X



【薬剤師】調剤薬局その219【薬殺隊】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:06:22.39
管理薬剤師になっても残業代出ねーんだよ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:09:56.54
>>799
出ないわけねーだろエアプ
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:16:47.37
転職のデメリットは、調剤薬局の給与は安いこと。
大手製薬会社ですと、入社3年。MRの日当も含めると年収は500万は堅いと思います。他にも企業年金、住宅手当や借り上げ社宅、退職金制度も充実しているので、それらも加味すると目には見えない収入もあります。
調剤薬局は零細企業が多く、給与は安い。有給休暇もとれず、退職金制度もないところもありますし、企業年金はなく厚生年金のみ。
社宅も無く、住宅費は自己負担。そして年収は500万〜550万で頭打ち。
パートなら時給2000円くらいが相場。
給与面、福利厚生面では大手製薬会社には太刀打ちできません。
これは大手調剤薬局でも同様です。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:18:43.00

質問元

MRからの転職を考えています。

私は内資系製薬会社MR3年目の女性27歳です。6年制の薬学部を卒業し薬剤師の免許をもっています。

自分の人生の構想ではMRを数年経験したら薬剤師になろうと 就職する前から考えていました。特に30歳前くらいには薬剤師として働いていないと、いざ薬剤師になろうとした時に、おばさんで子持ちで未経験よりは就職がしやすいかなぁと漠然に思っているからです。

今回転職したいなぁと思ったきっかけは、自分の仕事に意味を見出せないからです。MRなので当たり前かもしれませんが、目先の数字の確保や意味のない報告書、やってもやっても終わりがないといった仕事への充実感のなさです。
人間関係は直属の上司は好きではありませんが他は全く不満はなく楽しく過ごしています。

もう一点、現在の配属先は縁もゆかりも無い場所で実家からも300キロ、彼氏住む場所からも1000キロとさみしく過ごしています。

気持ちでは転職したいですが、思いとどまっている理由があります。現在の給料に満足している、彼氏と同じ会社であるので休み等合わせやすい、3年で転職は早いのではないか、果たして本当に薬剤師をやりたいのか今の仕事が嫌で逃げたいのかわからない、等々迷う理由があります。

こんな状況なのですが、転職についてどう思われますか??

長文最後まで読んでいただきありがとうございます。
皆様の率直なご意見お願いいたします。
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:19:39.19
意図的に抽出してんじゃねーよwwMR経由で薬剤師になろうとしてる、スタート失敗おばさんじゃんか
0805名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:42:05.57
スタート失敗というか



ガイジキモいんだけど(´Д`)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:49:37.51
>>802
このスレにエロゲシコ太郎(ガイジ)が
おりますので聞いてみては。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:51:34.74
国立卒で薬剤師やってるけどコスパ最悪だよ
初任給400万で昇給はほとんどない
管理薬剤師で500万くらいで頭打ち
接客だらけで休めないし有給も使えない
年間休日は90日くらいだしまじで薬剤師なんかなるんじゃなかったわ
平均年収と中央値が500万くらいだから男で薬剤師は死亡
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:53:11.14
>>807
最後の一文で君の偏差値が低いとわかるいい文章だね死ねよ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:55:52.47
薬剤師の仕事自体は好きでずっと続けたいとも思っていましたが、給料はあがらない…だけど求められる24時間体制…報酬に反比例してどんどん忙しくなる現場…
50も近い、役職あるベテランの男性薬剤師さんに年収をきいたとき、医療職の未来への大きな不安が爆発
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:56:11.76
どれくらい求人が減っているかというと、3年前まで60歳以上でも応募可能だった職場が30代までの方しか受け入れを検討していないという状況です。

条件を絞っても応募が来る。
もしくは充足傾向にあるということです。

「薬剤師だから転職し放題」はなくなりつつあります。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:56:46.68
薬剤師って、世間が思う以上にお給料が低いです。
その上、サラリーマンのような出世が無いので給料の大幅UPも今後ありません。

うちの会社でいえば、管理薬剤師になれば月3万プラスされます。
あとは勤続年数を1年増やすごとに5000円ずつUPします。

会社によっては住宅手当がつくかもしれませんが、うちの会社はありません。


30代でも手取りが20万前半の薬剤師が多いです。

私の旦那は3つ下のサラリーマンですが私より給料は多いです。ボーナスなんて2倍も差があります。
私はどんなに頑張って働いても、勤務薬剤師のままじゃボーナス1回100万なんて一生かかっても無理です。

生活は出来ますよ。でも贅沢は出来ません。

一番の不安要素は、年収の450万が年齢とともにわずかしか上がらないところでしょうか。
私は今のままだと定年まで働いても年収500万に到達しません。
定年といわず旦那はとっくに年収1000万を超すと言うのに。


https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13116828888
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:57:18.40
◎厚生労働省が出している有効求人倍率
医師、薬剤師等 3.34倍(令和2年3月分)

1年くらい前まで4倍超えていたのに急に減りましたね。
4月5月はコロナでもっと減るでしょうから「薬剤師は転職し放題」はもうすぐ終わるかもですね・・・。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 14:57:46.09
922 名無しさん@おだいじに[sage] 2020/03/05(木) 11:40:00.96 ID:???

>>921
収入面は20代のうちはいいけども、30代なると周りと差がなくなるからね
今は見下してるMRは一千万円に届く人もいるのに、薬局では一生500万円
劣等感を感じながら生きてくしかないんだね
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:03.86
>>810
これ寿五郎のコピペなので皆さん魚拓アンド通報よろしく
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:08:51.92
2020年9月4日のツイートです
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:16:33.21
エロゲ男爵
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 15:46:08.27
>>815
よろしくww
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 17:59:42.75
どれくらい求人が減っているかというと、3年前まで60歳以上でも応募可能だった職場が30代までの方しか受け入れを検討していないという状況です。

条件を絞っても応募が来る。
もしくは充足傾向にあるということです。

「薬剤師だから転職し放題」はなくなりつつあります。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 18:10:29.03
ビビってないアピールポイントww
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:44:45.69
エロゲシコシコ太郎もいいんだけど




ガイジマジでキモいんだけど(´Д`)
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:48:14.22
マジでエロゲ馬鹿にしてる奴ら許さんぞ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:51:30.48
>>823
馬鹿にされないようなオススメのエロゲ教えてよ
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:52:03.23
薬剤師の仕事自体は好きでずっと続けたいとも思っていましたが、給料はあがらない…だけど求められる24時間体制…報酬に反比例してどんどん忙しくなる現場…
50も近い、役職あるベテランの男性薬剤師さんに年収をきいたとき、医療職の未来への大きな不安が爆発
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:55:03.00
>>821
袋詰めしかできないことがバレた?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:55:39.13
>>825
薬剤師は医療職ではないよ
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 19:57:22.10
世界一だと思うんだけど



ガイジキモいんだけど(´Д`)
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:00:01.76
エロゲシコシコ太郎の年収講座だよww
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:03:13.82
どれくらい求人が減っているかというと、3年前まで60歳以上でも応募可能だった職場が30代までの方しか受け入れを検討していないという状況です。

条件を絞っても応募が来る。
もしくは充足傾向にあるということです。

「薬剤師だから転職し放題」はなくなりつつあります。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:04:03.07
年収が平均以下の方を除き、年収アップ目的の転職は終わりつつあるかもしれません。
今は転職で給料が上がりづらいですし、どちらかというと働き方の改善のための転職になりつつあります。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:07:26.36
なんだよオススメのエロゲ無いんかよw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:08:52.81
ロックダウンで受診控えの冬
無能な調剤薬局の薬剤師は冬を越せるといいねwww
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:13:01.28
>>833
ロックダウンって言いたいだけなんだろうけど、ロックダウンの意味お前んかって無いだろw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:16:23.69
>>834
「お前んかって無い」って?
日本語にも不自由してるんだねwww
これが調剤薬局の薬剤師か…
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:17:26.78
>>834
阿呆なの?
0837名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:17:54.18
おいらは無職の冬
暇すぎてシコシコして疲れたら
半額揚げ物食べるよ
元気一杯だい
えっへん

シコアスペガイジ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:18:34.78
>>835
すまんフリック打ち間違いだわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:19:09.11
>>834
お前んかって無いだろwww
0840名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:21:08.64
834は日本語すら分かってないという…
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:21:17.78
多くの大手さんが中途採用を止めています。
特に都心部では「1年くらい紹介不要」とおっしゃられます。

薬剤師もいよいよ充足傾向にありますね。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:21:18.00
>>836
アホとかどうでもいい



それよりガイジキモいんだけど(´Д`)
08438%4
垢版 |
2020/11/25(水) 20:22:09.29
>>842
お前んかって無いだろwww
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:25:48.46
どうでもよくなるくらい



ガイジキモいんだけど(;´д`)
0845834
垢版 |
2020/11/25(水) 20:27:32.68
>>844
ガイジって言いたいだけなんだろうけど、ガイジの意味お前んかって無いだろw
0846名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:29:12.50
おそらく今全ての人が思ってること



ガイジキモいんだけど(;´д`)
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:31:05.25
日東駒専卒ですが軽く年収600万超えてます。
(衛生管理者、運行管理者持ち)
仕事は毎日テレワークでクソ楽です。

薬剤師は大学6年で学費1000万近くかけ、
毎日残業で年収520万。

コスパ悪すぎて泣けてくるね。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:31:36.21
世界中が思ってること




ガイジキモいんだけど(;´д`)
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:38:25.13
どれくらい求人が減っているかというと、3年前まで60歳以上でも応募可能だった職場が30代までの方しか受け入れを検討していないという状況です。

条件を絞っても応募が来る。
もしくは充足傾向にあるということです。

「薬剤師だから転職し放題」はなくなりつつあります。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:53:56.93
俺んとこ誰か正社員で来てくれ
募集しても人来ないよ
住宅手当込みで650万〜で募集してるのに
パートさんと2人で処方箋900枚捌くのシンドイ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:54:48.72
>>850
https://yoi-shigoto.com/%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%96%ac%e5%89%a4%e5%b8%ab%e3%81%ae%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e3%81%af%e3%81%9a%e3%81%b0%e3%82%8a%e2%97%8f%e2%97%8f%e2%97%8f%e4%b8%87%e5%86%86%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f

誇大広告に注意



よくエージェントが出している広告で

「都内・土日休み。残業なしで年収700万円、管理薬剤師」

などは不動産屋と同じで集客する為の虚偽だったりします。



管理薬剤師に限らず年収の相場というのは既に決まっていて、

特別な事情がない限り上がりません。

今回は相場観という意味で参考にしてみて下さい。



完全論破wwwwww
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:56:01.49
>>850
ちなみに、のどかで良い地域だよ〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:57:27.05
>>852
クソ田舎乙
都内だと450万くらいだぞ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:57:53.77
>>851
論破とは?w
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 20:59:51.21
コピペしまくりやな
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:02:07.24
イケハヤ通報ついでにガイジも通報しとくか
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:02:39.07
>>856
よろしく!

薬剤師ですが転職を考えています。
年収は550万程度。
転職サイトの紹介だと年収500-700万とか大雑把な年収しか記載がなく、よくわかりません。
年収700万... #知恵袋_
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12179080512

薬剤師ではないけど病院の給与関係のシステムに携わって長いものです。
関与した具体的な病院名などは個人情報保護法の関係で答えられませんが、民間の薬局とかなら年収300万円台の人もいますよ。
あなたは恵まれてる方です。


ソースあったぞww
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:02:59.04
赤字だー
爺いばばあ薬剤師に投薬だけさせてもはや介護薬局だよもう早く死んでくれれば赤字解消になるのかねー。
ごたくばかりで使えねぇ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:09:56.56
>>857
リンク先消えてるけど?もしかしてお前コピペネタ帳みたいなテキスト作ってたりすんの?
ちょっと気持ち悪いですね
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:10:37.36
>>859
よくわかったな
100種類超えてるが全部貼るか?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:12:45.44
>>860
「薬剤師コロスノート」みたいなの作ってんの?マジ陰キャ
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:16:05.43
少しづつ蔵出ししてやるよ
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:16:21.54
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12148482142

私は工学部で情報化社会についての講義で
デジタル化によって消える職業上位に薬剤師が入っていたので


消えていくwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwww
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:24:14.76
ガイジ終わったみたいだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:26:15.12
薬剤師なんて薬の入れ間違えが結構あるしな
害悪でしかないから、調剤薬局の薬剤師をリストラして、AIに代えて欲しい
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:31:08.08
>>867
意味不明な願望
文系特有のAI感
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:36:08.74
ガイジってバカだけどその前に



ガイジキモイんだけど(´Д`)
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:38:44.81
AI駆使しないと代替出来ないと認めてるガイジカワイイ
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:41:07.13
エロゲバカにすんなお前ら覚えとけ
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:44:28.70
エロゲ男爵www
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:46:00.54
エロゲ会社って儲からなそう
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:31.44
薬剤師をAIAI言ってる奴、ほぼ100%薬剤師が普段やってる業務内容を知らない説
ただ薬拾って出してるだけだと思ってたら笑える
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:49:38.62
自動販売機形式にしろとか言ってるアホもいたしなw
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:37.69
ガイジって頭悪すぎてアムウェイとかのカモにされそう
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:04:34.35
お前らエロゲやってから言え
クズども
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:08:18.28
ここの住民

管理薬剤師の平均年収は780万!!

現実

129 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2017/11/16(木) 15:02:53.09

5年目で年収が450万だが俺も居心地いいから転職考えてないな
うちは管薬で550万ぐらいだから満足とは言えないが
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:13.16
>>879
だからオススメのエロゲあげてみろって包茎くん
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:16:28.36
https://yoi-shigoto.com/%e7%ae%a1%e7%90%86%e8%96%ac%e5%89%a4%e5%b8%ab%e3%81%ae%e5%b9%b4%e5%8f%8e%e3%81%af%e3%81%9a%e3%81%b0%e3%82%8a%e2%97%8f%e2%97%8f%e2%97%8f%e4%b8%87%e5%86%86%ef%bc%81%ef%bc%81%e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f

誇大広告に注意



よくエージェントが出している広告で

「都内・土日休み。残業なしで年収700万円、管理薬剤師」

などは不動産屋と同じで集客する為の虚偽だったりします。



管理薬剤師に限らず年収の相場というのは既に決まっていて、

特別な事情がない限り上がりません。

今回は相場観という意味で参考にしてみて下さい。



完全論破wwwwww
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:38:18.74
ガイジさあ



ほんとキモイんだけど( ゚Д゚)
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:40:24.83
おいらガイジ
呼んだ?
シコシコし過ぎで切れちゃった
てへってへ
母ちゃん!バンドエイド持ってきて
いいよ10年前ので

エロシコアスペ(ガイジ)
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:44:48.92
エロゲやってない奴には分からんだろうな
包茎でもないぞ!お前らの3倍はある
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 22:46:48.73
>>886
韓国人特有の短小でしょ?あなた
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:23.04
>>887
正解
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:28:26.85
7センチとかそんなもんだっけ?ww
病気だろwwwエロゲ男爵www
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/25(水) 23:54:35.96
>>883
といっても日本とアメリカは事情が違い過ぎるよな
保険使わない人の割引なんて日本じゃ無意味
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 00:30:59.54
国民皆保険がなくなれば貧乏人は死ねと言ってるようなもんだしな
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 06:54:19.92
ビジネス通を気取る無職か…世も末だな
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:01:13.27
ガイジは悪臭とキモ過ぎてお縄
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:15:42.33
本人に無知の自覚がないからなお悪いよなww
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:17:46.89
よくいる実務もやった事ないのに本読んだりセミナー的なもん受けて出来る気になってるアホタイプ
まさに馬鹿のうぬぼれピーク
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:50:57.20
>>890
保険で扱える薬に割引クーポン使える謎の国だからね
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 07:57:21.79
朝から


ガイジあまりにもキモすぎてダメかも(´Д`)
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:03:24.72
ガイジって中卒馬鹿なのは分かってたけど
頭んなかエロゲしかないとかもう・・
母ちゃん死んだら半額揚げ物も食えないぞw
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/11/26(木) 08:48:51.60
なぜ薬剤師だけがこれ程批判されるのだろうか
ここに本質的な薬剤師の問題が隠されている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況