X



スギ薬局社員板Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 17:50:39.31
>>799
特売品の女店長売れてないです
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/29(火) 20:25:04.95
>>801
オッケーです(笑)
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:03:47.41
>>800
見切り価格でいいよ
0807名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 00:12:40.80
>>806
返品不可でごさいます
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:38:00.45
フーズとか特売品ばっか売れる、納豆牛乳卵にクーポン、色々なクーポンクーポンクーポン、そこからの袋詰糞面倒、んでまたクーポン配る
スーパーのがサッカー台に流して終わりだからまだ楽だろ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 12:48:18.25
貧困層のためのスーパーだからなw
ドンキが近くにできたら潰れる
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 14:43:23.66
景品交換をやめてポイントカードに電子マネー機能をつけて1ポイント1円で手持ちポイント分は今回の会計から即値引き可能(今回発生したポイントは次回会計以降で使用可能)
その名もスギペイ
電子マネーへのチャージは現金かスギクレジットカードならオートチャージを含めてクレジットカードチャージも可能
これくらいやってよ
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 15:45:49.09
PB用クーポンなんて絶対荒れるわ
他値引きできねーのかよお前んとこの商品何か知るかって
0812名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:51:48.75
PBクーポン、説明がめんどくさい
来月はPB商品限定かよ、とがっかりされるだろうな

スイハンに繋げていくんだろうが
医薬品には繋がりにくいのが現実

ジェネリックと馬鹿にしてくる客が
すでにいるのに
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 18:54:11.19
>>810
景品はメーカーから金もらってんじゃね。
にしても景品って言葉、スギでしか聞かん。
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 19:02:14.76
特売のうどん5玉2すべて見切
期限まじかのせんべい見切売変
インプロに15%クーポン

お会計320円

ごめんねぇ、と言いながらも
クーポンを使わないという選択はとらない

客は悪くない
0815名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 19:43:41.59
>>812
また、クレームが大量にやってくる
その対応に時間がかかる
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:07:15.11
たしかにクレームになりそうだよな

すでにあの紙に書いてる商品だけだと
思われてたから客から
こんなクーポンなら要らん
と怒られた
0817名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 20:15:13.71
>>814
ドラッグストアなのに薬買わないとか貧困層だよなぁ本末転倒な客
0819名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:19:37.86
医療費は無料だから病院に行くでしょ
そういう層のスーパーですから
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:37:50.89
PBの魅力をまずは値段で手に取りやすく ってなら期間奉仕かけた方がよほどお客さんにとって
買い「やすい」見「やすい」売り場だよなぁ
PBの知名度ageだって視認性だってそっちの方がマシ
PB以外の商品をシステムで弾くクーポンでもないんだろありゃ
PB外を値引いたりこれは引かれないのか?!って言われたり
ミスやトラブルを産みたくて戦略してるとしか思えん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 21:39:38.53
手配りクポーンでなくそれこそアプリで
商品説明と合わせて単品配信して品揃えをズラっと見せた方がPB戦略としても伝わるだろうになぁ
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:10:42.52
PBの医薬品はジェネリックと思われてる

ジェネリックは悪いクスリと思われてる

PBはまとめて粗悪品となりそうで
リスクが大きい
0825名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 22:13:39.97
ジェネリックが粗悪品とか思われてる時点で教養が無いよな
0828名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/30(水) 23:06:15.55
クーポン、聞かない事にして欲しいです。
皆、疲れているよ。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 02:47:00.28
日本の精神科医に偽装した、
偽造カルテ作成の為に、
虚偽説明をして、
入院してもケイタイ使える、自由に出入りできると

嘘を言い


任意入院で偽造カルテ作っておいて、
任意入院なのに病院看護士たちと共同でいつでれるか言わずに、
精神保健福祉法違反をやり、
インターネットに晒された、

福山友愛病院にいた

レジェンド
カミサカという医師の心境がこちら

福山友愛病院ケースワーカー
いそむらという女性曰わく、

カミサカ先生インターネットに書かれて辛いみたいで〜


自業自得だろwwwwwwwwwwww
0830名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 07:50:05.44
一品15%オフクーポン
一品15 %オフクーポンPB限定
一品10%オフクーポン
全品8%オフアプリクーポン
全品5%オフLINEと新規クーポン
ガチャクーポン

明日から使えるクーポンはこんなもの?
0831名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 11:02:28.20
ついで買いとか、衝動買いっていうのが、減ったかな。
特に女性のお客様だと値段にシビアで、安いものだけ・クーポンの枚数だけっていうのが多い。
節約のためなら、数店舗はしごするのは当たり前で、1店舗でまとめ買いしてくれないんだろな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:05:41.37
スマホの学割に便乗した企画だろうけど
普及する前に終わりそうな制度

シニアデーもスマホに対応して欲しいわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:15:48.94
>>810
そんなのやっても意味ない。規模が小さすぎる。
バーコード決済は何年後に導入されるかな?
Tポイント、Ponta、Rポイント、WAONポイント、dポイント、どれか1つくらい加盟しろよな。
変化に対応しない企業
支払い方法の幅を広げること、共通ポイントのメリットを活用すること、上位企業、下位でも伸びてきている企業では、当たり前のこと。
逆に、対応出来てない企業が苦戦を強いられている。
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:44:34.22
学割が浸透し始めたかな?くらいのタイミングで学割終わったからな
どしょもない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:56:29.71
電子マネー、めんどくさい

会計中にかざす所に置いて
そのまま忘れて帰る客がいる

会計後に返品する客多い
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 12:48:25.00
店内CMで、米倉涼子が
「うまーい!」だか「美味しい!
」だか叫ぶやつ
急に悲鳴聞こえて何事かと思ったからやめてほしい
0843名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 13:06:21.05
ワイ、遂に店長から採用2課へ昇格
0844名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:54:10.47
それは昇格じゃなくて単なる異動だ。
昇格は資格が上がること、昇進は上の役職に就くことを言う。
採用の仕事、頑張れ。
0845名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:28:04.43
他の大手ドラッグストアは人材不足に対応するため、ICタグ化によって急速に無人レジ化を進めてるのに
スギは沢山のクーポンと景品交換があるからいつまでもウィスキーなんだろうな
0847名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:34:46.74
>>843
特定?
0848名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:07:21.34
特定されるぞ
気を付けろよ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:12:31.20
>>846
この価格帯の客に接客が重要だとよ。

値段上げて、接客もっとよくしても、客
は増えないよ。

この価格帯の客は安さしか求めてないから。笑
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:16:13.64
ペットボトルのお茶が安く買える店という認識しかない人にも接客
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:33:26.62
値引き可能商品の中から一番高額のものにクーポンの自動適応や
そう言った単品クーポン適応商品の小計値引からの除外なんて
システムでどうにでもフォロー出来るだろうに煩雑な手順をマニュアル化しミスやクレームをわざわざ作る
アプリからポイント参照出来て住所情報も握ってるんだから
アプリで注文自宅に配送もすぐ実現出来るのに
店に足を運ばせて手書きで伝票書かせて
入荷連絡待たせて受取に来させる
ほんとお客様の事を考え、お客様の為になる会社ですわ
0852名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:04.32
終末医療まで睨んだトータルケア戦略とか言っても
そういう寝たきりジジィババァをケアしてポイント貯めてもらっても
そのポイントを使ってもらう為には来店させて景品注文してもらうしかない訳だろ現状では
ほんと無茶苦茶でごじゃりましゅるがな〜〜〜〜
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:45:18.31
シニアデーのシールがわりになる物は
アプリにはないのか?
結局アプリ会員があまり増えない
シニアデーはバーコードを読み取ったら
自動的に割り引いてほしいわぁ
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:53:09.18
社内リリースくらい読んでよ
アプリ登録の対象者はハッピーデーの電子クーポンが配信されるんだよ
利用完了操作すると消えるのか
消えてしまうならカードシール確認より不便ではないか
って疑問があるんだけど見たことないからわからん
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 09:46:56.11
>>836
シニアでーより学割のが確かに必要
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:16:52.42
現社長が店舗経験短いから現場を理解出来てないシステムを導入するのは仕方ないね
経験不足の人間を息子だからといって社長にした創業者が1番の戦犯
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:31:08.11
>>843
ワイって特徴的な書き方はお前だけだろ。
ここでの過去の書き込みや、異動と昇格の区別もつかない愚かさを採用2課の課長にバレないことを祈ってやるわ。
それにしても頭の弱いヤツに採用される人は要らないな。
同レベル以下だろうから。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:40:52.40
今年は人類史上最悪な原発事故より8年。
まだ騙されている多くの人に一人でも多く気がついてもらいたい。
そして真剣に考えそして出来る対策をして欲しいと願う。
チェルノブリイ事故10年後に死亡した子供の心筋からセシウム600ベクレル。


被ばくはスロー・デスを招くと言われ、成人の潜伏期間は20〜25年もある。ここ最近、異常な量の訃報、突然死などがTwitter上でつぶやかれている。過酷な労働によるものも無視できないが、これらが全てそうだと言い切れるものだろうか?
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=172051

本当の情報はネットで知ることができる時代だ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:56:20.56
ワイくんの過去レスを読んだが、頭悪そう。
自分が正解で他人はバカみたいなレスが多い。
プライドは高いようだが、考えが浅いな。
人事がワイくんを採用2課に抜擢した理由を知りたいよ。
ネットで特定される危険も分からないほど、
採用2課に行くことで舞い上がったのかな。
本人は昇格と思ってるようだが、お目出度い人だね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:58:25.67
>>860
ヒント ドラッグストアの社員
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 13:21:52.22
人事に通報
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 14:31:44.43
今回のタイミングで採用2課に異動になった個人に恨みを持つものが
心証を落とす為になりすましでアホの発言繰り返してるんだろうね
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:45:09.72
みんな手厳しくて草
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 15:48:28.72
本気で調べる奴がいたら特定されるじゃん
アホだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:07:38.89
特定だけはやめてください!なんでもしますから!
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:10:18.60
>>867
ダメです
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:15:53.79
SO見れば誰だか分かる。
これから採用2課では一人称がワイになるだろう。
0870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:20:46.08
採用面接で、面接官が自分のことをワイって言ったら嫌だな。
バカ会社にしか見えないからな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:39:21.67
ワイ、特定に震えレジ打ちさえままならない
0872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:53:47.68
>>870
就活生「スギ薬局を選んだ決め手はなんだったんですか??」
「ワイは薬剤師の女が好きやからかな!w」
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:41:03.24
>>254
元カノの就職先の掲示板を見つけて戦慄って!
ワイって輩はネットストーカーなのか
就活生にストーカーしそうでヤバイぞ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 21:09:20.81
>>873
そんな危ない人が採用を担当しているのか。
G7の昇格試験で今までの親切についてレポートさせたり、創業者が手書きのパネルを持って身だしなみが重要だと声高にいったり、、
まともな会社じゃないよ。
0876名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 01:30:10.80
JCBで会計出来なくて焦った
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:13:04.25
ストーカーが採用担当って恐くないか?
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 06:23:39.96
働き方改革にともない、
スシローが今月5日6日
全店一斉休業だってさ。
これがニュースにとりあげられ
企業イメージも上がり、宣伝にもなる。
スギは、こういうこと全くできない会社だよね。損して得を取る という考えがない。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:13:34.94
>>873
履歴書見れたらなんでもできるね。
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 08:43:46.03
>>878
不在50箇所以上あってシフトが31日まででないのにそんなことできる訳ない。
全員1人薬剤師で年中無休にしたいんだろう。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 12:20:09.94
Sセレクーポンくそ面倒
牛乳とかの対象外持ってこられても説明すんのダルいし客もスギグループって書いてる!ってキレるし
レジでどんな商品って聞かれてもいちいち説明出来るかよ
じじばばはちっさいロゴなんか読めんしそりゃそうだわ
0885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:08:24.99
あと小さーーい字で対象外店舗がずらずら書いてあるクーポン
断るとじゃあいらんわとキレられたりバイトがよく確認せず通したりしてて前は使えた!とキレられたり
本当に嫌だ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 13:48:15.86
>>884
こうなることはわかりきっていた
0889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 16:07:34.66
スギ薬局ってポイント貯めてもしょうもない景品もらえるだけでポイント値引きないのに何で人気なんですか?
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:20:09.34
社員は機械、今年採ったのが辞めれば来年また替わりの機械を採れば良い
中途はもっと良い機械、キツくてもなかなか辞めない、ただ壊れやすい

ワンオペ薬剤師、登販いつまでも黒に近いグレーで続けるんですか。
休憩時間はこれからは店閉めますよ。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:44:29.11
エアコンの設定温度が低いから、手が氷のように冷たい。
笑顔が見えないからってマスク禁止。
その結果、インフルエンザにかかった。
当然の結果だ。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 17:55:42.25
中途社員だらけだよね
そんなに条件いいんすか
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:01:19.42
エアコンは難しいよね。
徒歩できた客と車で来てる客の喜ぶ温度ぜんぜん違うし。


最近の安売り路線で攻めるのはもう辞めて欲しい。
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:02:15.74
マスクとインフルエンザの因果関係薄いけどな
マスクが感染予防するエビデンスは薄い
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/03(日) 18:39:11.05
>>890
配らなきゃいいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況