X



【仮想通貨】東京金融取引所が18年早々にもビットコイン先物取引を検討

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/12/06(水) 21:56:03.83ID:CAP_USER
デリバティブなど金融商品を取り扱う東京金融取引所が2018年早々にもビットコイン先物取引の検討をはじめることがわかった。

 同取引所では1月にもビットコイン先物について検討するワーキング・グループを設置する予定で、正式な法的整備への第一歩になる。

 日本経済新聞の報道によると、東京金融取引所の太田省三社長は1日、ビットコインについて「金融商品として法的に認められれば可及的速やかに先物を上場したい」と語たという。また、ブルームバーグの報道によると、ビットコイン先物取引を検討するワーキング・グループはまず「ビットコインの現状、展望、日本社会にどういった形で根付くか」等を検討するという。

 日本では16年5月に所謂仮想通貨法が成立しており、仮想通貨の普及のための法的整備が進んでいる。

 現在、全世界のビットコイン取引のうち対円取引が半分をしめており、今後の日本におけるビットコイン先物の成否は世界的に注目されるだろう。
https://jp.cointelegraph.com/news/tokyo-financial-exchange-to-begin-planning-for-btc-futures
0002 【東電 78.5 %】 (地震なし)
垢版 |
2017/12/06(水) 22:03:31.17ID:pG0RJ+k6
>>1
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)マネロンできない様に100%監視できるようにしとけ

 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)安倍晋三が北朝鮮に送っているだろうが
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 22:12:23.68ID:zRw2EG6T
仮想通貨を買ってた人達は先見の明があったな。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 22:14:54.13ID:DhWBykRO
先物が上場されれば取引所はオワコンですな。
取引所はたくさんありすぎて流動性が微妙だから。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 22:23:25.12ID:ZpTFjXO4
運用実態はネズミ講なんだろうな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 22:56:53.09ID:bN3dBSeN
あーこれが次の大恐慌の原因になるのか。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:28:00.92ID:/O1SNmB6
政府が発行する本当の通貨を差し置いて、
実態が分からずレートが安定しないで政府間保証のある通貨がカモられパチられるような
仮想通貨を利用とか馬鹿げてるわ
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:15.85ID:flIs8OOm
倍率400倍復活か・・・
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/12/06(水) 23:36:37.71ID:IvkyivEZ
CBOE 12/10開始
CME 12/18開始

日本はいつもアメリカより遅れてる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況