遅れてるとか単純な物言いでは見えてこない。
給料が銀行口座に振り込まれ公共料金は自動引き落とし
スーパーコンビニにatmがあって買い物するときに足りなければそこですぐに現金取得
下宿してる子供や老親へ送金も銀行間振り込みで可能

モバイル決済が急速に伸びてる国はそもそも銀行口座がない人が多かったり
銀行間の送金が出来なかったり(日本も郵便局だけハブられてたりしてたが)で
そもそもが今の日本より超不便だったから新システムに飛びついたと。

日本は徐々に便利にしてきたので新システム待ってましたという風になってこない。