X



【クレカ】プラチナカードのメリットとは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/11(月) 03:47:50.83ID:CAP_USER
ゴールドカードよりもさらにワンランク上のサービスを備えた「プラチナカード」。かつてはカード会社から招待を受けなければ入会できず、種類も数えるほどしかなかったが、近年は各社がこぞってプラチナカード市場に参入。申し込み可能なものも増え、普通のサラリーマンでも手の届く存在となっている。ここではプラチナカードのメリットなど基礎知識とともに、初めてプラチナカードをつくる人におすすめの、年会費が安いカードを紹介する。

プラチナカードの定番サービスは「コンシェルジュ」「空港ラウンジ」「グルメサービス」
プラチナカードは、一般カードやゴールドカードと比べて年会費が高い代わりに、手厚いサービスをそろえている。その内容はカードによって異なるが、定番となっているものが以下の3つだ。

(1)コンシェルジュ
コンシェルジュは専用デスクに電話するだけで、会員からのリクエストに24時間年中無休で応えてくれるサービス。レストラン、ホテル、交通機関の予約をはじめ、各種チケットやギフトの手配、買い物や旅行の相談など、基本的にクレジットカードでの支払いを前提とした内容であれば、たいていのことは受け付けてくれる。カードによってはメールでのやり取りも可能だ。

(2)空港ラウンジ
空港ラウンジはフライト前の時間を落ち着いて過ごすため、フリードリンクやWi-Fiなどが用意された待合室のこと。これを無料で使えるサービスはゴールドカードでも定番だが、ゴールドカードは基本的に国内の主要空港でしか使えないのに対し、プラチナカードは世界にある数百都市の空港で利用できる。

補足すると、国内の主要空港で空港ラウンジが使えるのはクレジットカード自体に付いているサービスで、ゴールドカードもプラチナカードも変わらない。プラチナカードの場合は、さらに「プライオリティ・パス」または「ラウンジ・キー」という、空港ラウンジプログラムが提供するサービスを利用することで、海外空港のラウンジが使えるようになる。

ゴールドカード
→国内の主要空港(クレジットカードのサービス)

プラチナカード
→国内の主要空港(クレジットカードのサービス)+海外の空港(プライオリティ・パスやラウンジ・キーといった空港ラウンジプログラム)

(3)グルメサービス
グルメサービスは対象のレストランや料亭の指定コースを2名以上で利用すると、1名分のコース料金が無料になるというもの。対象店舗は大都市に集中しているため、地方在住者は使いにくいサービスではあるが、高級店が多く、1回の利用で2万円以上得することもある。

(1)〜(3)はプラチナカードの必須条件ではないものの、ほとんどのプラチナカードで利用できるサービスだ。これらのサービスが付帯していない場合は、年会費が何に対する金額なのか、しっかり考えたほうがいい。この3つを使う機会がないならば、それ以外のサービスに年会費の価値を見出さなければ、プラチナカードを持つ意味はない。

プラチナカードは大きく分けて「格安系」「高級系」「提携系」の3種類
プラチナカードの年会費は、特別な割引が適用される場合を除けば、すべて2万円以上。中には、10万円を超えるものもある。大きく分けると格安系、高級系、提携系の3種類で、基本的に年会費の高さとサービス内容の充実度合いは比例する。

(1)格安系
年会費2〜3万円程度で「コンシェルジュ」「空港ラウンジ」「グルメサービス」という3つの定番サービスを中心に、カードごとに多少異なる内容が加わったもの。

(2)高級系
年会費5万円以上で、毎年数万円相当のギフトがプレゼントされたり、ホテルや航空会社の上級会員資格が得られたりするものなど、カードによってサービス内容はさまざま。

(3)提携系
航空会社や自動車メーカーなどがカード会社と提携して発行しているもの。それぞれ提携先ならではの優待が受けられる。

プラチナカードの入会方法は「申込制」の「招待制」の2通り
また、プラチナカードには「招待制」「申込制」という2つの入会方法がある(カード会社によって異なる)。招待制の場合はカード会社からのインビテーションが必要で、そのためには原則として同じ会社の下位カードを保有し、招待にふさわしいとされる基準(非公開)を満たすまでカードを使い続けなければいけない。

一方、申込制の場合は自分で申し込めるが、当然カード会社の審査はある。ただし、格安系では20代でも申し込めるプラチナカードも多いので、過剰な心配は不要だ。
https://kakakumag.com/money/?id=12271
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 03:48:22.66ID:ynvZ4G2D
カードオタクの自己満足
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:05:58.06ID:mWWM8fq/
正社員なら半ば誰でも持てるゴールドでは最早、自慢のネタにはならないなぁw
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:33:50.37ID:6FquEtfE
取りにくいコンサートなどチケットや
連休中の航空券やホテル取ってもらうのに便利らしいけど
で、グレードもアップしてもらえたり
Vip以外はメリット少ない

利用の仕方で元は取れる
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:35:37.26ID:6FquEtfE
蜜墨やJCBなら5万ちょいか
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:43:36.42ID:tdIePS1e
>>6 嘘くせえな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:46:03.28ID:dPbsIjv9
コッソリアンケートのレス毎に報酬振り込める機能とか
安価なコンシェルジュサービスもどきにすぐ流用できそうなもんだけど
そういうのを音頭取りできる人が不在
いずれ海外に出し抜かれるんじゃないかと
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 04:58:48.74ID:BVe4fm0d
クレカ不要、デビカだけで十分。 ETCは現金で。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:23:10.91ID:3JAG06Ln
>>1
コールセンターに電話をすると最初から人間のオペレータが対応してくれる。
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:28:55.55ID:EOXKa8sv
アメックスのプラチナって、年会費が13万円くらいするらしいぞ
よほど行動が多い人じゃないと元取れないな
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:32:21.45ID:OdZnCqhb
プラチナカードもコンシェルジュもいらないが
Aiが必要な情報を伝えてくれるサービスなら欲しい
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:35:25.49ID:2595T1Wx
カードの世界
夢と金と信用で出来てる
でも想像もしないリスク 抱えてるはず
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:49:34.26ID:Vf6Z2iwp
>>15
カードキャプターさくらのOPかよ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:51:09.13ID:Z8XiaKlx
>>10
迷惑なので一般のゲートにお並びください
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 05:56:44.20ID:iFLC3D1R
無縁
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:24:37.68ID:m/EHxQjG
>>5
そのとおり
だからいい歳した男が変なカード出してるの見たらやっぱりなんかちょっと哀れんでしまう
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:29:16.90ID:IkE9JEIi
借金カード自慢はみっともないよね。こう言うやつに限って楽天カードがみっともないとか言うんだぜ。
すでに日本一のカードになってるのにね。w
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:44:06.17ID:6IFYLHx9
アメックスのプラチナ持ってるけど
女にモテる以外のメリットは殆ど無いわ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:47:30.13ID:AimIUwfD
持つことを目的にしてもメリットはない
メリットとがあるかどうかとか考える人には不要
旅行しまくりカード使いまくりの人には利便性がある
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:53:44.08ID:iCwBBIib
カード会社が必死だな アリペイみたいな電子マネーが日本に出来たらカード会社は駆逐される
かもしれないからな あんまり報道されていないがアリペイが中国で主流になっているのは伊達では無いぞ
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 06:57:14.62ID:BVe4fm0d
日銀がカードを発行しろよw
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:09:14.82ID:ae1G9gup
>>24
妄想乙
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:15:10.69ID:Xe6ECwdx
人間から見栄とったらあとは何が残るのかだな
ブランドがどうのこうのと0oe
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:19:36.46ID:ggbuJLai
各種特典を独立したカードで提供すれば良い。(加入者がいるかどうかはシラネ)

呉かと抱き合わせのサービスなどイラネ。
借金漬けにしたいんだろうな
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:21:19.54ID:TghKjmbH
自分のお金を使うというシチュエーションの無い俺には
クレカ自体が無用の長物
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:25:56.24ID:ggbuJLai
好ましくないサービスだよ。

飛行機の過剰割引も断罪されるべきだよな。
一般利用者にしわ寄せがくる。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:27:12.37ID:ggbuJLai
空港ラウンジなど、空港内の喫茶店を使え!と思う。w
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:30:40.61ID:9m+kkiKK
>>22
楽天のゴールドはプライオリティ・パスが使えるので超優秀
買い物でポイントもつくし他の追随を許さないレベル
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:20.48ID:9m+kkiKK
>>34
喫茶店は会話がうるさいねんで
空港ラウンジはみんな同じように時間つぶしてるだけだから室内の空気が均一で落ち着く
なによりトイレが綺麗なのが嬉しい

トマトジュースにタバスコ入れて飲むのが空港ラウンジの定番
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:33:57.72ID:lErYHzkQ
>>35
それ楽天プレミアムカード
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:34:04.74ID:BVe4fm0d
>>35
楽天のポイントって役に立つの?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:39:12.88ID:pk5FbGhU
>>22
流石に借金カードという考え方、表現は古すぎない?
今やスーパーなど日常の買い物で一番良く使われるキャッシレス決済手段
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:55:39.39ID:krUECROU
VISAプラチナ、コンシェルジュが思ってたより使えなかったから
失敗したかなと思ってる
プライオリティパスを考慮に入れても少し・・・

ゴールドとポイント還元率は変わらないし
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 07:59:27.78ID:LEIo02on
時間がもったいないVIPはコンシェルジュサービス助かるんじゃない?
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:08:10.05ID:Tcqsh65G
半引きこもりにはどれも魅力を感じないサービス
死ぬまでに飛行機に乗ることあるのだろうかw
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:10:59.30ID:krUECROU
航空会社の上級ステータス/カードを持ってなくて、且つよく自費でいいとこで外食・宿泊する人でないと
あんまメリットないかなと思った
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:14:30.23ID:ffX15Mwr
台湾で北京ダックを食べるために
コンシェルジュでレストランを予約してもらった。

中国語話せないもんで。
いろいろ便利だったよ。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:34:01.51ID:Lrc8iCnY
>>45
>よく自費でいいとこで外食・宿泊する人でないとあんまメリットない
同感
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:34:47.79ID:aS5eivw2
>>34
つーか、ほんとそれ。
エアサイドにそれなりのレストランがあれば高くても使うのに、なぜかスナックコーナーみたいなのしかない。
ラウンジは乞食が多すぎて別に居心地よくないんだけど、そこしかないから。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:38:29.88ID:pb+PNV0/
>>26
アリペイは電子マネーではないし、ああいう小口決済サービスと
クレジットカードではそもそもターゲットとするマーケットが違う。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:07.56ID:07qxk8BU
国内外の出張がそれなりにある
会社経費(交通費/交際費)を個人カードで建て替えられる
普段の買い物もカード中心
海外旅行は楽しい

上記にだいたい当てはまるのならANAワイドゴールド→SFCゴールドへの道がやっぱりおすすめ
年に一度は大人2名ハワイいけるくらい余裕で溜まる
これからカード持つ進入社員とかにはとりあえずおすすめしたい
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:45:08.55ID:hA89GR7q
ステイタスの高いカードの年会費が高いのは保険料が高いから
高額な未決済額残して破産する人が多いんだよ
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:56:04.45ID:I/varhZH
海外旅行保険付帯だけで元が取れるけどな
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 08:58:17.66ID:qSUalQuT
>>49
ラウンジの外は乞食以下がワラワラといるからそれよりはマシだと思ってる。
後は静かなのがうれしい。
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:02:37.52ID:RvCVHHFv
ステータスってバブル用語みたいだが
自営の俺は接待でレストラン行ってエネオスカードとか出せないだろw
だから普通のゴールドカード持ってるんだわ
別に会社勤めで支給のカードがあるならそれでいい
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:06:35.49ID:QsuI0kfm
そんなにサービス使わんし、プラチナ持つメリットが少ないからなぁ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:09:55.93ID:QsuI0kfm
>>49
海外は明らかにラウンジが楽だし価値を感じる
ただ、それならFFPでゴールド以上にする方がいい
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:15:32.24ID:hA89GR7q
勤め人にはわからんだろうが
自営にとっては年会費1,080円の銀行系カードでもかなり敷居が高い
自営だと楽天カード断られる奴も結構いる
銀行系カード持ってるだけでもかなりの信用があるということ
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:35:12.85ID:ek2Iye67
ちょうどJALプラチナデビューしたところだわ。今までは銀行系ノーマル。
まずプラチナコンシェルジュが非常にありがたい。
仕事が終わって家に帰ってから翌日の予約を頼めるのは本当に助かる。
あと今年は少なくとも1回はアメリカ出張があるからこれで大体サファイアまで到達できる。
一度でも解脱すれば一生OKってのはありがたい。
ラウンジはまともなイスとテーブルと電源だけあればいいんだけど、プライオリティパスは非常に有効。
年会費をある程度払うつもりで始めたから費用対効果はいいと思ってる。
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:37:10.13ID:+lMoyfZt
>>16
興業チケットなんて
当日会場に行ってダフ屋から買った方が早いね
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:43:45.66ID:1yn5ZXCc
田舎の成金だな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 09:53:13.78ID:rsMghmrB
アマゾンゴールドカードで十分。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:03.35ID:JXP/Le7W
>>6
抽選式のチケットでも取ってもらえるのか?
それなら凄い事だが
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:09:52.89ID:iSgjQ7C7
エポスのVISAプラチナは結構いいとおもうが
年間100万以上使えば、会費も実質無料だし
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:10:18.08ID:++9kY5TY
自営だけど、割と便利だよ 年に一回のプレゼントで2万程度の商品 
勝手に付帯する生命保険、傷害保険、物損保険とか
急な泊まりの宿予約や、飛行機チケット確保とかそれなりに便利
年間8万程度の会費も伊達じゃないかもね でも、チョット高いわな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:19:32.11ID:hYVwRcgW
>>22
>>35

楽天って完全に2ちゃんを宣伝の場として利用してるよな
しかもゴールドでプライオリティパスが貰えるとか大嘘ぶっこいてるし
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:20:09.92ID:EwdLDCAN
付帯サービスを有効に使うマメな人には良いと思う
どうでもいい人には一見のときちょっと大事にしてくれる

わりとどうでもいい
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:22:45.00ID:cfhcnGCv
国内ラウンジ使える、SFCゴールドでええわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:30:43.28ID:lI3m+UeT
プラチナカードのメリットは駅の物件全てをまとめて1/10の値段で買えること
ゴールドカードだと1つしか買えないからな
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:42:08.49ID:iUVcu3NH
プラチナカードは黒っぽい目立たないカードだからドヤ顔したいならむしろゴールドカードの方が良い。
俺はマイルが貯まりやすい、保険が充実、PP付きという実用的な観点からJAL JCBプラチナ。
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:44:56.65ID:c58zRrib
>>76
くわしく
物件とは
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 10:47:00.08ID:lVI3fnVo
ない。
やれコンシェルジュだの保険だの本当にステータスのある人は身の周りの世話全部お付きの人がやってくれるから。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:00:28.02ID:OlBvYsGS
>>36
おまおれかよ。
ラウンジのトイレはとってもキレイなんだよね。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:02:46.06ID:OlBvYsGS
>>41
国内で格安プラチナのコンシェルジュ使うなら、自分で調べた方が100倍早い。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:37.26ID:svPL8TNB
ゴールドカード取得して20年以上経っているが
未だに付加サービス利用したことがない
意味も無く会費納めている肥やし状態・・・
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:24:31.48ID:iSgjQ7C7
>>75
ラウンジは、ゴールドカードならみんな使えるし
大したサービスがあるわけでもない
パソコン持参のネットカフェみたいなもんだな
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:26:25.06ID:rn2gtkiY
>>80
無理しなくていいのに
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:33:41.84ID:QAsVqQEP
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:38:52.53ID:+hw4deXi
実際Aのプラチナ持ってるけど、コンシェルジュなんて使えない。
交友関係のコネ、忖度の方がよほど使える。
カード会社は単に年会費取りたいだけで、ハードルも下がってるので、
年会費分ほどの値打ちない。
Dなんて、昔はゴールドより、プラチナより上のプラスチックというキャッチコピーだったのにな。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:40:59.94ID:HAfGrw4q
>>44
ビル・ゲイツでは参考にならんw
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:19.73ID:HAfGrw4q
>>44
ビル・ゲイツでは参考にならんw
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:45.44ID:XRAI/7ww
>>84
お前、sfcカード知らないだろ
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:55:12.32ID:QbzXa214
カード会社の年会費ビジネスなだけじゃん
ゴールドカードで味をしめて単価を上げに来ている
そのうちプラチナも誰にでも発行するようになるよ
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 11:59:46.18ID:kuT/o8q4
金持ちでも乞食に見えてしまうラウンジの威力
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:05:27.57ID:HQDfco1c
店員程度のステータスを見せびらかしてもなw
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:26:57.78ID:Jk8Dpu+u
酸っぱい葡萄
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:34:02.49ID:6ZZdzJmM
コンシェルジュなんて秘書や部下のいる人には不要
ラウンジサービスもビジネス乗る人なら不要
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:35:02.20ID:pVHc8nNw
>>73
実際色が金ピカだからゴールドと間違えるんよ
持ってる本人でもなw
ブラックもあるけどプラチナがないから
実質はプラチナカードに当たるもんだな
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:49:22.46ID:nTEF3MSr
>>4
デビットなんかみんな無審査だろ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 12:57:23.59ID:/ozXKnT9
この手のスレ定期的に立ちますな!
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/11(月) 13:31:26.73ID:KMywgzHX
>>1
コンシェルジュ?
馬鹿揃いで全然使えねーよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況