官した財務官僚の皆さんの再就職先はこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/51673287.html

クールジャパンに認定された「博多一風堂」のまとめ↓
http://www.twitlonger.com/show/n_1sqeitv

天理市のメガソーラー事件も、代表が創価学会員ですね。
http://56285.blog.jp/archives/51449049.html

外務省、観光庁、東京都などが「クール・ジャパン」を代表するイベントとして後援している
東京ガールズコレクションに、創価学会幹部と朝鮮総連関係者の企業が群がる。
http://n-seikei.jp/2012/11/post-12477.html

【 不正選挙の年表 】
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/%E4%B8%8D%E6%AD%A3%E9%81%B8%E6%8C%99%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:35:38.43ID:fagrRgfZ
ロシアの科学技術力はドイツからの強制連行から始まる。
分かる人?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:37:38.20ID:7TykDPAO
金融緩和して、利子配当所得で儲かるからだろ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:38:32.60ID:TQL9Xtzl
バブルと団塊ジュニアが無能
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:04.65ID:doWChyZY
そもそも多かったらいいものなのか
重要なのは研究が成果に結びついてるかどうかだろ
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:07.27ID:/TMWL/+1
>>5
パクリではノーベル賞は貰えない
朝鮮民族と一緒にするな
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:22.29ID:IYeuhL2Z
そりゃ国が財政難でガンガン国立大の予算削ってるし
企業も企業で目先のカネにならない学問なんて大学でやるの減らせって言ってるんだから

で目先のカネにならないことを皆がドンドンやめて行ったら何も残らなくなってきましたってだけの話
そりゃそうなんだよ学問なんて実学志向とされる工学部だって大半は目先のカネにならないんだから
今話題のAIだって10年20年前にこういう扱いになるって日本の誰が想像してたんだよ
AIなんてカネにならない代表格みたいな扱いだっただろ
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:40:34.92ID:fagrRgfZ
一般的に世間知らずが多いよね。
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:42:27.20ID:8t2lrXrb
47氏みたいなのをとっ捕まえて殺しちゃうんだものイノベーションもモチベーションも起きませんよ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:45:18.43ID:xD9yLeA7
アホな文系がトップにいて研究者の扱いが酷いから自業自得だろ
青色LEDの中村教授みたいに能力ある人はさっさとアメリカ行く方が時間と頭脳を無駄にせずに済む
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:04.87ID:ss00xMj4
最早韓国以下
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:20.09ID:Qe44myrH
文部科学省の仕切りたがりの世間知らずゴミカス役人のせい
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:22.89ID:n66+52cX
ハンマーの性能だけはイノベーションが起こり続けている
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:31.35ID:u7O4oH3F
>>42
じゃあ理系出身が社長やってる企業が
技術者に高報酬だしてたりするかというとそういうわけでもないわけだろ?
つまり文系か理系化なんて関係ないわけだろう
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:50:24.79ID:unQXiXZ6
「急速に」は事実をまだ理解しきれていない証拠

こんな分析を今に至ってもまだしてるようでは実態の把握以前にこの分析への信頼も急速に低下

いやずっと以前から低下
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:51:40.94ID:o0znFa1T
オール5の子がナタを振り回す時代だから
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:01.92ID:unQXiXZ6
>>39
これは象徴的
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:52:13.39ID:kV5eLZu+
マスターベーションなら負けないのに…
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:10.40ID:TeQh4oyp
iPhoneは売れない、AIスピーカいらないでおなじみの2ちゃん。
このスレの書き込みも全て間近い。
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:54:13.08ID:Qe44myrH
>>47
東芝ソニーホンダトヨタシャープなどは創業者が技術者

日本ほど理系と文系の競争力の差が大きい国は無い。
理系はコスパは世界トップクラス、文系は少なくとも戦後世代以降は世界最低。
今の文系は対外交渉全戦全敗。その失敗をコミュ力とか訳の分からない尺度を
持ち出して理系に責任を押し付けようとする最低連中
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:24.12ID:unQXiXZ6
>>50
日本語教育が素晴らしいと言うが一方では日本語教育のため日本語でしか論文書けない

日本語で学んで英語で学ぶのは素晴らしいが
どうしても時間はかかりこの時代では遅れをとる

日本の遅れはこんなところにもある
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:37.31ID:Qe44myrH
>>39
金子は最後は韓国からLINE開発を任され、用済みになったら口封じのために殺された
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:55:55.87ID:Vwza7kF3
サヨクが予算分配の権限を持っていて、サヨク脳は、自然科学に拒否的、否定的だからな。
もう、これ以上の科学の発展なんて要らないといいながら、不老不死を望む連中だから、イタイイタイ。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:57:48.07ID:unQXiXZ6
>>57
それは理系が文系に押し付けてるだろ

理系文系二元論者こそ日本の悪しき教育文化の現れ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:33.71ID:TeQh4oyp
iPhoneとかウエラブルとかアマゾンみたいなシステムも日本にあった。
そんなのダメだと潰してきたのが2ちゃんにいるような馬鹿なヤツ。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:58:41.13ID:unQXiXZ6
>>60
どのくらい絡んでたのか?
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:14.42ID:v2aS/jbD
日本国内充実化の政策をしていた昔のほうがイノベーション力があった。
グローバル人材とかイノベーティブ人材とか外国人労働者とかやり出して弱体化。
外国人に依存することを前提とした効率化ばかりやってる現状の日本ではますます弱体化。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:21.47ID:Qe44myrH
>>59
英語教育がダニ文系の利権を守るために受験英語と言うエセ英語になっている。
これが世界最低の超絶悪効率の教育になっている。
リッター200mの時々逆走する軽自動車みたいなもの

英語なんて中学校から週3程度やれば十分すぎる
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 11:59:32.63ID:AVkqAuSR
>>1
君たちが企んできた愚民政策が功を奏しているだけだ
お望み通りじゃないかw
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:12.85ID:YWikEaAJ
コミュ力言い始めてからおかしくなった
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:22.30ID:xD9yLeA7
>>47
関係あるに決まってるだろ、、
ソニーも松下も創業者が現場のこと理解してて自分のやりたい研究やれよ!って発破かけてたから革新的な開発が出来たことさえ知らないのか、、、
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:35.68ID:VtnKuW5G
>>1
低下したんじゃないよ。
昔の世界には今のようなものを作る能力がなかったからちょっと新しいモノ作れば売れただけ。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:57.86ID:Qe44myrH
>>62
文系の方こそ腐ったウジ虫屁理屈を設けて壁を作っているからな

理系に古典漢文なんて要らんだろ。英語もTOEFL/TOEICスコアで十分
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:34.45ID:1I7P33LE
>>1
日本は滅ぶ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:02:36.66ID:TeQh4oyp
>>72 ディズニーは宗教家とか色々な学者を入れて作品を作ってるんだぜ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:03:10.37ID:xD9yLeA7
TOEICなんかやらせてるからアホなんだTOEFLやらせろ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:04:57.10ID:ujmRpcBs
大学教授が高齢化してるからね
高齢者に金や権限渡しても何も生み出さない

50代以上は何も生み出さない法則はかなり強烈に機能する
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:05:03.25ID:R3L5k7cL
会社は株主のものという間違った発想で、時価総額至上主義が横行

洗脳された経営者たちは、「会社は株主のもの」と主張し、なるべく短い期間に株価を
吊り上げるための即効手段だけを追求してきました。その象徴がROE(株主資本利益率)の
重視です。ROEというのは、株主が投資したお金をどれだけ効率よく活用しているかを
見る指標であって、決して目標にはなりえません。ところがROEは株価と相関関係を
持っているので、ROEを上げることが目標と勘違いする経営者をたくさん作ってしまいました。
手段と目的が逆転したともいえます。

 ROE=当期純利益/株主資本(株主資本−負債)×100で計算します。今のアメリカでは、
ROEを引き上げることが優れた経営者だと評価されるようになってしまったため、分子つまり
利益を大きくするよりも、分母を小さくする経営者が続出しています。分母を小さくするには、
従業員を解雇したり、工場を売却して生産を外注化するなどの手段を講じるのが手っ取り早い。
こうした経営者の多くは、自らの使命を果たしていると信じ込んでいるかもしれませんが、
そのうちに会社も社会も疲弊していきます。

 こうした環境では、長期的な研究開発投資などは当然ながらできません。IT業界もこの
「短期間に株価を上げなければいけない症候群」といった病にかかっていますので、
私自身は、もはや画期的な技術は今後はアメリカからは生まれないなとみています。

http://mkt.bcnranking.jp/news/detail.html?id=13700
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:06:10.19ID:unQXiXZ6
>>63
後から「あった」というのは世界のどこにでもよくいる

日本で一番情けないのは94-5年で香港では携帯大流行だった頃でもNTT自体が「日本では携帯は普及しません。なぜなら、日本では信頼できる固定電話が世界一普及していて、いつでも、どこへでも、かけることができるからです。」といっていたのに、
2010年?くらいから「日本では80年代には携帯電話が普及し始めました」と日本の携帯電話の歴史を自動車電話の歴史とすり替えて言い始めたこと。

歴史の改ざん
歴史のすり替え
得意だよね
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:08:15.56ID:Jim/q0d3
安倍総理じゃ
改革できそうにないし

ズルズル行く感じじゃね
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:08:21.94ID:unQXiXZ6
>>80
両立してる会社もたくさんあるぞ
その論は株主の会社にしたくない派の自己中論
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:09:03.73ID:unQXiXZ6
>>82
滅ぶ?
すでにだ!
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:11:36.99ID:TeQh4oyp
いまだに文系だ理系だなんて言ってるのが2ちゃんのレベル。
それが国民のレベルだから新しいものも出て来ない。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:12:14.73ID:dDggdCjs
そりゃ、ジャップ語での勉強や研究ってすべて時間の無駄でしか無いからなw
英語で教育受けてないと30年前の最先端論文すら読めないからな。
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:12:42.52ID:L2WK/bvB
>>1
日本を3流国家にしたい国と官僚の陰謀
ここまでくると、わざとやってる以外あり得ない
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:14:38.22ID:XptYl6GT
日大内田先生が君臨していたからそりゃ下がるだろう
時代は団塊パワーと上下関係だよ
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:14:42.76ID:egkUoQ3m
安易に円安に誘導すればイノベーションは停滞するわな

アベノミクスの負の成果で10年後に代償を支払うことになる。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:15:01.62ID:yAJmmOTu
状況を整理しろよ

1)【高校まで→問題なし】
世界的な公的機関が調べた
高校生までの学習到達度調査
→日本は先進国トップ

2)【大学→問題あり】
大学の研究開発
→ランキングが大幅に低下

3)【研究開発からイノベーション→問題あり】
研究開発した技術から、イノベーションへの継続
→ぶっちぎりの低さ

4)【企業の研究開発余力→問題なし】
研究開発費用にあてるための、企業利益
→増加中、利益はある


日本政府の方針

(その1)の改悪
→大学受験改革、高校までの勉強システムをガラッと変えてしまう
(その4)の改悪
→ホワイトカラーエグゼンプション、労働者定額使い捨て法案

違うんだ...全然違うんだよ...
やるべきは大学の改革、研究開発からイノベーションに繋げる改革

つまり都内の利権連中に痛みを伴う構造改革から逃げるなコルァァアア!!という話なんですよ
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:06.79ID:yAJmmOTu
大学教授なんて、50歳以上のバブル団塊しかいないじゃねーか

バブル団塊が何か産み出せるはずねーだろ

45歳以下の、氷河期以下は東大でも非正規研究員
そら詰むわ
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:16:07.12ID:pooBbaWV
>>59
研究の中身が優れていれば英語は関係無い。論文の英語化なんて翻訳者を使えばできる。
むしろ翻訳者に金を出すべき。
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:18:16.18ID:TeQh4oyp
>>81 足りないのは思い切った投資。ワイヤレスイヤホンもhontoみたいなシステムも存在した。
そこに投資して産業に出来ない。
米は映画でも音楽でも巨大産業にする。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:19:08.50ID:vhekuHfN
>>1
ロンダ研究員では、無理です。
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:19:16.45ID:pooBbaWV
まあだいたい優れた研究する人ほ英語もある程度できる。
逆に英語ができるからといって優れた研究ができるわけではない。ここ重要。
英語だけできる奴が評価されるようになると最悪
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:06.00ID:Pd2WsCTy
研究者も年寄りを徹底的に優遇して若者を虐げてきたからな
そらいい人材は集まらないわ
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/12(火) 12:20:58.13ID:uIQVYRI7
そりゃ、年寄りの集団になってく日本にイノベーションは無理。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況