X



【人材】ファミマ店舗間で店員「シェア」 人繰り柔軟に [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/09/17(日) 03:10:59.69ID:CAP_USER
ファミリーマートは直営や系列のコンビニエンスストアで、パートやアルバイトの店員が自らが所属するのとは別の店舗でも働けるようにする。短期間の人手を求める店舗の情報を他店舗の店員に紹介して引き合わせる仕組みを立ち上げる。都内の直営約40店、店員約100人を対象に実験を始めた。人手不足を解消する取り組みの一環として2018年度をめどに、1万8千ある国内の全店での適用を目指す。

 「5日後の午前に2時間だ…
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ16H3P_W7A910C1MM8000/
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:03:47.48ID:xoHmVjYk
おれも彼女たちからシェアされて大変だわー
0045女(22)
垢版 |
2017/09/17(日) 08:04:09.08ID:mTKZjcsc
無店員、セルフ、自動決済
早よ。
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:07:39.38ID:l0725wsf
>>42
バカだなぁ
今コンビニでバイトしている殆どが
主婦、高校生、大学生がだけ、別に学費や扶養範囲で働く人ばかり
全然底辺じゃないからな 勘違いし過ぎ
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:14:43.15ID:AAkO0gG4
大手取次なんかは、定時で終わっても、残業で人が足りない営業所に応援に行かされる制度があるから、似たようなもんかな。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:19:17.49ID:w22uLfl/
うちの近所のファミリマートはローソンとセブンに食われて潰れた
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:24:04.28ID:dWFaazHq
パートやアルバイトの店員www
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 08:33:08.90ID:QNqx6HnW
すぐ近所で複数店舗持っている店のオーナーだったら、すでにやっていそうなことだけどな
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:00:34.21ID:VN1Zzmth
THE POEMO
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:00:52.19ID:VN1Zzmth
fかsdfkっじゃsdjfさdjfj
空港爆破するな
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:01:46.71ID:VN1Zzmth
鉄腕アトムダ!!
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:04:14.22ID:LE/wZNFA
これ聞いて余計にバイトが集まり難くなるだけの様な気が・・
店舗が違えば、若干やり方が違ったりする事も多いしで
単純にバイトの負担が増えるだけだしなぁ
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:22:26.86ID:1hIm0tHo
フランチャイズってそれぞれ独立してんじゃないの
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:42:53.16ID:2R4qLarX
ストライキしたら被害範囲広がるな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 09:56:00.38ID:vM9Vc/BL
店の入り口に朝鮮人のでっかいポスターを貼っていたのは気持ち悪い思い出、それ以来入ったことは無い
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:04:11.20ID:ytQBP0ZZ
>>1
>パートやアルバイトの店員が自らが所属するのとは別の店舗でも働けるようにする

社内派遣やんけ、しかも短期間で飛ばすのだから、実質日雇い派遣状態
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:04:20.83ID:+r6Vjk+S
>>10
日払いで貰えるならやってもいいな。
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:19:12.81ID:ytQBP0ZZ
>>46
低時給だからそういう人が集まるんよ
サービス業は労働集約型産業だから、賃金弾力性のある労働者が多く集まる
つまり、働かなくても生きていける人たち
それでも人が集まらないから、移民を入れてる
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:19:59.64ID:ZdI60oYE
>>1
セブンだけど、なんでコンビニで働いたことない俺が店員にnanacoチャージのレジ操作方法を
教えなきゃならんのだ
いい加減にしろ
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:36.09ID:+FPAx0NU
店員は仕入れとか頭を使う仕事があるしな
レジ打ちなんて単純作業はバイトに覚えさせとけばいいんだよ
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:38:52.32ID:nUD+o3oH
ファミマは最近はちゃんと男子トイレ用意する様になって来たね。
以前は、女子トイレと共用しかないふざけた扱いだつたが。
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 10:41:25.41ID:XTB6CHAB
+++++++++++++++++++++++


言論弾圧の自民党に絶対投票するな! 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の本当の怖さは21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員は嘘コメントで国民を騙す。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:03:33.02ID:u+VH9mxr
>>10
伊藤忠傘下に派遣会社はあるんじゃねーの?
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:16:58.40ID:5CxeH3On
吉野家がこれでしょ
A店にいた人が近隣のB店いて、遠く離れた別のC店に入った時もまた同じ店員がいてびびった
所属する店舗が定まってないのかな
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:23:36.48ID:ScNvdmdn
コンビニ本部がアルバイト派遣やればいい
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:26:34.17ID:ZcqGsvl8
牛丼チェーンではよくやってるかと
近くのすき家でも「○○ってどこにありますか?」なんて店員の話が聞こえたことある
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:28:31.28ID:mn2A25Rp
>>78
松屋もやってるよ
子供がバイトに行ってて今日は○○の店が忙しいから応援に行くとかあったし
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:30:40.44ID:Apmu2MAX
飲食系では前からやっとるよね。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:38:56.62ID:m6hkoc2i
アルバイトも大変だな
コンビニは便利だから頑張って欲しい、特に海外に行くとマジありがたみが分かる
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:49:09.38ID:i0piC9eE
>>48
とは言え明るいニコニコ笑顔でもオッサン店員は嫌なんだろ?w
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:54:08.29ID:n9Q+32Sa
バイトの都合も考えろよ
複数の店舗の物の配置、ルール、人間関係、大変だぞ
時給を大いに上乗せされてもやだわ
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:56:18.90ID:+JkLstfA
忙しい所やシフト穴埋めのためにシェアされる店員にとって全くメリットがない、
本部だけがメリットになる新たな奴隷的仕組み
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 11:59:32.52ID:ZYNjKW/d
通常と異なる店舗に向かう途中で交通事故に遭っても労災きくのか?
どこが指揮監督者になり責任を負うの?
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 12:04:44.95ID:qrhIYF6/
すでに出来上がった人間関係に、応援と称して放り込まれるアルバイトの精神的ストレスは無視
アルバイトを店を維持する為の歯車としかとらえていない証拠を露呈させたな
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 12:06:20.15ID:qrhIYF6/
このビジネスの優先順位は
店の維持>>>>>>>>加盟者の生活>>アルバイト
人の生活利便性のために存在するはずのコンビニが、店存続を最優先にするというクソビジネス
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 12:28:53.77ID:0yEqiF7i
何でもいいから株価上げてぇ〜w
0103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 13:58:50.58ID:d3rs9wJz
就労をするにあたって何が大変かと言えば、
その環境、仕事内容に慣れるまでの大体10日間の間のことだ。
この「試練の10日間」をさえ超えれば、その後はルーティーンの流れに乗ることができる。
その後は家で支度をして職場へ向かうフットワークも軽くなるというものだ。
ところがこのように同系列内でのこととはいえ職場をコロコロ変えるとなると、
いわば就業時の「試練の10日間」が恒常的に続くことになり、従業員はかなりの長い間仕事に慣れることができないだろう。
その分精神的な負担も大きくなる。
0104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 14:41:52.68ID:1Faxg5Py
>>1
チェーン店の居酒屋と同じ 白木屋みてええに同じ建屋のグループ内でやってるしな
あれだろ 社員採用を、これに使うわけだろ 好きなとき好きなだけ扱き使えるからな
ファミマも奴隷を飼うのが辞められなくなるな
0105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 14:44:38.92ID:1Faxg5Py
>>99
米国でFCが禁止されてる州ってどこにあるの? 聞いたことねえわ
0106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 15:43:33.22ID:md8lvpLr
俺んちの方のLAWSONは中国人の店員も集まらないみたいで
最近は毎日日替りの派遣の店員ばかりだよ
0109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 16:29:25.33ID:iiAODb0I
漏れはホテルオークラとアメリカ大使館と迎賓館を掛け持ちでウエイターやってたな。
地下鉄混んで大変だった。
0111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 17:05:49.07ID:pfOM+xcj
バイトが飛びまくる未来しか見えない
0112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 17:28:25.60ID:g8Ja6GsM
地域一帯の各コンビニチェーンを回せるフルスタックコンビニアルバイターが居ても良いと思う。
0114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 18:58:01.46ID:louxBAKS
移動時間も労働として金がちゃんと支払われるなら良いんじゃないか
0115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:00:37.31ID:ZmoWte1v
この前深夜にコンビニ行ったら日本語カタコトの黒人店員が出てきてびっくりしたわ
そんな店員に店を任せてるとかもうコンビニは末期だわ
0116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:31:17.95ID:BwEUaUL9
体重100kgありそうなローソン店長が
連日夜勤の結果、半年で50〜60kg位に激ヤセしてて驚愕した
立地最高で儲かってそうだから多少時給を奮発してでも
深夜バイト雇えばええのにな
0117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:32:29.47ID:A+c8F1t9
       天 国 か ら 地 獄 へ T E N N 落


上原多香子の『グータンヌーボ』での発言

優香  どうやって別れるの?
上原  私、あまり・・・言わせちゃうかもしれない
小池  え・・・

優香  向こうから?
上原  あんまり、そういう言葉を切り出すのができないから
小池  追い込むんだ? 自分の手は汚さないんでしょ?

上原  ズルいって言われた事があるかも
小池  凄くない・・・?

【閲覧注意】上原多香子の不倫事件、実は凄い真相が隠されていたのでは・・・
https://www.youtube.com/watch?v=idErOfCwAIQ


もっともやっかいで、もっとも最低な特徴、それは、「優位に立とうとする」ことです。
例えば、恋愛関係なら、自分からは告白せずに、相手から来させようと画策する。
そして、自分が優位に立とうとする。
不利な立場になりそうになると、「お前の方から来たんだろ!」と言うらしい。
怖いですねぇ。
https://ameblo.jp/yuna-negishi/entry-12188538456.html


自殺によって自分の命を絶った人は精神界で想像を絶する苦しみの暗闇の中に居る。
http://anthro-homeopathy.cocolog-nifty.com/blog/2007/03/index.html
0119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:49:52.34ID:mQqloCqM
飲食でこういうのやったけど、結構好きだったけどな。
やろうと思えば交通費を水増し請求出来るから小遣い稼ぎになるし、
応援に来ていただいてるからって、最低限の事だけして、面倒な事はわかんないふりして丸投げしても文句言われないし。
0120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 19:56:51.49ID:02JBuC4c
>>1
>紹介して引き合わせる仕組みを立ち上げる

紹介斡旋もしているフルキャストなどの派遣会社を使えばいいんじゃねぇの
ろくな奴しか来ないけどなw
0123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/17(日) 23:27:32.09ID:SjVYVJ0Q
ファミチキ先輩はこうやって多店舗間で働かされても正社員(年収300万)には登用されないんだろうな
0125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:20.02ID:rwuc20po
>>120
ろくな奴が来るなら良いじゃん
それを言うなら
ろくでもない奴が来る、ろくな奴が来ない
だろ
0126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 02:05:49.21ID:FSwho0lV
社保が無いコンビニで働くとかバカだよ
0127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 02:28:26.30ID:L0UWz/K7
これって店にとっては良いかもしれないけど
バイトにとっては迷惑な話だろ。
通勤に不便な場所とかなら時給上げてもらえるのか。
0128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 02:43:36.47ID:2hL6Rxwc
勤務地不定じゃバイトに負担かかるな
都内で実験しているうちは徒歩数分程度で移動できて負担少なそうだけど
田舎は自転車で移動しても数十分かかりそう
遠くの店舗に行かされて移動に時間がかかるようになってもその時間は賃金にカウントされないんだろうなぁ
0129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 02:47:51.98ID:usOmXZtO
>>127
そういう甘えてるアルバイトはいらねえだろ?
0131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 02:56:12.26ID:DD2QlkWY
ここまでやらせるなら月給制で夏冬の賞与に加えて決算賞与も付けてやれよw
社会保険完備で人間ドック無料、深夜早朝手当、交通費全額支給、割引購入クーポンとかさ
0132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 03:18:44.59ID:eS0P/0Xi
勝手のわからん別の店へいきなり一人で行かされて
知らない奴らと知らない上司の下で仕事させられんのか

嫌すぎるだろそれ・・・
俺なら一日で辞める
0134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 04:11:57.01ID:zuCHpt/D
掛け持ちさせても移動の交通費は自腹なんだろう?
隣の県行けとか言いそうで怖いな。
0135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 05:07:28.82ID:bFw0XRNf
>>133
派遣社員やバイトは役員クラスが年俸一億円もらうために存在しているわけだが
ただの養分扱いだから時給分以上働く必要ないよ
0136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 06:38:20.57ID:H2Ut91K0
そういえば近所に数件あるコンビニに中年男の店員が何人かいるけどあれ派遣なのか
顔つきの名札の写真と目の前の本人の髪の薄さで年季を感じさせてたのがいたなw
0138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 08:35:26.86ID:TwoLGP+z
店舗で採用だからそれはできないでしょ
0139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 09:03:38.28ID:DJCeeelm
>>78
合ってる
というか一店舗でヘルプ(応援)が無いシフトなんて殆どない
深夜の一人勤務でヘルプに行こうもんなら地獄だぞ
物が何処にあるかまず探さなきゃならんからな
見付からんで泣く日もある

どんどん問題化させてくれ
0141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 12:06:27.20ID:UaUhbj7q
応援スタッフ、長距離通勤ごくろーさま
0142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 12:36:47.94ID:Mgxegcdi
>>4
入る訳ねーじゃんwwww
現場が1番面倒臭いのにwwww
特にレジの接客なwwww
0143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 12:40:22.75ID:plVIYHhH
人が集まりやすい店はそれなりに理由があるからなあ。
学校帰りに寄れるとか、自宅からバス1本とか。
それなのに遠くの店舗や行く気になれない場所の店舗とかに
行ってと言われても嫌でしょ。
社員ならある程度仕方ないけど。
交通費支給されたとしても通勤時間なんて増えても嬉しくない。
0144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/09/18(月) 12:56:09.73ID:66s8pysb
役員はみんな伊藤忠から降りてきたエリートだからな
バイトの事なんて何も考えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況