X



【新型】ニューモデルが出たらageるスレ294【速報】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (テテンテンテン MMc6-HqU+)
垢版 |
2023/06/21(水) 21:14:24.11ID:yKEuMDbdM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

newモデルが出たらageよう
それ以外はsageで

■リンクを貼るときはかならずリンク内容を一緒に明記しましょう

次スレは>>970を踏んだ人が立てるようにしましょう
スレを立てる時は本文一行目に以下括弧内のコマンドを入れてください
【!extend:checked:vvvvv:1000:512】

※前スレ
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ285【速報】(実質289)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1662256131/
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ292【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1679401023/
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ293【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1684207967/

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ286【速報】(実質290)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1672918872/

【新型】ニューモデルが出たらageるスレ291【速報】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1675587163/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 81b1-6L9x)
垢版 |
2023/06/22(木) 08:21:33.31ID:v3mVwA5O0
>>1乙乙
0009774RR (ワッチョイ a2c8-wtyc)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:20:01.69ID:LAqdghkK0
このままいくと、R9は24年にも発売しなさそう
0013774RR (ワッチョイ d9a3-AXct)
垢版 |
2023/06/23(金) 13:45:15.75ID:ckzuAmDR0
>>5
トラックは600馬力あってもドラムブレーキ
なのでバイク程度では全く問題ない
0015774RR (ワッチョイ a9b1-/6Zy)
垢版 |
2023/06/23(金) 17:27:10.68ID:eHIJJGrq0
前ディスクの後ドラムの安い大衆車とか軽は前だけ錆色のホイールになってる
0023774RR (ワッチョイ 9558-zVVC)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:04:38.93ID:Sqe1KG9k0
あんま興味ないからスルーしてたけど
新しい4気筒ニンジャ77psって
過去の400馬力からするとかなり上なんだな
0024774RR (ワッチョイ 4bdc-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:09:04.46ID:LFzUieZp0
マルチでピークパワー出せるのはほぼサーキットになるから街乗りだと2気筒で20キロ軽いNinja400の方が乗りやすそうではある
2気筒400ccってびっくりするほどロマンがないけど意外と評価されててじわじわ売れてる
0026774RR (ワッチョイ 9558-zVVC)
垢版 |
2023/06/24(土) 23:15:43.05ID:Sqe1KG9k0
まあカタログパワーと実際の乗り味ってわからんからな
どんなの出してくるかね
個人的にはバンク角安定やポジションの膝角度やグリップ箇所もかなり気になるが
跨っても力が入らんようなのは意味がない
カワサキはそういうとこあんま印象よくないんだよな
0030774RR (ワッチョイ d5e3-kiA8)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:24:28.12ID:Wu7rTirp0
>>26
当たりハズレがあるね
経験した範囲でもZ400GPは良かったが初期型ZXR400 は酷かった

Z1はノーマルステップならニーグリップ出来たが
ステップを変えると全然ダメ
W650はタンクにニーグリップ用のゴムが貼ってあるのに
形状が内腿に沿う形になってなくて膝頭が痛いという謎設計

カワサキはニーグリップなどしないで大股開きで乗れって事…かな?w
0032774RR (ワッチョイ 1b7e-pLnK)
垢版 |
2023/06/25(日) 11:20:23.07ID:YG2YDP7l0
身長が低いんじゃね?
まぁ毎回同じ身長の人向けに作ってると
合わない人からそっぽ向かれるから
適正身長を多少ズラしたりしてるだろ
0036774RR (テテンテンテン MM4b-hTTI)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:55:47.49ID:6Qkn+6l8M
コンプリートで120~130万なら買ってた。(無理だろうけど)
カワサキがデザイン買って市販化期待してた。
スズキの新カタナは、カスタム車両のデザインから立ち上がったみたいな感じで。
0039774RR (ワッチョイ 03c8-R5YH)
垢版 |
2023/06/25(日) 19:00:32.02ID:GuC10aBO0
ニーグリップした方が腰と尻は楽だと思う
0041774RR (ワッチョイ 35b1-OfpS)
垢版 |
2023/06/25(日) 20:37:14.48ID:QbQggZl30
現行Ninja250/400も高身長だと膝がサイドカウルのでっぱりに当たるという声がちらほらあるな
普通の身長の人でもぶ厚めの膝プロテクターつけてると当たるんじゃないか
0045774RR (ワッチョイ 9d07-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 21:52:23.35ID:52Bh1pIr0
道路運送車両法上の1人は55キロだけど
実際に成人18歳の男女の平均取るとほぼ55キロなんだよな
いつの法律だよと思ったら今の法律だったでござる
0047774RR (ワッチョイ 23dc-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:06:20.14ID:Ja3ZufAU0
統計的に加齢で太るのは男だけで女の人は太らんから中年太りを加味する必要はないと思う
自己管理できない人は自己責任ということで
18過ぎて身長が伸びる人はほぼいないからさ
0048774RR (ワッチョイ d5e3-kiA8)
垢版 |
2023/06/26(月) 14:52:42.62ID:8ncabTek0
>>44
行き着けのバイク屋に、こんな感じのノートン風カスタムの中古SRが入荷してたから
ちょっと跨らせてもらったが
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/51/00b8e216cdf9afc61443a1682e30f17d.jpg

タンクのえぐりに膝を当ててニーグリップしたら
タンクの後端の角が内腿にメリ込んでめっちゃ痛い…
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/ade686e93a583fc76eda298141839c1a.jpg

膝頭より股に近い方を幅広く作るって…どういう事やねんw

イギリス人の大腿骨は内側に向けて大きく湾曲しているのかもしれない…w
0049774RR (ワッチョイ 35b1-x90G)
垢版 |
2023/06/26(月) 16:16:00.87ID:uOe+iqVf0
ノートン風の出来の悪いタンク(または前オーナーが変な体型or趣味)というだけでイギリス人関係ないのでは…
0051774RR (ワッチョイ d5e3-kiA8)
垢版 |
2023/06/26(月) 16:30:10.96ID:8ncabTek0
>>49
日本人が写真だけ見てテケトーに真似するだけなら
あんな形に作らないのよね…
だって痛いんだもの、リアルに使い物にならんw

無駄にオリジナルに忠実に作るから、こういう事になるのよね…
0054774RR (ワッチョイ 35b1-x90G)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:41.80ID:uOe+iqVf0
>>53
今までどこ扱いだったんだろ?福田?
でもモノの割に無駄に高いイメージしかないんだよな、格好いいのは確かだけど
0058774RR (ワッチョイ 2378-G+aT)
垢版 |
2023/06/26(月) 18:51:11.96ID:o/3CjDdo0
日本支社つーか
アメリカカナダメキシコも再編成だよ
事実上、EU圏以外は全部じゃないかな

KTMはKTM以外にもいろんなブランドを抱えてるけど高級ブランドが無いから
そのゾーン参入への取っ掛かりが欲しいみたいな感じらしい

今のユーザーに影響がどの程度でるかはわからんね
今までアグスタやってたところでも販売網から外される可能性は十分にあるし
そうなると診断機が使えなく可能性はあるからそうなると影響はでかいかも

実際に再編成が終わってみないとなんとも言えない
0059774RR (ワッチョイ 2356-hTTI)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:10:48.39ID:xtOlJh180
アグスタの3気筒、4気筒がKTMのシングル、Vツインに置き換わっていったりして。
ドゥカティみたいにMotoGPイメージのV4も導入したいだろうね。 
0060774RR (ワッチョイ cb3e-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:23.30ID:eHl3NiKd0
>>58
イタリア版wikiで読んだらその販売権の他に増資でKTMが株式の25.1%取得と
なってたからこれからは実質KTMグループみたいなもんかな
昔AMGが株式取得した時はこれで壊れないアグスタに乗れると喜んだが
カスティリオーニ一族の策謀であっという間に追い出されて壊れるアグスタのままだったけど
新オーナーがKTMなら壊れるアグスタのままだね
0061774RR (ワッチョイ 03c8-R5YH)
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:08.45ID:WuQ2h6e20
アグスタってあっちじゃ人気なの?
0063774RR (ワッチョイ cb3e-OfpS)
垢版 |
2023/06/26(月) 20:10:53.03ID:eHl3NiKd0
>>61
高くて壊れるからあんま人気ない
一昨年くらいだったけどアグスタ公式Youtubeで開発エンジニアが
壊れてばかりですみません善処しますと謝罪動画上げたレベル
フェランボだってあまり壊れなくなった時代だからうちのは良いけど壊れるは
もう相手にされない、俺はブルターレの4気筒と3気筒買ったけど壊れなきゃ
最高に楽しいバイクだったよ、ちなみに4気筒が年間2回壊れるとしたら
3気筒は4回壊れる
0067774RR (ワッチョイ e30f-+K9K)
垢版 |
2023/06/27(火) 02:04:11.28ID:8JFrp8yj0
そういや今日トライアンフの中型車発表か
400cc以下で出すんかな
0070774RR (ワッチョイ 2378-G+aT)
垢版 |
2023/06/28(水) 09:52:55.09ID:wGIfijTb0
正直言って外観的には凡庸だけど
中身的には乗ったら楽しそうね
これが噂になってたインド産のトライアンフなのかな
ちょっと気になる
0077774RR (ワッチョイ 2378-G+aT)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:21:23.52ID:wGIfijTb0
価格未発表ながらもやたらと「お手頃な価格」と書いてくるあたり
マジで安いんかな
見た目的には安そうだが
0078774RR (ワッチョイ 0d76-y+87)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:23:16.11ID:orPsOFpJ0
ばいク詳しければひと目でわかるけれど空冷風の処理は上手いし高級感あるわ
ロイヤルエンフィールドのエンジンは見た目安っぽいんだよね(よく言えばレトロ?)
0079774RR (ワッチョイ c5fd-4Jhx)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:34:59.18ID:MFJLg4Fl0
そうか、トライアンフがSR400を作ったのか
ヤマハはもう出さんかもな
0082774RR (ワントンキン MMa3-mRqt)
垢版 |
2023/06/28(水) 10:51:48.00ID:flWhxzBiM
ヤマハのシングルって
ブルーコアエンジンとかいう
スクーターにも使っとる
エンジンをミッション車に
載せてるん?

この手法を250や400クラスでやれないんか?
0083774RR (ワッチョイ 2378-G+aT)
垢版 |
2023/06/28(水) 12:46:08.06ID:wGIfijTb0
言ってる意味が良くわからないがMT125とかXSR155の事を言ってるのなら
スクーターのエンジンとは完全に別物設計のエンジンだよ
0084774RR (ワッチョイ ad58-2lQX)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:10:39.55ID:Vt2PBgQG0
トラの400、エキパイの形からツインだと思ってた

シングル400ならスピードツインとかと競合しないし
いいところに目をつけたね
0085774RR (ワッチョイ dd42-OfpS)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:26:02.38ID:CqM8Ftuc0
モトブロガのruriko嬢を見てるとトラってろくに乗らなくても壊れるって印象が
だから彼女はハヤブサ買った訳で
0088774RR (ワッチョイ 65b1-OP4r)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:42:06.77ID:ff/I71800
>>85
何をお前は言ってるの?
0089774RR (ワッチョイ 2378-G+aT)
垢版 |
2023/06/28(水) 14:51:35.49ID:wGIfijTb0
これでホンダヤマハがやる気だしてシングルのCB500RとかXSR500とか出してきたら嬉しいんだけど
無いだろうなw
0093774RR (ワッチョイ c5fd-4Jhx)
垢版 |
2023/06/28(水) 15:48:52.36ID:MFJLg4Fl0
派生モデルとしてボンネビルっぽいのも作れそう
もうちょい大きいエンジンも載りそうだし
これは楽しみだね
0098774RR (ワッチョイ 65b1-OP4r)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:55:53.44ID:ff/I71800
>>96
お前の意見など知らんよ、あほかこいつ
0099774RR (ブーイモ MM43-R5YH)
垢版 |
2023/06/28(水) 17:31:41.53ID:Bn9KSKt8M
女ユーチューバーに粘着してるおっさんだよそいつ
0101774RR (ワッチョイ e30f-+K9K)
垢版 |
2023/06/28(水) 18:31:49.09ID:knUOr2D70
パンクでも文句言ってそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況