総務省が16日発表した、2017年9〜12月期の電気通信サービスの契約数とシェアについての調査結果によると、NTTドコモが前年同期比0.8ポイント減、ソフトバンクが0.9ポイント減と、それぞれ大きくシェアを落とした。ただ、両社に回線などのインフラを借りて格安スマートフォンサービスを提供しているMVNO(仮想移動体通信事業者)のシェアは増えているほか、移動系通信に占めるMVNO全体の割合も1.4ポイント増の10.3%となっていることから、格安スマホの浸透などが背景にあったといえそうだ。

各社のシェアを見ると、ドコモは、ドコモ回線を借りて格安スマホサービスを提供するMVNOが0.7ポイント増加しており、ドコモ自体の減少を補った。

一方、ソフトバンクはMVNOの増加が0.3ポイントにとどまっており、ソフトバンク自体の減少を補えなかった。同社は、PHSの契約数の減少がシェアを下げた要因としているが、携帯電話など主要回線は増加しているという。

これに対してKDDIは、シェアが0.4ポイント増と3社で唯一シェアを伸ばした。昨年7月に提供開始した格安スマホ並みの料金から利用できる新料金プランなどが奏功したとみられる。
2018.3.17 06:09
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180317/bsj1803170500002-n1.htm