X



【インフレ目標】若田部氏「必要なら追加緩和」 日銀副総裁候補が所信【2%堅持】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★
垢版 |
2018/03/05(月) 16:02:06.68ID:CAP_USER
 政府が日銀の次期副総裁候補として国会に提示した若田部昌澄早大教授は5日午後、国会で所信を表明した。リフレ派の論客である若田部氏はデフレ脱却に向け「あらゆる手段を駆使すべきだ」と述べ、積極的な金融緩和を続ける考えを表明した。

https://www.nikkei.com/content/pic/20180305/96958A9F889DE0E5E4EBEAE1E4E2E2E7E2E1E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO2769850005032018MM8001-PB1-2.jpg
日銀副総裁候補として所信を述べる早大の若田部教授。右は日銀の雨宮理事(5日午後、衆院議運委)

 若田部氏は物価について「デフレではない状況に達したが、2%(の上昇率)に到達しておらず、デフレからの完全脱却が引き続き課題だ」と述べた。2%のインフレ目標の重要性を堅持し、「時期尚早に政策を変更してデフレに逆戻りするリスクは避けなくてはならない」と強調した。

 政策の具体論は「金融政策決定会合できちんと議論する」とし、現時点で明言を避けた。そのうえで「必要ならば追加の緩和策を考えざるを得ない」と主張。「2%目標の達成以前に出口戦略を発動することはありえない」と積極緩和論を展開した。2%目標を明記した政府日銀の共同声明は「堅持、場合によっては改善する」と述べた。

 若田部氏は昨年12月、日本経済新聞のインタビューに「デフレ脱却を確実なものにするため、積極的な財政政策で金融緩和との相乗効果を高めるべきだ」と主張。国債購入量を年90兆円に増やすなど追加緩和の必要性も訴えていた。

 若田部氏は黒田東彦総裁の金融緩和について雇用が改善した点などを評価。「総裁をお支えし全力で職務を全うする」とし、黒田総裁と足並みをそろえて政策運営していく姿勢も示した。

 もう1人の副総裁候補である日銀の雨宮正佳理事も所信を表明し、「積年の課題である物価の安定という使命の達成のため全力を尽くす」と強調した。「(金融緩和の)効果や副作用の評価、将来の出口戦略のあり方など検討課題は多岐にわたる」と述べた。雨宮氏は日銀で金融政策の立案が長く、この5年間の政策も事務方として黒田総裁を支えてきた。

 副総裁は日銀法で「総裁を補佐する」と定められている。一方、金融政策の投票権を持つ9人の政策委員の1人でもあり、総裁と異なる政策を提案することもできる。2007年には当時の岩田一政副総裁が福井俊彦総裁の利上げ提案に反対した。

 若田部氏と雨宮氏は衆参両院の承認を経て、ともに日銀副総裁に就任する見通しだ。(後藤達也)

2018/3/5 15:21
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27698360V00C18A3000000/
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 19:34:06.22ID:MKUmLzPB
いきなり若田部氏を総裁にしたら摩擦が大きい

そこで、まずは副総裁にして年末頃に黒田氏が健康上の理由で退任し若田部氏が総裁に昇格、
というのが安倍が思い描いているシナリオではないか?
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 19:37:58.01ID:/0yCuczl
とりあえず全部国債買っとけ、仮想通貨は規制で
財務省が赤字偽装から消費増税を煽る詐欺にも飽きたし

利率が上がって量的緩和不可能になる水準に残ってた借金と
将来の社会福祉と軍事費増大分を考えて、増税が本当に必要か判断すべき
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:04:26.35ID:OnHsZSeh
これ以上緩和したら国債を買い占めてしまいますが
どうするのかな?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:13:38.96ID:BG71JbSp
何で今は105円なの。
金融緩和は何の結果も出てないってこと。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:17:40.14ID:BG71JbSp
派遣社員にも交通費 大手各社、無期雇用の待遇改善
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27704540V00C18A3MM8000/?nf=1

これがインフレ策ね。インフレって給料が上がることだから。
金融緩和が何の効果も無いのは結果が出てる。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:18:57.86ID:X33MMKew
>>40
派遣社員に交通費出すのがデフレ対策の鍵なわけ……
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:21:44.15ID:uOENrrYW
インフレにするのは簡単で、
担保なしで札刷ってばらまけばいいだけ
あるいは刷った分税金を下げればいいだけ

ただし最初から止めるときのことを考えておかないと
インフレが行き過ぎる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:01.34ID:ViSefEzY
>>42
初めから出口戦略を考えると、緩和の効果が薄くなる
まず、物価目標を達成するまで、躊躇なく刷るだけさ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:27:47.43ID:ViSefEzY
>>38
米国債がありますがな。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:32:38.95ID:ViSefEzY
>>46
インフレならまだ可愛い
奴らはハイパーインフレを心配するからな。

戦争と革命以外、ハイパーインフレになったことが無いのに
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:36:59.36ID:9IB/ACZU
>>47
下手すれば民間保有の国債と、
日銀券を全て置き換えてもインフレにならないかもしれない。

自然利子率がゼロ以下になってる可能性が高いから。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:40:47.98ID:BG71JbSp
>>41 そりゃそうさ。ボーナスを出して社会保障費を出して、そうすれば派遣会社は潰れるから
竹中パソナを潰すのがインフレ政策。
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:42:51.94ID:BG71JbSp
>>43 金融緩和に頼ってインフレ政策しないからインフレならないんだよ。もう結果は出てるだろ。
出口って、金融緩和は効果が無いって認めることだから。
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:46:56.50ID:BG71JbSp
マイナス金利は資本主義の断末魔 柴山桂太京都大学大学院准教授 西部邁ゼミナール
https://www.youtube.com/watch?v=fYP76tMBUQ4
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 20:53:50.53ID:9IB/ACZU
結構な割合で理解出来てないのが、
例えば日本が100人の村だったとして、
この100人の年間の生産以上に消費できない(他の国から借金して消費も可能だが、ちょっと無視する)。

カネってのは、この100人の生産との
ただの交換券な。

結局、カネの分配よりも、
この100人の生産を増やすのが大事なわけ。
少なくともデフレになるようなカネの量と分配では生産を最大化させない。

これを1国に当てはめた場合、
実質GDPが「総生産」に該当するのよ。

でな、これ消費税増税で成長が鈍化してんの。
上記でいうとカネの分配がおかしいんだな。
で、簡単に言えば、消費税増税がなきゃ、2014〜2015年の累積で最低でも
5.7%は我々は生産=消費を増やせてたって話。

実質GDP
2016 523.5兆円 +1.29%
2015 516.8兆円 +1.27%
2014 510.3兆円 -0.46%
2013 512.7兆円 +2.61%

年金で100年安心したきゃ、
消費税減税して実質GDPを増やし続けるしかないの。
つか、この生産から分配するしかないんだから。
でなデフレってのは、この実質GDPを下げる。
つか、抑制されていたって事実を表してる。
もっと知りたきゃ、「産出ギャップ」とかググってみよう。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:02.98ID:vRMh2k4i
もうすでにインフレはじまってるだろ
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:30.67ID:F8lDpcer
 積極的な金融緩和を続けられるの?
もう限界じゃ無い?
 日銀が限界の金融緩和を続けても、まだ円高なんて!
どれだけアメリカは信用が無いんだ!
トランプが大統領だからか?
日本もルーピー鳩山を総理大臣に戻したら円安になるかな?
でも、民主党は超円高にして日本を不況のどん底にしたからなー。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:27:50.62ID:h/v6ab7g
>>60
それも因果が逆。
インフレ/デフレは結果であって原因ではない。
生産より需要が多いからインフレ
生産構造が需要に見合って変化してないからデフレ
「○○だからインフレ/デフレ」なのであり「インフレ/デフレだから○○」なわけではない。
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:32:38.14ID:h/v6ab7g
「デフレだから○○」っていうのは典型的なリフレ派話法で何の意味もないのだが連中がアホみたいに言い続けたせいでいつの間にか人口に膾炙することになった。
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:34:40.74ID:eKetvUmS
 


>「必要なら追加緩和」

とっくに国債での緩和は不可能。

つまり

株を買うってこと。
もちろん目的は株価対策。

全員腐ってる、安倍のお気に入りは。


 
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:35:33.28ID:lTWcIhDh
>>63

だから、屑はぶっ殺せよ!
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:37:16.04ID:X33MMKew
>>57
需要は物価と生産の両方に効くんだ。

需要を減らすと、実質GDPが増える一方で物価が減るなら、どんどん需要を減らした方が良くなってしまうよ。
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:40:52.25ID:eKetvUmS
 


まあ、
立ち止まって振り返ってみれば、
安倍が実績のよりどころにしているのは株価だけだからなあw

忖度して下がりそうな株を支えるってさ。

追加緩和=株買い入れで株価維持


 
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 21:46:21.01ID:X33MMKew
>>66

>忖度して下がりそうな株を支えるってさ。

???
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:03:51.85ID:9IB/ACZU
>>61
んだから生産資源に遊休があった。
この縮小均衡の結果デフレなわけ。

遊休がなきゃ実質も当然増える。
当たり前。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:08:12.74ID:ViSefEzY
>>66
失業率の低下もやってる。
民主党よりマシ
0071
垢版 |
2018/03/05(月) 22:10:18.10ID:uegD4hVN
>>38

 政府が新規国債を発行すれば良いだけ。
 永久無利子にしておけば問題ない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:16:34.62ID:X33MMKew
>>71
日銀への利払いは国庫に返ってくるんだから、今の日銀保有国債の一部を永久に売りませんと言えば同じこと。
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:21:10.70ID:gakaQdGK
>>68
何を言われてるのかよく分かってないようだが
>デフレってのは、この実質GDPを下げる。
>デフレは実質も下げる。
こういう言説は理論的におかしいということね
0074
垢版 |
2018/03/05(月) 22:24:22.97ID:uegD4hVN
>>72

 国債の利払いだけだと一般会計だけでも不足するからなあ。
 社会保障費をまかなうためにも、新規に赤字国債(というか万札)を刷らないと。

 
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:32:57.05ID:X33MMKew
>>61
「需要<供給だからデフレになる」これは正しい。

一方で、名目金利が0%で変わらない場合、デフレは実質金利を0%以上に上昇させ、インフレは実質金利を0%以下に低下させる。
実質金利が上がれば需要は減少するので、デフレそれ自体が需要を減少させてもいる。

デフレは結果でもあり原因でもあるわけだ。
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:33:11.42ID:KdQZT6+0
>>70

オタク ホームレス 生活保護・・・
職求めない奴抜きのデータw

ミンシュなんて党は知らん
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:34:05.55ID:X33MMKew
>>74
物価目標を達成しても財政赤字が残るなら、増税か歳出削減しかない。
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:21.35ID:gakaQdGK
>>75
いやでもその予想インフレ率の低下は結局低成長の反映だから

もう一つインフレ/デフレが需要あるいは投資に影響を与えるのはそれが予期せぬ場合の話ね
たぶんマクロの教科書に書いてると思うけどリフレ派はその区別をしないんだよね
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:41:08.87ID:4/Wm2f36
よーしマイナス金利3%ぐらいにして銀行つぶそうぜ
0080
垢版 |
2018/03/05(月) 22:44:54.29ID:uegD4hVN
>>77

 今時点、政府支出の過半は社会保障費だしね。
 本当はGDP増大に伴う税収増でまかなうのが理想なんだけど。
 多少の借金は長期的(百年単位)で返せば良いのだし。 
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:28.98ID:9IB/ACZU
>>78
リフレ派って?
定義が分からんのに議論にならん。

マイルドインフレが生産資源の遊休を
最小にするなんて、
当たり前過ぎて否定するバカなんて見たことがない。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 22:57:41.68ID:X33MMKew
>>78
低成長というのは需要サイドと供給サイドどちらの低成長のことかな?

正しくは、予期されない貨幣増加は短期的には産出と物価を増やすが、長期的には物価のみを増やす、ではなかったかな。
リフレ派批判で持ち出すのは少しずれている気がするよ。
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:04:25.32ID:gakaQdGK
>>81
リフレ派の定義は色々だけどあんたのは「デフレは○○」ってのは完全にリフレ派の言説だね
あと理論的にはインフレ率ゼロ%が最適という結論になってます

>>82
一般的に実質的な成長というのは供給サイドの話だね
これはマクロ経済学の基本

貨幣の話とは別に予想されないインフレが経済に与える影響って論点があるんだよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:23.48ID:gakaQdGK
リフレ派がデフレの弊害を持ち出すときに頭にあるのは戦前の米国の大不況なんだよね
予想されないインフレ/デフレの論点も基本的にはこういうダイナミックな状況の話であって日本のデフレとは全然状況が異なる

ちなみに確か宮尾『非伝統的金融政策』では実質金利の概念を用いてバブル後の金融政策が緩和的だったか計測してるけど
リーマンショック期を除けば事後評価でも緩和的であるという結論になってたはず
実質金利が高いから〜ってのはまあ日本では当てはまらない
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:55.21ID:BG71JbSp
金融緩和して何がしたいのか全く分からないからな。
銀行を潰したいのか、緩和することが目的なのか。
これからも円高が続くだけだが。
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:11.85ID:gakaQdGK
あとインフレ率がゼロ%近傍が最適ってのは『金融政策を巡る論点整理』ってペーパーの「最適インフレ率」のとこを読んでね
これ全体的にめちゃくちゃ出来が良いんで何度も読むといい
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:12.34ID:9IB/ACZU
>>84
ニューヨーク連銀総裁のBeardsley Rumlはアメリカ法曹協会である講演を行った(1944年)。

「一方で逆に、もし連邦税が過剰であるか、誤った形で課されたら、民衆の購買力は、
生産者が作りたい全ての財・サービスを獲得するのに不十分なものとなるだろう。
これは広範な失業に繋がる。」

で、我々が消費(カネと交換)してる時、
必ず生産者は反対で生産を行っている。

1997年の消費税増税と、
2014年の消費税増税は、
過剰かつ誤っているな。
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:18:37.05ID:a69gXGKp
金融緩和でインフレ期待が誘導できる=リフレ
財政出動で有効需要を押し上げインフレを誘導する=ケインズ

リフレ政策は財政状態が悪い日本にとって魅力的
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:21:35.78ID:9IB/ACZU
>>88
財政支出の多い少ないの制約になってるのは、
あくまでその国のインフレ率。

仮に0.4%のコアコアならだいたい
名目GDP×1.6%程度の赤字国債発行で
消費税減税なり財政支出増は問題ない。
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:22:51.79ID:gakaQdGK
金融政策で予想インフレ率を上げ実質金利を引き下げ投資等を促し結果的にインタゲを達成するってのはニューケインジアン的な枠組みで成立するお話なんだけど残念ながら机上の空論でしかなかった
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:22.63ID:BG71JbSp
一番の経済政策は労働法制の強化だから。
経済政策には金融政策と財政政策しかないなんて言ってる、詐欺師の高橋洋一に騙されないように。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:24:56.93ID:9IB/ACZU
>>89
金融政策が過剰であるかとよみかえればエッセンスは変わらない。

金融緩和=金利低下=債務者の購買力上昇

本質は変わらない。
ただ、金利をどれだけ下げられるかって問題はある。
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:24.28ID:gakaQdGK
>>93
俺もうそろそろ寝るけどさ、お前さんはもうちょいマクロ経済学の教科書読んだほうがいいわ
言葉の使い方とか論点の持ち出し方に違和感ありまくり
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:27:41.51ID:BG71JbSp
黒田で円安になったのは最初の1年だけ。これが期待インフレね。
実際にインフレに出来ないと分かれば、今のように円高が進む。
金融緩和なんて何の効果も無いって結果。
自民とか民主も関係なくて、経済は米や世界の景気に連動してるだけのこと。
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:29:13.02ID:X33MMKew
>>83
だとすると、>>78は「予想インフレ率は供給サイドの成長で決まる」と言っていることになるけど、これはおかしいと思う。
実質/名目金利と実質/名目成長は長期的には同程度になるという話はあるけど、供給サイドの成長と予想インフレ率の関連は聞いたことがないよ。

自然利子率がマイナスにまで落ち込んでいて、名目金利をゼロ未満にできないなら、インフレによって実質金利を均衡にまで下げられる、という考えはどう否定されるんだろうか?

>>84の本は読んでいないからコメントできないかな
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:30:02.39ID:gakaQdGK
>>97
いやー知ったかこいてんのバレバレなのによくやりますわな
まあ便所の落書きなんだから好きにしたらいいけどね
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:33:59.65ID:s4TPDjTQ
若田部と言ったらダイエーの人しか知らなかったが、他に有名人いたのか。
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:06.11ID:X33MMKew
>>96
黒田総裁が期待インフレを変えることができて、その変化が実際の経済に影響を及ぼすなら金融緩和に効果があるという結論になるはずでは?

そして現在円高が進むのは、金融緩和の不足のせいということになる。
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:34:37.13ID:9IB/ACZU
>>99
最適インフレ率がゼロとかあり得んからw

上方バイアスすら認識出来てねえってw

緩和的かどうかなんてのは、インフレ率による。
当たり前。

お風呂がぬるいんだけど、
すげえあっためてます←バカ
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:43:41.24ID:vBM86QNi
インパール作戦、続行wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

ドンドンいっちゃってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:44:22.33ID:9IB/ACZU
>>101
まあ80→120円に
まだ買いオペしてなくてもなったな。
インフレ率2%のアナウンスメント自体だけでも効果があるとした、
クルーグマンは正解だった。

為替の機関投資家は踊った(今も踊ってるかも)が、
日本の非政府部門は、消費税増税で
踊りを止めた感じだな。
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:46:54.15ID:/dSR3NC5
ハイパーインフレ論者は経済学の教科書に囚われすぎて、日本の生産力をなめすぎてる。
この方向が正しい。
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:49:06.64ID:9IB/ACZU
>>100
結構筋金入りのリベラリストだが、
マクロ経済学的には間違ってない人かな。
安倍の日銀の人事はまとも。
雨宮は良く分からんが不安。

安倍はマジで消費税増税しなきゃ
名宰相だったんだけどな。
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:51:44.24ID:9IB/ACZU
>>105
君が来年13000円の缶ジュースを買えるど、
来年の3月に財布にカネが入ってなきゃ、
ハイパーインフレになんてならんw
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:13.75ID:KdQZT6+0
>>106

俺には明治以来 最低のバカにしか見えない
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/05(月) 23:55:57.97ID:kG/NK3CM
>>106
今日の国会で安倍が消費税増税の消費に対する悪影響を認めてたな
ようやくだが…
0110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:15.41ID:yb3A35cf
◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

消費税を福祉財源として20%にすると年収120万の人は実質108万円の時と実質収入が増えていないという。

底辺層に実に深刻な事態。消費税の逆進性が及ぼす深刻な事態が起きる。

底辺層は消費税増税で実質所得が下がるという深刻な事態が起きる。

年収105万円で年105万円の買い物で消費税5%で5万払う、108万円だと消費税8%消費税8万払う、110万円だと消費税10%消費税10万払う、120万円だと消費税20%消費税20万払う、

以上のように消費税の逆進性の影響で底辺層は、年収が上がっても実質所得が変わらないという深刻な事態が起きる。

これが同じ年収105万円で年105万円の買い物をしとけば、消費税、8%、10%、20%で実質所得が大幅に低辺層で下がる。

5÷105=0.0476、8÷108=0.074、10÷110=0.0909、20÷120=0.16666と各%の消費税を含めた全体の中の税%を出してみた。

それぞれを105万円×0.074(8%)=77700円、105万円×0.0909(10%)=95400円、105万円×0.16666(20%)=174900円と払う消費税で逆進性のおかげで105万円の収入が底辺層で実質大幅に下がって行く。

自分の叔父が年金を月4万貰っている。年で48万円

それぞれを48万円×0.074(8%)=35500円、48万円×0.0909(10%)=43600円、48万円×0.16666(20%)=79700円と消費税支払いで48万円の収入が極限底辺層で実質大幅に下がって行く。

叔父は、消費税増税で生存を脅かされる危険にさらされている。消費税とは収入を使い切るだけの最底辺に過酷で実質賃金が下がり、収入を使い切れない金持ち程、痛くもかゆくも無い税であることが以上の例で解ると思う。

驚くべき事に逆進性のある消費税が輸出補助金として兆単位で輸出大企業に還付されている。底辺はバブル時の消費税0円からの倍返しを富裕層からされている。消費税は下請け、底辺からの搾取の悪税と言わざるを得ない。

◇◇◇★◇◇◇◇★消費税の深刻さ◇◇◇◇★◇◇◇◇◇★◇

他にも消費税は商売の事業者が売り上げから納める。

学校で教えないが世の中に明確な力関係がある。 消費税は商売の力関係で消費税の増税分を簡単に転嫁で出来る独占企業の東電、JR、マイクロソフトとかと。

競争が激しく転嫁を充分に出来ない零細小売・納入業者の問題がある。

今後、この問題で小売・納入業者の雇用の非正規化と廃業が続発する恐れがある。

消費税は赤字でも納める必要があり、97年からの増税で滞納事業者が続出し、廃業が大幅増になっている。消費税ほど過酷で不況の原因となる税はない。


以上の事から消費税の増税は金持ち程痛くも痒くもないのに、底辺層を中心に実質所得を減小させ、零細業者をも直撃する悪質な税であることが解ると思う。

以上の事は逆進性が強い人頭税的基礎年金にも言える。健康保険は所得比例徴収だが非正規・零細は全額負担の2倍の負担も強いられている。国民年金も公務員やサラリーマンの基礎年金の2倍も払っている。。

以上の事で導き出されることは再分配をしないで負担能力以上の逆進性がある消費税増税や社会保障費負担増を中底辺に強いると不況になり、経済が縮小することが解ると思う。

そして能力以上の負担で可処分所得が減少し若年層の貧困で少子化問題を更に深刻にしている。更なる消費減。税収減のデフレスパイラルが起きる。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:02:18.69ID:07wlBYEY
>>109
マジか。
いいニュースだな。

過ちて改め(消費税減税)ざるが愚かなんだが、
まず過ちに気づかなきゃな。

しかし、消費税増税分の税収を
全部もやしてんじゃないかってほど、
悪化させるな。

そもそも消費税の死荷重が半端ねえのかも知れないが。
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:05:26.57ID:07wlBYEY
>>110
別にインフレが加速してる時に、
消費税増税でブレーキかけるのは反対してないけどな。

ただ、この主張には同意。
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:11:22.89ID:8H8yxgIG
>>98
俺が言ってるのは「予想インフレ率は供給サイドの成長で決まる」ではなく

「予想インフレ率の低下は結局低成長の反映だから」ということなわけだが
これを補強する資料はいくつか出せると思う
明日になるけど何個くらいあれば満足する?
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:22:56.84ID:vWj6CVvo
日本政府の資金調達と債務管理のための都合のいい方針を、
日本銀行に押し付けているのが真相ですからね。

金融緩和するということは、企業向け「貸出基準を緩和」を増やすことを意味しない。
日銀は、国民経済の発展を使命とする日本の中央銀行であったはずであるのに、
既に国民経済よりも、政府部門の資金調達を優先している。政府への融資というのは、
歴史的には中央銀行の本音の部分ですけど、この本音を語りだしたら、経済という、
実質の部分は二の次、三の次にしかならない。要するに金を食うだけの政府部門に、
価値を生み出す民間部門が食い荒らされてしまう。こんな金融緩和は将来において、
デフォルトを起こした後で、優良な政府資産を外国資本に買い叩かれるしかないから、
資産を抵当に入れるって話をしている。
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:28:05.97ID:07wlBYEY
>>114
国債の買いオペ、
つまり政府有利子債務と、
日銀の無利子債務の交換は、
政府をデフォルトから遠ざける働きをするし、
民間部門は一定期間カネ調達するコスト、
つまり金利が下がるんだから、何が問題なんだ?
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 00:49:34.77ID:vWj6CVvo
>>115
日本銀行が国内で資金を融通していますけど、市場を通じて国債を買い入れていたとしても、
国内金融機関や諸外国から「財政ファイナンス認定」を食らって、債務超過に成ったらどうするのか。
現在時点では、国債はリスクフリーレートとされ、安全資産とされていますけど、金融危機などで、
金利が上昇して、民間の調達金利より高い利率が付くことになったらどうなるのか。デフォルトといっても、
本当に資金が払えなくてデフォルトするまでには、実質的に破綻しているという認定を食らうんですよ。
それは、第二次世界大戦のとき、終戦の一年前には、諸外国から実質破綻した負け犬として扱われ、
日本という国が外交も何もできなくなったのと一緒。危機は静かに進行している。原爆や玉音放送という、
劇的なことが起こる前に、既定事実とされて信頼を失うことは、数多くある。

また通貨制度は、信認という問題があって、外からの評価ですね、為替などで通貨の信認が問われると、
そのまま日本円の評価が下がる。現在時点では、円高になっていますけど、信認が失われてしまったら、
通貨価値が毀損される。要するに、インフレだとか、金融緩和だとか、築いてきたものを溶かしている。

既に日本という国の財政・金融政策は、現状では、他国と比較してまだ資金が融通されているからマシなレベルで、
将来においては、全く悲観的に成らざるを得ない。
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:00:22.65ID:vWj6CVvo
>>116
直接に財政ファイナンスをしなくても、日本銀行のバランスシート上で、
「財政ファイナンス認定」を食らえば、それは財政ファイナンスと全く同じ。
「敗戦」する時点より、そのずっと前に、「敗戦認定」を食らって排除される。
戦後の国際秩序は、カイロ宣言やポツダム宣言など「終戦前」に秩序作られるが、
その「終戦前」の重要な会議には当然出席できず、破綻しているとされてしまう。
だから、「無条件降伏」というのが決して比喩ではなく、実際に「破綻認定」を食らう、
何も交渉などできなかったのと一緒で、せいぜい個別に裏取引をして体裁を保った程度。

まあ、どうでもいい話ですが。
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:08:58.18ID:07wlBYEY
>>116
通貨発行権のある政府の債務は、
デフォルトリスクゼロ。
当然どの民間調達金利より低金利になる。

FRBは去年10兆円程度、
政府にドルを移転したが、
「財政ファイナンス」なんて誰も言ってない。

ちなみに日銀も何十年も国庫に入れてる。

「信認」とか何%のインフレだと
その信認が無くなる状態なんだ?

で、消費(総需要=フロー)に回してくれる層なり経済主体に資金が融通されてないからデフレなんでしょw
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:20:20.74ID:vWj6CVvo
>>119
ギリシャをお忘れですか。どこがデフォルトリスク・ゼロなんですか。
仮にユーロという通貨を採用していなくても同じ。リーマンショックのとき、
史上初めて、民間の調達金利より政府の調達金利が上昇したんですよ。
ソブリンリスクって言いますけど、最後の資金の融通さえ危ないって時代。
つまり、公的資金の注入なんてできず、ベイルインといって預金者に、
責任を取ってもらう。預金なんて金融商品が保護される時代ではないのは、
既に1990年代後半には明らかなはずですが。

アメリカでも、債務上限だとか、財政の崖だとか散々言われているし、
財政ファイナンスについても、有力なヘッジファンドの方が基準緩和を、
述べられてるような記事を読みましたが。通貨の信認は、例えば金利上昇で、
保有金融資産の評価損を計上するということがあれば、平気で債務超過になる。
インフレになるといっても、単なる物価水準だけが上昇して経済規模は拡大せず、
資産価格も上昇しなければ、ほぼ破綻確定でしょうね。その恐れが出てますが。
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:46:57.13ID:07wlBYEY
>>120
内国債で、
政府がその額面の日銀券あるいは、
政府通貨を返せない可能性はゼロだ。

議会がねじれていようが、
財政の壁とか実際に予算案通過させない政党なんてあり得ん。
自分たちの給料も出ないしなw

で、さっきから、デフレ、
あるいはインフレターゲット未満なんだから、
金融緩和しろとしか言ってない。

「単なる物価水準」だけって話のとこは、
そりぁあ、消費税増税によるコストプュッシュインフレなら、
経済規模は拡大しねえだろうよw
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 01:57:32.39ID:vWj6CVvo
>>121
>内国債で、
>政府がその額面の日銀券あるいは、
>政府通貨を返せない可能性はゼロだ。

これの意味、分かっていってますか。一種の徴税権の行使として、預金封鎖するって意味で、
経済関係は大混乱に陥って、これもまた、一つの破綻なんですけどね。政府が民間経済より、
自分たちの予算の話ばかりに都合のいい政策を中央銀行に行使させ続けていけば、
経済は駄目になるって話。貸出基準が厳しくて民間は借りられませんし、金融緩和は、
政府のためだけにあるようなもの。ハッキリ言えばアベノミクスは完全な虚像。
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 02:54:50.56ID:07wlBYEY
>>122
んだからマネー(無利子永久債)を造れるのに、
わざわざ民間の貯蓄(預金)を奪う(徴税)あるいは使えなくする(凍結)必要ねえだろw

大混乱ってのは、インフレ率が上がることかね?
今デフレなんだがw

んだから破綻ってのを定義するなら、
インフレ率200%とかきちんと決めなきゃw

そりぁあ、なるよ。インフレ率200%。
通貨発行益を年間500兆円使えばな。

今なら通貨発行益10兆円で消費税減税すれば、
ちょうどいい感じにもなる。
で、今やるべき金融緩和の目的は、
誰かが10兆円程度余計に使ってくれるぐらいやるって話。

金融緩和で無理なら消費税減税でもして、
家計と企業に使ってもらえと。

別に政府が使ってもいいが、彼らくそ下手でしょw
0124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 03:19:09.43ID:+GbUFiVk
多くの国民は、日銀のおかげで
国の借金1000兆が半分になったことを知らない
黒田が後10年がんばれば国の借金が帳消しになるw
なお、理由は省くがハイパーインフレは99%起きない
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 03:20:17.03ID:ovqLSzmi
雇用の改善なんてリーマンショック後から、なだらかに右肩上がりなのに
何かアベノミクスのおかげみたいな事を言ってるアホがいるね、結構
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 05:16:27.22ID:u0IeYuCI
>>124
>黒田が後10年がんばれば国の借金が帳消しになるw

それもないよ。
多くの国民は、安倍と黒田のおかげで迷惑してるのが現状だ。
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 05:21:52.84ID:ZZ8xqUxX
預金者は金がなくなるばかり
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:20.11ID:ErPJKlf8
>>24
株も間接保有とは言え、時価総額に対するシェアが2%とかだからな
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 08:58:01.90ID:R8+liwFH
もうみんな騙されないぞという感じになっているから何を言っても無駄かなあ。
年金突っ込んで株高くしただけってばれているし。
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 09:32:20.07ID:jHe/NpYB
円高をトランプさんに止められてるから、株のETF買うくらいしか、手が無い・・・・・(リフレ派
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 09:41:46.58ID:0vXE41qY
そもそも新古典派経済学は学問って言えない代物。
古代バビロニア以前から貨幣は表券主義なのに、古典派・新古典派経済学は金属主義(金を担保に貨幣発行)を元にして理論展開してるから、複雑で難しい数式使う割に正確でないから、経済が思ったように良くならない。

現実に即していない理論なんて理論じゃあない。
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 09:49:18.06ID:0vXE41qY
ギリシャギリシャ言ってる人がいるが、
あれは日本でいう夕張市みたいなもん。ユーロ建てで自分ではユーロ刷れないから破綻する。

ロシアもドル建てで破綻。
日本は自国通貨 円建て 国内で完結 今よりも国債残高が少なかった20年前よりも低金利 という先進国でもトップの信頼がある
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 09:57:03.53ID:0vXE41qY
破綻だの何だの言っている人達は、貨幣の定義を言って欲しい。
金属主義だったら、それは現実にあってない考え方。
謂わば天動説を信じてるようなもんで、天体の運動をやけに難しい数式を無理やり使って説明しようとしてる。
の割に出た答と現実が合わないっていう状況になる感じ。

地動説を使ったらあら不思議、そんな難しくしなくても説明できる!
なぜなら、現実と説がちゃんと噛み合ってるから
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:43.05ID:PjPTEhBo
もうアメリカは日本の金融緩和を大目に見ないだろ
市場関係者なら誰だってデフレ対策は口実で、本音は通貨安誘導って判ってるからな
トランプの耳に入ってない訳ないw

あからさまに為替誘導狙いの緩和すれば
トランプの逆鱗に触れるだけなのだが、それでもやれるかね
安保に飛び火してもシラネーぞw
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/03/06(火) 10:04:46.00ID:0vXE41qY
・天動説=新古典派経済学(主流派経済学)

金本位制のような、貨幣に対する金の裏づけがある場合の考え方です。つまり貨幣自体に価値があり、商品であるという考え方です。
所謂 金属主義

地動説=現代貨幣理論

国定信用貨幣は、国が租税を徴収する対象として貨幣を定めることにより、国の信用が貨幣の裏づけとなるという考え方です。貨幣は、商品ではなく、貨幣自体には価値はないという考えです。

国定信用貨幣とは、租税の徴収だけでなく、財やサービスの取引や貯蓄の手段にも用いられるようになるという貨幣観です。




地動説=現代貨幣理論
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況