X



【PC】Firefox減少 - 11月ブラウザシェア
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/07(木) 01:23:04.14ID:CAP_USER
Net Applicationsから2017年11月のデスクトップブラウザシェアが発表された。2017年11月はChromeとEdge、Safariがシェアを増やし、Internet ExplorerとFirefoxがシェアを減らした。最新の高速版「Firefox Quantum」が公開されたFirefoxのシェア動向が注目されたが、今のところシェアの増加にはつながっていない。

バージョン別に見ると、OperaとInternet Explorer 8の順位が入れ替わっている。Internet Explorer 8はシェアを落として順位を下げ、かわりにシェアを増やしたOperaがInternet Explorer 8よりも上位につけた。
1 Chrome 60.61 59.99 ↑
2 Internet Explorer 12.04 12.25 ↓
3 Firefox 11.42 11.71 ↓
4 Edge 4.21 4.06 ↑
5 Safari 3.85 3.78 ↑
6 Sogou Explorer 1.84 1.92 ↓
7 QQ 1.53 1.8 ↓
8 Opera 1.51 1.41 ↑
9 UC Browser 0.78 0.7 ↑
10 Yandex 0.77 0.55 ↑
https://news.mynavi.jp/article/20171206-551704/images/001l.jpg
https://news.mynavi.jp/article/20171206-551704/
0002ぺろん椿
垢版 |
2017/12/07(木) 01:30:35.58ID:um8YEtLl
ほー、そうなんだ。宣伝ご苦労様です。
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:34:01.05ID:KAHgVqeg
そらそうだわ、まだまだ減るわ
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:37:41.43ID:b+N3ewWb
結局みんなIEの二番煎じだろ?
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:41:41.23ID:HDfTuyo+
最新バージョンになってから微妙に思い
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:49:02.36ID:RhixaHlj
アドブロックは強力だが使いにくい。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:50:34.30ID:YqRzBhrb
そりゃあそうだろう
従来のユーザーを切り捨ててでも新しい形態に変わったんだから
今は拡張性に魅力を感じて使ってた層が離れる段階で減りはしても直ぐに増える訳がない
安定性と快速を手に入れたというのが本当なら時間が経てば少しは増えるでしょ

自分は Australis導入で使い勝手が急に変わって調整に四苦八苦してる時に
Mozilla社員が 「おめでとうAustralias!」とかパーティやってるNEWSを見てから
あの会社には愛想が尽きてメインブラウザを派生版に移行したから
firefoxが今後どう変化しても高みの見物ですわ
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:04.10ID:khCvTjti
Firefoxは使えなくなったアドオンさえ何とかしてくれれば使い続けたいな。クロームは軽いだけでセキュリティまるでダメだし。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:33.20ID:n3+hwjnU
Chromeが人気なのは何で? 俺狐火使い
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:52:36.06ID:Qm/FJrzx
ツールバーの初期状態が使いにくいとか、タブの上のスペースが無くなって窓の移動が不便になったとか、Chromeのシェアを増やそうとしてるとしか思えない
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:53:48.29ID:W0NvuvgT
バージョンアップしろっていうけど
アドオン使えなくなるじゃねえか
ポップアップするんじゃねえじゃまい
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 01:59:32.08ID:j4mo7nCT
Mosaicからインターネットを始めたが、基本はすべてMosaicにあったな。
今はFirefox Quantumがメインだ。
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:02:54.37ID:o7dzmA/N
お気に入りのアドオンがアップデートの度に使えなくなれば
そりゃ愛想つかされる。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:06:51.01ID:JOLNpPbG
結局代替ブラウザは何がいいの?
今のところVivaldiとかいうのが以前の使用感に近いんだけど
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:09:58.40ID:qdYchCtI
>>9
何を持って「セキュリティ」って言ってるのか興味深い
大体、何が安全で何が危険か理解できてないやつがそういう言葉使うよね
確かにChromeのアドオンは何かにつけてセキュリティの話題になってるけど
Firefoxがそれと比べて安全な仕組みを持ってますか?って言われると・・・確実にNoだから
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:16:11.08ID:xeYYlTqW
ESR?とかいうのいれれば互換性が大丈夫とか聞いたけど

もうchromeにしたからどうでもええわ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:17:38.93ID:buHjO6Z7
だって今まで非常に便利に普通に使てたアドオンが

勝手に強制更新されて強制的に突然使えなくなったものww

ありえないでしょ普通??????

何んの説明もなく、何の対処もなく・・・・・・・・・・・・・
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:18:45.95ID:ZRK9Uowj
>>16
chrome自体がスパイウェアですからw
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:23:04.46ID:qdYchCtI
>>19
Firefoxが同じようなことしてないとでも思ってるのかしら?
検索エンジン会社からいっぱいお金貰ってますよ?
Mozilla財団
そもそも、ブラウザ自体から収集しなくてもGoogleはいろんなところから個人情報収集してるし
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:26:46.84ID:KNudJ9qd
NoScriptが超絶に使い辛くなったんで仕方なく無効にしたわ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:27:50.15ID:rVIXOhiX
firefoxのツリー型タブに拘ってる人はvivaldiクッソお勧め
発展途上のところもあるがとにかく快適
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:32:05.28ID:M9Ao1Faz
>>20
Give & Take
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:34:44.52ID:ZRK9Uowj
>>20
断片的には抜かれてるだろうけど、少なくとも情報を一社に集中して送らずに済むわ
ただでさえネット寡占が進んでる中で

感覚的にはアップルとグーグルの差だな
グーグルは貪欲すぎる
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:44:45.10ID:hRGzBW0t
製作者くたばれよ!アップグレードで既存のアドオンを使えなくしやがって!
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:45:44.24ID:JrHvevxX
使えなくなるアドオンが大量に出てくるから56.0.2のままにしてる
さて、これからどうしよう
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:58:49.47ID:1ezS3liD
長らくFireFoxを使っていたが最近のバージョンアップで重すぎて使わなくなったな。
メインをEdgeに切り替えたがびっくりするほど軽い。
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 02:59:42.73ID:v4q4WZT8
火狐 重い?

在 ◯ の 大 半 は 密 ◯ 者 と 子 孫  帰 化  は い の り  ハ ー フ

韓 ◯ 軍 か ら 赤 狩 り 密 航  済 州 島 4.3事件

そ う か  そ う か  K 団 体 + カ ◯ ト    

集 団 ス ◯ ー カ ー  学 校 い じ め   組 織 的 嫌 が ら せ

ソ ウ タ イ カ ク メ イ   日 本 乗 っ 取 り
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:04:03.86ID:qdYchCtI
>>25
ほら間抜け
そういう断片的な情報から集約するんだよ
ごっそり抜いたらプライバシー団体から訴えられるだろ
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:18:51.90ID:oMfT/6VF
>>30
アドオンでいじれる範囲がフリーダムすぎて重くなっていた。
最新はそこら辺制限掛けて軽く動くようにしたが、数々の便利なアドオン全部サヨウナラ。
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:24:47.26ID:uPqOLQ5y
グーグルマップchromeで見ると糞重い
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:36:35.71ID:2xUfMitw
ここまできてもPCはwindowsなんだよなw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:40:38.56ID:EmETlalJ
アプデの度に重くなったり軽くなったりするの何だったんだ、スパゲッティで開発も原因わからんのかな?
一新で軽くなってもアドオン使えなきゃ何も魅力ないしなぁ
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:41:41.64ID:ZRK9Uowj
>>32
集約もできないような企業ばかりだから大丈夫だよ
グーグルシンパなの?
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 03:49:41.17ID:wXho8vAC
operaがまだ残ってるのはやっぱ愚民化が酷いんだろうか
金むしり取れない相手とは戦わない欧州委員会が騒がなければ
不思議なパケットのやり取りあっても気付かない気にしない世代が溢れてるみたいな
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 04:29:42.25ID:a9wuiQVM
QuantumはFirefoxの足を引っ張ったな
それ以前のバージョンの方がよっぽど使いやすい

しかし、情弱ブラウザのChromeがトップとは世の中本当に情弱だらけ
欠陥IEが2位もあり得ない
Operaは根強いな、サブブラウザとして最適
後継のVivaldiが未完成すぎてバグだらけだからランク外なのは納得
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 05:45:24.48ID:BemAIJdg
xサーバー。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 05:50:04.74ID:KTiKIjCr
動画のダウンロードのみ使わしてもらってる
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:02:13.70ID:K0u0Hcfz
たしかに落ちにくくなったなw

たが、しばらく使ってると重くなり始めてタスクマネージャを見ると
FireFox()だらけになってて、ちょっとゲンナリするw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:09:47.28ID:BPt8Y8xu
昨日のあの記事はこれのために緊急掲載かw
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:12:54.29ID:DKulezfl
男はだまってYANDEX
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:23:21.68ID:XJl8Lsii
Firefoxの時代は終わった
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:28:46.90ID:ELCrAA8H
firefoxのabout configが使いやすい
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:31:19.08ID:L+2lrytc
>>16
反論する根拠だせ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:46:53.77ID:Fra1J9f9
速くなったのはいいことだし認めるけど
foxのウリだったカスタマイズ性が失われすぎ
ヴァージョンアップのたびに思ってはいたがここで決壊した感がある
それでも使っていた層がクロームに流れてもおかしくはないな
で、はやくなってそれを理由に使い始めるにはちと弱いなあ
速くはなったけど驚くほどじゃないし、やっとこれかよ感のほうが強いし
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 06:58:22.88ID:zhXmEP7f
FF Linuxで使う分には十分
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:14:57.74ID:EUsrXe6D
>>1
アドオンが最大のアドバンテージなのにバッサバッサ切り捨て過ぎ
アドオン必要だから重さに泣いても使ってるのに
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:21:11.29ID:0GOHaBfF
>>11

ChromeのGoogleが金払って作っているのがMozillaのfirefoxなどだからな

スポンサーであるGoogleの意向に左右されるのがFirefox
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:23:20.04ID:jj7aIq87
クローム重過ぎで火狐を使ってる
みんなのパソコンは高性能なんだな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:41:49.21ID:YIubr8ax
火狐は使っているうちに操作が引っかかるように重くなり再起動しないと改善されない
履歴やキャッシュを破棄しても改善されないから再起動しか手が無い

それさえ無ければよいブラウザなのに
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 07:55:25.06ID:GdY1nTJV
>>15
waterfoxが一番いいと思う。
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:15:44.46ID:0MOSNdq6
ブラウザは用途によって使い分けるんだよ
そのくらいの知恵もないのかお前らは
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:25:21.93ID:OlOqC6m+
Googleの追跡から逃れるにはFirefoxしかない
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:34:14.92ID:8lPo4/6c
モバイルでもChromeの率たぶん半分くらいはあるんだろうし、Googleやばいよな
集約進ますすみすぎて、危機感はある
古参ユーザーも使い勝手とかじゃなく乗り換え先探してる人多いんじゃない?
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:45:31.09ID:AhTL36kD
>>61
情弱と年寄はブラウザなんてIE以外知らんからな
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:06.93ID:5Zs0YSte
>>67
これに尽きる。
プライバシーを気にしてくれるのは
火狐しかいない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:46:35.29ID:5Zs0YSte
ちょろめはゲーム専用
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:49:15.25ID:qdYchCtI
>>37
集約して売るのが仕事だろ
ああ、googleだけじゃねーぞ
msもappleもその他sns各社もそう
それらから逃げるとか言ってる時点でお花畑甚だしい
漏らさないようにしてても実際漏らしてる
自分が漏らしてない情報は他人のお漏らしで補完されてる
漏らさないようにと言うのがお馬鹿だって言ってる
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:51:51.44ID:MPRoSu+Q
Tab Mix PlusとAll in one sideberの機能くらいはデフォルトで用意していてほしいよな。
まだ非対応やんけ。
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:52:54.60ID:SLgSYk4a
pale moon派
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 08:59:56.31ID:6jl05Zt0
bingやyahooが初期設定として、検索エンジン
ほいで、変えるのに一苦労
それだけで萎えるのがパソコン初心
GOOGLE検索と他の差が激しい。


萎えーーーー。
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:00:07.36ID:EhaWsUNb
Operaはブックマークを無くした時点で使わなくなった。
結局しばらくして復活させたけど、ホントなに考えてるのかと思ったよ。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:19:47.00ID:3Hlnf2cJ
>Internet Explorer 12.04 12.25
なにこれ
IEに12なんてあるのか俺11使ってんだけど
EDGEのことじゃないだろ?
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:23:42.51ID:ey2S7ES2
Chromeはyoutube見る時、UDP使うから速いはず
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:24:27.14ID:7DS1Y+kI
ChromeもFirefoxも使ってるが、やはりメインのFirefoxは手放せないのでESRを使ってる
期限が切れる頃にはマシになってる事を期待して
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:30:59.45ID:BIud3BLZ
Googleアカウント使わなきゃいけないから
どうしてもChromeになってしまう
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:35:16.12ID:3Qh9v9GP
クロム6割ってもう結果出てるやんw
実質標準ブラウザはクロムってことでしょwww
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:38:19.18ID:3Hlnf2cJ
EdgeでABP使ってるとyoutube見れねーよ
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:41:36.74ID:KAHgVqeg
ブックマークを新しいタブで開くことさえアドオンなりスクリプトでカスタマイズしないと
いけないおバカUI設計のブラウザがアドオン捨ててどうすんだよって話
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:47:58.83ID:3Hlnf2cJ
TorBrowserみたいなの使ってみたいわ
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:50:39.72ID:3Hlnf2cJ
ペルソナ5みたいな動きまくりのUIでブラウザ日本が作ればいいのにな
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:52:07.90ID:3Hlnf2cJ
まぁ、最大のネックはJavaScript周りの動作なんだよなぁ
あれ、まともに動かねーんだよな
JSを使わないようにすればみんなハッピーなのに
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:55:42.90ID:3bSIdHOX
おかしいな世界最高のブラウザだとか
まるでかの国の方のような提灯記事を書いていたはずだが…
0101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:58:32.31ID:KAHgVqeg
>>100 自慢しなくても知ってるわ、俺情強自慢か?
0102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 09:59:03.88ID:yOxj1N9y
abematvを火狐で見ようとしたら見れない(笑)
abemaの説明によれば推奨してないブラウザなので
Chromeに変えてくれと(笑)
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:00:18.29ID:/MAyty8t
昨日ベストブラウザはFirefoxっていうニュースを見たばかりなのに
0107名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:02:07.26ID:KAHgVqeg
>>102 Amazon Video も始まった当初、Firefox対応してたけどまともに動かなくて
クレーム入れたら即Firefox非対応になったな・・
0108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:02:18.56ID:3Hlnf2cJ
Visual BasicでWebBrowserのコンポーネント貼り付ければすぐに自作できるけどな
所詮IE11だけど
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:04:47.13ID:NzFYxZgT
>>106
そのステマに釣られて数年ぶりに入れてみたら
クロームの方が全然良かったというオチだった
結局アドオンもいろいろ入れて1時間くらい使ってみたが
クロームの方が使用感断然良いので結局アンインスコした
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:06:42.12ID:KAHgVqeg
>>110 その前後のニュースの流れがあってのこの記事なんだから、興味なければ見なければ済む話
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:20:18.85ID:iN/ut6U7
狐はカスペルと相性悪くてやめたんだったかな
今はChrome
0113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:21:23.73ID:zrWVuj9b
ファイアーフォックス使いだけど、軽さはややクロムが気持ち上、アドオンは最高にファイアーフォックスだった。

デザイン変更、ブックマークバックアップ共有は嬉しい。物理バックアップはやっぱ必要だったけど。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:29:37.11ID:T9LugcKP
Firefox で唯一勝ってたSpeed Dialが使えなくなった時点でサヨナラ
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:30:40.20ID:LQINC24q
まさかここに広告業界の親玉のOSやブラウザ使ってる情弱はいないだろうな?


個人情報
「個人情報」とは、ユーザーから Google に提供される「個人を特定」できる情報」です。
具体的には、氏名、メールアドレス、お支払いに関する情報の他、個人情報として
Google が関連付けることのできるデータ(Google アカウントと関連付けている情報など)を指します。
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:33:38.13ID:rMfDl+1H
noscriptのバージョンアップ待ってたらとっくに実施済みだったわw
新版NoScript 10は旧バージョン56に対応しないので先に57にしておかないといけない
しかし57は旧版に対応しない
もうね
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:39:11.63ID:LtPqD8BV
FF Quantumはアップデートした当日はなぜかウインドウやタブを開くのが遅い
翌日からは快適になる
0121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:48:06.98ID:JWw7MQ9f
Netscapeで十分
0122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 10:48:53.28ID:KAHgVqeg
Google Reader 死亡以降は Newsfox ってローカルでRSSを読めるリーダー使ってるんだが、
それがどう頑張ってもアプデしないというのが一番泣ける
クラウドでRSS読みたくないし大量の記事をプレビュー付きで見るなんて馬鹿げたことしたく
ないから日常で一番使ってるんだがなあ
誰か投資するから頑張ってくれ
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 11:00:11.08ID:fy9NLGx8
>>122
feedlyかinoreader使いなよ使い勝手はgoogle readerに劣るが及第点だよ?
広告の出方が少々露骨だが
騙しリンクや押し間違えやすいところにあるみたいなウザイと言うほどではないし、readerが死んだことを思えば
収益確保には仕方ないねって思うので
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 11:02:47.34ID:KAHgVqeg
>>123 feedly はいまいちかね、他も試してるが求めてる使い勝手と全然違うってことで
とにかくプレビューがいらないってことなのね
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 11:08:45.67ID:M+Dgucdt
・履歴を消去する
・アクセシビリティサービスによるブラウザへのアクセスを止める

この2点で劇的に速度が向上するイメージ
副作用は知らん
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 12:01:38.01ID:3vmbbViV
なんかページ開くのに
1分かかるように進化したわwww
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 12:54:02.61ID:bE9xKOp7
火狐に慣れちゃったから変える気ない
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 12:59:08.02ID:Sz4VzofN
爆死前のバージョンを使い続けてる
今更テスターやる気力もないから来年か再来年思い出したときに移行してみるわ
こういう時はバージョンアップ期限決めてあって早いのは助かるな
0133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 13:32:06.15ID:JgJdwMBT
Vivaldi使ってる人少ないのかな
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 13:36:15.90ID:u3uKFAR3
Firefoxがシェアを減らしたのは当然だろう
アドオンが使えることが唯一利点のブラウザがアドオンを使えなくしたんだから
0137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 14:37:30.40ID:VscNg0Bw
>>18
1年以上前からWebExtensions APIに非対応のアドオンは使えなくなるって警告されてたのに
対処しなかった開発者が悪い

文句があるなら開発者に寄付して開発して貰うなり自分で開発したら?
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 15:57:34.55ID:KAHgVqeg
>>136 趣味が合うな
0140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 16:31:04.98ID:eHZ+6xrP
>>137
文句はあるけど、そんなのめんどくさいから
クロームに乗り換えたわ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:15.00ID:DEYuz8iT
今日Chromeから火狐に乗り換えた。確かに軽い
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:46.87ID:M5hqxoJI
試してみた。確かに軽くて早い。
けど、お前らそんなに待てないのかっていう程度の違いかな。
安全性が期待出来るけどね。
Googleのサービス使うなら、やっぱChromeで良いかって思う。
0146 【東電 82.6 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:19:43.53ID:rI+A0dPT
>>62
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)なんつーか、プライベートモードでもタブを閉じてメモリーを解放しないんだよなぁ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)キャッシュをクリアしても開放しないので再起動が必要になる

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)Firefox全般の話だが
0147 【東電 82.5 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:00.19ID:rI+A0dPT
>>67
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)だからLinux Mint で Firefox使っているのに

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)Quantumが使用不能状態でOSを捨てさせられたわ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)JSが動かないのでamazonのlogoutも出来ないんだぞ
0151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 21:24:01.93ID:GwqQGBVK
俺は動画のDLしやすさでfoxを使ってたけど
chromeでもOKになり今はfox殆ど使わない
昔はoperaやvivaldiも使ったが、もう面倒くさい
0152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 22:38:22.24ID:omWKu+WR
>>119
Atom+Win10の低スペックだとIE11が一番軽くてメモリも食わないから仕方なく使ってるよ。
Edgeは起動が遅いしIE11の2倍ぐらいメモリ使ってる。firefoxは57でも拡大縮小がカクカクだし遅いし使い物にならない。

デスクトップではfirefoxだけど。
0153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 22:52:18.73ID:lLCUTeab
アドオン使えなくて新しいバージョンに一からアドオン追加作業するなら

それじゃ他のブラウザに移ったのと同じだから
ファイヤーフォックスの派生や他のブラウザに移ってアドオン追加するなりした方が心機一転気分いい
どうせちょろめもスピード改善するに決まってんだから
0154名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/07(木) 23:17:17.13ID:0chAwtuD
>>119
企業の取引先向けサイトがIE指定だから使ってるよ
使わないと入れない
それ以外はFF使っているんだけど
0155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 11:25:37.08ID:F5bo2a6z
>>152
メモリなんてあるだけ使えばいいんだよ
OSがうまく処理してくれるんで気にする必要ない
使わないでほっといても無駄じゃんか
0156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 12:20:56.78ID:n/3Lxwww
>>155
ないのに使おうとするから問題なんだろ?
カススペPCで使えばスワップしまくり
まあ、PC買い直せってはなしだが
0158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 13:00:52.45ID:8cuB0FyX
Chrome 60.61 だって?こんなシェア高かったの?
俺はironを使ってるから、この数字に入ってないんだろうけど、Chrome はないわw

俺の使用度は FF>IE>iron かな
0160名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/08(金) 19:13:57.39ID:xscUT+RN
今はESRや56で踏みとどまってるのがいるけど
こいつらは離脱予備軍だからFirefoxはこれから下がる一方だろうな
やっぱビッグバンじゃなくビッグクランチだったか
0161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/09(土) 00:55:53.35ID:Rc3Up0t3
誰かが言ってたけど firefoxは56で一旦終わって、
「Mozilla Quantum」とかで新しいブラウザとして売り出せば良かったんだよ
そうすりゃ互換性がどうとかアドオンが使える使えないなんて無意味な話になったのにさ
0164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/10(日) 11:30:10.82ID:/fCXacTF
頑張れクァンタム
テキストリンクの復活はまだ?
0166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/12(火) 11:40:56.93ID:Dq91+qRB
スピードアップしたと言っても当社比であって、実際はやっとChromeに並んだ程度だからなぁ
0168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/12(火) 13:16:05.25ID:8R1l704i
モジラ自滅w
0169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/12(火) 13:19:06.36ID:t7i2iSje
firefoxを愛用してたけどYoutubeライブが見れなくなったからChromeにした
でも本当はfirefoxに戻りたい
0173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 01:06:12.50ID:RbT3/KsQ
>>102
実際はfirefoxの方が安定してる。Chromeだと今まで何度も何度も不具合出て仕方なくUIをfirefoxやedgeに偽装してた。
0175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 02:30:35.03ID:Pc4V/ps0
MozillaはMR. ROBOTとの提携を通じて、先週「Looking Glass」という拡張機能をリモートで
米国のユーザーのマシンにインストールしていた。だが同社は、ユーザーから多くの苦情を受けて停止したと述べた。

リモートで米国のユーザーのマシンにインストールしていた
リモートで米国のユーザーのマシンにインストールしていた
リモートで米国のユーザーのマシンにインストールしていた
0176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 02:31:19.53ID:Pc4V/ps0
71 名刺は切らしておりまして ▼ New! 2017/12/07(木) 08:46:06.93 ID:5Zs0YSte [1回目]
>>67
これに尽きる。
プライバシーを気にしてくれるのは
火狐しかいない。


笑わせるなよ
0177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 02:44:12.63ID:yhzwR6h7
惰性でFF使ってたけどアドオンブッ飛んだのでChromeに乗り換えました!
非常に使い易くて快適です!ありざいす
0178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 03:00:55.48ID:RtKWjx3b
tabMixの人はもう作らんって怒って引退宣言やで。
もう二度と快適な生活には戻れんのやで・・・
0182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/19(火) 13:59:37.94ID:YLG64J/2
火狐からアドオン取ったらただのスッカスカブラウザですやん
それならedgeでも同じだってばよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況