X



武田薬品 スレッド46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/01/12(火) 13:10:44.69
立てました。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:26:02.06
武田薬品工業:日本における糖尿病治療薬4剤の帝人ファーマ株式会社への販売移管及び製造販売承認の承継について

・本販売移管および承継は、主要な5つのビジネスエリアに注力するグローバル戦略をさらに促進
・当社が引き続き対象製品を製造して帝人ファーマに供給することで、重要な製品を途切れることなく患者さんにお届け

武田薬品工業株式会社は、本日、糖尿病治療薬4剤(ネシーナ錠、リオベル配合錠、イニシンク配合錠、ザファテック錠。以下、総称して「本譲渡対象製品」)について、帝人ファーマ株式会社(以下、「帝人ファーマ」)に販売を移管するとともに、
日本における製造販売承認及びこれに関連する資産を譲渡することを決定し(以下、「本資産譲渡」)、帝人株式会社(以下、「帝人」)及び帝人ファーマとの間で資産譲渡契約を締結しましたのでお知らせします。

https://www.businesswire.com/news/home/20210225006350/ja/
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 20:44:02.55
じてんしゃ‐そうぎょう〔‐サウゲフ〕【自転車操業】
《自転車は走るのをやめれば倒れてしまうところから》資金の借り入れと返済を繰り返しながらかろうじて操業を続けること。また、そのような経営状態。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:37:14.90
シャケだのホームページで最近ハゲの顔写真が無くサルコに変わってるのは何故?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:39:43.56
岩コロや人事部長をクビにするなど、いよいよトンズラする時期でしょうか?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:51:44.62
タコ足配当もここに極まれりだなw
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 21:53:22.21
来年はアジルバ売るの?
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:14:21.53
いよいよ売るものがなくなってきたな。まだまだ売らないと配当金出はないぞ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 22:20:21.26
御宅の会社ってゴミ買って資産売るんだね、
凄いネ!
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:03:19.86
フューチャーで辞めた奴が勝ち組か
とほほ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:37:32.55
ここまで来たか.......
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:41:35.76
チャイナに売っちゃいな
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/26(金) 23:46:32.87
いやいや、まだまだ
鯵とキャブも売るでしょ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:06:51.75
>>852

ちなみに、6000億で買った鰤の売上

19年度 52億円
20年度 72億円
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:10:55.40
>>866
国内?
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:36:04.03
>>868
あらやだどうしましょう
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:40:50.03
【原発】監視カメラに作業員が謎の訴え 福島第一(11/08/29)
https://youtu.be/pUWiXOgJlhM
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:42:48.68
>>869
あーらやだ、お高い鰤でしたわね
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:44:26.45
なんか凄いね、ちゃんと先々の戦略あってやってるならいいけど、
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 00:47:00.94
武田薬品は2017年に52億ドル(6000億円)を投じてアルンブリグ発売直前のAriad社を買収した。その3月末には従業員の6割にあたる180名を解雇しており、当面の業績貢献を狙ったプロダクトハングリーの買収に過ぎないと見られていた。
しかしながら、同年8月に承認されたアルンブリグの売上高は2017年15億円、2018年48億円、2019年69億円と低迷している。

中外製薬が開発し、ロシュが販売するALK阻害薬のトップ製品アレセンサ(一般名アレクチニブ)は2015年にクリゾチニブ無効例の二次治療として初回承認を取得し、2017年11月に一次治療への適応症拡大が承認され、2018年売上高はザーコリを上回った。

その段階でアルンブリグはクリゾチニブ無効例を対象とする比較試験を実施しても、承認取得、市場シェア確保といった各段階での困難が予想された。
今回のFDAによる優先審査指定により一つのハードルを越えたように思われるが、脳転移例に限定されるといった制約を受ける可能性が大きく、市場性が限定されると予想される。

2014年に二次治療として承認されたジカディア(一般名セリチニブ)は2017年に一次治療への適応症拡大が承認されたものの売上高は100億円に達せず、ノバルティスは昨年(2019年)より開示品目リストから除外した。
一方、ザーコリの売上高は500億円台で比較的安定しているが、ファイザーはROS1阻害作用も備えた第三世代のALK阻害薬ローブレナ(一般名ロルラチニブ)の承認を2018年11月に取得し、切り替えを進めている。
第二世代として遅れて発売された武田薬品のアルンブリグが一次治療の承認を取得できたとしても市場での成功は期待できないと思われる。

https://news.pharma-asset.com/2020/02/alk.html
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 01:24:05.62
>>872
自転車操業戦略
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 06:26:59.83
目利きが素晴らしい
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 08:48:05.66
凄いですね。製品の在庫一掃セールが始まったぞ・・
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:05:43.62
>>868
利益で投資額を回収出来るのは何年後なんだろうね
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:17:45.75
株主だが、社員はモチベーション高く働いていますか?
なんか心配になりますわ
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 09:58:39.26
モチベーション高いれす(アヘ顔ダブルピース)
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:41:33.51
数年前まで超優良企業と思ってたが、今はそうは思わなくなった。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 12:55:33.56
武田薬品、ネシーナなど糖尿病4製品を1330億円で譲渡 帝人ファーマに、シャイアー買収の負債返済などに充当

武田薬品工業は26日、DPP-4阻害剤「ネシーナ」など糖尿病治療薬4製品を帝人ファーマに販売移管・承継することについて、帝人および帝人ファーマと資産譲渡契約を締結したと発表した。
譲渡によって武田薬品が受け取る対価(製品在庫の譲渡額も含む)は1330億円。シャイアー買収後に国内で医療用医薬品を売却するのは初めて。

譲渡するのは、▽1日1回投与DPP-4阻害剤ネシーナ▽ネシーナとチアゾリジン薬の配合剤「リオベル」▽ネシーナとビクアナイド薬の配合剤「イニシンク」▽週1回投与のDPP-4阻害剤「ザファテック」―の4製品。

いずれも特許期間中の製品で直近2020年3月期の国内売上高は計308億円。武田薬品は5つの疾患領域に開発を集中しており、糖尿病は非重点領域となる。このため、4製品を譲渡し、その対価をシャイアー買収による負債の返済や重点領域への投資に充てる。

4月1日に製品を譲渡するが、武田薬品は引き続き4製品を製造し、帝人ファーマに供給する。流通も武田系卸が担う。製造販売承認権は当面、武田薬品が保有し承継時期については、今後両社で検討し決定する。譲渡に伴う武田薬品MRなど人員の移籍はない。

https://nk.jiho.jp/article/159298
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:05:15.93
特許期間中の薬をお買い得価格で売っちゃうの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 13:44:55.86
>>883
それでは、いつ、どのような効能・効果でアログリプチン(ネシーナR錠)のジェネリックが承認されるのでしょうか?

アログリプチン(ネシーナR錠)のジェネリックの場合、「2型糖尿病」という一つの効能・効果の中で、いわゆる“虫食い”が認めれるか否かによって、2028年8月承認・12月薬価収載(ケース1)と2030年2月承認・6月薬価収載(ケース2)という二つのケースが考えられます。

https://gemedicines.blogspot.com/2020/03/dpp4.html
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:05:42.38
ネシーナファミリーあまりに安すぎない?
シャイアは高杉だったのに
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 15:32:42.74
目の前の金欲しさに売れるものは売ってしまえ!の状況
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:21:58.27
配当金の支払いは、毎年2840億円です。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 21:34:34.36
減配なんかしてみろ、どうなるか
将来性よりも配当目的でイジしてるのが殆どだから
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/27(土) 23:37:06.02
ベイスンはどうなるの?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/02/28(日) 09:47:48.85
OTCもネシーナも配当金になるだけ。
未来に投資されない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:24:11.42
1330億円。
儲かった。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 09:49:06.16
自分の高い年俸を稼ぐために製品売っちゃったね。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 12:41:09.49
>>895
既に鮭手羽に遺憾したろうw
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 13:45:25.91
次はビルを売ればいい
配当金よろしくお願いします
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:02:37.79
売れるビルも残り少なくなって来ている今日この頃
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:09:57.43
じゃあ人件費削るか
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:39:31.48
それや!(禿)
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 16:51:37.47
よく糖尿病薬売れたね、でも買わされた会社だまされたんじゃ、あんな古いの買っても毎年毎年売り上げ減少だし、何のメリットあるんだろ?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 17:39:07.63
まだまだMRを神隠し出来るから人件費削減大丈夫ですよ。
売却資産もまだありますから数年は配当大丈夫です。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 19:31:41.00
重曹は?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 20:46:43.00
takedaとのパイプを作るのも大事でしょ
目先だけじゃない
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/01(月) 22:00:58.87
ゴミ処理場に繋がるパイプなんぞ要らん
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 02:51:15.86
次期社長のmiranoさん
パワハラ野郎の排除お願いします。
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 10:02:48.35
848さーん。この前のロング29900台で全てC 29900台で、ズラリとドテンしましたぜよ!!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 12:13:00.78
ゴミが売れてよかった
しかもセット販売でwwwww
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 14:08:11.01
戦利山は?
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 15:37:05.25
バリューセットで、また延命したんかいな。 知りませんけど。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 16:09:10.17
選択と集中
価値のない製品を、営業力で販売するビジネスモデルの崩壊
パテント期間を考えたら、よく売れたと思う
Xceed!
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:05:56.84
MRも付けて売れば良かったのに
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 17:15:59.15
選択(無米w社嫌ww)
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:01:25.31
武田薬が続伸、三菱UFJモルガン証は「オーバーウエート」・目標株価6900円でカバレッジ開始

三菱UFJモルガン・スタンレー証券では1日付で、レーティング「オーバーウエート」(強気)、
目標株価6900円でカバレッジを開始した。2019年1月8日に完了したシャイアー社の経営統合は
順調に進んでおり、買収時の財務目標であったノン・コア事業などの売却目標やネット有利子負債の圧縮、
コストシナジーの実現などは目標を上回るスピードで進められているとコメント。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:01:32.50
2024年度までに承認取得を見込むWAVE1の開発プログラムも着実に進捗してきており、投資家の
マネジメントに対する信頼度は合併のアナウンス当時より高くなりつつあるとみるとコメントしている。
同社マネジメントは2021年1月12日、2019年度から2030年度までの売上収益50%
成長とする新たな目標を発表、これにはWAVE1からの寄与も当然見込まれており、投資家からの
パイプラインへの注目度は今後高まる可能性が高いと考えるとしている。
https://m.finance.yahoo.co.jp/news/detail/20210302-00209650-mosf-stocks
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:45:32.67
買わされた側のMRはあんなゴミ売れるわけないってさ
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:55:13.38
ゴールドマンとかモルガンとかの話は全くあてにならないからな、自らの儲けのためには平気で信頼性の低い情報を流す。2008年のリーマンブラザースも格付けAAAだったしな。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 18:58:06.61
6900まで上がったら…嬉しい
まあ無理だ
5000でええ
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:38:33.84
目標と現実は、異なります。知らんけど。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:40:34.86
武田はゴミを売るのが上手いなマジで
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:48:28.69
ゴミを高値掴みするのはもっと上手いぞ
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:56:11.30
>>923
見てしまった
笑いをとってんのか?
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 19:57:44.28
6900ってすごくね
塩漬け解除だわ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:01:52.54
>>927
ファンダメンタルの部分が浅すぎる。チャートの部分はその通りなのだがテクニカルで
当たるのは30%くらいだからな、有利子負債の残考えたらとてもじゃないが手は出せない。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:30:00.01
明日、また上げて、個人投資家がカモにされるんだろうな
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 20:57:13.24
禿げがいる限り株の上値は重いと思う毛戸
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 22:38:45.26
武田って、まだ新卒採用とかしてるの?
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 23:25:44.27
次のスレッドも46にしてやるぞ
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/02(火) 23:40:01.12
>>920
拡大はわからんけど既に口座、ある程度の認知度あるんやぞ。さすがに医師薬剤師で知らん人はあかんやつな薬剤だし、特許期間中や。お得やで♪
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 01:54:03.19
6900?なんかのギャグかなんかか?知りませんけど。
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 05:42:52.09
モデルナ、5日にも承認申請 ワクチン3社目、2500万人分

米バイオテクノロジー企業モデルナと武田薬品工業が、5日にもモデルナが開発した新型コロナウイルスワクチンの承認を厚生労働省に申請することが2日、分かった。複数の関係者が明らかにした。国内での承認申請は3社目。既に承認された米ファイザー製より、輸送や保管が容易とされる。

日本政府は、6月末までに4千万回分、9月末までに1千万回分の供給を受けることで同社と契約済み。接種は28日の間隔を空けて2回で、契約供給量は2500万人分に相当。

 厚労省は、国内外の臨床試験(治験)のデータを基に承認の可否を審査する。ワクチンは海外の工場で製造し、武田薬品は国内の流通を担う。
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 06:44:02.75
チャートを見ると爆上げのゴールデンクロスが出来上がったから株価は上がるかもね。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:22:21.31
>>934
ジャヌビアに負けてるくせに。
ネシーナファミリー臨床効果もイマイチ、タケダもイマイチ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 08:58:37.71
コストかったーこうりん
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:20:03.13
このところ株は爆上げ
持っててよかった。
ありがとーうおじさん期待
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 09:32:02.99
>>939
有利子負債カッター雇えよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:04:30.31
騙しのゴールデンクロス鴨。知らん毛戸。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 13:39:17.41
株は噂で買って現実を知って売る者は損をする。
噂で売って現実を把握して買う者が儲かる。
今は噂で売ってる者が笑ってる時だね。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 17:46:57.09
武田薬品・岩ア氏、JPBUプレジデント退任へ 後任に古田氏

武田薬品工業の岩ア真人氏が、ジャパンファーマビジネスユニット プレジデントを退任する。同社の取締役やタケダ・エグゼクティブチームの職は続ける。今後は日本におけるすべてのビジネスユニットと部門を取りまとめる役割に就く。
社内ではすでに内定が出ており、後日、正式公表する予定。

ジャパンファーマビジネスユニット プレジデントの後任には、古田未来乃氏を充てる。古田氏は現在、コーポレートストラテジーオフィサーおよびチーフオブスタッフとして、経営戦略や事業開発部門に携わっている。

https://nk.jiho.jp/article/159404
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 19:51:39.26
943さん。なるへそ。ちなみに私は、3800以上はショートでみています。知りませんけど。
0946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 20:29:06.70
>>944
ようやく、ケツナ名犬も殺処分か。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:33:34.42
勘違い所長何とかしてほしい
前職のやり方を持ってこられても
売ってるものは違うし
給料だって全然違う
形ばかり作ろうとして肝心の実績が伴っていない
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 21:55:18.07
でもそいつはストックオプション権利あり
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 22:38:41.79
>>945
いい加減アンカーつけれるようになれよ口クサジジイ
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/03(水) 23:55:27.93
>>947
だがお前の立場はそれ未満なの
わきまえろ
0951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/03/04(木) 01:53:24.98
マスクして口臭いって言われたんやったら、 アンタ相当にクッサイねんなあ!!だから、俺以前いったよね!スケーリング!ルートプレーニングしてもらえよっていったじゃん! 知らん毛戸。。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。