X



【スマホ】iPhone5/5c、近いうちにサポート終了か―iOS10.3.2で復元ファイルなし [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/31(金) 21:44:11.21ID:CAP_USER
http://iphone-mania.jp/news-163391/

新たにリリースされたiOS10.3.2ベータ版では、iPhone5や第4世代のiPad用の復元ファイル(ipswファイル)
が提供されていないことから、これら32ビットデバイスのサポートをAppleが近いうちに終了するのではないか、という観測が浮上しています。

iPhone5/5cの復元ファイルがない
すでにデベロッパー版、パブリックベータ版の両方がリリースされているiOS10.3.2ですが、32ビットデバイス向けの
復元ファイルが用意されていないことが分かりました。このファイルがないと、ユーザーはアップグレードやダウングレードを自由に行えません。

iPhone5、iPhone5c、第4世代iPadは、CPUとしてA6チップを搭載しています。このA6チップは32ビットアーキテクチャ
を用いており、iPhone5s(A7)以降の64ビットとは処理効率が異なります。今回対象外となったiOS端末は、どれもこの32ビットデバイスにあたります。

正式なサポート終了はiOS11か
先日リリースされたiOS10.3では、これら32ビットデバイス向けの復元ファイルは用意されていますが、
32ビットアプリを起動する際、iPhoneの動作に影響を及ぼすという警告が表示されるようになるなど(確認方法はこちら)、
すでに64ビットに向けての舵切りが始まっています。
ただ、これまでiOSでデバイスのサポートを終了する際は、大型アップデート時に限られていたことから、
正式な終了はiOS11になるのではないか、とする見方も出ています。なお、iOS11の発表は6月5日に開催されるWWDCが予定されています。
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 22:02:18.76ID:zHUJi88k
>>1
早すぎだろ

アップルはマイクソソフトより糞だな
0003名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 22:16:52.06ID:ZJdE1qXE
iPhoneて使ったことないんだけど、
現行のモデルって使い勝手どう?
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 22:18:53.60ID:e4Ylhqit
事実上5sでも、もう重くて使い物にならんだろ
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 22:38:35.52ID:tYGuXO/I
>>2
ほんと酷いわ
せめてアプリの互換性は保障して欲しいがAppleは
そういうの苦手だから切り捨てるしかないんだよな
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 22:57:25.65ID:O6EyFCjc
iPhone5、iPhone5cはいつ出たっけ?

>>5
動作だろ。
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 23:02:01.53ID:rr23g7vo
>>2, >>6
iPhone5  : 2012年9月
iPhone5C : 2013年9月

アップルのiPhoneの製品寿命の4年は戦えたんだから、もう十分だろ
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 23:28:42.73ID:fvjyhEVb
増税前駆け込み買った5機種使ってる奴まだ居るのかよ。
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 23:31:10.13ID:Sqt4z0bY
俺の5sはまだまだ戦えるの?
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 23:33:47.82ID:38j3fgM+
4sだし
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 23:47:23.58ID:kt2K5KcU
5Sでもマリオランできたけどさすがに画面が小さい
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 01:37:53.08ID:rasg/N+P
4年も経ったらアプリも落ちまくるからな
Appleはこれだから快適なんだよなぁ
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 05:10:20.11ID:hPbMGYku
スマホは電話に戻る
せっかくのアプリがクソアプリに埋もれてそのままバッサリ…
VRやらARやらうわべだけは凄むけどガラケーとかPDA前の環境に逆戻り
マイクロソフト良かったなやっと役が回ったぞ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 05:49:05.73ID:3LSywpsn
>>34
ありきたりだが警察は事前には動かない。

今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。

http://guard-dog.crayonsite.com/
これなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 06:16:58.02ID:F/2nvYVZ
>>20
???
誤爆?
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 07:08:35.44ID:py2zwDAN
ガラケー使いの俺様は勝ち組だなw
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 07:30:55.55ID:7otW3wGl
未だに9年前のガラケーを使ってるので関係ない。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 09:34:09.86ID:1IeG+wR+
サポート受けられる最後のモデルが iPhone 6 になるってことですか
日本人は Apple の奴隷ですか
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 09:48:40.69ID:sNonqpZ5
>>28
5Sちゃんを殺さないでください
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 10:06:40.42ID:Q3bdmcSv
なんでサポートって終了する必要があるわけ? 要は新しいの買わせるためでしょ?
0033名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 11:10:45.24ID:SOWHAG4E
>>26
AndroidはiPhoneみたいに自社ハードじゃないんだから当たり前
iPhoneと比較するならガラケーのサポートと比べなきゃ
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 11:15:10.96ID:SOWHAG4E
>>31
OSのバージョンの数だけ開発要員、テスト要員、開発ソフトウェア、開発用の端末…をすべて確保しておく必要がある
そしてOSのアップデートされたりバージョンアップするたびにそれが増えていく
想像できるかい?
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 12:04:02.39ID:BeViALJ8
ずっと泥、その中でも比較的マシな方のソニーをずっと使ってたけど、それでもOSは精々2年だった
4年もサポート受けられたなんて、すごいと思うわ
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 22:02:40.69ID:EOkSXTik
今日ちょうどiPhone5CからSEに替えたところだ。
テキスト系の掲示板くらいしかやる事ないから、5Cでも良かったんだけどね。

ちなみに6の大きさにどうしても馴染めず、中古の5Cを入手して使ってた。
手のフィット感、5Cが秀逸だった。
0040名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 22:28:53.40ID:VQGbZBil
この前SBの4からsimフリSEに変えた
当然快適になったけど、かつての4も快適だった
Android2が未だにサクサクだから、アップルは旧機種をワザと重くしてると思う
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 22:31:06.30ID:GlB/cSIt
>>4
ググる、にちゃん、ナビ、たまに動画、全く問題ないが。
ゲームは知らん
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 23:24:32.20ID:EOkSXTik
>>40
キーボードな。

文字入力がそんなに大変なのかよ!
って思う。
子供にiPad2渡してあるんだけど、マイクラとかYouTube、全くストレスフリーでやってるのよ。
でも、たまに貸してもらって調べ物なんかすると、文字入力が遅くて遅くて。
アレはわざとだと思うよ。
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 00:50:03.09ID:2+z5N4/Q
>>37
まぁ来年 6か7月ごろに出る iOS11のマイナーアップデートでラストだろう
ワイモバイルとUQモバイルは5sまだ売ってるけど、 今年9月で販売終了するだろうからさすがに
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 01:33:03.34ID:V76u8Jvn
2ヶ月前に家族揃ってワイモバイルの5sにしたばかりなのに!!
0045名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 01:46:12.64ID:1TdyYmvb
古いので使えるアプリがあると本体はずっと残しておかないといけないから
信者はやがてApple製品に埋もれていく?ww
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 04:51:28.83ID:Q0W8ncbF
5使ってるけど交換用バッテリーの質が落ちに落ちまくっててもうだめ
7にしようかと調べたら次のCPUのが良さげだから半年待つかな
0047名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 05:03:21.42ID:poAb1PeE
>>44
そこがネックなよ
Yモバイルの
端末代がゼロ円ならお得やろーけど
0048名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 05:04:15.46ID:poAb1PeE
>>44
あとそれオレがこないだ
ソフトバンクで中古で引き取らせた5sの可能性高い
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 08:35:15.53ID:tBjNJnxH
すまんソフバンアイポン5なんだけど昨日ついに壊れたどうしよう
縛りは半年くらい残ってる
0051名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 09:27:19.10ID:5nyC4aLU
>>49
養分様の鑑だな
なんでタダでできる機種変しなかったん?
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 10:13:21.36ID:qOrRDNy2
>>42
文字入力の遅さと変換のクソさ
3GSの頃と変わらないのはどうして何だろう
変換なんか劣ってる
0054名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 10:55:18.61ID:tBjNJnxH
2年目更新ちゃんとメモってたのになぜか更新月変わってて養分にされてる、やっと壊れたから罰金でもなんでも払うから変えたい
0055名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:04:01.69ID:QvNw/DWp
5cってFOMA回線使えるの?
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:06:23.70ID:bHyUfC7S
メモリをケチるから
6 Plus を1GBにしたのは正気を疑ったね
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:07:26.33ID:Es5pfDoB
7 Plus が一括1万円だった
月額も3000円だし値上がりしたよなぁ
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:12:51.11ID:BcfoeLeZ
5のこしたまま6足したら画面ひび割れたのでずっと5の方使ってる
バージョンも9のままだけどこっちの方がサイズが手頃で利便性が良い
0059名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:18:16.95ID:KQEpQed1
>>8
携帯電話としては4年じゃ十分じゃないんだよなぁ
OSアップデートとは別にセキュリティパッチは提供すべきだろ
まぁiPhoneに限った話じゃないが
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 11:19:02.77ID:sdox/A3+
キャリアの旧端末買取サポート価格を見ればわる。5Sが\15,000なのに対して、5及び5Cは\1,000。
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 13:41:02.56ID:5nyC4aLU
>>54
更新月忘れても機種変すればよかったじゃん
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 14:33:56.65ID:h6iosf54
Androidなんて切り捨てまくりなんですけど
0065名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 15:27:22.20ID:tBjNJnxH
>>61
ソフバン月額が不満でしようがなくて次の更新月で逃げたろ思ってた
でもその前に画面バキったから違約金払ってでも格安シムに移行しようかと…
0069名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 19:37:37.44ID:x62rMzqf
   主 犯 は 安 倍 晋 三 だ !

山本太郎「忘れるな!福島原発事故の主犯は安倍晋三だ!」

「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、反原発を主張することで
 正義の味方を演じようとしたのではないか」(ウヨク)
https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577

   自 分 た ち の 責 任 を と り な さ い よ

12.28ワイスク「茂木経産大臣・美輪明宏」

原発は自民党が造ったんでしょ。それをみんな民主党のせいにして、
自民党は国民に謝りもしない。 あなたたち、恥ずかしくないの。
まず自分たちの責任をとりなさいよ。(美輪明宏)

   関 係 者 は い ず れ 刑 務 所 行 き

竹下雅敏(シャンティフーラ)

特定秘密保護法で原発関連のあらゆる事柄を秘密指定して60年間、
ことによると秘密指定を延期して逃げ切るつもりでしょうが、
関係者はいずれ刑務所行きだろうと思います。

   娘 は 甲 状 腺 が ん

研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°)
https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016

   が ん 検 診 を す す め な い で く だ さ い

芸能人のみなさん、SNSで安易にがん検診をすすめないでください。
放射線被ばくでガンになってしまいます。...
https://twitter.com/funasejuku/status/837466971788754944

   医 師 の 口 車 に 乗 っ て 手 術

つんくは咽頭癌を宣告され、医師の口車に乗って手術、歌手生命を失った
カシアス内藤は余命三ヶ月の咽頭癌を宣告されたが医者を信用せず
10年経った今でもピンピンしてボクシングジムを経営、大声出しまくっている
これが何を意味するか考えるべき
https://twitter.com/tok aiama/status/848065609396924416

   私 は も う 現 代 医 学 を 信 じ な い

医者が患者をだますとき ロバートメンデルソン を読んで感想

治療に使う程度の線量ならまったく無害だと断言するので、
私はその言葉を信じたのである。
ところがまったく無害な線量でも10年から20年後には、
甲状腺腫を引き起こしうることが、その後の研究で判明した。
現代医学が播いてきた無数の幸福の種を刈り取る時期が到来した。
私がようやくそれに気づいたとき、
かつて自分が放射線治療で治療した患者たちの顔が思い浮かんだ。
あの人たちの何人かが首にシコリを患って、
いつか再び私のもとに戻ってくるのではないか、その思いが私を苛んだ。
なぜ戻ってくるのか?
あなたたちの苦しみの原因をつくったのはこの私なのだ。
私はもう現代医学を信じない。(30分〜)
https://www.youtube.com/watch?v=a7zg0e2Dbhs
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 20:36:02.01ID:c81ivUE4
禿げのiPhone5はポケモン専用機になってるがまだまだ使えるよ
アップデートはしてないし
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 22:49:32.64ID:k8cEkT0J
>>71
あの完成された5sのデザインとサイズで中身のスペックだけ最新機種並みにアップデートされたSEって
今現在で最高の機種だと思うわ
0076名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 22:59:19.53ID:B3CL4HlC
俺も8年くらい経ったSH-01Bのガラケー問題なく使えてる
0078名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 13:40:55.94ID:vwh7xWxf
5Sも時間の問題だろ
日本語変換はアホだし画面分割できないし
唯一サポートだけ続くのが取り柄だったのにな
それが無くなっちゃただのゴミ
0079名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 13:47:38.90ID:KmY06fYq
>>25
他の人も言っているけど
アンドロイドのほうが短い。
1年って機種もざら。

各メーカーがアンドロイドをカスタマイズして
使っているから、仕方がいなのだが。

osのバージョンアップできない=使えなくなるわけではないら。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 13:53:26.21ID:fuBAFXqZ
>>21
なんか色んなとこで見るなぁ、これ
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 14:02:00.89ID:jtq5/nU6
まだ4s使ってるから全く関係ないな
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 14:17:26.33ID:yXDawpvm
どうりで中古の5cの32が7900円で売ってたわけかしら。
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 14:33:49.68ID:N3EZpwCu
>>75
5sから6に替えて6sに替えたが、慣れると思ったら大きさに慣れずに5s(ドコモ)+6s(IIJmio)に替え、結局seに買い替えた。
昔と違い機種変更面倒だね。昔は新機種にリカバリーかければ終わりだった(LINEも
複製端末が作れた)のに今は設定し直しのアプリが増えた。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 14:42:22.81ID:fuBAFXqZ
別にサポート切れたから使えなくなるわけじゃないよな
ガラケーだって使えてるだけでサポートなんかとっくに切れてるだろ
0086名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 14:43:30.35ID:fuBAFXqZ
>>84
バックアップに暗号化かけてないんじゃないの?
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 15:03:21.42ID:5WlQ9PPt
ほほー
A7チップはまだまだ使わせてくれるのか
ipodtouchは第5世代がアウトか
まだ3年しか経ってないのに
0089名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 15:12:32.75ID:L9MH8rta
>>82
安っ! この前行ったブックオフでドコモ版が18000円だった。
ネットでも15000円くらいすると思うけど…
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 15:46:04.60ID:3e1GieQQ
>78
OSの64bit化に伴うものだから5s以降はもうしばらく大丈夫だと思うぞ
6s上でも先日のバージョンアップ以来64bit対応してない古いアプリ起動するともうすぐ使えなくなるってメッセージが出る
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 15:47:36.89ID:iQ3P8wc3
6とか7の大きさが標準なると思うよ
胸ポケット入るし5は小さすぎる
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 15:51:05.42ID:fuBAFXqZ
>>87
5年や
0093名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 16:01:24.76ID:hZXNNo18
>>88
OSがアップデートしないので、セキュリティがクソになる
32bitアプリが一掃されたらAppStoreからアプリがダウンロードできなくなる。つまり、何かあったら文鎮になる可能性がある。
0094名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 16:08:55.65ID:CwcSVAq6
>>93
文鎮って言い方は大げさすぎるだろ
アップデートができなくなってもとりあえずは今まで通りに通話とメールはできるんだから
今も3Gや3GSでさえも使えるし
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 16:22:24.93ID:3e1GieQQ
うちは飛行機モードにした4sをiPod代わりに車に入れっぱなし、ギリギリApplemusic対応機種なので文鎮よりは役に立ってるよw
最低月に一度は現用のiPhoneでテザリングして認証しないとならんが
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 16:57:05.32ID:dZzyW+Ks
先週カミさんのソフトバンクを乗り換えさせた
中古端末3万・解約金1万払ってもOCNの月3千円の契約だから半年後から黒字
今まで年間14万も払っていたのは何だったのか
0097名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 17:21:35.13ID:iQ3P8wc3
>>96
それ電話掛け放題?
0098名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 17:44:53.91ID:F0PWosUx
>>75
同感。SEだけはずっとラインナップして欲しい
今月か来月MNPしてSEにする

6は自分には合わなかった
良いのはせいぜい漫画アプリが見やすい事
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/03(月) 18:11:39.19ID:8TpdF+9k
>>98
SE持ちなら
Kindlepaper買っとけ
あれはいいものだ
目が疲れないし何より集中できる

て言うかスマホでゲームやらんならこれで充分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況