X



【政治】安倍政権:足元揺らぐ「1強」、内閣支持率が軒並み50%割れ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★
垢版 |
2017/06/19(月) 17:48:31.19ID:CAP_USER
安倍晋三内閣の支持率が、先週末実施の報道各社の世論調査で軒並み50%割れとなった。学校法人「加計学園」(岡山市)の問題やテロ等準備罪新設法(「共謀罪」法)の成立を巡る国会対応が影響しているとみられる。自民党内では来年の総裁選もにらみ、「1強」と呼ばれた首相に対抗する動きも出てきた。

「個別具体的に指示したり、働き掛けたことは一度もない」−。安倍首相は16日午後の参院予算委員会で国家戦略特区による加計学園の獣医学部新設計画への関与を否定した。同学園の加計孝太郎理事長は安倍首相自身、国会答弁でも友人であることを認めている人物。前川喜平前文部科学事務次官は、朝日新聞のインタビューで行政がゆがめられたと主張している。

東京大学大学院の内山融教授は13日の取材に対し、加計問題は安倍政権にとって「かなりの打撃にはなるだろうが、決定的な違法行為はない。イリーガルなことはやってない。それで首相を退陣することにはならない」と指摘。信頼を回復するまで選挙は先延ばしになると分析し、年内の衆院解散は考えにくいとの見通しを示した。
   
共同通信が17、18両日に実施した世論調査で、内閣支持率は44.9%と前回5月の調査から10.5ポイント急落した。獣医学部新設計画で、行政がゆがめられたことはないとの政府側説明に「納得できない」としたのは73.8%に上った。内閣支持率は19日付の朝刊各紙に掲載された調査結果でも読売新聞と日経が49%、朝日41%、毎日36%と落ち込んだ。

15日の参院本会議で成立した「共謀罪」法をめぐる政府・与党の対応に批判の目を向ける国民も多い。共同調査では、参院法務委員会での採決を省略した与党の手法は「よくなかった」と67.7%が回答。読売では50%が法成立を「評価する」と答えたが、政府・与党が内容を国民に「十分に説明した」と思わない人は80%に上っている。

菅義偉官房長官は19日午前の記者会見で、世論調査結果について「一喜一憂すべきではない。国民のために真に必要な政策、このことを一つ一つ的確に国民に説明しながら、着実に進めていくことが大事だ」と語った。
野田毅氏らが勉強会

自民党内では野田毅前税制調査会長、村上誠一郎元行政改革担当相、野田聖子元総務会長ら安倍政権と距離を置く議員が中心となって5月に「財政・金融・社会保障制度に関する勉強会」を発足。15日に開いた第2回会合には国会議員37人が出席し、2012年の総裁選で首相と争った石破茂元幹事長も初めて顔を見せた。

政治評論家の有馬晴海氏は野田毅氏らの勉強会が「1強」と呼ばれる安倍政権を「脅かす存在になるかどうかは分からない」としながらも、「国民の期待に応えられなくなった場合の受け皿をつくろうという動きだ」と分析。来年の総裁選で安倍首相への対抗馬擁立につながる可能性があるとの見方を示す。

石破氏は14日、日本外国特派員協会での記者会見で、「経済政策において、あるいは社会保障政策において、あるいは安全保障政策について違う考え方を持っているとするならば、それは私であれ、誰であれ、出るべきものと思う」と語った。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2017-06-19/ORRV006JIJUQ01
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:49:59.31ID:SUB2Sbpz
まあ直ぐに上がるから!
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:50:10.17ID:L23ZTTcf
安倍はブス嫁を叩き出せ。諸悪の根源は嫁だ。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:51:28.46ID:fAsviCx6
ぷっ 受け皿が無い現状!!民進党じゃ無理だぞマスゴミ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:52:48.68ID:1Dnd/DWA
>>野田毅氏らの勉強会

野田の野郎が、財務省のお先棒担いで 消費税増税を主導、
アベノミクスで回復しつつあった景気の腰を 折ったんだよね。

まだ消費税の再増税を狙っているのか。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:53:04.32ID:y0QJEUeR
マスコミがこんだけ騒げば
バカな国民だから騙されるわな。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:53:04.71ID:Y0wbZJCr
新聞、テレビの支持率調査もやってほしいな
0009名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:53:10.67ID:XbbXRjrW
偏向マスコミの総攻撃を受けたからねえ。

椿事件は延々と繰り返されるな。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:53:28.58ID:fZ1MUqPS
民進党が支持率がほとんど上がっていないから大丈夫だよ。
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:54:03.28ID:+my+5ig0
そして聞こえの良い政策を打ち上げ支持率爆上げとな
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:56:10.95ID:AOsy4UG9
来月には↑
また直ぐに北がミサイル発射するしw
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:57:30.25ID:ybWX+Y0U
団塊支持率でしかない新聞やテレビはいいんだけど
ネットとかどうなってんの?
ニコニコアンケートとか
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:57:43.23ID:IpeVK5+n
すげーな
早速、自民の工作員が湧いとる
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:58:06.18ID:S3VbDzhd
>安倍政権と距離を置く議員
というか、元小沢一郎の側近と仲間たちだろw
出戻り組ですよね
村上さんは、「つまらない男」の義兄だけど
船田元も入るのかな?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:59:03.55ID:VLDblnqi
>>1
ブサヨクも堕ちたものだ。
昭和の頃なら40%の支持率なら、順調で30%割り込んで危機感で、
20%割り込んだら危機だと報道していたのだけどなww
内閣支持率5割で、危機だってさぁww
むしろ今まで順調すぎたのだよ。
これくらいの支持率で緊張感を持って仕事をするほうが良いよ。
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:59:09.36ID:qwydb0Ym
馬鹿な、どっちか選ぶなら自民しかないというのに、しかしテレビ民はまるで学んでない
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 17:59:25.92ID:XhYqbfw5
新聞自体は押し紙だから読まれてないけどワイドショーは観られてるからね
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:01:51.21ID:4cblCOXF
これで選挙に影響があるなんて思わんもんなぁ
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:01:52.01ID:qwydb0Ym
たいして問題でもないことを問題だ問題だと雰囲気だけ流し続ける
しかし、言い出しっぺが最初からあやふなところから騒ぎまくり、忖度にしても何も問題では無いし、本質的に四国に産業を誘致しようという過疎化対策でしかない
些末なことに拘泥してギャーギャー騒いでいる不毛
提言ならすればいいのに、安倍攻撃だけしてるからな
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:02:00.97ID:bFpMnvte
ふと思ったんだけど
違法性がない行為の積み重ねで
独裁的統治になってそれが定着した場合
民主主義から合法的に移行したと
考えていいのかな
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:02:20.29ID:ybWX+Y0U
こんだけブーメラン打ったら
万が一どこかの野党が政権に返り咲いても
即潰されるだけなのにね。
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:02:44.52ID:S3VbDzhd
だから、なんで江田五月民進党最高顧問の支援者なのを伏せるんだ
岡山の名門、重鎮、社会党委員長の子息だよ
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:02:55.04ID:igjX5K+G
大丈夫です。独裁軍事国家はつぶれません。最後の最後まで戦います。
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:03:13.09ID:qwydb0Ym
>民主主義から独裁に移行することはあるよ、
非民主主義的に独裁に移行することはあるけど
でも、反日も左翼も自分だけ正しいが本質だから、基本的に独裁で他者を容認しない
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:03:31.83ID:7+Srpmev
>>22
代議士選挙制度が消えない限り
どこまでいっても民主主義ですよ
独裁ってのはシナみたいな国のことだから
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:04:36.01ID:qwydb0Ym
>>24
籠池メール問題と一緒でしょ、
安倍夫人関連は真で、辻元議員に関しては偽というマスコミと野党の非合理的なフレーム
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:05:39.83ID:T2t22/Ih
他がいないから結局自民党に戻る

民進党共産党連立内閣にはならんから

収賄で玉木とか民進党議員が逮捕されるのはいつ
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:05:42.18ID:bFpMnvte
>>27
その制度の運用実態が合法的に独裁化することは
ありえると思うけど
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:06:33.26ID:Hnezyha2
安倍批判の連中が望む かっての民主党のような政権は二度とうまれない
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:06:40.18ID:n+K5xlZK
安保法制の時の支持率が40%前半だったのに、サヨも必死だなw
そもそも、民進党は相手にされていないだろww
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:06:59.86ID:ZqPMNm7m
あれだけマスコミが騒ぎまくっても50%近くあるってのは凄いことだぞ
安倍支持と言うよりも、マスコミに煽動されないのが半分いるだけで安心
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:07:55.14ID:n+K5xlZK
>>30

民進党と共産党が与党になったら、民主集中制になるなw
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:08:31.40ID:7+Srpmev
>>30
シナや北チョンみたいに
ヘゲモニー政党化すればな
まあ日本じゃ無理だわw
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:09:12.66ID:1/Zroqpp
>>1
支持率までデマ書くんだから、すごいわマスコミ

欧州でもイスラム教徒がユダヤ人を狙ったり、豚を食べたスペインの子供を暴行したりしてるけど
はっきり言う。混ざることはない。

別の国に別の国の人間が入ると行き着く先は戦争だけ。

日本にいる朝鮮人も同じ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:10:40.27ID:bFpMnvte
>>35
いや俺は政権交代はなくていいと
思っている
政権交代するぞっていう脅し程度のもんで

ということはやはり英米の民主主義とは
かなりタイプが違うということだな
見た目の仕組みは似てても
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:13:04.22ID:7+Srpmev
>>39
英米はマスコミや文化人含めて
不偏不党の原則とか綺麗事言わないからな
自分の立ち位置をはっきりさせた上で選挙で決着をつける
日本のマスゴミのように民意を騙るとかしないぶんだけ
健全な政権交代だよね
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:13:57.05ID:8nFF34l4
民進党の支持率が相変わらず低空飛行のままだからなあ、
なんか一時的な現象のような。
0042幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:15:14.02ID:Pq+H53CP
>>9
どこが総攻撃なんだ?w 経済政策の失敗をマスコミはまったく追及してねーじゃんw
ゲリゾーはマスコミのトップと何度も会食して大本営発表ばっかw m9(^Д^)プギャー
0043幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:15:53.29ID:Pq+H53CP
>>41
民進党が政権取るにはもう少し時間が必要だな。まあ安倍が退陣したら次は石破だろう。
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:17:21.57ID:mI3C4/Nt
大スキャンダルを連発して暴き、「共謀罪」を成立阻止して一気に倒閣が目的だった。
まあ多少の成果はあったと喜べパヨクども。
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:17:48.68ID:XhYqbfw5
>>43
え?名前変わっただけで一回政権取ったときの評価が今の支持率でしょ
0046幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:21:30.39ID:Pq+H53CP
>>45
国民はバカだからすぐに忘れる。細川羽田政権のことすら覚えてない連中が民主党政権を誕生させた。
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:23:37.38ID:fdUBzBuF
もうエセ保守は要らん
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:25:28.05ID:7HCPXHnw
小選挙区制なら支持率がたとえ10%程度まで落ちても
自民党を上回る支持率を得る政党がなければ選挙では圧勝できる。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:25:28.72ID:FHYDrJoF
消去法で総理になってんのに調子乗りすぎなんだよなあ
麻生も石破もいじいじしてるし他にいないもんかね
0050幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:26:13.84ID:Pq+H53CP
民主党政権誕生の原因はリーマンショックが日本に直撃して麻生がスケープゴートにされたことだ。
恐らく中国発の世界恐慌が10年以内に起こるだろう。その時に間違いなく民進党は復活して悪夢となる。
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:26:21.21ID:bFpMnvte
自分はなにげに日経新聞の影響力が
増したのが平成以後の政治だと思うけど
あまり指摘する人いない
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:27:03.80ID:oiOn0QFB
安倍内閣支持率の急落、原因は老害が「加計」報道に騙されたせいだと判明www

@MARINA89583987
6月19日 読売新聞朝刊
年代別内閣支持率
30代以下の支持率60%以上
下がったのは高齢層
日頃SNSに触れているかいないかで一度調査してもらいたい


@shounantk
年代別(読売新聞)
20代65%
30代60%
40代50%
50代45%
60代35%
70代45%
連日連夜
出所不明な情報を垂れ流し
下落はこの程度
ネット世代は影響されてない
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:28:40.08ID:ZxXuURzk
こんなことでもないと支持率さげられない日本人てほんと自分の国に関心ないんだろうねw
0054幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:29:53.15ID:Pq+H53CP
>>52
少子高齢化で若年層の失業率が下がってるのが原因だろ。ネットとか関係ねーよ。
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:30:32.87ID:t/9ErqFt
【パヨクと左翼メディアの失敗】

今まで加計ネタをいくら繰り返そうと、森友ネタでいくら叩こうと、
ほとんど下がらなかった安倍政権の支持率が急落した

調査のタイミングを見れば、これは、明らかに
「共謀罪を強行採決!」と言うパターンで、一斉にネガティブにメディアが伝えた影響であることは間違いない

つまり

パヨクやそのメディアは、国民の生活に影響が無く、国民の関心が薄いワイドショーネタで安倍を叩くのではなく
早い段階から、その「共謀罪反対!」パターンで強烈なネガキャンをしていれば
日々パヨクの気持ち悪いデモを見せつけ、それを左翼メディアがニュースで垂れ流し、批判し続けていれば
もっと、安倍政権の支持率を下げ、追い込めただろう!

ある意味、ダラダラとワイドショーネタで時間を浪費したことは、パヨクやそのメディアの明らかな作戦ミスと言える

今回の世論調査は、安倍政権にとっては最悪のタイミングのもので、その数字も今回が底になることは
2015年の安保法制とその後の支持率の動きを見れば明らかだろう

安倍政権がそこまで見越して、アホな野党のワイドショーネタに歩調を合わせていたとすれば、ある意味恐ろしい

パヨクやそのアホメディアは、安倍政権にまんまと、してやられたと言えるかもしれない
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:33:14.56ID:bFpMnvte
やがて対立政党が生まれるだろうけど
団塊が死ぬまでかかるからあと20年くらいだろうね
ゆっくり変わればいいし
別に団塊が悪いわけでもないが
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:34:38.81ID:ZxXuURzk
桜井さんはその頃30代になっちゃうな
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:42:26.30ID:PTu6NY2G
都議選の結果を見ればすべてがわかる
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:43:58.46ID:999ZvqMX
毎年、集団的自衛権やらの法案通す時は下がっているらしいよ
支持率下がってほしいマスコミの願望が入っているんだろうな
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:45:28.42ID:n9+wSZf4
1強には変わらないよな…
その他大勢なんだから仕方ないよw

石破とか使えね〜し
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:46:38.77ID:sVNKA8mv
いや、揺らぐも何もダブルスコア以上のままだぞ。
そして選挙は大敗したばかり、衆議院参議院も与党の通したい法案は通ったやん。慢心する要素1個も無いぞ?
そんなんだから蓮呆とかアホ系のあだ名付くんだよ。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:47:29.20ID:7+Srpmev
>>46
マスゴミ全盛期だからな
最後の華が民主党による政権交代
さすがに国民も気づいて下ろしたけどな
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:47:55.47ID:Z8ZTWWn+
祇園精舎の鐘の声
0069幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:48:35.98ID:Pq+H53CP
>>67
マスコミの影響云々じゃなくて景気がどうかが問題だぞ。ネット時代になっても
相変わらず国民は無知のまま。だからゲリゾーみたいなアホを有難がってる。
0070幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP
垢版 |
2017/06/19(月) 18:49:18.61ID:Pq+H53CP
>>65
ゲリゾーには将来像なんか何もないじゃん。石破は日本の将来像を示しているぞ。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:49:52.64ID:YYA+Giag
代わりは三浦瑠璃しかいない。
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:50:37.29ID:EUk6EMO7
>>53
今の自民は、自分の国へ無関心な国民が多くて野党が健全なナショナリズムを持っていないおかげで生かされている。
裏を返せば、関心持つ奴が増えて野党が目を覚ましてしまったら、綺麗さっぱり吹き飛ぶ。いつまで堕落していられるかな
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:50:53.21ID:7+Srpmev
>>70
チョン売春婦捏造に迎合する石破とか論外でしょ
少なくとも日本人は支持せんよ
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:52:19.28ID:n9+wSZf4
>>70
石破は外交政策がダメすぎて…
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 18:52:45.93ID:7+Srpmev
>>72
健全な野党が生まれればな
それで政権交代なら国民の願うところだよ
売国奴しかいない野党の現状だと、自民一強にしかならんわなと
0077名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:00:39.84ID:iC4Vi4iY
ちなみに民主党政権の首相経験者の皆さんが叩き出した素晴らしい支持率がこちら

鳩山末期・・・18%
菅直人末期・・15%
野田末期・・・19%
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:02:46.73ID:b5RDsl0N
50%割れで大喜びしてる奴ら、安倍ちゃんの前のミンス政権の支持率が幾つだったと思ってんだろう
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:04:55.53ID:+PrwuO2Q
>>77
場違い承知だが、歴代自民政権の最低支持率書かないとダメじゃんね?

竹下内閣、森内閣…7%(戦後歴代でぶっちぎりのワースト記録)
田中内閣…12%
麻生内閣…15%
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:06:35.18ID:KPcPJOrQ
長くやると調子乗るからな。
定期的に代わるのが良い。
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:07:18.87ID:iC4Vi4iY
>>79
なるほど、野党が50%割れくらいで喜んでは居られない事がますます良くわかった
ありがとう
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:08:05.51ID:UUqJ+XAB
俺は安倍さん一押しだな。
どの件についても期待以上の成果を出しているからな。

でも不満がただ一つ。公務員改革を無視していることだけ。
以前自民党が倒れたのは年金問題も含めて公務員に対する
不満が爆発したのに今は知らん顔。

安倍さん。公務員改革を進めてくれ。
うまくいけば支持率70%も夢じゃない!
0083名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:11:16.69ID:Yk+I59CB
また戻るよ
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:11:55.94ID:tAiEHmUK
テレビばかり見てる連中は馬鹿って証明されたw
今時、新聞取ってる連中もおめでたいw
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:12:51.49ID:eYvS1WRC
問題は支持できるまともな野党がいないこと
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:14:41.74ID:8IElVj0z
メディアが公表する数字から-20%が本当の数字だろう
24.9%くらいか、別に従来の自民政権なら普通な数字だがな
小泉の絶頂期が50%で、増税を煽ってた翌週の安倍の支持率が60%なんて
ありえんわけだし
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:17:20.48ID:7+Srpmev
>>86
民主党政権の時に同じこといってるヤツがいたなら信用したんだけどねw
もう遅いわ
0088名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:18:18.48ID:395X4l8J
安部を死刑に
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:20:10.79ID:+PrwuO2Q
海部内閣でも辞める直前の最低は27.5%はあったんだよなぁ(最高は54%くらい)

宇野内閣は組閣の最初しか調査結果が無い(1ケ月の短命だったから。28%)ノーカンにすべきだろうか
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:20:44.59ID:7+Srpmev
>>88
これで日本は「言論の自由度」が低いとか抜かす連中がいるわけで
笑うよねw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:22:43.42ID:UUqJ+XAB
>>88
安倍さん安泰だな。どこかの安部さんは処刑されちゃうが。
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:24:12.64ID:+PrwuO2Q
>>86
というか、日本の世論調査は人気調査でしかないよ
選挙での得票率とあまりにも違うからね

安倍政権での過去3回の国政選挙では自民の得票率は4割スレスレでしょ
しかもこれ、たった9人しか候補立てないために(支部長から1人区は自民へと言われるがw)
入れる先がない層化学会票600万票が自民に入ってるからね

実質的には得票率3割あるかどうか、ってのが自民票で、そこからすると実際の内閣支持率はよくても4割(維新得票率を加える)
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:25:41.72ID:+PrwuO2Q
支持率なんてのは、選挙での票に結びつかないと意味ないわけで

「票を入れる気は無いけどw人気はあるよねw」

じゃあ、政治家の力の源泉たりえない
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:32:00.21ID:7+Srpmev
>>93
絶対得票率のことを言ってんならパヨクの詭弁に過ぎないわけで
なぜか連中の中では、選挙に行かなかった有権者はみな反与党とカウントするのが
可笑しくてねw
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:37:16.87ID:EUk6EMO7
>>75
そう、一強の座にあぐらをかいてる様を見て有権者は今後どう動くのか。前ほど呑気なこと言えなくなってきてる奴が増えてる可能性は高い
現状維持できるのか、野党が正気に戻っちゃうのか、国民が今置かれている立場を自覚できるのか、極めてまともな野党が今後現れるのか。いろんな立場から見て、まさにこれからが正念場
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:37:38.57ID:+PrwuO2Q
失礼、よくても内閣支持してる率は5割(自民、公明、維新得票率)

つか、実際の得票では政権与党と野党比較するとドッコイだからねぇ
(野党への票はほとんど死票になっただけ)

国民の約半数が棄権してるんだけど、棄権組は自民に対する消極的支持
(選挙で票投じる必要性までは感じない。聞かれれば自民支持と答えるかも、って程度)、
或いは、自民に批判的だと思われる

何故かというと投票率が上がってくると、政権与党批判票が増えて自民得票率は何時も下がるからね

期日前投票が増えたといっても、選挙当日の天候は重要だよ
冬の寒い中、大雨台風、GWなどの連休時に選挙やりたい・・・と言ってるのはそのためだ
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:39:14.33ID:+PrwuO2Q
>>95
選挙の票にならないなら、単なる意味のない人気投票だ

投票率上がると自民はいつも得票率が下がりますけど?

絶対得票率ってアンタの造語です?w そんな言葉聞いたこともないわw
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/06/19(月) 19:39:34.24ID:5efNA2BD
>>14
工作員じゃないんだよ。
サイレントマジョリティもいい加減黙ってないよ、こんな醜い偏向報道
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況