>>1
>今の50代後半から60代はしんどい思いをして返済してきたトラウマがあって、
>それが消費不足の一因でもある。

借金を完済したのなら消費は増えるはずだが?
そもそもこの世代は80年代バブル期にいちばん消費した世代だろう
消費性向は強いが住宅ローンで長年抑制していたので
その習慣が残っている、とでもすべきだが
これは他の世代でもあてはまることだ