X



インフルエンザに流行ってまね7

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/30(水) 17:31:08.21
イナルーザフルもあなどれないぞ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 04:39:58.05
沖縄 インフルエンザ
10月30日 警報解除

沖縄県全体の定点あたり報告数は8.69人
警報レベルの終息基準値10人を切りましたので警報が解除されました。

インフルエンザによる入院患者報告は7名でした。
定点医療機関でのウイルス型別報告はA型が約92%、B型が約2%でした。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 18:55:06.46
効果が早くて良く効くのでソフルーザでいいですよ
0855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 19:17:34.57
>>854
効果が早い根拠は?
良く効くはどの様な試験モデルで何と比較して?
以上二点お答えください
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 20:11:54.46
渋谷すげーな! 
ドローン飛ばすなってネオンサイン 
ありゃなんや? 
そんなバカいるのか? 
しかし、すげーヒトだな
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 21:01:31.85
マラソンを札幌に持って行くのは反対です。
なぜ、マラソンだけ?
テニスや鉄人レース他も当然札幌でしょ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/31(木) 22:01:08.03
仕事帰りというマンション住民の男性は、電気もガスも戻ったけれど、水道はまだ飲用に使えないんですよ。

当然、料理にも水道を使っていません。これから煮炊き用のミネラルウォーターを買って帰りますと自嘲気味に語った。

川崎市上下水道局サービス推進課は、こう話す。

中原区内の上水道は復旧しました。市管理の水道管を通って蛇口から出る水に関しては、これまで同様飲料水として利用可能です。

ただ、市の管理を離れてしまう各ご自宅の受水槽や給水槽などが被災されている場合は、それぞれでご対応いただくかたちになっております
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 00:12:45.83
何言ってんだ?ボケ
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 01:00:47.84
>>855
個人の感想に、根拠は必要?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 01:50:39.31
>>860
答えられないとか恥ずかしいw
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 04:10:57.56
武蔵小杉タワマン住民 「終の棲家として越してきたのに話が違う」
https://www.moneypost.jp/596210
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 05:06:02.20
>>857
札幌で冬季オリンピックが決まったら、フィギュアスケートは東京で開催してもらおうか?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 05:11:29.44
渋谷すげーな、朝帰りのヒトで、ゲキ混んでやがる わたしもだけど、インフルエンザはやるな
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 05:57:48.03
>>832
杭偽装の物件も、解体時は寂しかったですが。
いまは、建設中ですけど、立派なマンションが建ちそうな感じ。
ディベロッパーと下請けで、建設費の負担で訴訟終わってないですけど。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 07:20:47.01
むかしより入札される単価、安くなってますね?

令和元年9月11日官報
抗インフルエンザウイルス薬
イナビル吸入粉末剤20mg
随意
第一三共株式会社
5,954,405,798円
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 13:19:01.38
保土ヶ谷なんてハロウィンの飾りすらしてないからな
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 15:52:17.58
>869
保土ヶ谷に憧れてるんだろう、きみは。
間違いない!
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:35:10.60
今年はイナビルの蒸気浴びてインフル治しましょう
ゾフルーザも去年散々テレビで扱ったのだから
イナビル新剤形もテレビ各社で連日放送してほしいですよね。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 19:52:25.29
ジェット式ネブライザーを使うんだよー
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 20:49:22.68
イナビルミスト早く吸入したいです!
簡単だから子供やお年寄りにもおすすめできますね!
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:10:47.82
福岡で始まる日本医療薬学会で評判を聞いてみよう
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 21:49:39.79
下関では大変だった、次の国会で法案審議される薬機法改正案。地域連携薬局と専門医療機関連携薬局の認定制度の問題。第二ラウンドが福岡で始まる。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:00:08.05
ゾフルーザ耐性ウイルスの割合、株によっては
6歳未満では52%、6歳以上12歳未満では19%
これは子供に投与禁忌にするべきでは

ゾフルーザ飲めば他の人にうつさないというの信じて
保育園でゾフルーザ投与義務付けられたとこさえあるのに。酷い。

https://mobile.twitter.com/hrkz1985/status/1189497554876035072
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 22:23:10.34
医療薬学会ではフォーミュラリーの演題がたくさんあるけど、フォーミュラリーでは、バロキサビルは採用されないでしょ。
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/01(金) 23:33:33.71
フォーミュラリーは以下にその疾患に対して安く確実に治療するかと言うのが問われるので新薬はスルーです
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 06:15:38.86
台風が来るたびに避難、避難だけど河川の堤防とかを
予算をドカーンと使って頑丈なコンクリートにするべき。
土の堤防では見るからに弱そう。
少なくとも河川工学的に氾濫の危険性が高い河川地域は
コンクリート堤防にするべき。
それと、地下の配管を強固にするべきです。
こういうあたりにケチってしまった結果が今の日本です。

教えてほしいのですが、今回問題になったタワマンは賃貸
の人もけっこう多いらしい。この場合は家賃は払わなくて
いいのでしょうかね?

なお、昨日行きましたがムサコは現在はほぼ問題はないです。しかし、イメージダウンはかなりあるので
マンションとしては資産ダウンは仕方ないでしょう。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 06:50:16.88
喘息みている小児科では、サルブタモールなどでジェット式ネブライザーはあるから、イナビルの吸入はあっという間にスタンダードになるよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 07:25:32.25
福岡で始まる日本医療薬学会で評判を聞いてみよう
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 08:03:44.63
>>881
民法で家賃は減額されるとあるので、サブリース契約でも家主との直接契約でも適用されますよ。

借主の過失に依らない物件の減失は割合に応じて家賃は減りますよ。

あくまで割合は契約の取り決めと交渉次第です。
だから、投資している外国人オーナーが投げ売りかけてくるかも。

銀行にローン組んでる一般オーナーは、銀行の抵当権で売却できませんが、サブリースで貸している外国人は、キャッシュなので、すぐに売りに出すと思う。

それだけ、ブランドイメージはさがってしまったと言う。

私は、むかしの工場地帯のイメージがあるので、いまの摩天楼ぶりには驚いています。

新川崎も巨大な車両基地だったし。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 08:27:26.20
>>883
Dr.JOY の情報が楽しみ。

MRやMSLの会話で、厚労省のガイドラインに抵触する内容が含まれていた場合にメッセージアラートが画面上に出たり、未承認薬や適応外薬に関する情報提供を請求された場合に、その内容を記録する機能が搭載。

カスタマーセンターや外線電話とかで音声認識システムと連動させればいいしね。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 11:35:46.27
薬の副作用を止めるために別の薬を飲む…みたいなことやってると無限に薬漬けになるんだけど医療薬学って難しいんだね……
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:02:01.59
ラグビーワールドカップのPVは福岡市役所の前です。みんなで盛り上がるぞ! 会場open
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:16:39.13
辻ヶ花のお弁当はなかなかお上品でいい。いいセンスしている。
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 12:32:01.32
PV会場で一緒に盛り上がって、いーじゃんねー? 
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:18:08.37
このスレは非常に勉強になるスレだ
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 13:29:45.96
今晩はPV行ってビール飲みまくり、明日はホテルで朝寝坊です。
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 14:57:37.19
>>890
一部医療業界素人がいるのは問題だけどね
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:19:02.21
>>881
人間が住むには適さない場所というのが存在する。
建ててはいけないところに建てると、問題が起きたように見える。

大自然の浄化作用という自然の振舞だが、
傍若無人な人間にとっては、
大きな災いが起きたように見えるだけだ。

地球のストレスを開放するため、
もう直ぐ、巨大地震もやってくる。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:34:24.72
>>893
馬鹿でしょ君?中身ない話をそれっぽく書いてさ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 15:54:41.17
>>893
大自然の浄化作用って、ああた、気象兵器使って、
人為的にやってるでしょうが
それとも、人間を使って、やらせているのか?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:14:30.78
気象兵器www山本太郎信者か?
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:17:04.81
ムサコ住人はオカルト大好きwwwお花畑だから令和新鮮組支持者wwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:23:32.32
>>896
大臣補佐官も国会の質疑で、
「外交の世界では、気象兵器とか
地震兵器が存在するのは世界的常識です」
と明言してるがな。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:31:44.83
米国防長官ウィリアム・S・コーエン氏による
1997年4月28日の大学での発言

「電磁波で遠くから火山の噴火や地震を人為的に起こしたり、
気候を変えたりする環境テロに手を染める者たちもいる。

多くの優秀な頭脳が、他国を恐怖に陥れる方法を探している。
これは現実に起こっていることであり、我々も対策を
強化しなければならない。」


米国防長官が今から20年も前に、火山の噴火や地震を
人為的に起こしたり、気候を変えたりする環境テロを人為的に
引き起こすことができることを明言している
ことに注目。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:52:06.21
イナビルが使いやすくなったらしいね。
いいことだ。

ムサコってウサ公をなんか連想する。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 16:54:53.50
>>898
ベトナム戦争レベルの降雨機に有毒物質混ぜたもの程度の話じゃんwこれだから科学を知らないムサコ住人は情弱なんだよ
0902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 17:23:09.00
博多駅ファンゾーンでラグビー、人多いな…
0903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:05:26.04
おれの知り合いにいつも電磁波攻撃でやられている
奴がいるが何か慰めの言葉をたのむわ
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:27:16.25
アルミホイルでも巻いとけば?w
0906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:42:11.48
とある物理学の大学教授が、電磁データーを守るため、
アルミホイルを使っている。
効果があることが実験で確かめられている。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:46:37.52
白い布は光を反射するが、電磁パルスなどによる、
電磁気データの破壊対策には
アルミホイルのほうが効果があるようだ。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:51:37.04
学会のポスター会場で、ハイネケン片手にラグビー決勝のPVなんて
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:57:19.29
へろへろで帰ってきたら博多の街がラグビーですっ飛んでる

遅かー!もうラグビー始まっとーたい!

俺もこんおいしゃんごとムキムキになりたか〜
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:59:30.08
ネット上で方言書くやつは田舎モンだと思ってる
地元は今泉
0911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 18:59:42.69
イナビル新剤形は使いやすそうだけど
なぜテレビの情報番組で扱われないのでしょうね。
そろそろインフルの季節ですけど。
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:01:20.06
保土ヶ谷の土人じゃね? 方言
0914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/02(土) 19:59:26.33
>>912
保土ヶ谷度人は「な↑く↑な↑る↓」みたいな変なイントネーションで喋るガイジだよ
じゃんじゃんうるせーのよ土人は
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:22.63
>>913
そのはずなんですけどねえ。
去年は年末からひたすらゾフルーザのプロモーションまがいの特集流れてましたからね。
明らかに過度な表現入れてね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 04:39:20.60
新横浜で乗ってきたラグビーサポーターのWE ARE THE CHAMPIONSエンドレス熱唱に眠りすら妨げられ、危く殺意の波動に目覚める所でした。
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 05:00:00.80
ラグビーとは関係なく今夜は新横浜にいたのだが、南アフリカユニフォームを着た外国人の皆さんが「必勝」と書かれた日の丸ハチマキをしていたのは何故だ? 
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 07:21:40.76
福岡にいますが、日本医療薬学会でイナビルの評判を聞いてみましたが、とてもいいですね
0919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:12:55.49
ゾフルーザ
アメリカでテレビコマーシャル初めてます。
one dose can do it

https://youtu.be/e4VpYziUnjY
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 08:28:21.84
保土ヶ谷土人は、福岡の日本医療薬学会にいますね。へんな方言使いやがってよ。
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 09:24:09.95
ほっとけやつちひと???
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 11:29:50.56
耐性ウィルスが存在すると難治化するって勘違いしてる人多いと思う。塩野義のサイトのIRにプレスリリース載ってるから読んでくるといいよ。今いわれている率は 「アミノ酸配列変異株」の率であって「耐性獲得株」じゃない。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 11:47:23.59
>>922
シオが苦肉の策で耐性株じゃない!低感受性株!と主張してるだけ
世の中ではそれはひとくくりで耐性株という
0924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 11:50:28.06
>>922
これ見てもそう言えるの?

>健常者における治験では、アミノ酸変異を生じた例では、罹病期間の延長とウイルス感染価の再上昇が認められました。小児では、変異のない患者では罹病期間が43.0時間であるのに対して、変異が認められた患者では79.6時間と1.8倍延長しています

http://www.kansensho.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=37&;fbclid=IwAR39g9h1r2WvrVJEhjcDJn06HQNS-c3qmV7hyOyib5g5LEioxw8413uJItE
0926名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:03:50.60
ビットコインというのがどうも理解出来ない。

ここを読めば誰でも分かるというサイトを

紹介してください。

ヨロシクお願いします。
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:14:44.20
政治資金規制法に該当しないからね。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:18:49.95
>>922
じゃあなんで完治までの期間が延びるわけ?

あと耐性ウイルスがヒトヒト感染の観測がされた訳だが
治療薬として欠陥があると思わないのですか?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:18:54.38
》923
だから世の中に間違った情報が流れていますね。と言っているわけで。

》924
その提言には続けて成人に対する効果も記載されてますね。プラセボ群より罹病期間が短縮されていると。
都合の良い部分だけ引用するのは如何なものでしょうか。
それとも別に飲まなかった場合より重症化するとのデータをお持ちなのでしょうか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:20:03.51
>>926
中田敦彦のYouTubeチャンネルでも見れば?簡単にまとめられてて分かりやすいよ
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:24:26.30
むりやり、シオノギとの対立を演出?  ヤラセ
0932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:30:10.14
>>931
文献データ検証phaseに入ると参加できないからってぎゃあぎゃあ言うなよ保土ヶ谷土人
0933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:40:04.84
シオノキはゾフロー効果で株価高いですね
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 12:45:57.26
>>932
文献読み込むような仕事してるなら保土ヶ谷なんてすまないだろ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 13:38:10.11
タワマンは最高の景色ですよ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 14:47:47.43
>>935
地面に這いつくばって生きるしかない土人だって居るんですよ
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:35:57.41
>>935
同じ景色は飽きるからねー。

高層からの景色をみるだけなら、
山登りをして大自然と一体化して
絶景を身体全体で感じたほうが、
健全ではないかね
0938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:41:30.37
>>929
現実のデータを直視して思考する頭ないの?
まともにアンカーさえ打てないぐらいだしねぇ
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 15:49:44.10
>938
あんたの方がかなり負けてるでえ

がんばれ、がんばれ
0940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:11:45.76
>>939
安価もまともに打てない奴がデータ検証なんて無理だろ老眼か?
0941名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:12:35.56
》←これを安価だと思ってるなんたまさかブラウザマンか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:14:35.13
>>937
地面に這いつくばってようが高層階だろうが景色は変わるだろあほかw
カサカサゴキブリみたいに一階でくらしてろハゲ
0944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 16:40:27.12
>>943
ゴキブリがうるせえよ農民
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:10:08.69
立てんでも良かったのに
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 17:38:35.71
>943
多分.942はインフルエンザで熱が高過ぎて発狂状態かも。

勘弁してやってください。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 18:02:29.26
さもありなん
0950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/03(日) 18:09:15.71
ゴキブリ保土ヶ谷民w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況