X



レブルってクソ売れてるらしいけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 16:11:30.94ID:W6IGZAQI
何がそんなすげーの?
0002774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 17:00:29.83ID:V2ZPuyYT
手頃なお値段と街乗りにはこういうのでいいんだよ感
0003774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:24:03.36ID:Ij+8Vxx0
道の駅ではみんなと同じ安心感を味わえるから
0004774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:03.47ID:Sa0mts6b
>>2
FREEDみたいなもんか
0005774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:35:46.39ID:Sa0mts6b
>>3
みんなと同じだったらなんなんだよって感じだな
0006774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 19:44:45.52ID:TCHPM12m
すごくはないよ
足つきとかカスタムの豊富さとかで売れてブランド化したからだよ
すごいじゃん
0007774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 20:15:29.16ID:bZmiEGtV
GB350のほうが安いし無難やない?
0009774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:38:31.17ID:WV5/bKJw
車検あるから実質チン下げの日本ではムリ。
0011774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:58:29.06ID:4u+mQHwo
>>7
GBはかっこよくするのに定番のカフェスタイルにするしか方向性がないんだよね
で、思うに低いハンドルってのはやっぱり乗ってて疲れるんだと思うよ
足投げ出してゆったり走れるいわゆるハーレースタイルってのは
それだけでアドバンテージなんだろうね
外観もハーレーっぽくてハッタリがきく
つーことでレブル爆売れ
0012774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:02:05.43ID:spLgRhLE
ちょっとオシャレでちょっと手頃っていう絶妙な感じがリターンや初めてのバイクとしてウケたのかも
SSやハーレーにステップアップするキッカケになったり、逆に上がりのバイクになったりと懐が深い
0013774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:07:56.18ID:4u+mQHwo
逆な気もするなぁ
Ninjaとか二ダボとか一時期爆売れしたけど飽きたと
結局あれらはある程度回してスポーツ走行しないと良さは得られないからね
じゃあ日本の公道でそんな走り方してたらどうなるか?と
レブルに乗ったらそんなしゃかりきに回さなくてもそれなりに楽しい
ハーレーっぽくて女受けもいい
値段も上記2機種より安い

あ、なんだレブルでいいじゃん
0014774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:10:51.15ID:4u+mQHwo
>>9
車検ないのはかなり大きいと思う
まぁ日本人がそれだけ貧乏になったって話でしかないってのも
喜べない話だが
0015774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:19:56.88ID:wlDS10tA
低身長初心者ライダーの唯一の希望
0016774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:25:12.00ID:maK7PYa7
乗ってみたら
やっぱりこれじゃねえや
って奴が多いのか
中古が溢れてるイメージ
0017774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:27:35.32ID:6GAWzRZ0
YouTuberでもこれ乗って
結構すぐ買い替えてる奴多いよな
0018774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:28:44.20ID:yRHmaxsH
昔もスティードとか売れたけどな
ジャメリカンなんて揶揄されたくらい
この手のクルーザースタイルって常に一定の人気あるんだよな
0019774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:32:58.08ID:gY22UtQp
YouTuberは常にこれじゃねーやって言ってるイメージw
0020774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:35:50.75ID:KwRYjAWQ
乗りやすい 優等生 足がつく
イメージするバイクらしさが無いと思った人がやめるんやろな 単気筒だし
0021774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:36:18.32ID:B1ESFAFr
街中走っててレブルに遭遇して謎が解けた
そのライダーはシートの低いレブルでもつま先ツンツンぐらいの小柄な人(女性かも)だった
「なるほどそういう事か~!」とすごく納得した
0022774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 02:17:23.96ID:l+Gl9qK3
レブルのネオレトロデザインは成功だったけどGBとホークはスベってる
0023774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 02:18:05.73ID:M5wv19oW
レブルは小柄な女子男子も楽に乗れるのはいいと思う
しかし、乗っている姿というかシルエットがすごくダサいんだよな
0024774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 02:21:43.73ID:LUde8GUw
GBとホークは偽物感がありすぎ
0025774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 20:33:06.63ID:CNFzzUg6
GB350って乗ってるやつもセンスないチーズ牛丼みたいなやつばっかだよね
GBそのものもめちゃくちゃダサいけどオーナーもめちゃくちゃダサい
多分童貞率100%くらいあるやろ
人としてのセンスが皆無だ
0026774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 22:55:00.24ID:TJOnBnMI
160以下だと足つきがこれ以外だとツンツンなんだろ
0027774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 01:16:03.32ID:s7DG6FYh
足がつくから売れてるだけ
0028774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 01:24:44.68ID:W49mhxUC
バイク乗ってみたいけどヤンキーのお下がりはイヤッ!て層にウケてんでしょ
0029774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 02:45:08.73ID:Y7ikpIbl
勘違いおっさんが色々と喚いてるが
小柄な人でも楽に足がつくというただその一点で圧倒的に価値がある
0030774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 11:20:15.82ID:yIgp6KYt
レブルってクソ 売れてるらしいけどさ
0031774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:20:06.37ID:Fh0pgZqT
ダサいよね
0032ソクラテス
垢版 |
2023/02/09(木) 21:27:05.26ID:dEIt+ZFZ
手に入れる理由がシート高で、手放す理由がシート高という、初心者ホイホイバイクとして語り継がれるだろう
0033774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:28:25.36ID:lKZ1t0n7
>>32
手放すってのはバイクに慣れたら低すぎて窮屈って事?
0034ソクラテス
垢版 |
2023/02/09(木) 21:30:30.28ID:dEIt+ZFZ
見えないんだよ、なんにも
0035774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:21.86ID:lKZ1t0n7
>>34
すまんマジでわからん
シートが低くてメーターとかが邪魔して、
前が見えにくいってこと?
0036ソクラテス
垢版 |
2023/02/09(木) 21:33:57.30ID:dEIt+ZFZ
なぜ原付は前に行くのか?なにも見えないからです、前にいかないと、何も見えないのです。
0037774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 19:02:08.56ID:X3J+sbpf
選択肢が無いから集まっているだけ
0038774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 05:56:40.78ID:v45z6OMI
両足つま先でバイク乗ってるけど足つは
全くつかない以外気にする必要ないんだよなあ
0039774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 08:52:26.83ID:5tKEpZ56
胴体や頭もバイクに乗せてやれよ
0040774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 21:55:37.57ID:O9Pz/Bf1
今の車は背が高いから低いと自分も見落とされやすいわな
リアはプライバシーガラスだらけだし
0041774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 12:48:32.47ID:60DOtB9/
素人が乗るなら1100のオートマが0-100加速3秒前半ぐらいで
現状最速らしいな
0042774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 12:58:51.12ID:IL9nrOta
250の今年の生産台数は17000台か…
80年代の売れ筋バイクみたいな数字だ
この調子で他のバイクの売れ行きも伸びればいいんだけどなあ
0043774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 15:51:32.93ID:6kgkxYq1
ホンダのブランド力と宣伝とか上手いのかもな
どの分野も圧倒してる
レブルが他メーカーなら売れてないかも
0044774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 16:27:52.02ID:6kgkxYq1
GB350出せば大ヒット、ハンターカブ出せば大ヒットとやっぱりホンダは販売が上手いよ
レブル同エンジンでスクランブラーこれも大ヒットするんだろな
0045774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 19:43:22.53ID:LoEOHifT
レブルもGBもカブも安いからだろうな
ごく普通の庶民が買えるのってその辺くらいだし
0046774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 06:59:45.56ID:UdOK8E5g
ホンダは高いでしょ
売れるから値段も強気だよ
原付きで50万ハンターカブみたいなバイク
もし他車だったら売れないのでは?
0047774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 11:51:14.84ID:tME7+t3V
レブルは男女問わずバイクに乗らない人が見てかっこいいと思える(らしい)新規ホイホイだからな。手が届く価格に足つきのよさも初心者には安心感強いから尚更。物足りなくなって乗り換える人もめちゃめちゃ多いけど。ホンダじゃなくてスズキだったらここまで売れてないのはわかるw
0048774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 12:32:04.47ID:nmuJwg8V
スズキだったら見た目がダサくなってるやろ
0049774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 13:04:05.73ID:b8fyDQos
ホンダもダサいよ
PCXやADGなんか変態バイクでしょ
あんなカッコ悪いバイクが大人気なんだから
グロムもそうホンダだから売れてるだけ
他なら失敗なのがホンダなら大成功するこの差はブランド力の差これだろね
0051774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:04:20.29ID:NxLc631t
ホンダ元祖変態バイクだな

でも不人気ハンターカブを復活大ヒットさせたしやっぱり日本人にはバイクはホンダが一番ってイメージ定着してるから
ホンダバイクは売れるんだよ
0052774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:14:40.66ID:TLVH68tO
ホンダ「伸びしろありますねぇ!」
0053774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 19:00:24.88ID:JuugVIO5
>>46
値段そのものは全然安いだろ
0054774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 15:39:30.13ID:oXw7aFHz
おろちんゆーも人気出る前に乗ってたな
もう手放したかな
0055774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 15:47:45.12ID:K7xLhMDB
アメリカンっぽいカタチに抵抗なけりゃ安いし良いんじゃね?俺は今のところはアメリカンには1ミリも惹かれんからどうでも良い存在
0056774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 18:19:26.24ID:jQJtBM6/
人気出る前って発売すぐ人気やったぞ
0058774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 04:55:11.60ID:LPiwPsLY
まだ新型CL250の方が良い
0059774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 05:09:12.06ID:X/yk1nPR
通勤快速のアドレスの方が街中では速いしかっこいい
0061774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 12:40:04.09ID:PTxsjrpD
これタコメーターなしだろ
パワーの上がり方やっぱり性能確かめるのに
タコメーターぐらいは付けてほしいよ
これなら同型エンジン断然CB250Rの方が値段から見てもお買い得だよな
0062774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 20:57:04.98ID:g2xL9Lxa
>>50
メンテしやすすぎて気絶しそうなカッコだな
0063774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 21:11:02.18ID:1sTwLFOv
>>50
大体同じ時期にMB5(50)MBX50やMTX50があったし
更に不人気なMCX50が
0064774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 09:30:40.00ID:KOcDHR9H
レブルに乗っているライターのシルエットが絶望的に格好悪いと思わんか?
チピばかりが乗っているからかもしれん
0065774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 12:20:00.13ID:of/5Nz+a
ライター笑
180以上の俺が乗ればカッコいいのか?
0066774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 12:28:14.00ID:gBT8D+sU
レブルは誰が乗ってもカッコ悪い。チビが乗るのはもちろんデカいやつだとおもちゃに跨がってるようでまたダサい。
0067774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 14:09:19.65ID:KQ/450ei
ジャメリカンは元々カッコ悪いから
0068774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 14:18:22.53ID:4xso46sQ
マジでレブルの格好良さがさっぱりわからん。足つきとか価格とかで選ばれてるって言われると納得できる面もあるけど、趣味性の高い物だからダサいの買うのはやっぱ理解できない。
0069774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 23:13:18.87ID:m5CVko5g
鏡みたら1番ダサいパーツは自分だった。だからどれ乗っても変わらない。水冷で耐久性オバケで足が付いて。全ての面でオーケーだよ。レブル最高。
0070774RR
垢版 |
2023/02/25(土) 23:36:01.33ID:jHrpmAq7
人に見せるんじゃないんだから
0071774RR
垢版 |
2023/02/26(日) 06:10:10.60ID:xVvtTPl8
レブルに乗ってサマになっている奴を見たことない
0072774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 00:59:04.00ID:7WLVPZA3
それな
なんでだろ?
ハーレーとか見てもそんなことないのに
0073774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 03:12:16.67ID:pjQ3giLi
女の人がレブルとかGB乗ってるのめたんこ似合うね
男はカワサキのZ900RS辺りがいい

おっさんがレブルはギャグ
0074774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 07:42:53.69ID:B7QNdg/H
女性も人によるな
小さい子は腕が伸びてて鉄棒にしがみついてるみたい
0075774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 08:07:28.06ID:sYo/u2go
ハレ珍に憧れてそうだから乗りたくもない
0076774RR
垢版 |
2023/02/27(月) 08:36:23.66ID:sjeCx6VB
ほら、こんなに足つきよくて、暴れないほどよいパワーでツーリングも下駄にもできて車検もない!はじめてにどうですか?250

もっとパワーが欲しいけどでかいのは取り回しや運転が恐い?
それなら同じ感覚でパワーだけあげたのがあるから
どうですか?半端に上の排気量狙うより免許の区分変えた方がやすいんですよ!500

大型免許とる→ようこそこちら側へ

コレがホンダレブルシステム。
0077774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 07:54:25.80ID:7tHiiF0t
田舎はいいけど都内だと小さくて停めやすいのでないと
のれない
0078774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 07:52:44.16ID:+gsnWnHZ
500って既に大型じゃね?
0080774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 23:28:04.08ID:RATgkLZ5
と座高一が申しております
0081774RR
垢版 |
2023/07/10(月) 09:36:17.83ID:zCC6IuUi
形は旧レブルの方が好きだがどれ見ても同じに見えるフルカウルのバイクよりは好き
0082774RR
垢版 |
2023/07/17(月) 22:21:55.76ID:S4/Y+zV7
レブルは全排気量同じに見えるのに?
つうか間違い探しだろ 何ヵ所違うところがあるでしょう的な
0084774RR
垢版 |
2023/07/18(火) 07:53:57.53ID:DdhgPw3I
SSも全排気量全車種同じに見えるぞw
0085774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 17:03:13.76ID:bRWTSbuE
レブルかっこいいじゃん
ハーレーあるけど買ったわ
0086774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 02:48:29.50ID:XuVL/asa
BBAの自分でも乗りたいって思った
CBR250RRを10年以上乗って引退してたけど、久しブリブリに乗れそうなバイク出たなって思った
身長158cm、体力ギリギリだけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況