X



【凍結】バイクdeキャンプ【注意】248泊目
0454. (オッペケ Sr91-p3GS [126.167.108.226])
垢版 |
2024/05/09(木) 23:26:31.95ID:kaNX8J3Tr
>>453
有料キャンプ場を利用してるヤツにそれは無理ゲーやろ?(笑)
0456774RR (ブーイモ MMa2-iq1u [49.239.64.16])
垢版 |
2024/05/11(土) 16:19:20.83ID:zaynPQAcM
            / ̄ ̄ ̄ `\
           /:\___从 _ヽ
           i::/ ''''''  ''''''' i
           |:/-=・=- ,-=・=-|   
           (6    ,ノ(、_,)、   |       
           ヽ    ト==イ  ノ  塚原愛たんウパウパウパwwwwww
            \_ `ニ´_,/         
     _ -‐ '"           ゙ ー--、
   /            ,.:‐v‐:.、     \
  /   ; :        /  ゙´ ゙i       .\
/              (   i lヽ l         i
ヽ_             フ ハ ゙.ノ`          |
   \   !.       ./ "  ゙'' i.        l_!/ \
    .>、/ヽ.      i ,ィ    |        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    /    l:      ,! ;  .;  !        |_____________|
  /    /,      | ;   !. i!        |l                  |
  \_  ./       | ;   ; i!      (  ノ |_____________|
    ゙`ヽ、.       ! !l   l、 !        ゙i、_| ̄ ̄ ̄ ̄            ̄|
       ゙ ー--、  | !   ; .|          ヽl______________.|
\          ゙ー| !l   ;. ! ̄ ゙̄ー" ゙̄ー―‐"、
  \         ヽ,! ,:   :.. |,,;;  ,:         \
_/ l . ,.  ''   \  \   ,; ;゙、ミ゙           \
   l .:、   、   \  \ ,;: i;ミ゙;゙             \
   L  、  \   \  \./
0465774RR (オッペケ Sra1-lgp4 [126.166.190.19])
垢版 |
2024/05/18(土) 20:53:42.73ID:vgB9Svq9r
滲み出る嫌な奴感…
0467774RR (ワッチョイ 2211-3URx [59.171.181.57])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:45:18.50ID:txSUiQYS0
連泊するときはujackのクッカー4点セットの中に250OD缶とスノピの450マグとプリムスP153をシンデレラフィットwさせて
さらに島忠のアルミスキレット

一日ならプリムスのライテックトレックケトル&パンにイージークックミニを! 
0468774RR (ワッチョイ e6ae-+5LD [126.251.18.199])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:52:39.02ID:9SE6sGXt0
>>463
SNSとかで見るわ、試してみるかなあ

>>466
バイク乗る前からずっとスノピのパーソナルクッカー使ってるんだけどもう少し小さくても良いかなと思いつつ別に壊れないからずっと使い続けて今に至る
縦長って使い勝手どう?
0469774RR (ワッチョイ 2211-3URx [59.171.181.57])
垢版 |
2024/05/18(土) 21:54:14.02ID:txSUiQYS0
途中でかいちった
イージークックminiの中に110OD缶と450チタンマグいれて
アルミスキレットを別で持っていく

宣伝するわけじゃないけど、UJACKの4点セットは250OD缶と450チタンマグがシンデレラフィットするのに他社のソロクッカーと大きさが変わらず安い
ほんの3mmくらい径がデカいのが効いてる
文句つけるなら、何も入れないと底面がまるすぎて持ち手の重量に負ける

プリムス、UJACK、モンベル、山クッカー他
色々揃えたけど
この2セットがキャンツーに持っていく定番になってる
0473774RR (ワッチョイ 8711-hUz8 [60.61.6.192])
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:16.52ID:YvuD0p9/0
EVERNEWのデミタス220・250カップ・400FD・570FD・バックアントリーアルミポットのセットに落ち着いた
炊飯はアルミポットのなかに100均網で上げ底しての250カップで水蒸気炊飯(ただし0.5合炊き)
EVERNEWは一つ買うとスタック沼にハマッて怖いw(あと高い…)
調理用のフライパンや鉄板は別途持っていくがスタック重視なら
ユニフレームの12㎝フライパン(バラ売り)が尼で売ってる
0474774RR (ワッチョイ b2c8-lB5S [133.149.94.110])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:24:10.92ID:Hu7NjyD/0
クッカーセット持ってるがコーヒーの湯沸かしと
ラーメンしか煮た事ないわ。肉とか網で焼くし
不要なの省けば軽くはなるが体積は変わらんな
0476774RR (ワッチョイ 978b-ZWjV [240f:36:8d3d:1:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:08.82ID:3zw1jWhM0
>>474
中にOD缶入れるからあまり体積的には変わらないな
0477774RR (ワッチョイ 0211-LGyl [59.171.181.57])
垢版 |
2024/05/19(日) 14:00:51.20ID:Fc9tBfl70
モンベルのセットに補修部品として蓋だけ追加購入して…
ってスタック考えたけど、結局シングルバーナーやOD缶とメーカー合わせたくなるとかそんな理由が強かったりする
表面がザラザラしてるイージークックもこびりつかないか?とか思ったけれど他のフッ素コーディングと同じくサラッと洗えるし
アルミスキレット17cmだけは家で1人分の朝飯とか作るのにちょうど良すぎてほぼ家庭で使ってるけど
17cmの蓋を作るの大変だった
0478 警備員[Lv.1][新初] (オイコラミネオ MM57-wAS1 [150.66.98.128])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:35:08.87ID:6KVEBrIUM
おためし
0479. (ワッチョイ eb8d-QkuD [2400:2200:4d0:b504:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 18:43:24.39ID:D6QJbECW0
へぇ~、俺はグルキャンなのでクッカーは持ってかない
メンバー各自で被らない様に必要な物を持ってく感じね
0483774RR (ワッチョイ 8fa1-uxgk [2400:4150:38e0:9600:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:12:30.18ID:nHWJU+r50
持ち運びが軽くて小さなパッキングサイズのテントが欲しくて、ワンティグリスのスーパーシェルターとかバンドックのティピとか鹿のリベロやツーリングドームST等いろいろ買ってみたがどれもいまいちなんだよね
tomountの最小ドームかバンドックのヒロシテントのどっちか買ってみようと思ってるんだが、他に良さそうなの使っている人いますか?
0485774RR (オッペケ Sr4f-LSaA [126.166.188.109])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:02:02.33ID:IxynzeWMr
なんでそんな無駄に突っかかるん?
他人に攻撃的になっても何のメリットもないのに
0491 警備員[Lv.4][初] (JP 0H5e-7Ixt [211.9.246.6])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:25:07.95ID:DcDSJpJFH
> 持ち運びが軽くて小さなパッキングサイズのテント
それ程、重テント群を買っているなら、
素直に山岳テントを買えば宜しいのに

その手のブランド、何を買っても無駄!
携帯性より安くて丈夫ってブランドだから。

アライ、ステラ、ダンロップニモ、MSR辺り
加水分解を気にするなら、アライ、ステラ、ダンロップに決まり!
0493774RR (ワンミングク MM27-QHCM [60.44.146.79])
垢版 |
2024/05/20(月) 08:30:31.31ID:DqUkp+tgM
>>483
自分はマウンテンショット2使ってる
ダブルウォールだけど軽くてコンパクト、必要な機能も全部揃ってて申し分ない
0494774RR (ワッチョイ a6bc-dWDI [2404:7a86:800:9a00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:05:53.77ID:Q1Gzapes0
>>491
PUコーティングでもやっぱりメーカーで違いがあるの?
俺の古いテントは粉吹いたようになったけどレインウェアやマルチシートはべたべたになった
最近はシリコンコーティングのもあるようだけど高級テントもPUコーティングがまだ主流なんだね
0496. (ワッチョイ eb8d-QkuD [2400:2200:4d0:b504:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 22:14:45.99ID:FMw1dNjW0
>>480
別名グルメキャンプだな
ロンツーじゃないし、家から一時間位の河原でのんびり飲食してテントで寝るから
0498774RR (ワッチョイ 9700-LGyl [240a:6b:350:fda9:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 16:32:27.95ID:KaDpZxQM0
>>495背負っていくわけでなくバイクに積める積めないの話だからテントに納得いかなかったら
それ以外のもので対応対策するとか、あれこれ買って悩むなら最初から突き詰めた高額高機能を買うとか
0499. (ワッチョイ eb8d-QkuD [2400:2200:4d0:b504:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:06:43.84ID:cD9kIOu60
>>495
俺はホムセンの4980円のテント
底面が2m×2mのヤツだけど満足してるよ
グルキャンのメンバーが鹿番長のリベロなんだけどメチャ狭いね(笑)荷物が室内に置けない(´゚д゚`)
0500774RR (ワッチョイ a68b-ivMf [2001:ce8:116:abbb:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 23:51:55.32ID:gRB97uG10
今は時期が悪い
暑い
秋まで待て
0506774RR (オッペケ Sr4f-TQ85 [126.166.218.53])
垢版 |
2024/05/22(水) 13:16:44.88ID:24KLeZ0vr
厳しい環境下とか仕舞寸に重量とか気にしなければホンセンの正方形テントはコスパ最強なんだよな
ゴロンと横になってもまだ半分スペース空いてるし大概の荷物もテント内に入れられる
ただツーリングキャンプの場合、積載限度があるから何かを足そうとすれば何かを削らなきゃならず
一番デカい荷物のテントを真っ先に見直すことになる
0510774RR (ワッチョイ 8711-hUz8 [60.61.6.192])
垢版 |
2024/05/22(水) 23:30:48.36ID:0wD48tU90
冬場のキャンプでもなければ尼の安物ダウンシュラフで十分だから
かなりコンパクトになるぞ
0516774RR (ワッチョイ 8fba-uxgk [2400:4150:38e0:9600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:47:07.00ID:dYXr7Ife0
いやそうではなくて、ウォーボーイズが襲ってくる前にサッサとたためるテントということで
ソロティピはペグ4本抜いてテントインナーごとグルグル巻いてポールバラしてサドルバッグに突っ込めばすぐ逃げられるな、と
0517774RR (ワッチョイ 8fba-uxgk [2400:4150:38e0:9600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:05.67ID:dYXr7Ife0
逃げ遅れると捕まって、入れ墨と焼き印されて、新鮮な輸血袋にされちゃうしな
ツーリングドームはスリーブ抜いたりフライを別に畳んだりガイロープまるめたり、面倒かなと
0522774RR (ワッチョイ 8f0d-uxgk [2400:4150:38e0:9600:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:56:32.00ID:dYXr7Ife0
テントやタープを張ってもキャンプ場でなければ野宿だろ
川沿いとか湖岸とか郊外のダムとか
戦場では当たり前だぞ
前に軍にいた頃、足を踏み外して歩けなくなった若いのがいて、木の枝とタープで屋根を作ってやって、一晩付き添った奴がいたっけ
0523774RR (ワッチョイ eb98-4wpZ [2402:6b00:8e8b:3000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 16:30:52.47ID:UB11rXtm0
>>522
オリジンシャア乙
0525774RR (ワッチョイ a6cf-ivMf [121.82.106.41])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:11:39.41ID:7LUUUD1n0
スグ通報しろよ無能
0531774RR (ワッチョイ 9b11-ddhQ [60.61.6.192])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:01:09.47ID:9dOpXVNy0
焚火とか炭とかは暖をとる以外なら時間潰しだよね
火が落ち着くまでの時間とか片付け撤収の手間考えたら
自然とやらなくなったわ
0532- (ワッチョイ 97aa-63mI [2400:2200:bb:ac0b:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:36:59.84ID:yCiFBCSK0
まぁ、ソロだと焚火はやらないよね~
0533774RR (ワッチョイ 3e27-4M/T [2404:7a86:800:9a00:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 06:48:07.15ID:74JmdCpw0
>>531
炭火焼は家でやりにくいのでキャンプでやるよ
焚火は寒い時以外は雰囲気だけだね
暇だったらやるけど
0535 警備員[Lv.11][芽] (JP 0Haf-beQa [122.222.63.43])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:45.59ID:14j28TCmH
一人でやるのは放火
0536774RR (ワッチョイ 3ecf-tZ1K [121.82.106.41])
垢版 |
2024/05/26(日) 19:36:26.44ID:lcbUcccj0
これから毎日家を焼こうぜ?
0540774RR (ワッチョイ abb0-gvqw [182.167.10.82])
垢版 |
2024/05/27(月) 05:21:09.40ID:ZeVzLpaq0
オイルマッチとジッポーは特に夏場はすぐ蒸発していざ使いたい時には
火花散るだけで悲しい思いをするからなあ

細い筒の中にマッチの頭を入れて引き金を引くと弾が飛ぶ
簡易ピストルなら作ってみたい
0541774RR (ワッチョイ 9b11-ddhQ [60.61.6.192])
垢版 |
2024/05/27(月) 06:37:35.79ID:V2wY9iPl0
焚火(炭含む)のメリットってあとは
燃やせるゴミはその場で燃やせることかなぁ
ゴミ持ち帰りのキャンプ場だと地味に荷物になるんよね
0552774RR (ワッチョイ aa73-dXcQ [27.83.153.86])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:58:23.32ID:HGrCXfnJ0
アス、、、
0555774RR (スプッッ Sd6a-ZSQ0 [1.75.209.20])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:22:47.63ID:5HcVjZ+td
>>548コーヒーツーリングやカップラーツーには持っていくけれど
トランギアのアルスト+ユニフレームのチタン五徳
ダイソーの風よけとバーゴの燃料ボトルまたはエバニューの燃料ボトル
一つにまとめてカバンにぶち込んである
0556774RR (ワッチョイ ee42-X1BG [2400:2200:19d:c3ef:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 12:24:26.51ID:LqLxZOnG0
エバニューのチタンアルスト
メインじゃないけど自動炊飯用に持っていってる
自動炊飯シリンダはキャンプ系動画を参考に
100均の野菜用型抜きとスチールウールに茶こしのメッシュで自作した
固形燃料でもいいんだけど不完全燃焼で燃え残る事があるんよね
0557 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2ada-kizQ [125.199.87.137])
垢版 |
2024/05/28(火) 15:08:59.07ID:v3dro5jJ0
tesu
0560774RR (ワッチョイ 2a75-kizQ [240f:71:ce0b:1:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:26:12.68ID:3Ok8FkaZ0
お石灰
0563774RR (ワッチョイ 9b11-ddhQ [60.61.6.192])
垢版 |
2024/05/28(火) 22:25:13.86ID:hUWMQiJC0
>>561
ウインドスクリーンでアルストの周り囲めば平気
スクリーンが邪魔ならゴトクとスクリーンが一体になったのとか普通にあるよ
(スクリーンの上に載せるだけともいうw)
0564774RR (ワッチョイ 8f62-ddhQ [218.251.37.222])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:57.99ID:hbI3IExF0
シフト制だからいつも平日にキャンプしてるけど、珍しく土日が休みになった
天気もいいしどこか行こうとしても
人気のチェックフリーは早いもの勝ちでいい場所をとれる保証は無いし
行きつけのトコを予約しようと思ったら既に満杯だし
さーて、どうしたもんやら

土休日にしかキャンプ出来ない人は大変だねい
0566 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 5bb4-NZMb [240b:10:9340:a600:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 20:55:57.83ID:KNpTJJdJ0
ホリデーキャンプも良いもんだぞ。張り綱に引っかかる子供、早朝深夜の薪割り、眠らないDQNの話し声、誰彼構わずカメラを向け撮影するチューバー、、、

平日にキャンプできる事のありがたみを再認識出来る
0567774RR (ワッチョイ 8f62-ddhQ [218.251.37.222])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:58.22ID:hbI3IExF0
>>565
以前湖岸でやろうかなと思ったけど
水場がトイレしか無かったり、静かな西側は整備されてなかったりで
これなら普通に金払ってキャンプ場を使おうと思った

そして今見たら行きつけのキャンプ場に空きが出たから予約した!!

>>566
変な奴と遭遇しないよう願うわw
0572774RR (ワッチョイ 2a11-ZSQ0 [59.171.181.57])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:00:59.51ID:Hm4YBOqj0
>>570あと、寝袋とクッカー買え
そしたら飯はサトウのご飯とレトルトを湯煎、浅いやつで肉や卵を焼いて
シェラカップでコーンスープとコーヒー
行きのコンビニで全部買える
0573774RR (ワッチョイ 3b6e-BPLd [220.106.39.9])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:13:45.33ID:7UK2gc/X0
練習したら確実やで

調理に関しては家で試したらいいとおもいます
それができたら今度は宿泊だけど、近所のキャンプ場に朝から行ってデイキャンで昼寝して明るいうちにたたんで帰ると良いと思います
0576570 (ワッチョイ 6ef7-mLF1 [49.251.70.155])
垢版 |
2024/05/30(木) 22:44:45.38ID:dmAHyDl00
おお、レスありがとう

キャンプブーム終わった?とかのネット記事見て、アマゾンみたらテントが何割引きで安売りしてた(元の相場がわからんので騙されてるかも)ので思わず買った
で、他にキャンプ用具で思いつくやつでシェラカップをポチる

寝袋が高いので買おうかどうしようか迷ってる
無しでは無理か
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況