X



【IT】“IT人材 数十万人規模で育成へ” 政府が科学技術戦略の素案

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/06/03(日) 20:29:17.36ID:CAP_USER
IT分野などで急速な技術革新が進む中、政府は新たな科学技術戦略の素案を取りまとめ、IT関連の人材を2025年まで毎年、数十万人規模で育成することや有力大学に占める40歳未満の教員の割合を3割以上に増やすことを目標に掲げています。

政府が取りまとめた新たな科学技術戦略=統合イノベーション戦略の素案によりますと、IT分野などで急速に進む技術革新を支えるため、2025年までIT関連の人材を毎年、数十万人規模で育成・採用することを目標に掲げています。

また、若手研究者に重点的に研究費を配分するとともに、大学の給与体系を成果主義に改め、東京大学など16の有力大学に占める40歳未満の教員の割合を2023年度までに3割以上に増やすことを目指すとしています。

このほか、2025年までに、ほぼすべての農業者が気象や消費動向などの情報を利用できるようデータベースの構築を進めることや、2025年を目途に高速道路での自動運転を実現することも盛り込みました。

政府はこの戦略を今月中旬に閣議決定し、ことしの「骨太の方針」に反映させることにしています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180603/k10011462791000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:31:02.84ID:CiXr1SUk
アイテー
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:35:11.15ID:bjswXCE8
いつまでこんな絵空事言ってんだろうな
アホ政府としかいいようがない
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:35:50.92ID:XlgrOamG
IT土方の給料あげなけりゃいつまでたっても二流国
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:36:50.84ID:Jc42w7YW
それより数学教育を強化しないと無理
文系はアート方面にも厳しいので潰しがきかないぞ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:36:53.88ID:TW8PxYi+
IT業界のゼネコン多重派遣ピンはね構造に行政介入して
綺麗にしないとこの国がまともなIT立国になることなど絶対に無い。
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:07.55ID:VGDwE35+
一番手っ取り早い人手不足解消法は未経験者にも門戸を開くことだな
まあ現場の負担は増えるのだが
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:37:50.77ID:K1INgFZw
IT奴隷がいなくなったから補充が必要なんでしょ
仕事を丸投げして「お前の代わりはいくらでもいる!」といって人海戦術してるところは特にねw
そういえばあれだけ「お前の代わりはいくらでもいる!」って言ってたのにもういなくなっちゃったの?w
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:39:52.39ID:c5mgqcx+
技術革新は何もしなくても民間が勝手にやる 政府の仕事とは民間がボコボコに叩き合い競争するから、そのセーフティーネットを張ることだ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:40:15.23ID:SWvfSeOj
中抜き禁止にしないと!
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:41:02.61ID:C/eaZvh7
もう引退したけど、俺で良かったらまたIT人材やってやるよ
給料が政府要人以上にあるなら
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:43:08.27ID:9hSRd183
バイオ系研究者量産計画の悪夢再び
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:44:59.03ID:OrzilV8s
こんな周回遅れをやってる国に未来なんかない
さんざん安い賃金で使いつぶしておいていざ足りなくなったら外人
外人も日本の安い賃金に呆れて来なくなったら育てましょう
戦前の産めよ増やせよを思わせるような行き当たりばったり
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:47:24.25ID:/rIHE74A
「育成」のレベルが分からんよね
優秀な技術者を確実に育成できる銀の玉などない
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:48:35.48ID:SWvfSeOj
政策を考える官僚と政治家が無能
シナではテクノクラートはとっても優遇されているというのに
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:49:25.35ID:bjswXCE8
>数十万人規模で育成・採用することを目標
最後は鬱病患者になるだけ
病人育ててどうすんのよって話
今の搾取酷使システム改めないとどうしょうもないわ
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/06/03(日) 20:52:40.38ID:oTGsocWU
>有力大学に占める40歳未満の教員の割合を3割以上に増やすことを
引き続き氷河期の雇用は絞るって事ですねwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況