X



【格差】低所得、7割が塾通い断念 民間団体調査で保護者

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2018/02/14(水) 17:12:49.94ID:CAP_USER
子どもの貧困対策に取り組む公益財団法人「あすのば」(東京)は14日までに、低所得世帯の保護者の7割が、経済的理由から子どもの塾通いや習い事を諦めているとのアンケート結果を公表した。

 昨年10〜12月、「あすのば」が低所得世帯に支給している給付金を利用した保護者と子どもを対象に調査した。

 子どもに関し「経済的理由で諦めたこと」を複数回答で尋ねると、908人の回答のうち「塾・習い事」が68.8%で最多だった。「海水浴やキャンプなどの体験」が25.3%、「誕生日などのお祝い」が20.2%、「諦めた経験はない」は14.0%だった。

 子どもにも同じ内容を複数回答で質問し、504人が答えた。「洋服や靴、おしゃれ」が52.0%で最多。「スマートフォンや携帯を持つ」が29.8%、「学習塾」が28.6%だった。

 世帯の収入も調査。年収は手取りで約139万円(中央値)、生活保護などの諸手当を含めても約203万円(同)にとどまった。

 「あすのば」の給付金を利用した子どもからは「月10万円の父の障害年金だけで生活」「母子家庭がこんなに苦しいと初めて気付いた」との声も寄せられたという。

 アンケートは計約3200人を対象に実施し、全体で約1500人から回答があった。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26875830U8A210C1CR0000/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:15:24.86ID:22BN0BVw
所得が少ないなら、中卒で商家の丁稚や工員になればいいじゃん
塾なんか行かなくていいよ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:15:48.29ID:QqzZVdkK
我が家でも収入落ちたら、学習塾は最後まで行かせるとももうけど、習い事やスポーツ少年団的なイベントは真っ先に行かせないと思うわ
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:21:04.59ID:4oY03ziJ
昔は塾は無かった。 馬鹿な書き込みニュース
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:31.27ID:MBjTIv9o
金があったらパチンコ屋競馬に突っ込む家庭だろ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:33.26ID:df0MsqbN
頑張ってもいいことねえし。無意味でしょ。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:25:48.76ID:Xnwpe3yi
いかねえほうがいい

時間と金の無駄
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:13.87ID:cA2OhipV
低所得層の子の殆どは塾に通わせても意味ないよ
それどころか他の子の迷惑になるだけ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:54.87ID:PBbGArP5
神童は貧乏人に多かったんだけど昔www
ハングリー精神も無いのかビンボー人
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:26:58.29ID:lGHD8A/B
学校の教科書が物足りないなら塾行け
アホはずっと学校の教科書を読んでいろそれで十分
それでも出来ないなら勉強は諦めろ
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:27:18.48ID:Xnwpe3yi
学校の授業大切にしろよ
わからない所は先生か同級生に聞けばいい
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:28:21.95ID:xvlVQCeP
貧乏人はどーせ大した人生歩まないんだから塾なんか行く必要なんかねーわ。
まあ本当に頭良い奴は学校側から声掛かるからな。
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:20.76ID:jWhgFtWk
塾に通ったこと無いし頭もあんまりよくないけどけどふつうに大学進学したけどな
塾や教材にお金かけまくってた親戚の家の子は二人とも高校までしか行かなかった
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:22.42ID:2O3tMo2z
ロッキー・バルボア「親父に言われたよ。“体が弱いなら頭使え。頭弱いなら体を使え”てな」
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:30:38.36ID:3/eh5h5D
低所得なんだから仕方ない
諦めろ
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:34:41.73ID:B9d4fsPr
経済的に大変なのに他の子と同じようにやりたい
各々の状況の中で違っていてもいいじゃないか
そこに工夫が生まれる
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:38:45.10ID:k7JJtj2n
ウチはクッソ貧乏だったから、塾どころか参考書すら買えずにバカ一直線だった
そして工業高校へ。

同級生でABC全部書けないヤツとかいたな。

それくらいアホ学校でも落ちるヤツがいる。
想像を絶するアホは存在するのだ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:39:16.37ID:dlXygons
低収入=塾いかない、という図式はいつから出来上がったんだ
マスコミのすり込みの結果のようにしか思えんのだが
低収入のやつらなんか、マスコミの言うことを無批判にそのまま受け入れるんだろうから当然の結果だよ
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:14.32ID:wf9boWqb
なんで義務教育受けてんのに公費で塾とか行かす必要あるんだ。
狂ってるな。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:41:47.05ID:Bl9iEZXy
塾に行ったから成績が上がるもんでもないしなあ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:44:32.86ID:HNMrz1H6
>>13

本来義務教育のカリキュラムを理解吸収させるのは教職員の義務じゃねえの?
受験訓練用の塾なら兎も角、補習塾なんて商売が繁盛している段階でおかしいのも事実だぜ。
折角働き方改革とやらで教員の講義外職務を分業する方向に向かってるのだから、いっそ小4以上は教科担任制に移行し、教師も生徒も絶対評価でクラス分けすれば良い。
部活顧問やら集金等事務、カウンセリングに校内警備も別途自治体で雇えば良いさ...退役現業職公務員を活用するのも面白いしな。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:45:18.45ID:3/eh5h5D
塾はもともとデキル奴がさらに高みを目指すとこでしょ
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:49:03.35ID:uirAHdBg
一生中卒フリーターでいいじゃん
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:50:20.33ID:RW+TcEmt
ぶっちゃけ親がまともでちょっと知恵ありゃ家庭での学習環境整えてやれば
塾とか行かなくてもどうにでもなるのだけどな
底辺になるようなのは知能もその程度って事なんだろう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:51:18.77ID:tGSSqY+Q
塾に通うお金が無くても、国立大に入りさえすれば、低所得者の子弟は学費無償になるから大丈夫。
素晴らしい自公政権様の施策は実に行き届いている。
公明党様なんてこれがご自慢のタネ。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 17:53:30.98ID:zsRI215p
勉強教えてやれる時間取れないから月三万の出費は痛いけどしょうがないと思ってる
そりゃ学校と自学だけでなんとかしてくれてたら楽だけど

余裕なくなったら塾止めさせるしかないかな。貧乏暇無しとはこの事かー
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:56:09.97ID:mPtw2yjT
塾なんて意味ないつーの
親の自己満足だよ

塾に行く唯一のメリットは地元の中学受験や高校受験のノウハウ持ってること
勉強をするだけなら塾なんか行くよりも自分ひとりでやった方がはかどる
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 17:59:12.37ID:mPtw2yjT
>>31
塾でいったい何を教えてもらってるんだよ?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:01:02.36ID:mPtw2yjT
>>31
>勉強教えてやれる時間取れないから
勉強は教えてもらうものじゃなくて自分でやるもんだ
教えてもらう必要があるのは勉強じゃなくて勉強のやり方
何を勉強すれば良いかアドバイスするだけだから時間なんてかからない
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:01:49.60ID:iJwyO3NZ
マナビーとか、そういうのあるだろ。

俺は旺文社ラジオ講座で国立医大受かったぜ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:03:27.99ID:mPtw2yjT
そもそも大学受験なんて英語ができればなんとかなるから
子供が生まれたら嫁にパートなんかさせずに英検でも受けさせれば良いだろ
英検2級程度とれば高校2年くらいまでなら嫁が教えることができる
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:14.59ID:tGSSqY+Q
うちの子は軽度の発達障害かあって、公立の教師じゃ対処不能だったから、通信教育を軸にしてスケジュールを組んで要所介入しながら勉強する事を教えたよ。
生活評価が最低だから、中学校が付けて寄越す成績は惨憺たるものだった。1と2ばかり。
中学三年の末期、短期間だけ塾を利用し、外部テストを受けさせてそこそこの偏差値を出せたのでAO入試で進学。
学科で5位程度を維持してる。このままキープすれば国立大の推薦枠。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:24.71ID:BIS4IG5H
塾に行かなくてもいいくらいに効率の学力を上げないと。
学校教育がダメってことじゃん
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:04:45.21ID:yOGrp6LX
みんなが高校に行く必要は無い。中卒者の下半分のバカは就職すればいい。
そうすれば外国人労働者に頼る必要もなくなる。
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:07:22.93ID:mPtw2yjT
むしろ塾に行かせるより重要なのは何を勉強するかアドバイスすること
小学生の時間配分なら国語6、算数3、他1
中学生なら英語5、数学3、国語1、他1
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:07:35.65ID:+xubOEPM
うん。
バカな再生可能エネルギー買い入れのおかげで、生活が苦しいよ。

<再生可能エネルギー買い入れとは>
国賊と在日と民主党がつるんで、「電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(2011年)」を制定。
太陽光を20年間にわたり、42円以上(1kWhあたり)で買い取らせる。

ちなみに、風力などは1kWhあたり7円の買い取りでも利益が出る。
それを40円以上で買い取らせて、ボロ儲け。
もちろん、負担は電気料金を支払う国民。

2016年度の標準家庭(1カ月の電気使用量300キロワット時)の負担額は月675円。
1年で、8100円を負担させている。

つまり、民主党と在日で考えだした、日本崩壊システム。

【経済】電気料金、上乗せ675円=再生エネ負担金4割増―16年度
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1458294229/
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:10:04.24ID:RkfJM/GE
そんな全員もれなく塾に行くようにしたいんならもっとゆとりを推し進めたらよくない?
学校で習うだけ無駄だろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/02/14(水) 18:12:50.74ID:mPtw2yjT
>>42
とくに勉強が苦手な子供を塾にやるのはやめた方が良い。
学校の勉強だけでも手に余る状態で塾までいかせたら学校の勉強をする時間がなくなる。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:22.37ID:HAc5ccU8
あれれ?

公明党は、今になって何を言っているのやら。^^



----------------------------

「事実というなら、
私立高校授業料無償化、負担軽減の問題では、
共産党都議団は4年間で17回都議会で質問している。

一方、公明党は、父母のみなさんが一生懸命集めて
この4年間で4回提出した『授業料や入学金の支援と
私立学校への助成の充実を求める請願』に
3回反対し否決した。

今年2月になって、初めて賛成した。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-06-23/2017062302_04_1.html
----------------------------

国会答弁にみる「治安維持法」と「共謀罪」の共通点。

http://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/a/7/a7f62ec4.jpg

(※ 創価学会の牧口常三郎は、「治安維持法」によって投獄され、獄死しています。)
――――――――――

後藤田「公明党とはそれぞれの時代につながりがあります。

私が警察庁の警邏(けいら)交通課長のときに、公安条例を作らなければならなかった。
それで、僕のところで公安条例の見本を作った。
それを全国警察に流して、知事を説き伏せて各県毎に作れ、と言ったんです。

問題は東京だ。
東京では公明党がウンと言わないと通らないんだ。
自民党が過半数に足りないから。
確か五十名かそこらしかいないわけですからね。

そこで警視庁に話をして、警視庁の総務部長に公明党対策をやってもらった。
僕も一緒にやりましたから、公明党との付き合いが始まり、
学会との付き合いが始まったということです。
だから、知事選挙なんかになると私は公明党と一緒ですよ。
一緒に選挙をやる。

http://www.twitlonger.com/show/n_1souffq
――――――――――

創価学会が信者たちに、
その子供に対して同じ信仰を持つように仕向けている点が、
子供の自由を奪っており、セクト的性質として問題視されているようです。

家族単位、世帯単位での布教を改めない限り、
MIVILUDESにしばしば監視される対象であり続ける可能性が高い
ということではないでしょうか。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313179838
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:38.72ID:HAc5ccU8
(´・ω・`)「いじめっ子へのネットいじめは、公明党が対策してくれたから安心してやれたYo!」 

「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け」(聖教新聞) 

https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggIIcXmm6Y23J4s7QZlo0F4g---x320-y320-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-12169973807&;#160;

”脱会者は自殺に追い込め” 脱会めぐり嫌がらせ 学会側は否定 熊本市 
http://www.beach.jp/_images/archive/d011IO8J2CFP9V2GE4287OQ9T0APKL16DN7H0HMAJ05701SEK38S9SI/large&;#160;


(*´ω`*)「ああ先生!師弟にもっと頑丈な鎖と絶望をお与え下さい!」 
(・∀・)「師弟不二のためには、絶望の行き渡る国にしないといけないよ。」
(*´ω`*)「中国が攻めてきたら門を開けて歓迎しましょう。
      そうすれば日本も北朝鮮みたいになりますね。」 
(・∀・)「世界平和を阻む者は仏敵!ぬっ殺してよし!」
(*´ω`*)「しかし先生。これからは独居老人が増えます。
      年金暮らしで身よりもないなら、奴らは無敵です。」
(・∀・)「年金、社会保障、ぜんぶ下げて、もっともっと追い込んじゃおう。」
(*´ω`*)「さすが先生。アタマ良過ぎでしゅぅ。」
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2018/02/14(水) 18:14:53.81ID:HAc5ccU8
日本において政治とは、国民に借金をさせることである。 

少なくとも、プラザ合意以降の日本は、
借金で回っている借金経済である。 

政治家は、みなさんから仕事を奪い、夢を奪った上に、 
将来の負担増まで約束してしまっているのだ。^^ 

日本はヤクザと宗教が支配する格差固定の社会主義国なんだから、 
心配は要らん。 

高額所得者や資産家への増税なら遠慮はいらないから
どんどんやれ。^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況