X



【通信】IIJ、SIMカード独自発行 IoT向け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/03/15(木) 17:15:20.47ID:CAP_USER
 インターネットイニシアティブ(IIJ)は15日、利用者の情報を記録する「SIMカード」を独自に発行し、新しいサービスを始めると発表した。あらゆるモノがネットにつながる「IoT」や海外旅行者向けの通信サービスに活用する。今後、産業機器や農業など幅広い分野での活用を見込む。

 SIMカードを独自に発行することで、顧客企業があらかじめ製品に通信サービスを組みこめるようになる。輸出先に届くまでSIMカードを使えるようにするかどうかを設定できる。通信量の節約にもつながる。

 訪日外国人客向けの通信サービスは4月2日に始める。1.5ギガ(ギガは10億)バイト、3ギガバイトの2種類で、価格は2000〜3000円前後を想定する。IIJのSIMカードを使う初めてのサービスとなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28155860V10C18A3X13000/
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:03.26ID:354P2sbf
iijmioの調子が変 その2

まだ、サポートからは返事はありません。
が、きっとお仕着せの回答で解決しないんだろうな、と期待せずに待っています。
症状は今も発生します。大体、webサイトを10箇所くらい巡回すると発生する。

SystemInfoでは自分の端末が使っているグローバルアドレスを取得することができるのですが、ネットにアクセスできない状態になると、この”External Address"が取得できなくなります。

一旦、機内モードをオン/オフすると、違うグローバルアドレスを使うようになって、復活します。
どう見てもiijmio側のネットワークの問題ですよね、、

昨年の4月ころ、プッシュ通知が遅延するようになって、今度はこの9月で、ネットが接続できなくなって、、、これでサービスが提供できていると言えるんでしょうか?
しばらく、様子を見てみますが、いくら何でも接続できなくなるのでは使えません。
400円引きのキャンペーン中ですが、このままなら、解約かな。
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:19.23ID:354P2sbf
iijmioの調子が変 その3

iijmioのサポートからメールで返信がありました。
ですが、予想通り、APNの再設定、端末の再起動、初期化、他の端末での利用など、これまでやってみた方法ばかりの案内です。
最初に問い合わせたときに、このようなことをしてもダメです、と書いているのに、通り一編のサポート内容しかありません。
だったら、最初に問い合わせたときに書いた内容は何なのでしょうか。
もう少し、的を射た回答が欲しいものです。

さてその後、APNプロファイルをipv6対応のものに入れ替えてみました。
すると何となく、接続エラーになる頻度が減ったような印象があります。
もしかして、ipv6で接続していると問題なくて、ipv4で接続すると、エラーになることがある
ということなんでしょうか。だとすると、NATの問題ですよね、、、
ということでもう少し検証を続けてみます。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:34.69ID:354P2sbf
iijmioの調子が変 その4

こういう症状は私以外に起きていないんでしょうか?
ネットを検索しても引っ掛かりません。
サポートに連絡したものの、ネットワークやSIMに問題あるとは考えにくい、
端末の問題ではないか、端末メーカーに問い合わせろ、ときました。
やはりサポートはダメダメです。

でも、他のmvnoのSIMだと問題ない、ということが複数の端末で発生していることから、iijmio側の問題としか思えません。

ということで、500円/月で運用できてはいるのですが、頻繁に接続できなくなる状態が続いてますし、解約するしかないかな。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:21:53.81ID:354P2sbf
iijmioの調子が変 その5

サポートから返事がきました。
1サービスあたりのアクセス数に制限があってそれを超えるとこのような現象が
起きるということです。これってNATテーブルの制限でしょうか。
だとしても、10やそこらのwebサイトを巡回する程度でオーバーフローしてしまうものでしょうか。そうならもっと多数の人に現象が起きてもいいように思います。

いずれにせよ、iijmioのネットワーク設定の問題のようですから、今後改善するにしても時間はかかるでしょう。そろそろ潮時かもしれません
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:09.48ID:354P2sbf
650 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:19:16.25 ID:5VPkH38/M
これは流石に不満でるでしょ
これを隠蔽してるとは、工作するにしてもやめろ

nat規制は事実だよ

651 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:24:06.42 ID:5VPkH38/M
またなった
楽天の中で動いて、また楽天HPに戻ると読み込み拒否される
http://imgur.com/cS6PBkw.png

楽天だけ通信出来ないのではなく
連続した利用をしたあとは、imgurうpにも失敗したし

http://imgur.com/TPljlan.png
5ちゃん書き込みエラーにもなった

連続した使用をすると
通信自体を遮断してるね

652 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:27:27.47 ID:5VPkH38/M
http://imgur.com/yo02rNQ.png
またなった
頻繁になるわ
楽天の中を3つ4つ5つくらい動いてると
なるね

653 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:31:58.33 ID:5VPkH38/M
今度は8回目くらいでまた読み込み拒否
http://imgur.com/n68IiEd.png
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:29.12ID:354P2sbf
648 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:15:18.54 ID:5VPkH38/M
>>647
いまなったけど本当に簡単にnat規制される
楽天のホームページ重いけど3回読み込んだらこの画面が出てきて
何度リロードしても繋がらない

これが通称「nat規制」
初めて体験した
てかこれやばいでしょ
全然読み込みしないじゃん

http://imgur.com/sV98s9g.png 1回目
http://imgur.com/NJdQLWm.png 2回目
http://imgur.com/afJNa3l.png 3回目
http://imgur.com/IhZp5Gv.png 4回目

もちろん高速クーポンon
みんな楽天のホームページで試してみろ
すぐにこの画面になるぞ

649 いつでもどこでも名無しさん (ブーイモ MM4b-zhvb [163.49.203.230]) sage 2018/02/01(木) 22:17:26.82 ID:5VPkH38/M
ちょっと時間おいたりすると読み込みするんだね
http://imgur.com/u3vDnJM.png

連続した重いサイトのダウンロードを規制するの?
これ完全に高速側に対する規制だね
初めて経験した
ひどいね
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:22:44.67ID:354P2sbf
425 名無しさんに接続中… (バットンキン MM3b-qyV2) sage 2017/12/11(月) 10:40:00.52 ID:bMXDDdJhM
iijと契約してたとき混雑時でもないのになってた
混雑時でもないのにパケ詰まりかなと思ってたけどそんな規制があったのか

575 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイ cb24-LVSJ [153.142.241.243]) sage 2017/12/11(月) 15:24:23.80 ID:vzDd+ur90
>>571
自分のAndroid端末にも出るよ。
15-30分位ブラウザ操作していると1回は出る。ブラウザはchrome。
別のURLを見たりしてから元のURLをリロードすると成功するから、まあ仕方ないかって思ってた。

576 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 8587-ktrx [60.116.21.225]) sage 2017/12/11(月) 20:35:09.82 ID:PArv0s/g0
件の事象、時々出るよね。
時間置くか、何回かリロードすると直る。バスで移動中に遭遇するけど、基地局変わったから直る、というものでも無さそうな感じ。
別のスレで書いてたけど、変な方向に行ったので、こっちに来ました。

577 いつでもどこでも名無しさん (ワッチョイWW 8587-ktrx [60.116.21.225]) sage 2017/12/11(月) 20:54:38.90 ID:PArv0s/g0
NAT(CGN/LSN)要因なら、NATテーブル枯渇とかポート枯渇とか起きているのかな…これが起きているなら、グローバルIP(IPv4)を持つルータを増設しないと無理そうな気がする。
コンテンツサーバの大半がIPv6に対応してくれれば解消されるのかも。
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/20(火) 22:23:06.93ID:354P2sbf
484 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-zhvb [153.235.184.195]) sage 2018/02/02(金) 15:42:53.36 ID:2DJId5aNM
>>480
再起動関係ないでしょ
同じ端末でOCN回線だと出てないわけだから

http://imgur.com/93ys0zj.png

ちなみにmineo回線+ちがうスマホでも出ない

486 名無しさんに接続中… (ワンミングク MMe3-zhvb [153.155.229.131]) sage 2018/02/02(金) 15:46:20.82 ID:Tj0znb8KM
>>483
混雑時関係ないかも
いまやってもIIJmio回線だと確実にでる


http://imgur.com/KX7OXUX.png 8回目で出た

481 461 (ワッチョイ 6b4e-Edmt [153.218.77.180]) sage 2018/02/02(金) 15:34:43.82 ID:rQIpG+/B0
ちなみに今入院中なんだが
この現象うざくて、容量かなり余ってるのに
病院の有料有線LANから
持ち込んだ無線ルータで繋いでるよ…

489 461 (ワッチョイ 6b4e-Edmt [153.218.77.180]) sage 2018/02/02(金) 15:52:50.14 ID:rQIpG+/B0
試したらすぐ出てわらたw
https://i.imgur.com/rFKUdrE.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況