http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170411-OYT1T50097.html?from=ytop_ylist

 【北京=鎌田秀男】中国の自動車業界団体が11日発表した3月の新車販売台数は、前年同月比4・0%増の254万台だった。

 日系メーカーの販売は軒並み好調で、日産自動車は12万台、トヨタ自動車とホンダはそれぞれ11万台、マツダは2万台だった。
 1〜3月の合計では前年同期比7・0%増の700万台だった。伸び率は前年同期(6・0%増)を1・0ポイント上回った。若者を中心に人気があるスポーツ用多目的車(SUV)が20・9%増の238万台と市場を支えた。
 政府が今年から排気量1・6リットル以下の小型車向け減税を縮小したため、販売の勢いは鈍化すると見られていたが、メーカーは減税縮小分を値引きで補い、販売量を維持している模様だ。

2017年04月11日 18時20分