X



【社会】ヘッドホンを外せない子どもたち

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/13(金) 17:06:46.99ID:CAP_USER
電車の中にヘッドホンをつけている幼い男の子と母親がいました。周りの人が「ヘッドホンで音楽聴かせるなんて!会話しなさい」と母親に言いました。しかし男の子は音楽を聴いていませんでした。逆に音が聞こえると耐えられなくなることがあるためできるだけ音を断っていたのです。男の子はまだ知る人の少ない、だから誤解されることの多い「聴覚過敏」でした。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/K10011175841_1710121619_1710121638_01_03.jpg
インターネットのツイッター。あるつぶやきが話題になりました。幼い男の子の母親からの投稿。

「電車で“小さい子にヘッドホンで音楽聴かせて!会話しなさい”と勘違いされた」
「騒音や嫌な音を和らげるだけ。音を完璧に遮断しているわけではないのに」
「息子は“聴覚過敏”。音の大小関係なく生理的に無理な音がある」
「理解広まって」

ツイッターによると男の子は自閉症スペクトラム障害。発達障害の一つです。他人の感情を理解したりコミュニケーションを取ったりするのが苦手という特徴があります。こうした自閉症の人に音に敏感な「聴覚過敏」の症状が出ることが多いのです。

「うちの子も聴覚過敏。特にダメなのが大勢の人が集まるガヤガヤした所の音」
「うちも自閉症で、聞くとパニックになる音がいくつかある」

投稿されてすぐに当事者たちの声が次々と寄せられました。
ヘッドホンではなかった
この男の子がつけていたもの、実はヘッドホンではありませんでした。

同じような形をした“イヤーマフ”と呼ばれる商品。
ヘッドホンではなかった

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/K10011175841_1710121416_1710121453_01_04.jpg

両耳を覆うカップに音を吸収する素材が入っていて、密閉して聴覚を保護します。ジェット機の音や、カーレースの際の音などを和らげようと、現場で働く人たちの耳を守るためなどに作られた商品でした。

イヤーマフを国内外で販売している「スリーエム」の担当者に話を聞くと、ワイヤレスヘッドホンの普及で見分けがつきにくくなっているそうです。そして最近、本やインターネットで聴覚過敏の対策グッズとして紹介されることが増え、利用の幅が広がっているということでした。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171012/k10011175841000.html
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:10:22.68ID:ONOdq9I5
広まってない内の勘違いは仕方が無いだろう
説明して理解求めればよい
大体の人は納得するし、その事で少なくても一人は知る事になるんだし

と 言うかヘッドホンも普通のと違い
医療用など一目で分るような形にしたら?
そしたら見た目で分かるだろうし
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:10:32.33ID:Frq/v4XJ
アキバなんかで客引きメイド無視するのに丁度いいたとえ音を出してなくてもw
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:14:42.77ID:dZNlPW9v
人間は経験してない事を、理解できない生き物
人間は理解できない物を、間違ってると生き物
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:16:43.82ID:CkrNDM3K
いちいち説明するのは面倒くさいから、病気の説明カードみたいのを作成して持ってたらいいかも
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:21:38.58ID:SF3zSyHG
周りの人が「ヘッドホンで音楽聴かせるなんて!会話しなさい」と母親に言いました。

フェイクニュース乙
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:33:55.06ID:osR26TNN
偏頭痛に苦しんでるやつ騙されたと思ってイヤホンして外出してみ?あっさり治るかもよ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:42:24.27ID:5qCE7+0a
3M PELTORのイヤーマフが超有名

職場で有線の音楽を延々と流されてとっても五月蝿いんで、俺は耳栓して更にイヤーマフしてる
耳が少し痛いけど、プログラマなんで集中力がUPしていいことだらけ
耳が敏感ってのはしょうがないけど、イヤーマフさえあればなんとかなる
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:43:04.80ID:ZZm0kRU1
妖怪ウォッチのカンチのことだな
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 17:44:46.13ID:5qCE7+0a
>>11
たぶん軽度の聴覚過敏だと思う
耳が良すぎて、色々聞こえてしまう

結構騒音が五月蝿い賃貸マンションに入居して、最初は気が狂いそうになった
イヤーマフしながら寝たりしてたら、2年くらいしたら、いつのまにか騒音に慣れた
でもイヤーマフがなかったら、マジで気が狂ってたかもしれんw
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:21:47.17ID:gQwCXwek
>>周りの人が「ヘッドホンで音楽聴かせるなんて!会話しなさい」と母親に言いました。

普通の人は、何も言わないだろ。このエピソードは作り事だろ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:22:18.75ID:cAqlJWJ7
イヤーマフも知らんのか
俺も前の職場がうるさくて辞めた ゴホゴホ咳しまくる同僚 ダベりまくる女共 それに便乗して雑談しに来る暇な男 こっちは真面目に仕事してんだよ 年収1300万円あったけど辞めた
0018夏厨
垢版 |
2017/10/13(金) 18:25:33.68ID:zqO3yKhb
ノイズキャンセラーの方が良さそうだけど、そうでもないんかな。。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:30:45.47ID:yvn1AogV
この手の記事によくある「○○と言われた。理解して」
その場でなぜ言わず、ネットで愚痴る

一言「ちょっとわけがあるんです」とかなんとか
さらっと流せば済む話だろ

大層に取り上げるからそこから差別が生まれるんだよ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:13.51ID:WOcKWK/C
何でも病気にして利益を得ようとする輩が絶えないな。

健康食品でも酷いのが沢山あった。w
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:35:26.76ID:TTauX4mb
人に構い過ぎ

Mind own business
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:54:54.91ID:fiFm0ZK9
ワイヤレスヘッドフォンの弊害やな
ワイヤレスヘッドフォンの屋外使用を禁止したら良い
0027夏厨
垢版 |
2017/10/13(金) 18:55:58.30ID:zqO3yKhb
>>24-25
おばちゃんとかは結構こういうこと言うよ。初めて会った人でも子供を連れた若いお母さんとかには容赦ないよ。。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 18:59:57.27ID:fiFm0ZK9
てか普通に耳栓じゃあかんのかね?
今様々なタイプの耳栓出てるし
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:11:11.20ID:PM5pUTAg
聴覚過敏当事者だが、結構音は辛い。
年をとると高い音は聞こえなくなるとかいったがアレは嘘だ。
三十路過ぎても、深夜の公園とか行くとキーンって高い音が聞こえる。
おそらく、ガキよけのモスキート音だろう。

高い音で済むもんじゃない。
脳髄に直接響く。すりガラスを引っ掻いたときの音と言えばわかると思う。
ひどいときは頭痛や吐き気がする。

高音は波長が短い分直進性が高いから耳栓とかで対処していてもダメだ。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:23:25.10ID:BlK84zlk
>周りの人が「ヘッドホンで音楽聴かせるなんて!会話しなさい」と母親に言いました。

ここらへんで嘘臭くなってんな
障害者ステマとかいう左翼商売じゃないのか?
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:28:23.87ID:BlK84zlk
防音用ヘッドホンね
田舎じゃあ要らないけど、都会じゃあ必要な連中はいるんじゃないのか?
俺も関東に行ってた時は耳栓必須だったが、あれ耳が痛くなるんだよなあ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:29:17.22ID:tisvLFWq
ヘッドフォンと間違えないようなもの付ければいいのに
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:32:08.56ID:trzpZZk3
イヤフォンの間違いだろ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:39:23.58ID:R0l053h+
なんでもかんでも障害にしたがるしつけ怠け親
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:51:23.25ID:HY04sn6r
快音が好い
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:57:10.96ID:WvgdANkl
ETYMOTICの耳栓の方が実用的だろ。
イヤーウオーマーみたいのは暑くて長時間は不可能
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 19:58:37.41ID:E3n4BNQX
2019年から小学校入学前に発達障害診断するようになるから
その前の地ならしネタが増える
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:07:00.03ID:j84CJIfg
>>1
密閉式ヘッドフォンでも
同じ効果あるかと
ノイズキャンセリングならなお良いぞ
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:59.75ID:iXgH/+Qj
全然関係ないが街中のモスキート音がヤバイ。
35になっても全然聞こえ、むしろ昔よりイライラしやすくなった。
改札口に設置してる馬鹿どもは客をネズミか何かと勘違いしている。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:12:43.86ID:SvMz3YTA
>>1
ソルジャー・ブルーですか?
ジョミー・マーキス・シンですか?
どちらか気になります。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:10.75ID:41recDX6
お得意の「過剰な演出」だろ
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:18:26.97ID:A67kKlyy
>>31
大変ですな…。メニエール病とかの可能性もあるから聴覚過敏と言うのはバカにできないんですよねえ…。
症状が少しでも緩和できればいいんですがねえ…。イヤホンして余計な音を聞かないようにするしかないというのは
なかなか大変な事ですね…。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:25.78ID:TKsGxKdX
ざわざわざわ
0050名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 20:37:10.22ID:Sh5mTnZ+
ASD(自閉スペクトラム)当事者です。
聴覚過敏と言うほどでもないが、やはり人よりも聴覚に敏感だな
大きめの騒音が混じると人の声が聞き取れない。ADHDも併発してるんだな(´・ω・`)
マク◯ナルドのキッチンのアラーム音やラグビーのホイッスルは苦手(´・ω・`)
カラオケボックス、ゲーセンは△
市民ホールくらいのところでクラシックやオペラは◯
ライブハウス、パチンコホールは×
→ライブハウスは友人に誘われて一度ロック聴きに行ったが、その時何度か外出た(;ω;)
パチンコはやはりうるさい、にぎやかなのが好きな民族が経営しているって分かる気がするな。
早く半島にお帰り頂きたい
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:24:22.07ID:lzrBP8g+
選挙うるせぇ〜ぞゴラ!直ちに民主主義をストップしろ!
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/13(金) 21:29:02.63ID:lzrBP8g+
>>7
>>24

さり気なく全体主義思想をサブリミナルで押し付けてくるNHKを闇に葬り去れ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況