X



【大富豪】どれだけ稼いでも倹約忘れないビル・ゲイツの生き様 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001海江田三郎 ★
垢版 |
2017/03/29(水) 23:20:51.58ID:CAP_USER
http://bunshun.jp/articles/-/1695

 20歳で起業して巨万の富を築いたが52歳でリタイア。61歳の今は、妻とともに慈善活動に没頭している。「アメリカ資本主義」の見本となる生き様だ。
 米フォーブス誌が発表した2016年の世界長者番付では、3年連続1位になった。しかし、金を使うことには興味がない
好物のフィレオフィッシュをマクドナルドが朝食メニューから外した時には、「会社ごと買ってやろうか」とジョークを飛ばした。

 ある時、友人で投資家のウォーレン・バフェットと香港に旅行したゲイツは、マクドナルドでランチをしようと提案した。
するとバフェットは「ここは私がおごる」と言ってズボンのポケットをゴソゴソ探り始めた。出てきたのはクーポン券。
それを見たゲイツは大笑いしたという。出張先でスイートルームを用意すると「ベッドとインターネットがあれば十分だ」と怒り出す。
どれだけ稼いでも決して倹約を忘れない。

 マイクロソフトを興したのはハーバード大在学中。プログラマーとしても一流だが、真骨頂は未来を見抜く眼力にある。
テクノロジーの10年先を予測して経営の布石を打つ「ビジョナリー」の先駆者でもある。
 考え事に没頭すると、上体を前後に揺らす「ロッキング」が始まる。マイクロソフトのCEO時代には
「ゆらゆらと何時間も揺れ続けるゲイツを見ていて、新参の役員が船酔いした」という逸話がある。
記憶力や集中力は常人の域を超えており「アスペルガー症候群ではないか」という説もある。
 スティーブ・ジョブズ率いるベンチャー企業のアップルがパソコン「アップルII」をヒットさせた直後、コンピューター業界の巨人IBMがパソコンへの参入を決断する。
 アップル追撃を急ぐIBMは、パソコンの将来性を過小評価していたこともあり、頭脳であるオペレーティング・システム(OS)を
マイクロソフトから調達する。「世界のIBM」に採用されたことで、ゲイツは成功への階段を一気に駆け上がった。
 しかし、当初マイクロソフトのOSは、アップルのOSに比べて格段に機能が劣っていた。1985年には「ウィンドウズ」
を発売するが製品としてはまだ不完全で、アップルのジョブズは「できの悪いモノマネ製品」とこき下ろした。
しかし、1990年発売の「ウィンドウズ3.0」で大幅な改良がなされ、インターネットに対応した「ウィンドウズ95」が爆発的なヒットになる。
 同い年のジョブズとゲイツは、共にパソコン時代を築き上げ、2011年にジョブズが56歳で死ぬまで、ずっとしのぎを削った。
 ゲイツの野望はOSの支配にとどまらず、ワープロ、表計算、インターネット閲覧といったアプリケーション・ソフト
でも競争相手を完膚なきまでに叩きのめした。強すぎるマイクロソフトは「悪の帝国」と呼ばれたが、
ゲイツはこうした批判を一顧だにせず、資本主義の原点である「ウィナー・テイクス・オール(勝者総取り)」を忠実に実践した。

 ゲイツにとって1つの転機は、マイクロソフトの幹部社員だったメリンダ・アン・フレンチとの結婚だ。
メリンダは、屋内プール、トランポリンルーム、映画館を備えた豪邸に住んでいたゲイツに「結婚するなら普通の家に住みたい」と訴え、
家族で住むための家を建てさせた。メリンダとの出会いを契機にゲイツは、富の社会還元を考え始める。
 2000年にはビル&メリンダ・ゲイツ財団を設立。2006年にはバフェットが資産の85%にあたる約300億ドルをゲイツ財団などに寄付し、
財団の規模は600億ドル超に倍増。世界最大の慈善基金団体となる。ゲイツは2008年にマイクロソフトでのフルタイムの仕事から引退し、
2014年には会長職も退いて財団に専念するようになった。

「すべての生命は等価である」というスローガンを掲げたゲイツ財団は、その圧倒的な資金力を生かしてポリオやマラリアの
根絶に力を注いでいる。ゲイツは「気前のいい慈善家」ではなく、プロジェクトの1つ1つを厳しく管理し、無駄遣いを許さない。使われるのは「自分の資産」だからだ。

 勝者総取りで築いた巨万の富を、自分が最も正しいと考える方法で社会に還元する。
鉄鋼王カーネギー、石油王ロックフェラーらが実践したアメリカ資本主義をゲイツは正統に継承している。
0247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:28:27.40ID:bXJ35in9
>>25
ノーベル財団の運用資産が6億ドルぐらいだから
100倍の資金量のビル・メリンダ財団なら毎年ノーベル財団新設できるぞ
0248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:30:26.47ID:eBWZg/zk
ゲイツはいろいろ言われたけど、すっぱりリタイアして
社会貢献してるからな
格は違うってなるよなぁ
0249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:32:17.30ID:vzOrz+yy
>>245
へーそうなんだ
0252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:39:21.83ID:rXSbbz/x
>>250
自家用機は持ってるがエコノミークラスしか乗らないゲイツにアホかお前w
0253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 13:55:02.29ID:kdvoslTl
クズだな
金持ちで金の使い方を知らない
0254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:00:25.72ID:AJllPZJm
むしろ倹約すんなよ
0255名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:01:44.11ID:W8SSp2lE
>出てきたのはクーポン券。

セコさ忘れず。舛添w
0256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:13:59.37ID:p1QntIpm
スタンフォードにもゲイツさんの寄付した建物あるし、金は使ってるでそ
0257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:21:57.56ID:yEsyZGD1
>>247
それに米国の法律で慈善財団の法人格を維持するには財団資産の2.5%以上を慈善活動に使わなければいけないからな。
ゲッティ財団なんてそのために美術館と美術研究所を作っちまったからな。
0258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:25:25.58ID:k1HzR5m8
>>235
お前はそれを知りながら毎日飯を食ってるだろう?
初代ロックフェラーなら毛頭みにしないだろうね。
0259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:31:07.47ID:yEsyZGD1
>>219
今の子に言っても無駄だと思うの。
「BASICを書き上げた」っていうことの意味がアセンブラー使ってBASIC言語を実装したって理解できないと思うよ。
ゲイツは高校生の時にIntelから取り寄せたCPUの仕様書とサンプルのアセンブラからアプリケーション作っていたっていう天才というのもなかなか解ってもらえないよ。
今時の若手技術者だってCPUの仕様書だけでこれ実装してって言われても何もできないんだから。
才能と若さと情熱と友人がいたってのがゲイツの成功の秘訣だよね。
0260名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:37:33.51ID:CalsptjY
「ベッドとインターネットがあれば十分だ」

同意
あとオナホールをくれ
0261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:38:22.50ID:/foyDkAJ
何でビルゲイツはこんなに嫌われてるの
0262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 14:39:51.20ID:w/FhOe4p
>>261
PC業界で一人勝ちだから?
0264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 15:32:04.48ID:9G3cZ8Io
>>252
ゲイツがエコノミーしか乗らないというのは嘘

マイクロソフト社が大企業になった時に、エコノミーに乗ろうとしたら、マイクロソフト社の幹部たちから
「お願いだからせめてビジネスに乗ってください」と懇願されてから、ずっとビジネスに乗るようになった。
0265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 16:16:02.96ID:rXSbbz/x
>>264
何の意味もないレスだし、で、今はどうなんだ?
それが事実としてもそれは会社の経費と面子の都合で自前の場合じゃない。
0266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 20:32:52.13ID:5gCUJAHx
>>259
CPUって8080?
8008で失敗して嶋正利さんにまた設計を依頼したんだっけ?
アメリカのIT企業って日本人と縁が深いんだよね
0267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 20:47:36.40ID:sjPSAKx8
金持ちが金を使わないのは害悪でしかないんだよなあ。
0269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 21:03:06.89ID:yP4w/puR
金持ちであることと、質素倹約とは別次元の話だからねぇ
バフェット爺さんがまさしくそれ

ケチとか、しみったれとか、守銭奴ってわけでもなかろう
寄付とか、金銭目的じゃない投資とか、結構してたはずだし
0270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 21:33:53.88ID:WjRVDeDX
>>145
だから好きなことが、自社のIT事業を通しての社会変革
世界が自分たちの製品で平和的に劇的に変革されてよりよくなるのを見るのは相当の快感だぜ
20年間傍観者だった俺らですらそうなのに
0271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 21:58:26.32ID:kcRKTE95
   世 界 教 師 マ イ ト レ ー ア

(まもなく、日本発の株式市場大暴落の後、各国メディアに出演します)


   若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、
若年性アルツハイマー病の原因となっており、
人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、
HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。


   多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る

問題は、日本政府が何も認めないことです。
多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、
彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。
日本の近海の食料は安全ではありません。
健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。
福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。
福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。


   厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る

マイトレーアは原発の閉鎖を助言されます。
マイトレーアによれば、飛行機など
原子のパターンが妨害されると墜落します。
彼はいかなる人間よりも危険をよくご存じです。
マイトレーアの唇からますます厳しい
警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。
0273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:14:53.55ID:vekycyA/
お金持ちとはお金を使わないで持っているからお金持ちなのである。
入ってきたお金をパッパと使ったらお金持ちにはならない。
0274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:30:02.11ID:SEALjx64
わしは金持ちだが、お金入ったらほぼ投資に使っている
またそれが金を生んでくれるからそれをまた再度投資につぎ込み
雪だるま式に増えて行く

しかし金使えというのはどういうことに金を使えといっているのだ?
浪費的な使い方はもったいないからしないぞ

お前らだって3万やるからブスに3万使えと言われたら使うか?
使わないだろ
お金というのは自分が納得することに使うものだよ
0275 ◆Kyokw/6M16
垢版 |
2017/03/30(木) 22:40:36.30ID:f7f79J69
フィレオフィッシュ ゲイツSP マダァ?
0276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:47:16.31ID:eTMlBOrt
マイクロソフトでのプログラマーとしての腕と初期の経営手腕は西和彦の方が上だった
0277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:57:56.31ID:9G3cZ8Io
>>276
西さん、一時は資産100億とか言っていたけど、
この前テレビの「あの人は今」って番組で、レポーターが西さんの家に行ったら 
極貧安アパートの外階段を登っていって、アパートのドアを開けたら
目一杯老け込んだ西さんがヨレヨレのジャージを着て出てきたけど・・・何があった ?
0278名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 22:59:54.69ID:3xQM5X7R
ウォーレン・バフェットって本当に庶民以下の生活スタイルなんだよな
マックとかファーストフードしか食べない
食事にしか費やせない時間がもったいないとかの理由でさ
ファーストフードならうまいし安いし早いし
何より端末や新聞見ながらでも食えるって最高だろ?って
レストランとか用意されると江戸っ子みたいにかきこんで食って
10分くらいで食事終わらして別の事始めるんだってな
やりたい事は山ほどあるのに時間がもったいないって
0279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/30(木) 23:52:59.15ID:YJX3nh2L
>>276
プログラムも経営もわかる経営者ってなかなかいないんだよ

逆に言えば両方分かったからこそ天才プログラマーも寄ってきたところあるしな
0281名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:18:18.46ID:gqqLHH9V
>>336
娘の乗馬の為に買った別荘が30億って記事前に見たんだが
0282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:28:11.43ID:TOuVRZk1
生まれが上流階級なんやろ
高額宝くじが当たると一家が離散して自己破産しちゃうのがアメリカの底辺クオリティー
0283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:41:04.29ID:0GZwTad6
>>250

銭ゲバとはずいぶん妬みに満ちた卑劣な言葉だな
彼らは自分の能力で合法的に大金を掴んだ
しかもたくさんの人をめちゃくちゃ幸せにしてな
きみもWindowsの世話になってるだろ?(笑)
家を何個持つのも彼らの自由
0284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 00:58:32.29ID:NQS4qvkB
IT系で一番趣味で金を使ったのが、オラクルのラリー・エリソンだな
こいつは、趣味の豪遊で、5000億以上使ったと言われる。

豪華客船一隻丸ごとお買上げとか、自分専用のバカンス用の無人島丸ごとお買上げとか、モノの買い方がアラブの王様並みの馬鹿買いw
寄付なんてしない
ビル・ゲイツやバフェットとは全く違う生き方をしているw
0287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 06:27:59.55ID:O1Sg/DeH
他人に対してケチなだけで、自分は全然倹約してないだろ
なんちゅう家に住んでるんだよ
0288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 06:29:42.54ID:0WUDd7M3
>>278
たさとメデイアが作り上げてるが実際はどうなんだ?
0289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 07:55:14.93ID:A/jvehYn
この20年のパソコンと携帯の進化は凄すぎる
0290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 07:59:19.62ID:bmqazUjh
金持ちつうのは金を使わないことが快楽なんだよ
0291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 08:27:54.37ID:Kst4tVH0
おいおい世界一の金持ちが倹約したら誰が金使うんだよ!
美談みたいに言ってんじゃねーよ
どんどんゲイツに金が集中してるんだからジャンジャン使えよ!
0292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:22:17.15ID:lTPDoxYu
>>277
その話ほんとなの?
あのおっさんなんだかんだでお金持ってて仕事もたくさんしてそうだけど
0293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:24:51.07ID:kM5hl5K/
>>8
もう欲しいものは買い尽くして買う物がないだけだよ(笑)。
0295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 09:42:22.72ID:I4kpTqk8
>>284
羨ましくないというか憧れないというかだから何?というか
消費好きの見栄っ張りは幸せにはなれないんだよ
0297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 10:47:08.31ID:NQS4qvkB
>>294
アスキー倒産させたよなw
今のアスキーは会社更生法で再生した抜け殻

他にもいろいろ手を出して全て失敗している
0298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 13:25:15.84ID:nWfWo1dp
>>2
高額宝クジ当選者が破産するのは
出る物は超高額、収入はゼロ
0299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 16:57:02.41ID:ImTeB+Lj
でも西氏が失敗したのはNECや富士通、NTTデータ他
国内IT系から嫌われ総スカン食らったから、ってのは少なからずある

孫は切り抜けたけどそれは在日ネットワークを十全に使いこなして
慎重に行動したから、ちな西氏を矢面に立たせて隠れたところはあるw
0300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 17:00:19.19ID:ImTeB+Lj
まあホリエモンのときもリクルートの江副氏もダイエーの中内氏もそうだけど
この国は既存勢力が圧倒的に有利どころか捻じ曲げられるほど政治権力もってるしな
銀行とつるんで融資引き上げとかで締め上げるとかそういう手管を平気でしてくる

ドワンゴの川上氏が趣味が縁で(ボードゲームだっけ)麻生氏とちかかったり
角川歴彦氏と懇意だったりするのもその対策みたいな面はある
0301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 18:20:40.27ID:WkC/rUFG
>>98

支那か、朝鮮に住んだら?
0302名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 18:23:10.26ID:WkC/rUFG
>>118


そかな
年収によらず一律な所得税こそ公平だと思うよ
0303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/03/31(金) 21:33:10.06ID:oIlHCIiR
一つ言えるのはこういった記事に振り回されて他人の人生を生きようとするやつは上手くいかない。

倹約家だろうが浪費家だろうが成功するやつは成功するし、しないやつはしない
0304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 00:49:13.30ID:rpVM1jI/
今このおっさんってなにやってるの?
金に困ってそうにはみえないけど
Evaluation: Average.
0305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 05:59:23.85ID:XO217Drw
>>295
虚しいレスだな
0306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 07:12:41.79ID:soIOZwe6
>>16
> 福祉に金使うのが一番の無駄遣いじゃないか?

ゲイツ財団の場合は最貧国の衛生状態の改善にお金を使っているので話が少し違うが、
たとえば国内の貧困層に金をばらまくのは、国の経済を活性化させる。

今まで自由にお金を使えなかった貧困層に自由に使えるお金を与えれば、彼らはお金を
使うようになり、消費が盛んになる。
底辺を引き上げてやることで、資本家もより多く儲かるようになるわけ。
福祉政策は、実は資本主義を盛り立てるための政策なんだよ。

底辺層にお金をばらまく手段は、公共工事でも良いし、福祉でも良いし、BIでも良いが、
彼らを引き上げて中流層を少しでも多くすることが、国の経済の繁栄に繋がる。
0307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 09:19:36.98ID:x5EnjIWk
>>276
会ってすぐに副社長に登用するくらいだからな
他の仲間をさしおいて
ゲイツにとっては西氏から学ぶべきことが多かったんだろう
0308名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 12:18:29.79ID:soIOZwe6
>>302
所得税率を一律にすると、高所得者にばかりお金が偏在するようになり、
底辺層に渡るお金が少なくなり、彼らは自由に消費できなくなる。

すると、底辺層向けの商品の売れ行きが悪くなり、大量生産・大量消費という
資本主義を成り立たせているシステムを維持できなくなる。

その結果、高所得者層もお金儲けができなくなり、損をする。

累進課税もまた、単に公平とか平等とかの建前論だけじゃなく、裏の本音は
資本主義を維持・発展させるための巧妙な仕組みなんだよ。
0309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 15:54:53.67ID:Qa/VM/3p
たわけか
大金貯めて何しとんじゃ
それだったら庶民に金回して使わせろや
あほか
0310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 16:10:10.01ID:rjsg/EsG
倹約のためにマクドナルドのハンバーガーを食べてるのではなくて
好きだから行ってるんだよ
気楽に好きな時間にファストフード店行けるなら
時間の効率性も良い
0311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 16:37:32.95ID:Z1wf9ZgI
>>284
エリソンって仕事以外の面は他のIT長者と比べて派手だけど
ビジネス面は逆なのが不思議だ
長者番付も長らくIT長者ではゲイツの次だったが
ベゾスとザッカーバーグに急激に追い上げられて一気に引き離された
0312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 16:40:01.29ID:Z1wf9ZgI
>>304
一線は退いてるけど、自分の資産を預けてる会社が儲けてくれるおかげで
今も資産が増えてる
0313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 16:57:58.39ID:bDqKv9QZ
極一部の天才だかラッキーマンだかを超優遇を極めてトップスターに押し上げたって
大衆には何の見返りも無かったって事が理解出来たかな?
高い勉強代だったな
資本主義というか 個人主義の敗北だ
0314名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 21:31:08.53ID:htXy81NM
>屋内プール、トランポリンルーム、映画館を備えた豪邸に住んでいたゲイツ

トランボリンルームっているか?
一人トランポリンワロタwww
0315名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 21:47:50.29ID:0Unx2QaO
金持ちには1日100食ぐらい食って貰わんと困る
金が回らねーんだよ
食っては吐き、吐いては食べ、飲んでは吐き、吐いては飲んで
金持った因果として
0316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 21:50:14.76ID:ferb8ipQ
>アップル追撃を急ぐIBMは、パソコンの将来性を過小評価していたこともあり、
>頭脳であるオペレーティング・システム(OS)を マイクロソフトから調達する。
>「世界のIBM」に採用されたことで、ゲイツは成功への階段を一気に駆け上がった。

余り知られてないが西和彦が一枚噛んでる。

Vol.2 「IBMがOSを欲しがっているから俺らがつくろうよ!」と言ったのが西和彦氏。
https://youtu.be/cSazz6oCobU
0317名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 21:52:42.29ID:8yIMnecF
可哀想な人を助けたい奴はゲイツと同じ方法を取れば良い
自分の金を好きなだけ可哀想な人に分けてやれ
0318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/01(土) 23:05:13.21ID:rl8UyCOo
>するとバフェットは「ここは私がおごる」と言ってズボンのポケットをゴソゴソ探り始めた。出てきたのはクーポン券。

舛添じゃんw
0321名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 06:23:39.96ID:bzINL/0n
>>315
相撲部屋買収して力士に喰って貰えば良い
育てた力士が場所で優勝とか楽しいぞ
0322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 09:12:29.50ID:qSUilWF8
ビルゲイツが「あの世には金は持っていけない」
って言ってたけど、この言葉日本だけじゃなかったんだね。
0323名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 09:55:39.48ID:hHa/zcNL
生かさず殺さずもそうだけど、こういう適当に作り出したセリフで納得したり共感したりする平民が相当数いて、しめしめうまく騙してコントロールできてる、安くこき使えてるとか思ってるんだろうな。
歴史なんかもよく昔はこうだからって都合のいいように適当に書いてると思う。
ただビルゲイツはバフェットと違ってただの金転がしじゃなくて新しい産業や技術を生み出したし、今も生み出そうとしてるところはいいと思う。
0324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 12:31:14.22ID:IWNh2vsT
ハンバーガー総合栄養食説は、革新的だった。
0325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 14:21:17.71ID:9qxs8l8/
俺は質素だから100億円くらいあればいいな
何兆円もいらんわ
0329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/02(日) 20:27:36.13ID:GntB1HHD
>>285
ゲイツがBASIC書いたaltair computerならCP/Mが動いたマシンだよ
というか自分で拡張してメモリ積んでFDDインターフェイス作ってドライブ積んでってことやって開発環境を作ってたのが当時のPC(という言葉もなかったかも)
0332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 03:53:10.04ID:WRUB+0uf
日本は複雑さやオタクぶりを尊ぶ歪んだ風潮があるんだよな。
それがパソコン黎明期に日本にゲイツやジョブズの誕生を阻んだ

アメリカの天才たちが指一本で直感的に動かせるコンピュータをめざしたのに
日本では、高度で複雑で難解な機械を操るオタク自慢競争になった。

芸術的複雑さで火打ち石を使いこなす奴より、マッチを発明した人の方が偉いんだ。

次の技術革命では日本人が上手くやってほしいね
0333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 04:56:50.81ID:8uKzmlS0
>20歳で起業して巨万の富を築いたが52歳でリタイア。61歳の今は、妻とともに慈善活動に没頭している。「アメリカ資本主義」の見本となる生き様だ。

相続税逃れのために子孫を役員に据えた財団を作るのが「慈善活動」?

>ある時、友人で投資家のウォーレン・バフェットと香港に旅行したゲイツは、マクドナルドでランチをしようと提案した。

うまいものがいくらでもある香港でマクドナルドwwwwwwwww
0334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 06:00:44.79ID:r86mhgLR
>>333
財団の定款により、ビルとメリンダの死後は、財団は活動を停止することになっているので、
子孫を財団の役員につけるという形で相続税対策に利用することはできない。

そもそもアメリカの相続税の安さを考えれば、相続税対策をする必要がないw
0335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 06:33:17.48ID:8uKzmlS0
>>334
>財団の定款により、ビルとメリンダの死後は、財団は活動を停止することになっているので、
>子孫を財団の役員につけるという形で相続税対策に利用することはできない。

それって、子孫が役員やってる別の財団に全財産を寄付すればいいだけなのに、お前馬鹿だなあ

>そもそもアメリカの相続税の安さを考えれば、相続税対策をする必要がないw

ビルゲイツのような守銭奴は、相続税がゼロじゃない以上対策するに決まってるだろ
0337名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 07:58:41.78ID:wa7waOp8
知人の知人のじいさんは土地たくさん持っていて色々貸し出して年間に10,000万くらい稼いでいるが、
本人の生活はいたって質素。

おそらく溜まっていく一方。
しかもあと数年で逝くだろう。
0338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/04(火) 08:28:32.37ID:AsmODpb3
定期的に空から金まけよ
0341名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 05:08:15.93ID:miIC+ALP
>>335
> それって、子孫が役員やってる別の財団に全財産を寄付すればいいだけなのに、お前馬鹿だなあ

それって、立派な特別背任罪です。
法人格が別なので、出資者といえども、財団の財産を勝手に処分できない。設立目的に拘束される。

あと、ゲイツ財団には第三者(バフェット氏ほか、アメリカの富裕層多数)のお金も入っていて、その
寄付の条件が、ビル・メリンダ夫妻が生存して財団の運営をしていること。

第三者のお金が入っているので常に監視の目が光っているし、財団の仕組み自体も、二人がいなく
なれば、それで終わるようにできているのです。
0342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 07:24:09.41ID:ZTGdDA+G
>>341
>>それって、子孫が役員やってる別の財団に全財産を寄付すればいいだけなのに、お前馬鹿だなあ
>それって、立派な特別背任罪です。

馬鹿は黙ってればいいのに

>法人格が別なので、出資者といえども、財団の財産を勝手に処分できない。設立目的に拘束される。

財団が活動を停止するときには残余財産を国とか自治体とか同種の目的を持ってる他の財団に寄付するのが
基本だから、子孫が役員やってる同種の目的を持ってる別の財団に寄付すりゃいいだけ

>あと、ゲイツ財団には第三者(バフェット氏ほか、アメリカの富裕層多数)のお金も入っていて、その
>寄付の条件が、ビル・メリンダ夫妻が生存して財団の運営をしていること。
>第三者のお金が入っているので常に監視の目が光っているし、財団の仕組み自体も、二人がいなく
>なれば、それで終わるようにできているのです。

だから何だよ、財団とはどういうものかもわかってない池沼が「特別背任罪」とかwwwwwwwwww
0343名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 07:31:41.93ID:zEaDZq61
>ゲイツに「結婚するなら普通の家に住みたい」と訴え、

結婚してしばらく豪邸に住んでたけど自分には合わなかったから
家族としての生活スペースを明確に区切るようにしたはず
結婚の条件でもないしもちろん普通の家でもない
0344名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 07:33:10.76ID:SmKsmcUE
箱に入った空気を売る、って言われてる人か
0346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2017/04/05(水) 08:11:25.89ID:DUxH9AtD
>出張先でスイートルームを用意すると「ベッドとインターネットがあれば十分だ」と怒り出す。

これが美談扱いされる理由がわからん。
経営者の感覚だったら、普通じゃね?

海外出張に行って
くそ忙しいスケジュールで動く中、
寝る(+仕事する)ためだけに用意した場所代だろ

客からの接待で豪華なスイートというならともかく
自社社員が手配したなら
「無駄にくそ高い経費かけんなボケ」と思うのは自然。
なんでこんなに取り上げられるのか意味わからん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況