X



【スマホ】「iPhone Xは5年前から開発を始めていた」ジョナサン・アイブ氏が告白

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/10/08(日) 17:26:48.07ID:CAP_USER
iPhone Xは、非の打ちどころのない完全な製品のように見えますが、その開発期間はなんと5年以上にもおよび、数えきれないほどの失敗があったことをジョナサン・アイブ氏は打ち明けました
iPhone 5Sの発表時にはすでにiPhone Xは開発中だった?
Appleのチーフ・デザイン・オフィサーであるジョナサン・アイブ氏は6日、ニューヨークで開催されたThe New Yorker TechFestの壇上に現れ、iPhone Xの開発秘話を告白しました。

アイブ氏によると、iPhone X開発の始まりは2012年にさかのぼるといいます。

2013年にiPhone 5Sが発表され、世間が指紋認証の登場に湧いていたときに、AppleはすでにTrueDepthカメラを使った顔認証技術の研究を進めていた計算になります。

アイブ氏は、「これぐらいの大きさ」と手でTrueDepthカメラとFace IDの試作品のサイズを表しながらiPhone Xの開発プロセスについて語りました:
99%うまくいかないのが当たり前だった。開発を振り返ってみても失敗したことしか思い出せない。

製品開発は完成品がゴールではない
アイブ氏にとって、製品開発はすばらしい完成品を作ることがゴールではないといいます。むしろそこに達するまでのプロセスが最も重要だと力を込めて主張しました:
一番記憶に残っているのは完成品ではなく、そこにたどり着くまでの過程だ。

多くの人々がiPhoneを使っているのを目にしたときに誇りに感じるかと質問されると:
いつも今開発中の製品のことしか考えていない。

と非常にストイックな製品デザインに対する姿勢を表す回答が返ってきました。
https://iphone-mania.jp/news-188359/
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:36:23.94ID:+swZVjpC
儲かってるし、必死で仕事する奴なんていないよな
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:37:13.81ID:MXod5Srr
時間が掛かって面倒臭いから指紋の方が良いとなったら水の泡。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:40:21.60ID:sZswWw7B
最初は人柱だな
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:42:16.70ID:mm0aB3ML
俺が貝柱になる!
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:43:45.82ID:dBouNrpX
相武?
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:45:52.81ID:6Kjdr4kT
ケツ穴を想起させるネーミングはやめろ!
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:45:54.25ID:9gcS9oRz
その内没落家電屋みたいになりそう
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 17:51:21.75ID:ucAV6uGj
5年かけてギャラクシーの後追い…
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:10:52.31ID:EI3GqOcQ
iPhone X て、カバー付けたら端からスワイプする操作全部できなくなるんじゃない?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:10:56.48ID:Xe9Q3nQ1
常識的には網膜認証の方が良いけど避けたのは特許か難易度の関係かな?
それともコンタクトレンズでのコピーの可能性?

指紋認証とか網膜認証の開発には何十年も掛けてるだろうから5年前とかは最近の類。
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:16:05.75ID:8cq8W3ao
>>2
それに従って五年で開発ができたのなら、神がかって凄いことだが、お前には全くわからないだろうな。
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:27.10ID:8cq8W3ao
>>15
なんで?

先行して市販されてるアンドロイドでそんな話はないよ。
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:18:14.00ID:8cq8W3ao
>>17
それはない。

安全性や装飾の程度については人や立場で大きな差があるので、そこがなくなることはない。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:55:04.45ID:S0Il664m
やっぱマイクロソフト違うな
やっぱ製品テストは大事だ。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 18:59:19.34ID:S0Il664m
ニューラルエンジンはいつから開発してるのだ?
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:00:00.30ID:S0Il664m
>>21
今のiPhoneから
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:21:54.62ID:eoy22k1Z
>>27
顔深度センサー積んでからほざけよ
画像で突破される顔認証、虹彩認証(笑)
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:24:50.89ID:N1sKN4VR
5年かけてこれかよ。
それだけの期間あったら、ジョブズならあんな妥協しまくりのデザイン許さなかっただろうな。
時計とかイヤホンとかさ、あれこれ手を広げすぎるから一番重要な製品の開発が中途半端になるんだよ。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:39:23.53ID:mvCAkh47
開発の苦労話もマーケティングの一貫やぞ
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:40:10.91ID:U5uzD2Em
iPhone Xに買い換えるよ
早く出ないかな
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 19:55:34.56ID:yXt5hVp8
まだ売ってないのに
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 20:35:41.68ID:egShn4wF
やっぱ儲かってる会社は違うわ
日本で開発に5年もかけてたら責任者のクビが飛ぶだろうな
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 20:40:27.84ID:OJ7SGlU3
>>1
よくこんな嘘つくわ
半年したら部品のスペックでさえまるで違ってくるのに
こんな大嘘つきやがってバカじゃねえの
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:01:31.69ID:N1sKN4VR
会社潰さないためには利益確保が必要なんだが、
潰さないだけで魅力的な製品開発できないと、結局潰れんだよなあ。
Appleもあと10年で危機を迎えるだろうな。
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:05:00.43ID:/kLrW5M+
>>35
世に出るのが半年〜1年単位で変わるってだけで、数年前には
あらかたのスペックや構想は出来上がってるから5年は確かに長めだが、数年前から開発つっても割りと普通なんだが
馬鹿はおめえだ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:08:53.74ID:VpvlQhL2
ジョブズのやり方が好きなわけではないんだが、5年かけてこんな程度のものしか出てこないとなると、
やっぱりジョブズがいないとAppleはダメなんだなと思い知らされる。嘘でもいいから、1年でスピード開発しましたくらい言ってほしいよ。
ジョブズ亡き後の製品って、大抵が他社の後追いじゃない?昔は他社に真似される側だったのに。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:14:06.25ID:/kLrW5M+
>>39
具体的に何が真似される側だったっけ?
iphoneなんて最初からこんなんガラケーでできるしみたいなのしかなかったような記憶しかないが・・
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:23:04.09ID:qS8pCnB8
そもそも、全画面がタッチ液晶で指で操作するスタイルって、iPhoneからでしょ。
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 21:23:42.36ID:7ngieLvj
5年かけてやったことが無線充電、全面ディスプレイ、有機EL、顔認証と全部Galaxyの後追い
この発言は逆効果だろ
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 22:37:32.57ID:/kLrW5M+
>>41
それだけでしょ?
それだけでジョブズサイコーとか、ジョブズがいなくなったからみたいな事言ってるの?
じゃあジョブズがいなかったら今の全画面タッチ液晶は存在しなかったと思う?
死んだひとを過大評価しすぎじゃないそれ?
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 22:40:29.47ID:ZmOXitOs
暗闇とかで使うときは指紋がいいだろ、寒い日で手袋してるときは顔認証がいい、
TPO認証だな。
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 22:56:24.87ID:d4/n8FQd
でも来年の9か8Sの方がお安くてスペック上になる予感。逆にならなかったらガッカリ感がハンパない。まさに無駄なラインナップだろ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/10/08(日) 23:27:19.42ID:ZOT4XBAE
朝鮮部品が多数使われているって、あれはなんだろう?
朝鮮人の十八番の法螺?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています