X



【125cc】新しい原付の枠組みを語るスレ1【50cc】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 13:43:54.99ID:C90DdgnS
新しい原付の枠組みを気の済むまで語れ
0002774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 13:50:56.17ID:mHNVstcp
125になってもパワー抑えられるんやろ
0004774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 14:06:27.80ID:J3R6V/MV
125といえどもパワー制限してルールも今までと変わらん原付ってだけ。
0005774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 14:30:19.17ID:zO64TDVk
ちょこっと加速は良くなるかもしれないが、運用は原付免許で法律上変わらないので30km/h上限も変わらないし二段階右折も変わらない
そして現行原付二種と基本共用で出力に足枷を掛けるだけなので、車体価格も安くなることはほぼなく、定価20万円以下の車種が消滅するだけの話、イニシャルコストは上がる

特に喜ぶ話ではないはずなのだがなあ
0006774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 14:31:51.48ID:V1M1EKGB
デカい重いパワーない
誰得だよw
0007774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 14:32:24.60ID:Z4OFVFOH
多分どっかで制限解除できて車の免許で125まで乗れるって期待してる層がいる
0009774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 15:03:12.18ID:wR8bfgSD
50ccの絶滅は確定なの?
0010774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 15:16:24.08ID:OvXVMiBu
50ccが先細りなのは仕方ないが、新車が無くなるだけで市場から無くなるわけじゃ無いから、中古でも乗れば良いんじゃ
125に乗りたいならその分教習を受けて小型免許取れば良いだけで済む話だと思うがなぁ
爺の自動車免許だと8トン乗れるのと同じ事
0011774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 15:27:34.77ID:t1KhIEfJ
昔は16歳で自動車免許取れてしかもバイク排気量無制限だったらしい
0012774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 15:40:21.23ID:BNZKnfWb
原付免許や普通免許のオマケの奴らに迎合する意味あるか?
便利なの乗りたきゃ二輪免許取れとしか思わんわ
0013774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:52:04.18ID:FAiVQtVV
110ccのスクーターとカブ系が一部解禁されるくらいじゃね?
免許の関係からモンキーとかGSXのようなミッション車が乗れるようにはならないと思う。

ただ今の原付免許はおまけのくせにMTとか制限なく乗れるしいろいろ酷いよなぁ。
0014774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 17:55:57.97ID:45qIE6YW
原付免許はMTとか関係無いしw

そもそものバイクの需要減は、入門となる原付MTが出ない事が発端だと思うしな
0015774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 19:03:12.94ID:AMKAoc80
原付免許は二輪車専用でもなく四輪車だって乗れる低速車両免許なんだし
どんな車両でも乗れるから実技もできずATMTの区別もないんだろ
トラクターなどの小型特殊免許もATMTの区別ない
0016774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 20:09:50.93ID:4YZWItya
新制度で普及するインジェクションのリミッター?をグロムなんかに付ければお手軽現行50ccMTの出来上がりになるのかね

それがユーザーにとって唯一の得だったりして
0017774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 20:11:08.17ID:4YZWItya
言い方が変だった
お手軽現行MT原付一種
0018774RR
垢版 |
2022/12/24(土) 20:35:46.83ID:W2xpk0gF
税金はどうなる?
二段階右折は?
0019774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 05:27:19.57ID:BfTJPUdN
ATMTの区分無くそうぜ
ちょっと練習すればMTくらい乗れるだろ
0020774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 05:53:24.93ID:R/fZQ0L0
そもそも50ccにはAT区分ないんだしな
0021774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 08:07:44.62ID:twPJWNvv
原付1種と2種の税金なんて400円しか違わない
ついでに原付1種の最高速度を30kmから40kmにして二段階右折廃止にして欲しいわ
EV普及するまで原付1種を存続させるための措置ね
https://kunisawa.net/car/car_latest-information/110cc%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%81%E6%99%AE%E9%80%9A%E5%85%8D%E8%A8%B1%E3%81%A7%E4%B9%97%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E9%9B%BB%E5%8B%95/
0023774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 08:45:46.30ID:5aukM2Ks
二輪の免許所持者が気軽に乗る足としてみると、現行じゃ制限多すぎてあまり実用性がないからATMTなくせだの二段階右折なくせだの意見もでる。
それはわかる。

しかし車のおまけと原付免許のみの奴ら、どちらも実技教習なんぞまるでやってない連中も法的に乗れること考えれば原付免許のハードルあげるかでもしないと無理だろうな。
実際危ないし。
0024774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 11:19:48.03ID:lsGsoYqn
原付という枠を廃止して125cc以下の小型二輪枠とすればいい
また二輪と四輪は別物という観点から普通免許による原付は運転不可に

過去の普通から中型への格上げに倣うと

【原付】⇒【小自二】 ※小自二は50cc以下に限る
【普自二】⇒【普自二】【空欄】
【普自二】【原付】⇒【普自二】【小自二】 ※小自二は50cc以下に限る

【普通】【原付】⇒【普通】【小自二】 ※小自二は50cc以下に限る
【普通】⇒【普通】 ※普通での小自二は50cc以下に限る

こんな感じになるのかな?
0025774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 11:22:34.24ID:7IHZDIMY
そもそも50ccが無いと生活が困る人への救済措置でしょ
今回の制度変更って
0026774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 11:35:31.80ID:ntAbGuJJ
メーカーの方は電動原付が間に合ったから、エンジン新車無くして電動車だけを売るのでも良いんだろうしな
どうせエンジン禁止になって新車は電動車のみになるって言うなら開発もしないよなあ
0027774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 11:37:46.20ID:TTEiPMXH
郵便配達とかヤクルト、その他の配達業務界の要望じゃないかね。
二輪免許は無く普通自動車免許の人に働いて貰う為に50㏄の配達バイクが要ると。
0028774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 13:04:16.43ID:ySTZoEPw
原動機付自転車は二段階右折とする。
ただし標識や標示で指示された交差点は小回り右折とする。

こっちのほうがええわ。
0029774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 16:50:18.50ID:5aukM2Ks
>>27
ウチの近くの郵便配達員はピンクナンバーの電動カブだな。
50ccはみなくなった。

ヤマト運輸とかも最寄りの集配にはリアカーみたいなのつけた自転車でやってるし、これでいいんじゃねぇの?

バイクじゃないとキツイのは小型取得、自転車でも足りるのは電動乗ればいい。
時代に合わないなら無理して存続させる必要もないと思うが。
0030774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 20:28:37.11ID:YeWqM63s
全く無知なんだけどこれは50cc制限だった純な原付免許でこれから125ccまで運転出来る様になるって事なの?
0031774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 20:42:21.06ID:ntAbGuJJ
排ガス規制を通る125ccエンジンを元に50cc並みに出力制限したバイクを原付一種扱いするかどうかって案が出されてる
あくまでも認められた新型車が125ccでも原付一種扱いなだけで、他の125ccや従来からの125ccは原付二種なまま
0032774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 20:45:52.43ID:vVhUvGg/
125ccを50cc相当まで超パワーダウンさせて、疑似50cc扱いしようって話だな
だから原付免許の30km/h規制とかは変わらない
0033774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 20:52:38.98ID:YeWqM63s
なるほど特定の125ccを50cc扱いにして既存の原付免許で乗れる様にしてルールはこれまでの原付免許と同じって事なのね。なんだかややこしいけどなんとなく理解しました。ありがとうございます
0034774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 00:08:33.22ID:XURhNtzz
125cc車って車体重いから50cc車と同じ馬力にしたら超鈍足にならない?
0035774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 00:10:44.55ID:vS49yaII
>>28
それだと標識が無い場合は片側1車線でも二段階右折になってしまう。
0036774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 07:15:47.35ID:i3RDUMip
>>34
立ち上がり自体はちゃんとやるでしょ、リミッターでスピード出ないように抑えるだけかと。
走りはそんなものとして、取り回しはだいぶん重くなるだろうな。

と思ってつらつらスペック眺めてたらジャイロキャノピー重いなぁ
50ccなのに140kgもある。250のオフ車並みやん。
0037774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 08:01:22.84ID:qffsv/Fj
>>34
アイドリングからフケ切るまで同じならそりゃそうだろうけど最大出力を50cc並みに制限しても排気量に余裕がある分最大出力になる回転数以外の出力も最大に近い出力を得るように作れるからね
0038774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 13:06:06.70ID:KRU0bqQh
環境規制が主眼なんだから、ガソリン50cc原付を開発費転嫁して大幅値上げ、電動バイクや燃料電池バイクで代替、その両方並行しかないだろ。

125ccエンジン出力規制して原付一種扱いは、他のバイクカテゴリも同様に排気量区分廃止して出力区分にしろという議論になる。
その方が電動化時代に相応しいしな。
0039774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 16:26:47.58ID:ICPVCr1n
昔の7.2ps原付にプレミア付きそうな予感
0041774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 19:56:28.71ID:+TUEyIHU
>>1
原付30km/h規制の改正から考えような。
いくら枠組み語った所で不毛だ。
0042774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:00:03.06ID:4wnbc2Zn
原付に乗ってパトカーの前を延々と30km/hで走り続けたい
0043774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:03:34.32ID:p+QTMqPl
追いつかれた車両の義務はその道の最高速度で走っているときのみ免除される
つまり30制限以下の道以外で譲らないと捕まる
0044774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:14:00.44ID:mOU/vwMy
まあ、【できるかぎり】左によれとしかかいてないからできる限りよればいいんだけどね
その人によって技量は違うからどこ走ってても捕まえることは困難という
0045774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:19:27.92ID:ywm4Q2gl
>>42
2stMT原付で信号ですり抜けて先頭にいた覆面パトカーに横並びになって青信号でダッシュして30km/hまでフル加速からの30km/h巡行した時には50km/h制限の道をそのまましばらく後ろ付いて来てたわww
0046774RR
垢版 |
2022/12/26(月) 20:53:47.18ID:+TUEyIHU
>>45
苦虫を噛み潰したような、
お巡りさんの顔が目に浮かぶわw
0048774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 17:44:38.12ID:SLVOmCNq
こんなん原付免許と車のおまけで乗ってる奴は特定原付、125乗りたい奴は小型取れでいいだろ
一番シンプル

新規参入してくる中華の電動企業に客取られたくない国内メーカーの焦りが透けてみえるわ

電動バイクじゃ対抗できないなら、それに代わるモビリティを開発するしかないだろ
0049774RR
垢版 |
2022/12/27(火) 21:51:40.34ID:is13ZQ1o
>>46
自転車で狭い2車線の道走ってるときも後ろ付いてきてたで
さすがに悪いからスペースあるところで譲ったけど
0050774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 13:09:59.39ID:g9/3f8p7
原付は電アシチャリと電動原付と原二バイクで漏れなく受け皿になる。
電アシでパワー不足、電動原付では航続距離不足のユーザーで、なおかつ原付免許は取れるのに原ニ免許が取得できない経済事情あるいは身体能力の人間っているのかよ。
苦学生なら行政の福祉で負担してやれ。
0051774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 18:11:58.99ID:eaSaoWXw
>>35
自転車もそうだから、面倒くさくなくて良いんですよ。
0052774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 19:53:38.72ID:EyDzhpAX
>>51
二段階右折の理由は、速度が遅い原付が車線変更を2回以上するのが危険だからでしょ?
片側1車線で二段階右折する意味がほとんど無いじゃん。
0053774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 20:51:01.38ID:0rL1pH99
場所によっては右折待ち怖いから任意で2段階させてくれよ
0055774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 21:14:03.98ID:UdxGaCex
自転車も罰則ないとはいえヘルメット着用義務になり、ますます特定原付の違いがわからなくなった。

免許必要なし、ナンバーなし、自賠責なし、ヘルメットも努力義務、状況によって車道と歩道走るのも同じ。
走る速度も時速20kmと特定原付とほぼ同じだし、こいつらはまとめて自転車専用道路に閉じ込めればいい。
車線の真ん中走らせるな。
国も全力を持って道路整備しろ。
左側に全部青い自動車専用道路があれば左からのバイクのすり抜けもなくなって一石二鳥じゃないか。

車の免許で乗ってる奴はどうせおまけでタダで付いてきたものなんだから、あーだこーだ言える資格なし。

原付免許の奴は現状すぐに原付が乗れなくなる訳じゃないし、それまでに小型取るか中古の原付乗り継ぐか選べばいい。

125ccの制限かけたものなんていらん。
電動化待ったなしでどのみち排気量でなく馬力で分けるなら全部やれよと。
0056774RR
垢版 |
2022/12/28(水) 23:35:15.92ID:JPhGWmMu
>>55
自転車の法廷制限速度は時速∞kmです
0057774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 00:19:21.65ID:axFhSv9A
要は新聞配達用バイクだろ
最高速度は要らないが重い新聞を乗せてストップ・アンド・ゴーするトルクが必要
毎朝アルバイトに充電済みバッテリーとの交換作業をやらせたら逃げられてしまう
0058774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 00:28:53.46ID:r8wUEjRg
電アシチャリみたいに原付も外部充電して使うハイブリッドが有ってもいいのに
アシストバッテリーはなくても走れる構造でさ
発進のたびに数秒アシストする今のハイブリッドなら配達に使ってもチャリ用のバッテリーで1日持つでしょ
0059774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 04:01:06.42ID:ITJGdfXJ
>>55
あの青いところって現状4輪が嬉々として路駐スペースに使ってる印象しかない
0060774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 09:06:59.28ID:Ay3ycPAu
>>58
電アシで返って分かりにくいがPHEVなバイク?
BEVよりも軽い範囲で成立しそうではあるが
前後ハブモーターな両輪駆動で発電専用エンジン積んで、十数km分の取り外し充電バッテリーを付けてるハイブリッドバイクとかだろ
0061774RR
垢版 |
2022/12/29(木) 21:36:11.87ID:h2FFFGfC
>>55
あの左端の自転車レーンは交差点で左折レーンと合流させるのが一番安全だと思う
もしくは自転車専用の信号を付けるか
車で左折するとき、左から自転車ビュンビュン抜けてくのって怖くね?

個人的には狭いレーンに押し込まれるより広い車道走れる今のほうがいい
0062774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 03:53:27.03ID:gqrbJ28l
>X>270
スーパーカブ110なら馬力は 5.9kW/7,500rpmだから、

馬力を3.3割引きまで落とせば原付(4kW)扱いに?
0063774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 03:54:47.37ID:gqrbJ28l
>X>315 ※新原付
当然出力は 台形カーブに成るから、

4,500rpmまでは.小型二輪と同一のパワーが出せる
つまり制限速度に至るまでの余裕は、小型二輪と全く同じ

で5千回転以上は回しても、馬力は最大値に貼り付いたままだから、全然速くならない
つまり高回転のメリットは皆無なのに、単に駆動系の都合で4千台に抑え切れないだけ

これクソ規格だと思わんか?
0064774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 03:55:36.55ID:gqrbJ28l
新原付の低速は余裕だから、
原付の大型化が加速する、125ccの車体の流用で

そして新原付が4kW制限だけの、排気量制限無しのルール決めなら、
外国製の輸入原付は、ビグスク250ccベースで決まりだろう
0065774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 03:57:35.84ID:gqrbJ28l
>X>443↓
海外メーカーに自主規制は通用しないから

新原付のガソリン車(エンジン)について、
1)排気量は110cc以下とする
2)トルクは常時4.5N-m以下とする |
3)回転数は4500rpm以下を基準とする

これくらいは言わないと、出し抜かれるゾ
0067774RR
垢版 |
2022/12/30(金) 04:10:24.71ID:gqrbJ28l
むしろ向こうのスレが誤爆だったので、

こっちに貼り直しただけ
0068774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 13:37:26.86ID:GyGLKovC
エンジンを出力で分けるんじゃなくて50cc枠は電動のみになりそうな気がするわ
結局一番楽なのは原付免許125まで小型限定250まで自動二輪500とかで
乗れる出力を増やした方が楽だけど警察が認める訳ないわな
0069774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 13:45:00.72ID:8mjGVnE9
かつては日本独自の排気量で分けるガラパゴスデモンストレーションやって行ける台数が売れたが、若者の人数
0070774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 13:50:06.51ID:8mjGVnE9
途中送信してしまった。
若者が物理的に減ったからどうしようもなくなったね。
海外と同じ区分にしないとメーカーも旨味なくなって生産性しなくなるからな。
意味不明な規制は警察がやって来た事で、これを変えるのは警察が間違っていた事を認める事になるから非常に難しいが、認めて海外と同じ区分にしないとメーカーがタイに逃げてしまう。
警察だけの都合じゃないからな。
0071774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 17:06:52.45ID:RgwhYb3Y
意味不明ではないだろ
バイクは事故ったら死ぬから警察には乗せたくないという信念がある
1970年代に「交通戦争」「無策の警察のせいで戦争以上に人が死ぬ」とか言って警察を煽ったツケだな
0072774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 17:14:34.78ID:LqqJ6YQP
50ccは別に日本独自の区分じゃないからイタリアでもアメリカでも売ってるし
特に日本に限れば趣味用ではなく勤労学生や低所得者、通学難民の救済制度なんで簡単になくせない
0073774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 14:35:31.04ID:etmocyLK
>>64 >原付はビグスク250ccベース
ジャンゴ50(プジョー製)の次期モデルは、
ジャンゴ150(新原付)で おなしゃ〜す

https://gentuki.com/big_motorbike_top5/

マグナ50(ホンダ)と ジョーカーも そんな感じで、
新原付化を!夜!露!死!苦!
0074774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 15:17:49.70ID:mtxvRZ6X
ただでさえバイク売れてないのにそんな趣味車が出るわけがない
中国ホンダの125ccをいじって原付化して安く売る業者は出てくるかもしれない
0075774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 16:22:10.67ID:mwfcQwQF
並行なら弄るまでもなく、書類で原付化するだろ
0076774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 18:28:05.84ID:mtxvRZ6X
売り逃げ業者ならともかく店舗構えてるところは書類チューンはやらないと思う
現物を警察がちょっと調べたらわかることだし店ごと吹っ飛ぶ
0077774RR
垢版 |
2023/01/04(水) 11:46:23.08ID:kGqnrkOE
↓新原付になれる候補
SYM製 X'PRO ファイター150
KYMCO製 レーシングs150
0079774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 04:53:54.66ID:vVCTy0IS
出力の制限で対応できるならリッターでも原付にできそう
0080774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:49.08ID:y41JKYJr
1200㏄で最高5馬力くらいって明治時代のエンジンかって感じだな?
0081774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 14:03:27.84ID:5oMPVfzT
1200cc5PSトルク150Nmみたいなw
0082774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 19:43:09.21ID:h3iVeAxq
この手の話題になるとかならず「原付免許で原付二種が乗れる!」って奴が湧くのなんなの
0083774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 19:50:05.81ID:/UZI4FYL
規制通すのが厳しいという理由ならそんな規制やめちゃえばいいのに免許制度変更しちゃうとか正気かよという気がする
この言い分が通るなら排気量じゃなくて全カテゴリ出力で区分するようになる可能性が出てくる
電動はどうするかだよな定格の定義がないからメーカーの言い分次第になっちゃってる現状
0084774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 20:33:55.28ID:+FdOykye
>>83
全くもってその通り
50ccだけじゃなく、やるなら全排気量馬力で分けるべきんだよな
そうじゃなきゃ筋が通らない

貧困層とか弱者救済とかを大義名分に、メーカーが50cc層の客逃したくないだけ
0085774RR
垢版 |
2023/01/05(木) 22:23:23.33ID:qJHKb1jS
>>83
排ガス規制のこと言ってるならヨーロッパに合わせたものなので「お前らの決めたことなんか日本は知らね」とは言えない
0086774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 03:26:38.88ID:OgBuDtRI
現状日本でも対応困難で延長してるでしょ?
0087774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 12:26:15.20ID:SiOavT7U
欧州は50ccは45km/hリミッターなんで、45km/hリミッターなら排ガス規制されないって国際規制にしてるのに、国内メーカーが出さないって言い出してるだけだし
0088774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 13:05:05.64ID:JjmRgpx5
ほんとメーカーが怠慢なだけだよな
電アシチャリが生まれて原付は社会的な役目を終えたと観念しろ
0089774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 13:16:16.95ID:oyN6nfmi
モトコンポやら50のモンキーの電動でりゃあ普通に欲しいんだがな
0090774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 13:36:27.11ID:HUvNhRS2
アメリカで売ってるズーマーやスクーピーどうすんの
0091774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 14:22:36.02ID:SiOavT7U
アメリカは元々国際規格なんか無視しまくって国内は国内規格でやりまくりだから
0092774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 14:47:54.56ID:oZh8YuYH
>>79-81
千ccなら500rpmから4kwを超えちゃうな普通

アイドリングのままで加速してゆく って誰得か!
0093774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 14:52:07.30ID:6uNBsFtj
農発や6ストみたいに間欠燃焼させればいいんじゃね?
HONDAの6ストはエコラン競技で使われるけど最高記録はリッター換算5000キロ超えてたよ
0094774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 15:19:21.11ID:SiOavT7U
排ガス規制の触媒のため、濃くて熱い排気が必要なのでエコラン的な動作では難しいのでは
間欠動作の場合には、触媒を冷やさない排気の工夫が必要になる
0095774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 15:23:56.91ID:Hl8Iq9io
6ストは熱対策で考案された仕組みだから圧縮比がかなり高くて上手くバランスするんじゃないか
知らんけど
今の燃調制御だとアイドリングでは触媒なしでも車検通っちゃうくらいだから形式認定をゴニョゴニョして通しちゃえばw
0096774RR
垢版 |
2023/01/06(金) 15:58:25.88ID:2d22JfFD
てーかわりと現実的な話として125ccエンジン使って最大出力絞るんならミラーサイクル化もありなんかもな
0097774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 10:11:42.04ID:3NArJMWZ
>>87
ホントこれ
これやるだけでいいのに、これだと中華勢に喰われるのわかってるから国に泣きついてる
結局売上維持したいメーカーと販売店の願望が透けて見える
0098774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 13:14:02.78ID:uSBfl6Sk
>>87 欧州は50ccは…45km/hリミッター…排ガス規制されない

45km/h走行だと、車の流れと違い過ぎて 渋滞も事故も激増だし、
赤キップじゃなくて免停は激減だし、
警察はノルマの取り締まり困難だし、

日本ではメーカーが許したとしても 、お上が許さないのでは
0099774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 13:55:57.79ID:E0sBc0Ob
>>98
もう販売終了したけど、ディオ110のエンジンを水冷50eSPにしてヨーロッパで売ってたvision50の加速動画があった。
45km/h以上出てるけどめちゃくちゃ遅い。
https://youtu.be/mSwHAuV06JA
0100774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 13:56:58.02ID:c7r25S5b
良いか悪いかの是非は抜きにして、一種の速度制限は30kmだからな
理には叶ってる
0101774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 14:09:34.86ID:jBSaSjHz
125cc車に30km/hリミッターというオチで決まったりなw
新車50ccは絶滅し中古50の人気沸騰
0102774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 14:13:54.71ID:BCNMUv8U
今のうちに50cc買い占めれば大儲けかな?
0103774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 16:54:12.53ID:oZlyiL6w
>>102

規制後に規制前の中古が値上がりするのはありがちだが、今更50ccで儲け出るほどになるやろか?
0104774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 16:58:18.58ID:AwsL9L4b
そもそも2st,4st,空冷、水冷、過給、自然吸気全部同じ課税や免許ルールなのがおかしい。
こんな時代だから、燃費(CO2排出量)と出力で課税、免許の区分すればいい。
0105774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 17:35:47.48ID:arPsZhgS
車体重量と燃料に税金かけておけばOKだと思う。
0106774RR
垢版 |
2023/01/07(土) 20:10:24.26ID:wP/7wPE8
>>102
不良在庫になって涙目に1000ペリカ。
0107774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 22:38:50.85ID:mLqti8I1
何年も前からだけど、車免許と原付免許が125ccまで乗らせろ運動が酷いけど、残念ながらまったく何も変わらない。

つかデカいバイク乗りたいなら、教習所でも一発試験場でも行って、小型でも中型でも大型でも取ればいいんじゃね?
0108774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 23:16:54.05ID:OxW865vV
今回はどっちかってーと国動かして一部の125cc制限にかけて乗れるように法整備するので、お願いします乗って(買って)くださいってメーカーや販売店の希望だからなー
消費者は他に選択肢はあるのよね
0109774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 00:41:00.35ID:jSxgaGQa
これから発売される原付の新車が馬力制限125ccだけになるって話だから
原付免許しかなければ他の選択肢は電アシ自転車か電動キックボードくらいだぞ
0110774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 03:14:50.91ID:EHI5QCQk
電アシは25kmくらいでアシスト切れた時が膝にくるからキツい
平地なら漕ぎ出し一分もたたず25km超える坂が多い地域じゃなければ産廃
電動キックボードは制限速度が低すぎ
クソスバイクでもいいんじゃない?
0111774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 03:43:33.09ID:UnQ24Fd6
自転車で膝痛めるのはポジションがでてないから
0112774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 04:06:00.63ID:EHI5QCQk
電動アシストは違うポジションをメーカーの人間が出してくれても無意味
毎分120回転維持できたりするとアシスト切れの時まで低負荷で軽く回していたのに回転速度そのままで急に高付加かかるから膝痛める
まあおまえらじゃそこまで高回転で回すの無理だろうけど
0113774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 04:41:52.18ID:++Q2cdPL
ママチャリで毎分120回転とか必死じゃんw
0114774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 09:20:37.48ID:BudK6sAI
>>113
ママチャリでCAD120とか無理w
ロードでも超必死こいても120はキビシイ
俺はエアロダイナミクスハゲの言う通り、
CAD90で走るよ
0115774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 10:06:50.75ID:CK+kCjgc
非力な高齢者や女性には125ccカテの車重バイクは到底取り回せないもんな。
住みにくい世の中に益々なってくるよな。電動自転車って言っても品薄状態続いてるし。
0116774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 16:13:55.00ID:EHI5QCQk
120回転なんて普通だよ
頑張って180以上回せないと普段からCAD90なんて無理でしょ
0117774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 21:44:13.15ID:jSxgaGQa
>>115
大昔のアドレスV100みたいに50ccのフレームに125ccのエンジン積んだやつが出ると思うよ
パワー出せないんだから軽量車体で十分
0118774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 01:18:45.72ID:eoI2R4N8
iPhoneが大きいとギャオるフェミさん実在するんだから原チャリが大きいとギャオってSNS放火しようとするツイフェミさん現れるだろうね
ギャオって焼け野原にしたあげく軽い原チャリ生産させても買わないだろうけど
0120774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 14:06:49.96ID:LWZSbbt6
デカさより重さがネックじゃね
原付なんてレッツが70キロぐらいだけど二種だと最軽量のJOG125で95キロある、PCXなんて130キロ近いし
特に女性は上半身の筋力が男性の40%しか無い、せまい駐輪場で詰められるかね?
斜め駐輪が増えてスペースを圧迫しそうな気もする
0121774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 14:07:25.84ID:yttQHAoK
かわいすぎ💕
これリミッター設定を30km/hに書き換えるだけで日本でも売れよ、これこそ売れ
0122774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 20:11:00.92ID:uzNvgI4C
>>120
東南アジアとかの女性って、このサイズに乗ってないの?
駐輪場の幅は検討必要だろうけど、物理的な幅があれば女性でもなんとかなるんじゃないの?
0123774RR
垢版 |
2023/01/11(水) 20:19:18.52ID:HN/kPQIi
>>123
それは違うのでは?
フェミさんは東南アジアガーとギャオりません欧米がーギャオーンですよ
東南アジアの女性が乗っていても関係ないです
0124774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 08:59:43.49ID:H4Irly1g
>>122
120は女性を心配している自分に酔ってるだけの人間だ。
自分の優しさを見せびらかしているんだ。
だいたい原付乗りの8割以上は男なんだから、残りの2割の中の更に非力で現行の原付しか乗り回せないようなほんの一部の人の事を考える必要あるかね?
台湾の女性だって乗れてる。
日本人女性より平均身長が低い東南アジアの女性でも乗れてる。
120は非力な女性を気遣うフリをして、むしろ女は軽い原付しか乗れないだろうと小馬鹿にしている荒らしではないか?
0125774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 11:21:18.07ID:H5Ej5Qyb
それより123のミスは放置?
0126774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 15:47:10.93ID:Etm/7pCI
>>125
123はミスというより滑ってるだけだね
0127774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 15:56:16.18ID:ijzBk89v
重いほど燃費に不利だしタイヤも速く減るよ
今50cc持ってる人は30キロから60キロの重りを積んで走ってみるといい(灯油缶3つ半)
0128774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 16:03:44.42ID:mYcnpd+p
>>111
実際膝炒めるクソ重自転車ってあるぞ
俺今持ってるママチャリがそれ
石橋だから良品かと思って買ったのが馬鹿だったわ
0129774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 17:26:10.56ID:vjDpo+Y6
HONDAのメインスタンドは楽に掛かる方だと思う。
0130774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 19:05:25.02ID:9qh1wNU1
石橋www
ANCARじゃないとかwwwwww
0131774RR
垢版 |
2023/01/22(日) 12:44:48.21ID:p6saEnLa
今年度中に新法令つくる(予定)
新原付は排気量125ccクラスとなり、50ccにくらべてトルクアップで加速力アップ
設計速度は今まで通り60km/hくらいは出るようにするんジャマイカ
80年代くらいから原付は最高速60km/hの自主規制が続いているからな
最高出力は4kw(5.4馬力)以下との案が提示されている
現行ホンダタクトが4.5馬力だから、それよりは馬力高くできそう
http://jump.5ch.net/?https://news.webike.net/bikenews/259546/
0132774RR
垢版 |
2023/01/22(日) 12:47:15.28ID:p6saEnLa
http://jump.5ch.net/?https://news.webike.net/bikenews/259546/
‥うまく貼れないな
0133774RR
垢版 |
2023/01/22(日) 19:01:15.24ID:8c64N8rB
台形カーブだから、ダッシュ力は125ccのまま

せめて出力を 3kw(4馬力チョイ)に
制限でもしなきゃ 邪魔過ぎる〜
0134774RR
垢版 |
2023/01/22(日) 19:33:59.77ID:8c64N8rB
原付2種ですら排ガス規制のせいで、
出力が6kw未満の機種が増えているのに、

無知に付け込んだ詐欺行為だろ 4kwって
0135774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 06:53:04.10ID:phKshfmI
原付は電動で良いじゃねーか
0136774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 07:22:07.60ID:05g+6hpG
どさくさ紛れに、排ガス規制で出力が下がってた分を取り戻そうって姑息
0137774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 08:54:22.98ID:NGFSSVBu
得するのは400万台の代替需要期待できるメーカーとショップ側のみ。どさくさ紛れに現行原付よりは動力性能上がるから、原付オンリーユーザーにもメリットはあるかもしれんが、価格は3万以上上がるだろう。

2025年待ったなしだけど、
この提言が認められずに、50km/h以下で排ガス規制対象外いいじゃんって言われて終わるかもしれんな。
0138774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 12:53:54.62ID:UI99qUgP
政治家絡んでる時点で利権臭がプンプン
0139774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 13:12:13.66ID:c2HpjdAu
政治家以外が法律変えられたらびっくりだな
0140774RR
垢版 |
2023/01/23(月) 23:26:14.86ID:NPLM5p4p
まず政治家も官僚も原付乗ってないから、いかに利権を盗れるが思案中じゃね?
0141774RR
垢版 |
2023/01/24(火) 03:40:45.58ID:78orI7Eq
左近あたり働かねーかな
0142774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 13:20:23.13ID:PCzhSp58
馬力アップで30キロ以上出せなくしてくれると助かる。

スピードを気にせずに走りたい
0143774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 13:29:45.76ID:bEjndOSe
10%余裕を持って33km/hリミッターでいいよ
作るほうも結果的にコスト削減できるで
0144774RR
垢版 |
2023/01/25(水) 14:17:59.85ID:uZsN6cSo
急制動試験の最高速80km/h以上、35km/h以上80km/h未満、20km/h以上35km/h未満、20km/h未満、ってのをそのまま原付の区分にしとけば話が早いだろうに
0145774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 00:00:46.25ID:2SDPpmYe
ちょっと何言ってんのか分かんない
0146774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 19:41:10.43ID:2sC+iQ14
とりあえず
二段階右折と30km制限を撤廃して欲しい
まずはそこ
0147774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 19:51:25.02ID:zzCHzTz1
むしろ下方修正はあったとしても
緩和や法撤廃はまあ夢物語かと
0148774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 19:54:22.77ID:72Jd8xNs
もう原付なんていう枠を完全廃止しよう。小型、中、大でいいじゃん。

2段階右折とか30km/hとか、もちろん廃止。
あんなのかえって危険なだけ。
0149774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 20:27:09.80ID:H0NzAXS9
むりむり
電動キックボードみたいにロビー活動しなきゃ
0150774RR
垢版 |
2023/01/26(木) 20:40:16.15ID:ciS+14d/
ぶっちゃけ原付免許とバイク免許(取得から2年は二人乗り禁止+45馬力以下のバイクに限るなど条件付き)の2種類でいい
けどそうはさせてくれんやろ投票行く人が50%居るかどうかじゃ国は変わらんで
0151774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 01:28:47.71ID:rnJFZfDl
ターボつければ触媒暖気時間は解決しそうだが
50ccじゃコスト割れだな。
0152774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 03:36:45.34ID:jKeXeVnd
量産効果の高い軽自動車クラスでもターボの有無で5万は価格差あるしな
プジョーのジェットフォース125スーパーチャージャーでも45万円以上したはず
それで20馬力程度だから、じゃあ250cc買えばいいよねとなる
0153774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 10:47:55.85ID:9C8UicSm
>>148
つーか、特定うんたらが出来てちょい乗りニーズはあれで十分なんだから
あれでもう原付は良くないか?
現行はあまりに中途半端過ぎる。
0154774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 11:03:07.52ID:DX0OtF8m
原付を必要としているのって特定の業種くらいじゃない?
税金、導入費用、維持費、ランニングコストが他の車両より安いし労働者確保しやすく指導も楽
一般販売なくしていいんじゃね?完全廃止は無理だろうけど
0155774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 12:39:10.38ID:T02Tj0Tj
車のおまけ、実技教習なし(原付免許)
自転車感覚で乗るならそれ相応の制限がついて当然
嫌なら小型でも取れって話だし
法を変えてまでゴリ押す内容じゃない

ただ今回は買い手が騒いでるというより売り手が騒いでるだけのような気がする
買う方は他に代替候補あるわけだし
0156774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 12:59:03.67ID:onPHOlGd
>>154
原付は遊びじゃなくて勤労学生や低所得者の救済制度だよ
0157774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 13:00:44.77ID:KTHf6A1P
>>153
あれは危険すぎだろ
事故多発ですぐ見直し入ると思うぞ
0158774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 13:11:43.45ID:cguAAZPI
特定小型原付でも、電動キックボードは危険だから、フル電動自転車などばかりな規格になるだろう
今までの原付での比率よりも特別にキックボード型が流行る要素は規格上は無い
キックボード型が使いやすくなる要素は自転車型も使いやすくなる
実際には社会問題になるほど流行るなんて無謀なライダーは少ないのでは
0159774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 13:15:47.05ID:DX0OtF8m
>>156
遊びじゃないなら業務用のみでいいだろ
0160774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 14:39:05.98ID:6rfg88oK
>>155

> ただ今回は買い手が騒いでるというより売り手が騒いでるだけのような気がする
> 買う方は他に代替候補あるわけだし

気がするじゃ無くて、言いだしっぺはメーカーだからな。
あと、少しのメディアと「原付免許で原二乗れる!」って勘違いしてる少数の原チャリ小僧。
0161774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 17:14:26.81ID:R+prbBXe
>>156
勤労学生や低所得者が今のクソ高い原付乗ってるか?乗ってないよな?
あるとしたら新聞配達屋の救済制度だろ
0162774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 17:50:21.14ID:5NnTQbiC
埼玉県の二つの駅近くで三つの125cc以下駐輪場をよく使う、どこも無人管理24時間出し入れ可
利用している車両は一種が80~90%で二種は10~20%
趣味ではなく便利な足として使ってるのは
おそらく埼玉以外でもだいたい同じような割合だと思う
0163774RR
垢版 |
2023/01/27(金) 23:35:59.08ID:EXvhrBwf
50ccはこれを期に脱炭素社会に向けてのバイク界の先駆けになってほしいね
まずは50ccから
メーカーには姑息なことはことはやめて真面目に電動化に向けて取り組んでほしい

ここのクラスで電動化が進まないとバイクの電動化なんて無理だろうし
0164774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 01:22:11.79ID:IDChyUvy
まあ50ccならお買い物ちょい乗りだろうし
EVにシフトするかもね。航続距離も50km
程度あるみたいだし問題なかろう。
0165774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 12:31:25.21ID:yNyW7M9Y
乗ってて楽しくないじゃん
0166774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 17:02:53.52ID:kXEWIuYs
新原付ではチェーン駆動モデルに期待する

買って速攻でスプロケット変えたい
0167774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 17:15:37.98ID:zVJwsfyM
簡単に最高速を変えられない事に接触して発売できないのでは
0168774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 18:36:20.37ID:C9wYSzKq
下手したら改造の結果道路交通法上小型自動二輪って事になって二輪免許持ってないと無免許運転で検挙の可能性もあるしな
0169774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 19:02:20.71ID:zw1FD5R8
とりあえず原付一種無くして小型二輪免許に統合でよくね
今乗ってる人はとりあえず試験やって合格したら乗れるようにしたらええやん
0170774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 19:36:39.05ID:zVJwsfyM
最高速自体が30km/h以下の原付が電動で増えてしまったから昔よりも廃止は難しいだろ
30km/hしか出せない原付は二段階右折しなきゃ危ない
原付は無くせないのに、原付免許だけ無くす不自由にするのも無理
0171774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 19:52:30.67ID:zw1FD5R8
どっちにしろ小型二輪持ってないと乗れないようにしたらよいだけ
30キロ以下ならそれ用の乗り方を教習や試験に入れるだけ
0172774RR
垢版 |
2023/01/28(土) 21:25:18.37ID:i+3Hi/Y+
>>169
AT限定なら受かる人そこそこいそうだね、そこそこ
0173774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 05:51:57.06ID:6Bb/1tm+
軽免許がなくなっったとき、審査を受けて普通免許が与えられたが、審査に通らなかったり審査を受けなかった者は免許剥奪ではなかった
軽自動車には乗り続けることができた
既に原付免許(あるいは普通免許)を持っている者はこれからも原付に乗る権利は奪い取られないだろう
普通免許で乗れるトラックが1t積みクラスに限定されるように改正されても、昔普通免許を取った者は4t積み(8t限定と書かれる)に乗り続けられるのだから
0174774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 06:53:35.35ID:EoyVlY3c
法律は過去に遡及しないのが原則だからな。
今、原付に乗れる免許有る人は新しい制度が出来ても乗り続ける事は出来る。
360の軽自動車免許の時と同じ。
そしてそれと同じく免許は有効だが車両は販売されなくなりぼろぼろの中古に乗り続ける事になる。
0175774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 07:44:01.38ID:EG82JiJS
でも二種免許取ったら4トントラック運転出来ないけどな
0176774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 09:03:48.87ID:6Bb/1tm+
どゆこと? kwsk
0177774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 09:09:59.84ID:eIUNvCyQ
>法律は過去に遡及しないのが原則だからな。

ここだけは韓国見習うべきだな
0178774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 10:02:53.80ID:+7uez7MY
車は 新2種で上書きされて、旧1種が消える仕組み

で、>>77
JOG125 出力6.1kW(8.3ps)/7,000rpm

4500rpm越えたらチョイと アクセル戻す
味付けしたら、4KWの新原付に!
0179774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 11:27:37.20ID:0Ar5gl+P
>>175
>>178
昔の普通免許は中型免許(8t限定)に切り替わっているのだが

普通2種免許取ったら中型免許の枠が消滅するのか?
0180774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 12:00:55.83ID:JTwn6rJt
その8tって積載重量じゃないぞ。
0181774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 12:02:16.34ID:6Bb/1tm+
以前の普通免許を持っていた者が大型免許を取ると「中型は8tに限る」と記載される
大型免許なんだから中型もクソもないはずだが、大型の免許更新で深視力検査に落ちて普通免許に格下げになるとき「8t限定」が生き残るようにするためだ
ここまで既得権を保護されるというのに、普通一種から二種に切り替わるとき「8t限定」の既得権が消えてしまうのか
0182774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 12:07:07.68ID:6Bb/1tm+
>>18
それはわかっている
そんな問題ではない
8t限定で4t積み車を運転できるが、今はこのクラスは中型車
2t積みでさえ準中型
0183774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 12:18:34.84ID:6Bb/1tm+
>>178
その新普通二種免許には「普通一種の中型車は8tに限る」みたいな事は書かれていないのか?
0184774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 12:37:20.70ID:0Ar5gl+P
みんな勘違いしてるか知らんが
昔の普通免許は今では中型免許(8t限定)になっているんだよ

つまり普通免許ではない
例えば中型や大型免許持っている人が普通2種免許取ったところで
上位免許は失われない
0185774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:00:57.14ID:6Bb/1tm+
なるほど
0186774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:02:11.95ID:+7uez7MY
>>175
>でも二種免許取ったら4トントラック…
教習所では確かにそう言われたぞ

でも免許証を確認したら、中型車(8t)に限る…準中型(5t)に限る と
なってたわ。あの教官どうなの?
0187774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:20:07.18ID:jFDUZmR9
普通免許は中型免許ではないので
普通2種免許取っても中型免許は上書きされない、されようがない

普通2種免許を取っても画像の普通2種(普二)の項目が埋まるだけだと思うが

https://i.imgur.com/j1qFlRP.jpg
0188774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 14:25:07.46ID:+7uez7MY
今確認したが、免許証に昔の普通免許の面影有りだなコレ
>>175 >でも二種免許取ったら4トントラック…
>>178 >車は 新2種で上書きされて、旧1種が…

これらは間違いでした
聞き齧りを根拠に書き込んだまま外出で…
スレ違いもスマソ
0189774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 16:19:54.55ID:+7uez7MY
JOG125 出力6.1kW(8.3ps)/7,000rpm
ここにきて機械式(省半導体)って、ヤマハが打った布石?

これをベースに、4500rpm越えたらチョイとアクセル
戻す風味を加えれば、4kw新原付の出来上がり〜
0190774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 19:26:33.71ID:Hj3JjwDs
詳細レシピ:JOG125から新原付を作る
出力を4kwギリギリに抑えるために、アクセルを

4590rpmなら100%全開、
4830rpmなら95%開、
5100rpmなら9割開、
5740rpmなら8割開、
6560rpmなら7割開、
7060rpmなら65%開、

即ちガソリン噴射がこれを超えないよう、抑えるだけで良い
0191774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 22:07:17.41ID:/VRgQHzk
そうして見ると4kWは欲張りすぎてて、案自体を却下されるだけのような
現状十分な3kWに抑えて、90cc扱いを4kWにして最高出力に全部切り替えるって統一で説得力出すべきだったのでは
0192774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 22:32:46.21ID:0C5ZqnPI
ヨーロッパの規格みたいにプーリーにシム噛ませるだけで十分
0193774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 22:59:40.42ID:Hj3JjwDs
レシピ>>190ならFI(インジェクション)マップ情報を
書き換えるだけで、改造シム?なんか不必要
0194774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 09:01:10.78ID:l9eGUVP6
もう原付の新車は電動で良いじゃん
0195774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 10:07:44.03ID:y8jll9fK
結局は電動車になる予定で、ホンダ自身が電動車にすると言ってて、
十数年のエンジン車の延命にしかならない状況のためにかなり大掛かりな制度の変更させろってのがな
0196774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 10:17:21.97ID:ZQBJC9Bj
電動はバッテリーの50%が中国依存でリチウムの値段が2年で15倍になってる
チャイナリスク考えたら安易に移行できない
中国のEVメーカーの8割は赤字で今年からは補助金カットで殆ど潰れるだろうと言われてる
BMWもトヨタに同調してEVに傾倒するのは危ないといい出してる
EVもならいいけどEVだけになるのは危ない
0197774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 10:21:40.71ID:y8jll9fK
ダメなら原付自体を使うの辞めれば良い
単に一部の排気量での限定された電動車のみでしかクリアできない話でしかなく、全部を電動車にするって話ではない
0198774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 10:23:50.55ID:opaBzAjM
125ccクラスが生き延びるんであれば、そのエンジンを利用して新原付をつくるのはラクだろう
0200774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 13:06:06.91ID:71reL3cB
郊外のタクシー会社の敷地内に死んだタクシーがぶわーーーーっと置いてあるわ
部品取りにもしてなさそうだった

数年前米の調査会社が北米で売られてる車の誕生から廃棄まで最もエコな車を調べたら
テスラでもプリウスでもなくどうにかアイドリングストップがついてるだけの1.2Lガソリンの三菱ミラージュだったという
0202774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 10:06:57.81ID:XTTmkf4a
>>161
高くないでしょ。
クソ高いと思ってる人はそもそも原付に乗るべき経済力が無い人だから自転車でも乗ってればいいんだよ。
それを無理して原付に乗ろうとするから高いと駄々こねる事になる。
たまに原付を5万で買いたいとかメルカリで10万で買った原付が壊れたとか言ってる奴いるよね。
金が無いなら自転車でも乗ってろよ。
0203774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 10:52:33.21ID:xtYgfkam
ロードバイクの方が高かったりするしな
0204774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 11:43:36.87ID:mTAu1PzI
自転車の適正価格は40万ぐらいという人も居たな
確かにローエンドカーボンフレームに105DI2で組んだらそんなもんか、アマチュアならほぼ一生物だしな
原付が逆になんてこんな安いのか意味不明であるw
0205774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 12:34:14.33ID:oZxNfKpH
まあ5万のクソボロ原付買うぐらいだったら、
GIANTの5万ぐらいのクロスバイク買った方が捗る
0206774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 13:19:00.15ID:lHJ65vBy
>>204
カーボンフレームはそんなに持たないよ
0207774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 13:24:18.65ID:qqcIoZQz
>>204
原付にアルミやマグネシウムやカーボンやチタン使いまくったらもっと高くできるけどそんな無駄なことしないだけだよ
0208774RR
垢版 |
2023/02/01(水) 13:29:05.52ID:t6ZBDW5X
カーボンフレームは物にもよるんだろうけどアマチュアレースで上位入賞するぐらいの人が足に使って30年
セミプロがレースで使うと1年+練習用で1年の計2年とか
素人が使って室内保管で無転倒だと劣化で折れるなんてことはほぼない
0211774RR
垢版 |
2023/02/02(木) 18:50:06.85ID:pmUbsN9h
50km/hのスピードリミッターつけるのが嫌で125ccを原付1種にしろとかメーカーの我儘でしかない
アホな主張を受け入れるくらいなら原付1種は電動バイクだけになって構わん
0212774RR
垢版 |
2023/02/02(木) 19:30:32.83ID:fZiZdB8V
>>209
あいめんのいいくらが30年ぐらい使ってなかったっけ
まだ折れてないとか
0213774RR
垢版 |
2023/02/02(木) 20:59:19.11ID:4cwow8j2
原付の糞ルールはそのままで燃費だけ悪いんだろ
いったい誰が買うの?そんなもん
0214774RR
垢版 |
2023/02/02(木) 21:10:43.01ID:bOUqeqUJ
原付って神ルールだと思うけどな
勤労学生や低所得者の救済制度だから5000円1日で免許取れるし違反金も安く設定されてる
金がある人は上級免許取ればいいだけだし
0215774RR
垢版 |
2023/02/02(木) 21:18:14.41ID:s4+qy3vb
だね
最高速度が低い代わりに必要な適性も低く設定されてるし
0216774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 08:21:59.60ID:2XY0//vr
消火器やスプリンクラーの無い 建物内に、
125ccを停めるのは 消防法に触れるので、

原付(50cc)の駐輪場に、原付二種は停められない
だから 駅前に駐車したいなら 原付が断然有利
0217774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 08:51:01.25ID:yZv1RY4a
幅の狭い「50cc専用」と書かれてる駐輪場で強引にPCX125ccとめてる奴多いけど隣が狭すぎて止められなくなってんだよな
都会だと原付が圧倒的に出番多い
0218774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 08:53:53.66ID:TyBZI/QB
>>216
なのだが 20年後には、原動原動機付き自転車の
リチウム火災が社会問題となった為に 消防法が厳格化されて
一種も二種も同じ駐車場に…となってるかも
0219774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 08:55:45.28ID:iorYk8o7
>>217
実際自転車置き場に原付置かれたら50ccでもでかいし邪魔
実質モペットぐらいしか邪魔にならずに置けないだろ

駐車場事情だけでも時期50ccは電動でいいよ
0220774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 09:03:25.11ID:0P0O55b+
都会に行くと駐車禁止(自動車)の標識があるけど50ccだけは停めても大丈夫なんよな
0222774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 10:07:36.26ID:JAzftcg/
原付一種や原付二種の中にも、普通自転車サイズで電動な小型原付一種や小型原付二種って新規格を作って、普通自転車の駐輪場に駐輪できる法律にするべきなんだよ
0223774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 10:48:15.48ID:DAuXs0vP
自転車並みの車体といえば昔、ホンダロードパルがあった
だが、2スト50ccで2.2馬力しかなかった
原付2種は排気量、重量が大きくなるし、スピードが出る分、車体もがっしりと作らなければならない
自転車並みの車体はムリだろう
ホンダ ロードパル 1979
https://image.bikebros.co.jp/bike_img/0/3499/1_l.jpg
0224774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 10:56:00.05ID:6Rlgc56A
大阪だと自転車用の駐輪場に原付なんて止めようものなら擦り傷だらけにミラーは毎回角度かえられて大変なことになる
おばちゃんらはちょっとの隙間にも自転車をねじ込んでくるからな
0225774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 11:06:45.32ID:Ne+gVL1X
>>223
そうそう、50ccはもうこういうんでいいと思う。
最高速度45km(もでないと思うけど)で規制外の枠で生き残ってればいい。
0226774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 11:09:36.92ID:Ne+gVL1X
>>224
都内もそうだよ
自転車置き場にバイク置こうものなら狭いスペースでも突っ込まれて傷だらけ
0227774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 21:07:23.31ID:G48wT/fR
いま原付が、50ccの枠を超えようと画策している

スーパーカブ110 出力5.9kW(8.0PS)/7500rpm
これをベースに、最大出力を4kwに抑えれば、原付として認められる筈


詳細レシピ:スーパーカブ110から新原付を作る
出力を4kwギリギリに抑えるために、アクセルを

4900rpmなら100%全開、
5200rpmなら95%開、
5500rpmなら9割開、
6200rpmなら8割開、
7150rpmなら7割開、
7500rpmなら67%開、

即ちガソリン噴射がこれを超えないよう、抑えるだけで良い
0228774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 21:21:22.85ID:CRp08Gy0
2st原付のころ、原付60km/hリミッターは解除する改造が普通に行われていたが、新原付が馬力規制で成立したらそれを改造するのは重罪になってしまうな。免許なければ無免許運転だし、お願いしてメーカーに自主規制してもらった60km/hリミッターとはちがい、改正道路運送車両法違反になるから。

もっとも東南アジアやインド製のスクーターだけだと思うから改造しがいがないとおこうが。
NAVI110あたりは候補になるか。
0229774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 21:46:10.03ID:G48wT/fR
原付のボアアップは違法だが、滅多に罪には問われない
馬力を計るのも困難だから同様かと…

でも原付が重大事故を起こしたら、車体のボアアップがバレて
保険金が降りなかった話、有ったな確か
0230774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 21:49:15.30ID:sXoRmU4L
リミッターカットとかあったな。
50ccじゃたかが知れてるけど。
RZ125で高速に突入する猛者はいたな。
ETCなんてなかったし。
0231774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 22:10:45.95ID:iV3ABiub
>>230
2スト7.2馬力のカットは馬鹿にならんよ
車体も軽いし125と遜色ない速度でる
0232774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 23:23:01.52ID:JAzftcg/
そのリミッターは自主規制なリミッターなだけだからカットしても合法な改造にすぎなかったので捕まらない
0233774RR
垢版 |
2023/02/03(金) 23:51:23.13ID:wgslMczJ
>>229
それは排気量が上がってるかエンジンを開けさせないと証明できないからだろ
罪に問われることが少ないんじゃなく罪であることを証明するのが難しいだけ
0234774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 05:43:06.28ID:cSZiWcaf
ボアアップも無免許運転になるが、証明は困難だからよっぽどの事じゃないとエンジン開けてまで捜査されないだけだよ。
ところが今回の125CCを馬力規制して原付扱いはもう125なのは確定してるからリミッターカットしたら違法確定なんだよ。
多分簡単に判別出来る様にするんじゃないかな?
0235774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 06:42:02.96ID:sakG7tiW
>>229
保険って車両法に基づく原付の枠で〜125まで同じ括りなんだけどどういう事で出ないの?
0236774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 07:15:37.81ID:PAqvhLlB
>>229 原付…ボアアップがバレて保険金が降りなかった
1.原付をボアアップしたが、ピンクナンバーに変えなかった
 (免許証が原付だったから)
2.その原付のせいで死亡事故、車両を保険会社が調査した
3.悪質な違法行為(ナンバー偽装)とみなされ、自賠責保険がオリなかった
4.任意保険も、自賠責との差額分を算定できないのでオリなかった
だったと思う
0237774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 07:17:19.86ID:PAqvhLlB
>>229 原付…ボアアップがバレて保険金が降りなかった
1.原付をボアアップしたが、ピンクナンバーに変えなかった
 (免許証が原付だったから)
2.その原付のせいで死亡事故、車両を保険会社が調査した
3.悪質な違法行為(ナンバー偽装)とみなされ、自賠責保険がオリなかった
4.任意保険も、自賠責との差額分を算定できないのでオリなかった

…だったかな
0238774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 07:20:07.84ID:PAqvhLlB
あれれ?、書き込みエラー出てたのに、5chよ…
0239774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 07:36:07.65ID:3NtyaNhr
>>237
なんだか都市伝説じみた話だな
原付の納税標識をえらく過大評価してたり結局誰が死んだんだかはっきりしないし
0240774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 07:42:32.11ID:gYDlCJc7
>>237
 >>229では「原付のボアアップは違法」だと言ってるけど
 ボアアップ(違法行為)してピンクナンバーに変更したら保険金は違法なのに降りるの?
0241774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 08:34:01.03ID:hBVsqgVd
>>240
原付のボアアップは違法って言い方が間違ってるよな
ちゃんと排気量にあった登録に変更すれば合法だよ
0243774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 11:56:12.27ID:i/cqM0k0
逆にボアアップも何もしてないのに「上級」標識を獲得するのは安心ですね
区役所あたりをちょいとダマくらかせば、あとは警察も保険会社も恐れることはない
原付免許で運転しちゃ駄目だけど
おまえら、やっちゃ駄目だぞ
非力なエンジンのままで30km/hを無視し、二段階右折を省略するのはキケンがアブナいですから
0244774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 11:58:40.81ID:dPhVtgyy
自工会二輪車委員会とAJが第四次排ガス規制の対策として紹介したのは以下の3つ。

①50㏄の新型エンジンを開発して排ガス規制対応する
②最高速度を50㎞/hに制御し、排ガス規制対応しない
③125㏄クラス機種の最高出力を50㏄相当(4kW程度)に制御して排ガス規制対応する

これらの中で、要望として提出したのが③になるわけだが、この理由についてAJの石井大専務理事は次のように説明する。

「第四次排ガス規制をクリアできる新型エンジンの開発はメーカーへの調査の結果、技術的に難しいことが分かりました。また、性能を抑えて最高速度を50㎞/hにした原付一種をユーザーが喜ぶとは思えません。これらのことから、ハードルが高いことは承知の上ですが、唯一の解決法が125㏄クラス機種の最高出力を制御する方法、という考えに至りました」

マジあなたの感想レベル
法定速度+20kmでユーザーが喜ばないとか警察に喧嘩売ってんの?

普通に考えて②の選択肢でいいだろ
0245774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 12:09:26.53ID:i/cqM0k0
ホンダのジャイロキャノピーが最高速50km/hということになっている
これからの原一利用者は皆、ジャイロキャノピーに乗るように
屋根もあって便利
0246774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 12:16:43.28ID:pAfozwDm
>>244
原付の 限界50q/h(速度制御)に、賛成の一票
0248774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 12:40:33.26ID:i/cqM0k0
これは、原動機付きの自転車やんか
0249774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 12:42:18.91ID:dPhVtgyy
>>248
だから原付一瞬の代替はこれでいいんじゃね?って話じゃね?
つか、これも原付一種だけど
0250774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 12:55:46.43ID:i/cqM0k0
>>246
全国のバイク乗りが一票ずつ持ってるのんか
0251774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 13:05:11.48ID:qT0vKW8h
>>244
②が簡単だわな
旧車ではロードパルとかハミング50km/hしか出ないのあったし最近でもTodayは50ちょいしか出なかったし
0252774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 14:43:44.67ID:cUZpQkPU
>>244
そんだけ二輪が簡単に貰える原付免許オンリーの奴の信用度が低いって事なんだろうね。
0253774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 16:12:13.42ID:41c00dsI
欧州のペダル付きなんて2馬力足らずで余裕で50キロも出ないからな。
ちょい乗りよりはなんぼかマシって感じ。
国内メーカーが続々と2スト諦めて4ストに変わって行ったのに欧州メーカーはいつまでも売ってておかしいと思ってたらMAX50キロ以下は排ガス規制無いとか?
寝耳に水だわなんで国内メーカーもそうしなかったのか?
0254774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 18:12:34.67ID:/Tfgq1+3
ごく稀に125のスクーターに50ccのナンバーつけて
走ってるやつ見るけど捕まらないのかなぁ?

前にPCX125に50ccのナンバー付けてるの見たわw
0255774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 18:15:50.68ID:UBBzjJEN
>>254
PCXのボディで50cc専用駐車場に駐められるのだろうか
隣とこするギリギリになりそう
0256774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 18:37:08.61ID:i/cqM0k0
>>254
ナンバーの白、黄色、ピンクの色は全国共通でもない
50ccがピンクという自治体もあり得る
あと、125ccに見えて150ccだとナンバーは白だ
0258774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 19:16:42.54ID:g6+BsYgs
>>257
PCX125で50ccのナンバーだけど
よく知ってる地元の市町村ナンバーなので見誤りは無いよ
見たとき自分の目を疑ったわw
0261774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 21:28:08.86ID:oEWg+7UQ
>>244
2でいいと思うけど
結局メーカーは代替需要を出したいだけだからなぁ。
今の車両を50km/h制限した新車をだしても誰も買ってくれないのがわかってるから3案で行きたいんだろうね。
馬力も上がるから。
0262774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 21:30:30.39ID:oEWg+7UQ
水色はミニカーで、緑色は小型特殊だね。
地方自治体が出すから原付ナンバー取り扱いが一緒。
0263774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 21:31:10.32ID:ryK8wc6e
>>254
捕まらないのかと言ったら捕まるだろう
一般人は騙せても交機は騙せない
0264774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 21:32:29.61ID:7TPqB6cZ
メーカーが日本だけの為に、50ccを作りたくないんだろ
世界中で通用する125ならデチューンすれば良いだけだしな
0265774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 21:54:02.88ID:+m9nfEjh
スズキのチョイノリなんて2馬力でメーター表示も40までしかないし、多分フルスロットルでも45出るか出ないか、まさに②のようなバイク。

評価は遅すぎて、すぐに壊れる(これはスクーターに乗る奴がオイル交換なんぞしない上にメーカー推奨の距離も短か買ったが故の悲劇)と散々で売れなかった。
メーカーもわかってるから③を推してるんだろうね。
0266774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 22:25:37.42ID:pAfozwDm
最後の国産、自転車屋が内職で組立てて チョイノリ、ミッション無しでサス無し だったか
0267774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 22:54:28.39ID:i/cqM0k0
EUの一番下位の免許では最高速45km/h以下ということになっていて、それであれば排ガス規制も受けない
対して日本の原付では50km/h以下の設計速度であれば、今以上の排ガス規制を受けない
昔、原付に乗っていた頃フルスロットルで業界自主規制の60km/hで走っていたが、数年乗っていて劣化して来ると50km/hしか出なくなった
それでもフルスロットル50km/hで4車線国道も走っていたし、上り坂では大変なスピードダウンでもこんなもんかと思っていた
業界も50km/h以下で50cc原付の生産を続けてもそんなに売れないということもないんじゃなかろうか
知らんけど
0268774RR
垢版 |
2023/02/04(土) 23:34:09.79ID:pAfozwDm
新原付に関して、製造元および国土交通省に、結構な要望を

改札口みたいに運転免許証を近付けたら、
IC読み取りから原付か否かを自動判別して、
ナンバープレートが白色かピンク色かに切り替わって、
あわせてFIマップ(最大出力)も切り替わるスクーター

これ実現したら絶対買う
0269774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 14:33:00.26ID:vXZRySsT
結局、原チャの30キロ規制と2段階右折を無くせば良い話だろ?
新しい枠組みなんぞ無くて良いのに
原チャで60キロ出て普通に走れれば誰も文句言わんだろ
めんどくせー
0270774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 14:36:55.28ID:nmIfwP13
>>190
初物となる「新原付」の、名付け親になろう…

@JOG525(ご-ひゃくにじゅうご、大型かよ)
AJOG59 (ごうく、号泣する悟空って)
BJOG55 (ごーごー、ランディ55cc有ったな)
CJOG5 (ご、五代目みたい)
DJOG50U (ごじゅうつー、タイプU改良かな)
EJOG50.12(ごじゅってんいちに、小数かよ)

コレ大問題ジヤマハ
0271774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 17:00:41.89ID:nRrWPiew
50cc規制の125ccを作るくらいなら50cc免許を
廃止(所持者はそのまま)のほうがいい。
改造して125cc性能に戻す奴が出そうだし。
0272774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 17:50:34.50ID:ExDNECls
「50cc」とか排気量で区分するのをやめるのさ
出力何kw以下という方法で小さなバイクから大きなバイクまで区分し、これからのEV時代にも対応するんだろう
0273774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 18:34:34.20ID:uiuGYbR6
もしそうなら、
原付一種が 50cc→4kw(5.4ps)だから、
原付二種は 125cc→10kw(13.5ps)になる筈

ビグスク250をベースに、余裕でレシピ出来るぞ!
0275774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 18:53:50.38ID:nRrWPiew
ごめん572じゃなくて272だった。
0276774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 19:01:18.80ID:d8Hn1Ct1
>>274
まあ、リミッターカットして新原付を125ccのフルパワーにした改造が出るにしてもそこまでやる物好きはいないという判断だろうかね
0277774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 19:14:49.90ID:Y+F4Isqz
パワーアップしたところで30km/h制限だからうまみは少ない
それに原付免許で原二に乗ったら無免許運転で重罪だし割に合わない
知らんけど
0278774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 19:45:39.21ID:ExDNECls
今の排気量別にしたところで、無断ボアアップ、偽装ボアアップが横行してるけどな
0279774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 19:47:12.67ID:ExDNECls
上のほうにあるように125ccバイクに原付ナンバーを付けてるのもあるってじゃないか
0280774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 20:03:44.79ID:nRrWPiew
まあ原付はナンバーで警察にマークされる
というのはあるが。
0281774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 20:27:32.19ID:jbyRqdSZ
原付一種は電動にしてエンジン廃止でええやん
0282774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 21:06:42.97ID:6faSlvDC
>>273(仮)
数年後の小型二輪が10kw(13.6ps)規格になると仮定すると

フォルツァ250 出力17kW(23.1ps)/ 7,750rpm
これをベースに、4600rpm越えたらチョイとアクセル
戻す風味を加えれば、10kw新小型の出来上がり


詳細レシピ:フォルツァ250から新小型を作る
出力を10kwギリギリに抑えるために、アクセルを

4,560rpmなら100%全開、
4,800rpmなら95%開、
5,060rpmなら9割開、
5,700rpmなら8割開、
6,500rpmなら7割開、
7,600rpmなら6割開、
7,860rpmなら58%開、

即ちガソリン噴射がこれを超えないよう、抑えるだけで良い
(仮)
0283774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 21:40:51.96ID:ywFXAloM
>7,860rpmなら58%開、
最大出力(58%)の数値しか見てないから、
お偉いさんは、数値以下?にガソリン車の
立ち上がりが弱かった事に気付けない
0284774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 22:03:59.49ID:O2FnuZCX
レシピレシピって色々書いてるけど結局重さ100kg超えの車両を今までの原付みたいに取りまわせるかね?
結局2025以降の新車は制限速度50キロのエンジンか電動だけになるような気がするわ
0285774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 22:50:27.77ID:+YjQ3AoA
エンジンの出力-rpmグラフを抑えて台形に(レシピ)すると、
中速からの特性は、モーターと同じ形になる

それが出力は変わらずとも、素早く加速できる理由
0288774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 02:00:20.51ID:FRCULzGr
最高速60km/hに抑える原一として運用する分、原二よりはヤワな軽い車体に出来まいか
0289774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 06:48:49.94ID:SuYdGNDi
そもそもバイワイヤじゃねえだろっていう
0290774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 08:21:00.64ID:wH2UlCCW
>>272
区分: 排気量による → 最大出力(kw即ち馬力)
KW規格への変更が、エンジン形態に及ぼす影響についての考察

ガソリンエンジンは枯れた技術だから、変わらないまま衰退に甘んじる?
そんな訳は無い。いきなり物差しが変わるのだから、
エンジンにだって それなりの対応の仕方は有る

ターボや2ストによる馬力向上は、無理して最大1.5倍と解り易いのに対し、
モーター化による加速向上は説明し辛いが、例えれば水冷エンジンに似た 高度安定性に拠るものだ

さて 前述した当り前メカの優位性は、KW規格では その殆どが失われる
何故ならハイパワー化や安定性なら、排気量を増やすことで事足りるからだ
排気量アップによる燃費の低下は、その安定性でカバー出来るから心配無用

で、シンプルな空冷エンジンが氾濫する訳だが、その利点の第一は製造コスト
125ccにアップするだけで車体の強化が無用であれば、その製造コストは50ccと変わらない

そして利点の第二は、加速力の安定化
モーターもどきの台形カーブにより、規格上限の加速を「途切れずに」
継続 出来るから、その積分からなる到達距離は、バワーバンドの狭い従来型にも勝る

つまり安くて加速力は上限の原付ばかりになる。(その劣化版は存在しない)

KW規格の導入に当っては、これまでのエンジンとの特性の違いを充分に認識した上で、
適切な上限kwを慎重に設定すべし。さもなくば余計な混乱を招く事になる
0291774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 11:42:24.49ID:cqOf84wH
どうしてもやるならパワーを抑えてスピードリミッター付けるしかないやろ
0292774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 11:51:50.14ID:FRCULzGr
原付は以前から60m/hのスピードリミッター付けてるわな
0293774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 12:01:45.63ID:FRCULzGr
排ガス浄化のためのキャタライザー(触媒)は300℃の高温排ガスで熱を加えなければ働かない
125ccクラスだと40秒で排ガスは300℃に達する
しかし50ccだと4分かかり、これでは排ガステストに合格しないという
なんとか50ccの排ガスを素早く300℃にできまへんか
電熱器とか‥
0294774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 12:06:48.44ID:/gkC398k
なんで50ccだけ排気量から馬力区分とかやってんのか
全ての排気量でやらんと筋が通らない
0295774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 14:39:31.20ID:J0cPn/W0
規制なんか止めちまえ
0296774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 14:41:29.98ID:BgNylYhj
原付免許でリミッターバイク乗れるべきだと
0297774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 16:16:22.27ID:uYaFDpDO
そもそも何故、電動車のKW規格に合わせてやらにゃならんの
今の規格と電動車用規格を併記すれば済む話なのに

あ、自分だったら原付として、以下↓の特例を追加するだけ
@6サイクルに限り、110cc迄を原付と認める
Aミラーサイクルに限り、125cc迄を原付と認める
0298774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 16:28:50.23ID:BgNylYhj
電動車だからkWなのではなく、メートル法の出力がkW
0299774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 16:38:48.48ID:QPP9TfUc
それは知ってる。
✕今の規格
○排気量cc規格
こうした方が良かったかな
0300774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 13:41:38.65ID:glXy2hZC
原付4kw成立後、電動スクーターについての考察

@新原付は、モーター(もどき)特性の、5.4馬力 空冷エンジンに統一される
A5.4馬力で間断の無い加速は、旧50ccのピーキーな加速に勝る

これらは前述した通り。それでは将来の4kw電動スクーターは、それより更に速いのであろうか?
実はそうでも無い

唐突だが 急加速の際に、皆がバランスを保てる訳では無い
派手に 前輪が浮いた時に、後輪ブレーキだけを掛けられる人は 殆ど居ないし
初心者なら尚更で、急加速するスクーターに身体が取り残されて…

そんなの怖いから、ローギヤ一般のレベル以上の加速は厳禁なので
低速時のモーターkwは、エンジン低回転と同程度までに抑える必要がある

そんな訳で、電動もどきエンジンでも 電動でも、速さは殆ど変わらない
0301774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 14:09:04.41ID:mqIlES4z
空冷では排ガス規制をクリアできないと聞くがな
0302774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 18:30:38.68ID:j2McXoxz
50cc未満は新EURO規制通らんって話だから
EVしかないだろう。航続距離50km程度でも
50ccの用途なら十分だし、AC直結充電可能
なら、最悪でも出川になれば救いはある。
0303774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 20:04:59.99ID:dcZnLRM8
>>272
(小型KW規格←原付4kw規格)やっていい?
排気量:125ccは50ccの 2.5倍
KW規格:「10kw」は4kwの 2.5倍
馬力PS:13.6psは5.44psの 2.5倍

だからって単純に、小型二輪を「10kw規格」に
変えちゃったら↓何が起こる?

ここで ジクサー150 が、新型(想定)として登場
排気量 154cc
出力 9.6kW(13PS)/8000rpm
最大トルク 13N・m(1.3kgf・m)/5750rpm
→125ccクラスより一回り上の余裕が伺えるね

だけど上が回らない(8000rpm)ってだけで、
出力は控え目(9.6kW)に抑えられるんだわ
これ10kw規格だと小型二輪だぜ、高速乗れない〜

じゃあどうする?、+400rpm回せば(8400rpm)で
10.1kwに成るから中型規格にクラスアップは出来る

でもコレやると低回転の力が減るんだよな〜余裕 無くして誰トク
こんな事に なるなんて、どこで間違えたのか
0304774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 22:44:41.28ID:dcZnLRM8
だからって1だけ減らして 小型二輪を「9kw規格」に
変えちゃったら↓何が起こる?

ここで PCX が、新型(想定)として登場
排気量 124cc
出力 9.2kW(12.5PS) /8750rpm
→水冷だけあって、結構上まで回る(8750rpm)よね

だけど そのせいで、出力(9.2kW)は9kw規格を超えちゃってるから
これ中型二輪だよね。高速乗れるって言うけど、任意保険とか高くつくなぁ困る〜

でも頑張った性能を無駄に削るのも虚しいし…
こんな規格に誰がした!
0305774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 23:07:55.40ID:j2McXoxz
ぼくのかんがえたさいきょうの制度スレに
なりつつあるが、政治は二輪なんかなんも
気にしてないから制度が変わる可能性ゼロ
だと思うんよ。二輪を優遇する義理もない。

となると、現行制度で免許としての50ccを
守るということでEVしか事実上残らんよ。

宅配や郵便は125ccに乗り換えるだけだし、
個人は自転車もEVも125ccも選べばいい。
バイクメーカーはお荷物の50ccを切れるし
丸く収まると思うんだがな。
0306774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 00:43:32.73ID:Pk3Si4SI
結局エンジンは排気量
EVは出力ってなるだけでしょ
長文で考察してる人ってすげー昔に原付免許で小型乗れるってスレたてた人かな?
0307774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 06:50:29.26ID:QMItxvC8
かくして 間もなくの KW規格>>272導入により、

小型二輪には >>303 -8kw規格が導入された為、

PCX(125)は、切り捨てならぬ 切り上げ>>304により
無用の長物と化したので淘汰されてしまい、

小型二輪は フォルツァ(250)>>282の空冷劣化版=
モーターもどきエンジン>>300ばかりに席巻されましたとさ

めでたしメデタシ
0308774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 07:57:59.79ID:j+bHUB8z
30キロ規制は維持してほしい!
俺は20キロ以上出さない安全メンタル強いドライバーです。
0309774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 08:55:49.00ID:IJFaG5qH
>>306
確かに自分も同じ内容を示唆したどさ…

EUとUSAに対して、日本がcc規格も残せって言える?
0310774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 09:29:59.88ID:6UnZ9WqR
>>309
USA????
そりゃ大変だ
まずハーレーの最高出力を公表してもらう所から始めなきゃ!!!
0311774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 18:55:53.62ID:JdOIhD7K
規格間換算表:cc規格⇐KW規格
※右辺から左辺へと換算する用途に限る

「17cc⇐1kw」←※総合的判断による許容限界値
49.3cc⇐2.9kw(3.94ps)− 原付
68cc⇐4kw
108.8cc⇐6.4kw(8.7ps)
124.1cc⇐7.3kw(9.9ps)− 小型二輪
153cc⇐9kw
249.9cc⇐14.7kw(20ps)− 軽二輪
399.5cc⇐23.5kw(32ps)− 中型二輪
748cc⇐44kw(60ps)− 大型二輪

注意:古い呼び名をあえて使用しております
  :これは新たな提案です(参考文献 無)
0312774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:13:30.58ID:JdOIhD7K
新原付で4kwの提案は、通っても無用な混乱を招くだけです

2.9kw案に訂正するなら、ギリギリ許容範囲です
0313774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 19:52:05.57ID:SFAa87Oj
みんな大好きグローバルスタンダードで頑張っても45km/hまでしか出ないのが原付で良いんじゃね?
0314774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 11:34:58.57ID:kOWg6mtx
>>311の根拠を解説!
> 換算表:cc規格⇐KW規格
> 17cc⇐1kw ←総合的判断による
> 249.9cc⇐14.7kw(20ps)− 軽二輪

この黄金?比「17対1」は、エンジン6,500rpmでの馬力 を具現化したものである

例で示せば 250cc(軽二輪)において、全開で6,500rpmを通過する
その瞬間における馬力は、ほぼ20psだと決まっている ということ

具体的に言えば、250ccエンジンの瞬間トルク(値は最大トルク以下)が、

23Nmなら6,200rpm通過点で、←抜群の高トルク型
21Nmなら6,800rpm通過点で、←並以上の中トルク型
19Nmなら7,500rpm通過点で、←空冷とか低トルク型で もしや非通過?

各エンジンの瞬間出力が 14.7kw(20ps)に達することが根拠となる
0315774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 12:48:05.21ID:Hz0DH3V6
どれだけ妄想オナニーしたところで制度は
変わんねーよ。
0316774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 18:11:09.52ID:jaWwLPG0
どれだけ断言したって予想は
当たらねーよ。
0317774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 18:55:10.37ID:WFOz+kHH
電動スケーターは無免許OKとか原付一種と自転車扱いの切り替え式とか色々緩和されたのにな。
中国の利益になるならサッと緩和するのに国内メーカーの都合だと鬼の様に渋いのはなんなん?
0318774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 19:32:56.48ID:CMNr1utK
>>317
そういう事じゃなくてただお前の都合の良い様になりそうに無いってだけの事だと思うよ
0319774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 20:41:05.41ID:i/yfpZ79
新しい原付は東南アジアやインドで生産される日本未発売のスクーターになるだろう。価格を押さえないといけないし。
間違ってもMTモデルの導入はないから。
NAVI110あたりだったら売れるかもな。
0320774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 20:44:52.45ID:/J2/L/ub
原付免許で125cc乗りたいぜ
0321774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:20:28.86ID:AgF7rsEN
もう頑張って原付二種取るしかないんじゃね
0322774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 21:48:12.65ID:tHYqhW62
原付が45km/hリミッター車になってない現状が規制緩和されてる
本来なら規制されてるべき部分を緩和されてるのに自覚せず、さらに緩和させろと思うから規制厳しく緩和されないと勘違いしてる
0323774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 22:01:29.06ID:AgF7rsEN
パワーダウンしたバイクに乗りたくないよね
0324774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 22:49:00.95ID:jaWwLPG0
>>322
EUでの原付免許に当たるAM免許が45km/h以下のバイクでないと乗れないとなっている
(免許必須となったのさえ2013年以降)
そうしてそのEU原付(モペット)に関しては厳しいので有名なEU排ガス規制を全く適用しないとしている
2stでもなんでもOKという規制緩和ぶりだ
それに比べれば日本の原付は2016年排ガス規制(EURO4)に適合させている点がエラい
けれど次のEURO5がキビしくて原付はお情けで2025年10月まで延長させてもらってる期限が来ればもう規制に通る見込みがない
だから排気量だけでも上げて排ガス規制を通過させようという案が出ているということ
排ガス規制に通らせようとする点が感心ではないか
0325774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 23:38:25.16ID:8B/B5S/c
原付免許はオマケなんだから、原付バイクは最小限でいいよ
でないと初級者には危険だし
0326774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 23:43:51.69ID:jaWwLPG0
初級者ばっかりやないど
ベテラン原付搭乗者かて居てる
0327774RR
垢版 |
2023/02/09(木) 23:44:37.63ID:tHYqhW62
一発で取れば良いだろ
取れないくらい下手なら原付が相応しいだけ
0328774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 00:01:44.35ID:ij3UF/cz
二輪免許取るまでもなく、仕事のため生活のため原付に乗り続ける者は居る
0329774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 00:05:36.54ID:oTqfAMlP
配達のバイトしたことあるけど50ccだけで、普段は自動二輪に乗ってるからつい二段階右折を忘れそうになった
0330774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 06:01:17.91ID:OJBArRt3
電動でいいやろ
原付免許で小型に乗らせろっていう人達のスレになってるやん
でも電動だけになったら中古相場がまた上がりそうだが
0331774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 06:49:43.40ID:KstoB4nJ
小型二輪AT免許なら、土日の2日間(+学科)で取得も可能になってるから
そんなに原付にコダワらなくても
0332774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 08:00:13.00ID:lGYrqA3U
車の免許の付帯で乗ってる奴がほとんど。
わざわざ免許取ってまで原付乗る奴なんてほとんどいないって。
だからメーカーもなんとかして売らせようと制度変えてまで売ろうと躍起になってる。
0333774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 08:01:03.56ID:ij3UF/cz
原付免許で小型に乗らせろとは誰も言ってない
全然議論の流れを理解してないな
原付の30km/h制限とかを変えろとか言ってない
0334774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 10:34:22.97ID:+a35WNSp
反対してるやつは金出して免許取った奴らだろう、ザマァだな
0335774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 10:43:05.44ID:bEzTqTAh
どういう新規格になるか分からんがもしかしたら旧(現)原付のほうが最高速は上になるかもな
加速はだんぜん大排気量が上だろうが
0336774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 11:14:01.71ID:VuqLsDlU
別に反対はしてないし、なんなら現行原付免許
だけ125ccまでに緩和してもいいと思うんだが
可能性としてはほぼないと予想してるだけ。
金出して原付免許取ったが悔いはない。

50ccは燃料車廃止でヨロ!
ってのが可能性の一番高い落とし所だな。
すべての二輪を出力区切りにするなんて面倒な
制度変更はさすがにない。
0337774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 17:51:30.94ID:xqkXe3c6
ハンターカブとかには乗れないのか
0338774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 18:13:26.48ID:xVBIZjG+
バイク業界挙げて自民党のバイク議連にねじ込んだんだからほぼ決まりだよこの案
あとは警察を説得するだけ
0339774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 18:40:16.42ID:U0IZDee0
新原付の代替案を書ける 期限切れも間近か…

>>297
適材適所で、125ccの早閉じ「ミラーサイクル」エンジンを使えば良い

…と言っても、別に難しい話じゃ無い
吸気弁を開けて閉じる、その閉じるタイミングを早めに変えるだけ

つまり59cc位を吸気した時点で、燃焼室を密閉状態にしてしまうことで、
吸入圧縮行程を、実質半分の排気量に出来る

「早閉じ」の方なら、高回転が弱いから馬力も減って、燃費だけは良くなるから 一石二鳥だ
あとは、ヘッドを数ミリ削って圧縮率を上げとく位かなぁ
0340774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 19:47:09.46ID:ij3UF/cz
バイクのニュースによれば新規格の新しい情報は、春にはとか、あるいは夏までには触れることができるだろうとのことだが
0341774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 20:23:52.40ID:xVBIZjG+
・新原付の目標価格は15万円以内
・東南アジア向けに開発した125cc車をベースにする

ここまで話が出てるんだから
0342774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:05:39.17ID:VuqLsDlU
バイク議連なんて色物扱いで発言力はないぞ。
大型教習と高速タンデムはハーレーの圧力。
首都高はタンデム規制継続だしな。
政治はバイクに興味も理解もないんだよ。
経団連が直接物申すなら可能性はあるよ。
0343774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:07:48.46ID:D7YQgO6O
過去の実績って何も無いのか?
0344774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:13:14.47ID:VuqLsDlU
>>341
それはバイク業界団体がこうすれば解決可能
と言ってるだけの話で、期待するのは国会に
法案が提出されてからのほうがいいよ。

繰り返すがバイク議連なんていくつもの議連
の中の盲腸みたいなもんよ。基本は上からの
圧力に従い下からの突き上げは無視するから。

政治が、というか自民党がそうなんだよ。
0345774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:19:46.22ID:Yx22fQ2p
そもそも投票率50%の時点でなぁ
国によっては選挙なんて無かったり投票先によっては処刑されるのにこんな開かれてる国で投票しないで文句言うやつばっか
0346774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:44:08.36ID:xVBIZjG+
政府に働きかけて「2020年までに達成しろ」と言われてた原付のユーロ5規制を5年先延ばしにさせたのが今回の団体なんだが
その団体が「2025年のユーロ5規制は再度延長できなかったけど125ccを馬力規制して原付にする案を出した」
「警察との折衝が残ってるけど春には細かいことが決まるだろう」と言ってるからもう決まりなんだよ
0347774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:52:27.14ID:D7YQgO6O
警察との折衝実績無しで、それだけ残してるが大丈夫って負けフラグでは…
0348774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 21:58:04.51ID:xVBIZjG+
トップがここまで言って実現しなかったら辞めなきゃいけないだろ
言ってもいい状況なんだよ
0349774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:18:39.19ID:VuqLsDlU
規制の延期というのは、すでに成立(重要)
した法案の施行を行政の裁量で先送りすると
いうこと。法案に変更はなく時期だけの差。

これに対し、50ccクラスの車両規制を変更
するとなると、道路運送車両法の改正となり
法案を作って国会に提出して採決、成立する
までやって、はじめて実施時期の話になる。

行政は決まった法案の実施の裁量は持ってる
のだが、法案は立法府=国会で決めなければ
ならない。

ここまでが現状分析ね。

影も形もない法案を一年ちょっとで成立する
と信じるのはすでに妄想の領域だよ。
0350774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:22:29.87ID:K6+NJTQg
原付二種の免許資格免除とはならんでしょうね
原付二種ってそれなりに教習するでしょ?
そんなのを免除とはならんと思う
自分は普通二輪教習しか知らんけど
0351774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:25:15.54ID:IwKcEVmA
利権がある限りは普通免許で125OKには絶対ならん 教習所も警察の天下りズブズブなのに
0352774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:29:42.01ID:JGTvQ6pR
利権がなきゃ免許がこんな細分化しないもんな
でもそれによって飯くえてる人が居るのも事実で、それが無くなると生活保護になるような人も多い
0353774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:44:49.40ID:VuqLsDlU
基本は道路交通の安全確保が大前提なのだが
そのせいで二段階右折なんて的外れな規制が
追加されたりしてるわけですよ。

正論で言えば、免許保持者の権利は守りつつ
50cc車両は排ガス規制を通らないならEVって
いうのがシンプルで法改正も不要なんだがな。
交通に関する規制は緩和されにくいものだし。
高速タンデムなんて例外中の例外だよ。

ガラパゴス免許が救済される可能性は低いと
予想せざるを得ない。あくまで予想ね。
0354774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:50:26.78ID:D7YQgO6O
ここまで原付の解決策を模索しても電動以外は許されなかったので電動にしますよってアリバイ作りな気がしてな
0355774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:54:34.21ID:JGTvQ6pR
原付って電動みたいな遊びの道具じゃなくて地方の交通手段がそれしか無いような地域の学生の投稿手段であったり勤労学生の労働手段なんで
0356774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 22:59:19.13ID:bEzTqTAh
原付一種は2021年に日本で最も新車販売台数が多かった二輪車の区分だしな
需要はまだまだくそデカい
0357774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 23:12:47.16ID:D7YQgO6O
>>355
そのためなら50km/hリミッターで排ガス規制の除外で出し続けるだけで良い
前回は排ガス規制をクリアせず延期にだけしといて、
今回は排ガス規制をクリアするため125ccにするってその場しのぎな事を言ってる
それなら前回に延期にせずに125ccでクリアして綺麗な排ガスな原付にするべきって主張をはじめておくべきだった
0358774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 23:20:57.61ID:rrRzZmJD
そもそも現状維持で誰も困ってないから変える前提がおかしい
誰のために?
0360774RR
垢版 |
2023/02/10(金) 23:58:56.27ID:LLBoyx0v
50ccで作れるんでしょ
50万円とかになるけど
それでええのでは?
0361774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 00:15:21.42ID:y2wdoZSu
ぶっちゃけ二種と同じ価格でいいなら50ccで新規制も通せる
25万とかね
50cc作りたくない理由は規制に通せないからじゃなくて製造コストが125cc同じなのに安くしないと売れないというのが経営を圧迫してるのよ
同じ原材料、同じ作業工程、同じ保管場所面積で半額しか値がつかないんじゃキツイ
0362774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 00:34:17.49ID:s3xmDcW2
外国で売ってる安い125ccに馬力規制付けて安く売ると、
規制外してピンクナンバーとして乗る人が出て来て、
もっと安い原付を求められるようになるのでは
0363774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 01:14:48.48ID:daky4nxc
まあいずれにせよ50cc区分だけ排気量でなく
出力とか速度規制で車両を販売しても良いと
いう案が通ることを祈るよ。誰も困らんし。
ただ製造工程の準備まで考えると2024までに
法案成立が必須だから残り時間は少ないね。
0364774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 01:19:57.90ID:k2XYYb39
新車で買えないだけで、中古ならいくらでもあるんだから、それで良いじゃん
0365774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 01:33:21.43ID:zdtD+upS
誰も困ってないのに意図不明のルールを作り、そのルールに適合させるのが困難なので延期→結局無理だったので法律を捻じ曲げてつじつま合わせるという流れがとても公務員の仕事らしい
うーん

この揉め事にいくら税金使って会議を開いたのだろうかw
ちゃんと選挙があったら投票行ってバカが当選しないようにしなきゃだめだぞ
投票率50%とか意味わからんことになってるから変な思想持った人が権力持っちゃう
0366774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 05:10:28.86ID:s3xmDcW2
今回の排ガス規制は、国内では誰も困って無いが、国内メーカーは世界に売ってるので、国内ガラパゴス化されると困るのでやる羽目になったのだな
誰の為と言うのなら国内メーカーの為だな
ワープロ専用機や国産パソコンやガラケーの破滅を自動車で起こさないため、国内消費者には泣いてもらうって方針

https://www.ntsel.go.jp/Portals/0/resources/nenpo/h21/kokusai.pdf
0367774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 06:07:20.69ID:CKPhqmhD
騒音規制法を思い出した。あの頃は酷かったなぁ…

EU世界に先駆けて、無茶なレベルで静かに走れって
法が やらかしたから、原付以外ほぼ販売停止に成っちゃった

さんざ待たされてから出た、原付二種のエイプが 救世主に見えたよ
同じく忍者250ccも…
0368774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 06:27:06.81ID:CKPhqmhD
そんなこんなで騒音規制法は骨抜きへと退化して、

その邪魔が無くなったので、4気筒のzx250さえも発売可能に
0369774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 16:04:01.07ID:R00HzuwS
まあEUそのものが思想的に極端だからね。
バイクなんて走行台数少ないんだしEURO3
までで十分だと思う。小排気量なんだし。
0370774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 18:10:50.82ID:InlB6YYw
Dio110ベーシック
出力 6.4kW(8.7PS)/7500rpm
最大トルク 9.0N・m(0.92kgf・m)/5750rpm

これをベースに、4500rpm越えたらチョイとアクセル
戻す風味を加えれば、4kw新原付の出来上がり〜
0371774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 18:11:25.93ID:InlB6YYw
詳細レシピ:Dio110から新原付を作る
出力を4kwギリギリに抑えるために、アクセルを

4500rpmなら100%全開、
4700rpmなら95%開、
4900rpmなら9割開、
5400rpmなら8割開、
6400rpmなら7割開、
7200rpmなら65%開、
7600rpmなら62%開、

即ちガソリン噴射がこれを超えないよう、抑えるだけで良い
0372774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 20:25:23.85ID:wljQHzOn
DIO110で4500なら現状何キロ出るのよ?
0373774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 20:34:31.52ID:Rw9zLxIt
新原付も最高速は60km/hに抑えるはずだが
0374774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 20:40:08.76ID:dS+UuMOI
法に厳格に(嫌がらせ)30km/h制限あるでこりゃあ
0375774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 21:10:10.20ID:lZjzwrLt
さすがに30はないだろうけどEU合わせで45km/hか車両法の区切り合わせで50km/hはありそう
0376774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 21:15:00.30ID:QQPstmnz
本当に最高速制限かけたらそれはそれで画期的だね
白バイが原付以外を主なターゲットにするわけでしょ、世の中めっちゃ浄化されるじゃん
0377774RR
垢版 |
2023/02/13(月) 21:22:38.53ID:U0S09ncj
50km/hリミッターなら規格として整うな
50cc以下でも排ガス規制除外で出せるが、
125cc以下なら触媒で排ガス規制に対応できてるってな
それが60km/hリミッターになると、排気量増やして速度も出すって、速度目当てで排気量増やしてる形になってしまう
0378774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 01:55:46.12ID:AvqLHXzH
50km/h以下しか出ない仕様だったら50ccのままで継続生産できる
新排ガス規制から逃れられるんだから
全国オートバイ協同組合連合会は自民党オートバイ議員連盟に提言した案のうち、出力制限をかけた125ccクラスのエンジンを利用するという線でこれから省庁間の調整がはかられる段階にあるようだ
50ccの50km/h以下という案ではなくて125ccを使うということは当然50km/h以下という制限はイヤだと言っているわけだ
しかし、ずっと以前から原付は60km/hでリミッターを掛ける歴史があるんだからそれはこれからも続けるんだろうよ
0379774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 02:00:30.30ID:AvqLHXzH
60km/hは出ないと上り坂で30km/hも出なくなるとか主張して、あまりに鈍重で魅力に欠ける原一は回避したいってことだろう
0380774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 02:24:09.32ID:G4iw9QZM
>>379
速度を検知するリミッターはダメと運輸省が言ったのでそんな事になってる。
国土交通省が速度検知タイプで良いんじゃない?と言えばもっと低い速度でのリミッター掛けることも可能。
0381774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 02:34:19.16ID:AvqLHXzH
国土交通省が速度検知タイプで良いんじゃない?と言えば60km/hでのリミッター掛けることも可能。
こうも言える文章だよね。
0383774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 06:43:12.80ID:8bq4Fv1b
>>372
それはウエイトローラーにも依るから
購入後の調整なら出来る
0384774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 07:23:16.22ID:AvqLHXzH
>>382
45km/h以下であれば2stでも何でもOKの排ガス規制フリーなんていうEU基準はもとから受け入れていない
0385774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 07:55:33.45ID:i2ZRS33D
50km/h制限かけただけの原付を誰が買うんだって話。
売れなきゃメーカーの旨味がない。だから新しい原付提案をしてちゃっかり出力に上がった原付なら売れるだろう見込んでるわけだ。

メーカーありき話なんだよ。
原付ユーザーの希望全く考慮しません。
というか原付免許で現行125乗らせろなんて意見は論外です。
0386774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 09:21:02.00ID:IdIc4UZQ
中国が電動バイクばかり売れているのに変な規格作るより電動に移行した方がコストもかからんと思うけどね
0387774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 19:47:33.94ID:AvqLHXzH
>>385
>原付ユーザーの希望全く考慮しません。
>というか原付免許で現行125乗らせろなんて意見は論外です。
原付ユーザーの希望ってなにか書いてもらわねばわからない
論外どころか125ccクラスのエンジン利用が現実に進んでいるんだが
0388774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 20:21:01.38ID:lXjMIiTn
本質的には原付免許廃止、普通免許付帯も廃止
というのが筋だと思うけどね。事業で使うにも
簡単なんだから免許とれとしか。
0389774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 20:44:23.05ID:I6DM5CAg
20km/hリミッターな免許要らない特定小型原動機付自転車が出で来るんだから、
実技無しな原付免許がその上にあるのは分かりやすくなったのでは
あくまでも30km/h程度の車両向け免許として、二輪免許ではなく原付三輪や原付四輪も含んでの免許として
それ以上出す車両は小型二輪免許取れって分かりやすい話になった
0390774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 20:58:40.18ID:HVQ5tJYa
>>388
原付はそういうお遊びじゃなくて勤労学生の労働手段や地方学生の通学の足だから
廃止するなら教習費用の公費助成しなきゃならん
0391774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 02:10:24.39ID:NWYHClqV
EVしか許してくれないんだって‥
【ブリュッセル発 時事通信】欧州連合(EU)欧州議会は14日、フランス東部ストラスブールで本会議を開き、2035年に域内でガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する法案を採択した。
二酸化炭素(CO2)を排出する車が売れなくなり、電気自動車(EV)の普及が進みそうだ。
0392774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 02:20:52.05ID:x8kEMxsU
所得制限かけて教習料金助成すればいいんじゃね
低所得者は無料で普通二輪取れるなら問題ないでしょ
高校も給食も無償化の流れだし

やらなくていい無意味な規制ゴリ押ししようとするからこんなことになる
0393774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 05:42:19.34ID:NWYHClqV
需要の多い自動車の免許を置いといて単車の免許取得補助も無いだろ
あと、貧乏人が教習料金補助なら、金持ちはカネさえ払えば免許くれるようにしろと言うだろうな
0394774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 05:47:22.61ID:VOoIzY2S
原付って低所得者の救済制度だから非常に安く半日で免許が取れて違反金も割り引かれてるんだよ
そういうインフラなの
廃止するなら困らないように救済制度が必要
本来遊びで乗る乗り物じゃないから
0395774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 08:08:25.40ID:JW9WvIsI
20km/hリミッター装備0.5kwの特定小型原付
30km/hリミッター装備4kw以下の原付1種
80km/hリミッター装備10kw以下の原付2種
でいいと思うよ
0396774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 08:19:19.58ID:p3F7fDgQ
全部排気量の枠組やめて馬力でやればいい
原付だけとかやるから利権だなんだの言われる
0397774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 08:42:57.18ID:hWIhAKso
新車はEV
中古はEG
俺らあED
0398774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 08:48:29.58ID:bNwh6ESZ
>>397
自分のいちもつサイズに自信がない男性ほど速いスポーツカーに強い関心を持つとする研究結果 : カラパイア
https://karapaia.com/archives/52319591.html

チンコのサイズはともかくEDなのに速くない125に乗ってるお前らがいるのでこの研究は怪しい
0399774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 10:29:20.79ID:h0l751Pi
関心を持つだけで実際に所有するかは、また別の話だろう?
ブガッティのような数億円するのは買える奴は限られてるからな。
0400774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 14:22:51.06ID:d/7jEfRJ
雪国とか大型作業車で電気は無理だよな。
ガソリンでも二輪は無理だ。
0401774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 14:26:50.60ID:oj8UXZ81
>>395
その数字だと早過ぎるんだよ!
2スト現象の再来すら招く案だぞ
0402774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 14:38:44.34ID:p0wYUcDl
>>395
あ リミッターね、電動では あんま意味無いから
で、
KW規格の導入=大改造時代の幕開け
0403774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 15:58:55.83ID:+v6/8kuC
公表されるエンジンの 最大出力KWなんか、当てにするなよ!

当のメーカーですら 疑心暗鬼な気持ちで?恣意的に決めてる?数字
標準偏差がゼロなのが、その証拠か

サンプル抽出された「測定結果」ですら、元ネタに成ってるか…
0404774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 18:49:29.75ID:zjvMBO4m
>>396
KW規格。どう考えてもこれは、後出しジャンケンが正解

言い出しっぺのEUとUSAに先行させて
大問題が起こって規格が練り直されるのを
待ってから、国内で本格的に議論すれば良い

だけど他国に先行したいお偉いさんが暴走しそうだから
それよりマシな案を突き付ける 必要は大いに有る
0405774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 19:29:25.52ID:a2JWrNBb
原付一種の新車販売が減少の原因って
・単純に原付一種の需要が減った(客層が上位排気量区分や四輪へ移った)
・購買層が新車ではなく中古に流れた(魅力的な50ccか無い、新車は割高と見られている)
・二輪車人口自体が減少(相対的に原付一種ユーザが減少)
他なんかあるかな。
なんにしろ、元々原付が受け持っていたエントリークラスとしての役割は終わったも同然ってことなんだろうな。
0406774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 19:32:13.00ID:341BuggL
コロナ禍で下げ止まってちょっと上がってなかったか?
メーカーとしては半導体不足で生産数が限られる中、儲からない原付を作りたくなくて生産かなり絞ったようだが
新学生が原付買えなくて大変だったと聞く、店舗に新車が月に1台しか入らないとかw
0408774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 20:35:09.65ID:zjvMBO4m
もう少し解説しといた方が良さそう
>>300
>@新原付は、「モーター」(もどき)特性の、5.4馬力 空冷エンジンに「統一」される

まず「統一」がポイント。今みたいに「高級品は」じゃなくて
「オバチャン向けの安物でも」全ての機種が5.4馬力になる

例えれば扇風機の世界で、強にした風力は 皆そう変わらない
モーター特性については↓次


>A5.4馬力で「間断の無い」加速は、旧50ccの「ピーキー」な加速に勝る

ピーキーとはエンジンの、回転数が低い間はその音なりの馬力しか 出せないという意味
モーター特性とか「間断の無い」は(極低速を除き)いつでも5.4馬力のことを指す

※あまり破壊強度を上げたくないから、極低速は馬力制限される筈
※エンジン音だけが煩くなる半クラッチとは 混同しないこと

要するに全馬力を振り絞って、完璧な配分で加速する
ただその最高速は 馬力相応で 伸びず、従来型5.4馬力と変わらない
0409774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 21:21:21.87ID:d/7jEfRJ
カセットコンロのボンベで走るガスエンジンなら
排ガス規制は通りそうだがコストが高い。
0410774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 21:40:23.93ID:hWIhAKso
>>405
おれは駐輪場問題だと思う
マジで駅とか止める場所無いし
0411774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 21:47:27.68ID:EgtXsyAP
電動アシストチャリみたいにブースターとして機能を付け足したらいいんでないの
バッテリー装着すると発進から3秒間トルク2倍になるみたいな
SCGスターター積んでる車種ならほとんど改造はいらんでしょ
0412774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 22:02:04.36ID:zjvMBO4m
充電と放電とで、ベルトの逆側が張るんじゃ無いの?知らんけど
もしそうなら、テンショナーの配置が無理レベル
0413774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 22:19:29.46ID:Ye7qOezI
原付の免許が16才からってのは通学目的の意味合いがあったんだろうけど
それが電動アシストにシフトして行ったんだろうね
バッテリーもとりあえず3年使えればいいんだし
0414774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 23:18:12.59ID:sy1dJzkm
下駄でいいなら電アシで事足りるもんな。
ヘルメット被らなくていいし。
まぁチャリもヘルメット義務化しようとしてるみたいだが。
0415774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 23:28:10.42ID:SDKw/7a3
バイクは危ないという人もチャリはノーヘルで乗るのが不思議
0417774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 06:41:14.99ID:P4EUJelR
?知らんけど
0418774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 06:44:14.89ID:Q8qwno3G
PCXハイブリッドも小難しい回生充電とかやめて自宅に持ち帰って充電するタイプにしたらもっと安くできそう
バッテリーも専用品じゃなくて汎用品というか電動工具やアシストチャリで量産されてるものを使えるようにしたらグッと価格下げられる
安くすることで50ccの将来性も見えてくるさ
0419774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 08:04:57.36ID:r0qMxdHO
夢の世界へ!
cc規格を捨てての「KW規格」への統合は、

エンジン車(日本)にとっては 優位性が消滅する、破滅への悪夢でしかないが、

電動車(欧米中)にとっては 大逆転を賭けた、甘美な予知夢である
※悲願とも呼ばれる
0420774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 08:10:25.13ID:r0qMxdHO
✕電動車
○発展途上エンジン車
0421774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 08:14:36.25ID:wgA2cmOt
>>351
俺が働いてた教習所は警察OB一人も居なかったな
0422774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 08:54:28.79ID:38cFuVvb
>>421
公認じゃ無いなら天下り受け入れる必要がないな
0424774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 10:31:50.87ID:a0ccxa8C
>>414
新しい無免許で乗れるアレだと
電動アシスト自転車に、新しいモード設定するだけで殆ど済みそうだな。
0425774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 10:38:18.72ID:kupYWbCS
>>424
モード切り替えは単純には電動アシスト自転車の方の規格が許さずややこしい話になるので難しい
モビチェンも日本の正式な電動アシスト自転車モードと原付モードとの切り替えにしたかったが、
なら電動アシスト自転車モードは10km/hまでのアシストだけに制限しなきゃって言われて断念してる

歩道をも走れる電動アシスト自転車は本来ならば10km/hまでのアシストしかできないべきなのを、モード切り替え出来ないなら仕方ないから24km/hまでのアシストを許してるって扱いらしいぞ
0426774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 12:54:32.83ID:KmFkWTPz
今となっては出力で区分の方が良かったね。
408㏄のヨンフォアが大型2輪免許無いと乗れないと言う理不尽
0427774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 13:43:50.59ID:9bIBUYzm
馬力区分になったら笑う、泣きをみる排気量ってどのクラス?
0428774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 20:11:17.48ID:zD2cGGv0
125のエンジン使ったジャイロも作るのかな?
0430774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:32:51.96ID:zD2cGGv0
>>429
これだと大量生産しても50万以下にはできないんじゃないの?
0431774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:40:32.29ID:8bNwV05i
大排気量に規制をかけて50cc扱いにするのは
国交省の役人が渋ると思うんだよな。しかし
排ガス規制で新車が作れないのも問題だから
どうするのか楽しみだ

50ccなど乗らんから高見の見物だわ。
0432774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:47:02.16ID:gfT1bt+G
また規制対応期限延期じゃね
開発費や利益率の問題が解決できるなら50で規制通る新型作れるんだからいっそ5万円ぐらい値上げ前提で新型開発するとか
タクトが乗り出し25万ぐらいでも売れるでしょ
0433774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:50:49.37ID:zD2cGGv0
ホンダはDio110をまた21万で出してきてるのにそんなの受け入れられるわけねー
0434774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:52:09.93ID:nZGE3cvm
>>426
それは当然のことじゃない
維持コスト自体も399ccと変わらんだろ
0435774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 21:56:29.04ID:j1fNzgxH
>>433
製造コストも原材料費も保管場所も輸送費も50ccと125ccで何も変わらんのに50ccだから安くしなきゃいけない理由がないわな
だから25Rのように100万円する250ccも普通にあるわけで
0436774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 22:13:50.93ID:38Q3FFKl
>>431
国交省も無関係ってわけにはいかんだろうけど基本的には警察庁と警視庁じゃね?
道路交通法上の扱いをどう変えるかって話だし
0437774RR
垢版 |
2023/02/16(木) 22:26:08.79ID:8bNwV05i
>>436
そりゃそうだが、型式認定は道路運送車両法
だから国交省になると思うんだよね。
0438774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 06:36:18.08ID:72s0THph
そして国土交通省の無能っぷりが明らかに成る訳だな
0439774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 09:12:00.66ID:dRjdQCqp
てか最初の記事では業界団体から警察に要望があったけど、国交省、総務省、消防庁との擦り合わせが面倒だから無理!
みたいな事じゃなかったっけか?
0440774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 09:53:51.76ID:Eaxcst92
消費税も間接税じゃなくて直接税って露呈しちゃたけど、ガソリン税と消費税が二重課税じゃないロジックはこれだったのか
政府もインボイスといか原付バイクの出力区分とか、ゴリ押すのやめろや
0441774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 10:27:29.41ID:brKwEA85
本来は期間経過後になくなるはずの暫定税率も
事実上の永久税率になってるしな。民主党政権
で廃止しようとしたら自民党が邪魔した。
0443774RR
垢版 |
2023/02/17(金) 13:34:43.95ID:QMrCzQS/
懐かしっ
それ切り取られ画像だっけか
0445774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 02:01:07.59ID:hppcG98c
馬力制限125ccなんてアホなことやるくらいならただ単に30キロまで出せるEVの種別になって終わりでいいだろ
遠くに行きたきゃ二輪免許取ってちゃんとしたバイク買え
0446774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 03:11:50.07ID:xkWwNeLD
原付はおもちゃじゃないから
原付使ってない俺の考えた最強のルールなんて実情に即わない
0447774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 04:48:31.30ID:C2x8KE4x
>>445
もし原付がEVだけに成ったら、駅前 駐輪場の入口には
自転車(ロードパル)みたいに 細い原付しか通れないように
鉄パイプが等間隔に設置されるよ

旧エンジン式には、隅っこのスペースだけが割り当てられそう
0448774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 04:58:04.25ID:C2x8KE4x
✕ラッタッタ
○SKY
0449774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 16:38:04.51ID:sUIMpP76
そうだ電チャリを原付免許で乗れるようにしよう!
0450774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:11:28.16ID:4az2Rf2A
この際だから ミラーサイクル>>339だけを 優遇しとけば、

ホンダやスズキから 超低燃費の国際特許がバンバン出願されて
いずれは四輪のエンジンへも応用の目処が立ったところで、

大排気量が有利な KW規格が導入されてしまった暁にも
ミラーサイクル・エンジン により日本が、従来並みの優位性を確保する

という作戦なんだが、このウマい話に一丁乗らないか
0452774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:15:12.45ID:TK3dtgr7
今までの流れなら、免許保有者は125ccAT限定が与えられるだろうよ。
車も中型が付いて来ただろう?
トラックから比べたら簡単だ!
0453774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:45:39.29ID:L/lAccyd
車は中型(8t限定)が新たについてきたんではない
免許取得したときからついていた人だ
0454774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:46:27.22ID:MWktuyma
多くのバイク業界人が「この方向で決まりです」と言っているものがあるのに謎の予想をしてるやつは何なのか…

警察と最終調整中なのは馬力制限の方法だろ
簡単に125ccフルパワーに戻せる改造ができないこと、もし違法に改造したら警察官が外見を見ただけでわかるようにすること
この2つをどうするかバイク業界が警察に提案してるところだろうよ
0455774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:56:48.92ID:Lfwpox1w
普通自動車免許や原付免許で125cc乗れるようになるって散々言ってて、
2日でまとめて取れるようになっただけってズコーだったから
0456774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 18:58:19.94ID:4az2Rf2A
より厳密には 低燃費は当然だが、排出ガス(NOx等)を削減して欲しい
0457774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 19:31:19.48ID:Ft5x9BHf
>>455
それいってたのは原チャリ小僧ぐらいやぞ?
0458774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 20:29:49.04ID:4az2Rf2A
今回4KW制限の効果はどうなのか、それを似たような特性のバイクから探ってみる

片や45馬力の4気筒 スポーツ軽二輪
片や22馬力の単気筒 オフロード軽二輪
これは出力を半分以下に規制された特性に、実は極めて近い

それでは出力差から見て、スポーツ車はオフ車の2倍加速するのか
全然違う。むしろ街中ではオフ車の方が速いと、経験者から聞かされた事が有るのでは?

そうなのだ 軽二輪は軽二輪のトルク値。6,500rpm(>>314の後半を参照)以下に限定すれば、その加速力に差は無いと言える
出力の差が明確な加速差になるのは、高速道路のスピード域での話である

さて片や8馬力の 110cc原付二種
片や5.4馬力の 125cc新原付
どちらが素早く 法定速度に達するのかな
0459774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 20:48:35.60ID:AL+bdocZ
相次ぐ排ガス規制対応で新車もしくはモデルチェンジのたびに同じ排気量で
最高出力は低下し続けている
これまでのパワーを維持することが困難となったために排気量を上げてパワーを維持しようと
するという方法をとっただけ
0460774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 20:52:01.00ID:L/lAccyd
よしっ、1000ccの新原付で
0461774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 21:09:16.51ID:3TFha/U6
>>452
それだったら、原付付与が無くなるんじゃね
0462774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 21:13:40.29ID:L/lAccyd
原付免許は学課試験だけ通過すれば与えられる
普通免許取得者は学課試験を通過しているぞ
0464774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 21:38:05.11ID:L/lAccyd
原付免許取得者も普免取得者も講習はあるんだろ
0465774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 21:44:10.98ID:L/lAccyd
てか、普免取得者に原付講習をやるんなら益々原付免許を付帯させなくちゃならんだろ
0466774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 22:27:59.77ID:6QSL6Dr4
過去の例から言って、免許上いわゆる原付二種は原付自転車じゃなく
二輪の自動車として扱われてるから上位の免許を付与することになるが
今まで持っている以上の上位免許を付与されたことはない

区分が細分化されて下位免許が出て来たら、細分化前の今まで持っていた免許の範囲の車しか運転できないように但し書きが書かれてる

制度変わる前に上位免許持ってないのにそれが付与されると甘い考えするのがそもそもおかしい
0467774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 22:45:40.23ID:mxyQXqV0
軽自動車の排気量区分が
360cc > 550cc > 660cc
と拡大してきた事実があるから、原付一種の
排気量区分が100ccとかになれば解決する?
0468774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 22:50:37.58ID:8nFVm/AD
別の車体を作るとなれば
残念ながら解決しない。
0469774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 22:53:17.49ID:Lfwpox1w
>>467
360cc時代の軽自動車免許は550cc軽自動車は運転出来ないままだった
そのパターンにするなら原付免許は新規に取れなくなるだけになる
0470774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 23:09:23.35ID:L/lAccyd
軽自動車免許廃止時は、試験とまでキビシいものではなく、『審査』により普通免許へ転換させた
これで一応、救済はできたものとみて審査を受けなかった者や余りに下手くそな者までは面倒見切れなかった
*審査は普通自動車により免許試験会場や教習所のコースを走らされて見極めを受けるもので、当時、教習所は混みあった
0471774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 23:13:49.50ID:L/lAccyd
審査に通らなかった者でも免許剥奪ではなくて、軽自動車(=360cc)なら従来通り運転できたわけだし
0472774RR
垢版 |
2023/02/18(土) 23:59:27.63ID:llc4p1cL
昔の自動車免許は二輪も0じゃなく1ってなってるけど今の免許は原付は1ってなってない
そういうことでは?
0473774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 00:14:34.92ID:MicSdSOd
そういうこととはどういうこと?
昔は普通免許取れば「小型特殊」にも1の印があったが、今は無い
時代によってそういう表示の変更はあるみたい
0474774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 00:18:37.64ID:MicSdSOd
下位免許のものに乗れるのは当たり前だとして印をわざわざ付けなくなったんじゃないのか
0475774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 04:43:21.49ID:O113HyUc
>>458
ちょっとノリノリ過ぎた
誤解を招く表現を お詫び致します

✕22馬力の単気筒
○27馬力の単気筒

✕高速道路のスピード
○一般道での違法なスピード
0476774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 05:34:20.58ID:XDyVf647
>>474
むしろそっちのままの方が良かったな。
趣味とはいえ返上再取得みたいな無意味な事やってるフルビッター見てると。
0477774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 06:58:35.34ID:MwSzlsbm
>>467
少し前電動バイクも出力で区分されるようになったけど
大型電動バイク持ってたら救済措置あっても限定だったからね
施行から1年間の猶予と車両持ち込みで電動に限り大型乗れるようになる試験受けなきゃならなかった
今は普通二輪免許で大型電動バイク乗れない。乗る場合大型二輪免許が必要

これと軽自動車限定や普通自動車の細分化の例から言っても仮に原付免許廃止または原付排気量拡大になったら
今原付持っている人は統合か新設先の下位限定免許になるだけで上位免許には乗れないってこと

正直言えば今の原付自体を特定原付で小型二輪車区分を原付(小型二輪車同様の実技教習あり)だったらこんな問題は起こらなかったんだろうけどね

あと何年かしたら車両と免許制度ガラッと変わっちゃうのかな?
新制度移行するのに免許再取得ってなったらちょっと面倒臭い
0478774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 09:05:28.14ID:prXxu3lR
444の動画でわかるようにホンダはEB規格EM規格EV規格って分けるらしいから日本ではEM規格の25~50km/hを
日本の原付として売るんじゃなかろうか?
中国の巨大市場に対応して販売するんだから日本であまり売れんでも問題ない
0479774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 09:44:58.81ID:FYMdtaBi
そうなるとやっぱり海外に合わせて最高速50km/hになって行く
今更60km/h維持しようと無駄な足掻きが本当に無駄って事になる
0480774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 10:08:21.20ID:uTB8Jo4J
別に最高速60キロって言うのも
日本では法的根拠無いのだけどね

30キロ以上出したら違法なので

今でも普通自動車や自動二輪車の180キロリミッターって付いてるの?
0481774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 11:33:06.23ID:ynDEK7wl
>>480
メーカー自主規制だしね
型式指定のための不文律みたいなもんじゃね?
0482774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 11:39:21.54ID:liwxi1s/
125ccを最高速度30キロでリミッターつけたら燃費も良いし地球に優しそう。
速度さえ出なければ警察の仕事減るしいい事だらけ?
0483774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 11:42:08.73ID:bFwBckyc
車も全部リミッター付ければいいわな
法定速度+20キロもあれば十分でしょ
高速はETC連動で120キロまで出せるようにすりゃいいし
0484774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 13:00:36.44ID:53slNz0Y
60km/hリミッターのミッションにも乗ってたが
車の流れにギリギリ乗れるラインで、絶妙だと感じたよ
それが良いのか悪いのかは知らんけど
0485774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 14:07:18.70ID:53slNz0Y
電動モドキ4kwを リミッタ解除したら、ミニ四駆みたいに
最高速は79km/h 位でピタッと止まる筈
0486774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 16:27:46.96ID:qTESBzL5
>>483
F1なんかの世界もピットロード走行時は
リミッター掛かるようになってるしな
0487774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 08:22:24.23ID:sTi8iOJp
先進国の人命の価値がすごく重い国家においては、
個人の自由権より人命優先の交通法規ファシズムになるほうが理に適ってる。
単なるスピードリミッターに留まらず、ドラレコGPSと自動通報装置の装備義務化するくらいは最低限の規制。
0488774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 08:53:54.84ID:AMI1c8Nh
>>482
60キロ巡航に最適化されてるエンジンを去勢して熱効率が上がるほどエンジンは単純じゃないでしょ
0489774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 10:25:49.61ID:LodIm81/
問題の本質は、触媒が機能する温度に達するまでの
時間が50ccでは足りない、だからね。
0490774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 22:29:08.79ID:O4yodCSQ
暖気運転が必要か
0491774RR
垢版 |
2023/02/20(月) 22:52:51.61ID:z2nKCOXY
暖気している間、汚いガスが出る
50ccでは排気が300℃に達するのに4分かかる
これでは排ガステストに合格しない
125ccなら40秒でOK
これは合格する
0492774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 00:24:56.96ID:LZGnL3on
触媒を熱線やIHで温めるとかはできないのかね?
エンジン始動後1分くらい加熱してやるくらいならバッテリーへの負荷も大したことなさそうだし
0493774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 05:37:00.90ID:NxfFuLfP
もし出来たとして50万になっても買う人いるのかという疑問
今ですら電動アシスト自転車より高いから

なら合意通りの125ccの出力制限版か電動にシフトしていく方向だと思う
0494774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 05:44:18.62ID:oqa7R4ii
50ccが厳しいのは技術的な問題じゃなくて販売価格の問題でしょ
同じコストがかかってるのに15万ぐらいじゃないとだめ見たいのが苦しめてる原因
125ccのデチューンが認められたとしても実売20万以上は確実なんだから、それなら50ccの開発費に回して20万~の50cc作ればええやん
今んとこハイブリッドに明確な規制はないからACGスターター搭載してマイルドハイブリッド化してもいいし(例として上級グレードで+5万円など)
0495774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 06:41:44.86ID:NxfFuLfP
>>494
50が売れなくて開発費ペイできないから125デチューンの話が出てるわけで
それなら125と共用して台数撒けるようにしたほうがまだ価格は下げれる

そもそも新車だと今20万円台前後の原付しかないよ
0496774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 08:59:21.49ID:8cX+qOf7
原付は軽くていいけど原二は重いからなぁ
だから電動一択だと思うわ
こんなこと言うと軽いの有るとか言われると思うけど基本重いのが多いし
0497774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 09:23:39.58ID:EI+lLRv5
50ccは売れてるだろ
保有台数も日本の二輪の半数ぐらい占めてる
利益が出ないのが問題

ホンダが軽トラ辞めたのと同じ
1台売って15万の赤字だったそうだ
0498774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 09:35:59.71ID:W9sA3GM7
軽トラは過酷な使われ方と長持ちを求められるからな
現行最安車両(エアコンとパワステなし)で税込75万円は破格すぎる、エアコンパワステつけても88万円
これで20年30年使われるわけで
0499774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 09:45:04.77ID:w8j6fLPA
まぁ結局メーカー、販売店、それの献金受ける政治家がうまい汁吸わせろってことだろ

生活、庶民の足とかんなこたぁ考えてもねぇってw
0500774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 10:00:19.84ID:IuLjIdzN
売れてるっつーても国内限定じゃたかが知れてる。
海外に売り先があればまだいいんだが。
0501774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 11:15:28.86ID:e77nCFvl
郵便もEVになってるし
配達業務は全部そっちになるんじゃないかな
0502774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 12:41:00.30ID:9laZ0XBl
>>496
電動バイクも結構 重いぞ バッテリーが
軽めなのは航続距離が短いヤツだけ
0503774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 18:07:40.45ID:+mcdqqDS
>>497
売れてないよ
50単体だと全体で2割で台数も2万切ってるし
車種単体だともっと少ないから利益も出ない

逆に原付二種の需要が急激に増えてるから2種含めたら半数は超えるけど

アクティもハイゼット、キャリィ並みに売れてば撤退してはなかったし
他社と比べ高いから余計売れなかった
販売台数比べてみなよ売ってくれてるだけでありがたいレベル
0504774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 19:27:57.75ID:LZGnL3on
そりゃあお母ちゃん連中に浸透していって爆発的に原付所持者増やしたら
ヘルメットかぶれだ子どもの送り迎えしてたら二人乗りで切符切れだの嫌がらせしまくったから
乗り続けたい人は小型の免許取ってたからな
0505774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 19:47:32.96ID:kIc1x+pa
供給がギリギリというのもあるが去年の春なんて50ccが月に1店舗1台しか入らないぐらい品薄になった
バイクの2台に1台50ccだからな
0507774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 20:52:17.17ID:uE+WTZCh
>>506
2021年、原付一種はフランスに2,808台、オーストラリアに2,469台、アメリカに15,710台輸出してるんだな
フランスはモペッド文化があるんだろうけど、アメリカはどんな連中が乗ってるんだろ
韓国には9台輸出だけど
0508774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 20:56:53.00ID:uE+WTZCh
先々代のクロスカブはオーストラリアの郵便配達に使われてたボディを使用してたから、向こうは郵便配達で原付使ってるんだな
0509774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 22:35:53.53ID:cvZ5W0qP
>>506
あ、変だと思ったら数字読み違えてたわ
でも売れてても1万4千台しか出てない
見たら19年が一番売れてないのが不思議やな
0510774RR
垢版 |
2023/02/21(火) 23:13:17.15ID:IuLjIdzN
電チャリのバッテリーをでかくしたスクーター
しか思い浮かばない。
0511774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 02:48:36.81ID:B8DCJJOw
アメリカは州にもよるが50㏄バイクは自転車扱いで中学生くらいになったら自由に乗れるはず。
しかしそもそも舗装されてないオフロードなら免許も要らずに自動車も自由に乗れるから都市部の金持ちの子供のオモチャなんでは?
0512774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 04:52:36.63ID:Nzb+ZZ96
車の記事だが田舎ほど軽EVが求められていると
理由の一つとして挙げられてるのがガソリンスタンド、日本全体で30年前の半分以下の軒数まで減ってしまったそうだ
https://comemo.nikkei.com/n/nb471ee016b71

原付カテゴリのEV移行も都会より田舎のほうに需要があるかもな
0513774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 06:05:36.87ID:YEJwdqP5
田舎でバイクやチャリ乗ってる人なんていないだろ歩いてる人も見ない
0514774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 11:00:28.22ID:4AmRbfjA
東南アジアとかに行ってオバサンの125ccがガキ三人くらい乗せてるの見ると
日本の50ccでガチガチに縛ってるのバカらしく思えるな
0515774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 13:19:43.75ID:HCaTXNYz
どうせ原付で二人乗りできるようにはならないんだから、子育てに使うなら二輪免許は取るべき
それこそ子供乗せ原付二種をメーカーが出すべき
0516774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 17:58:46.87ID:q9vEk6bT
3人乗りのバイクみたいな乗り物はEVトゥクトゥク?あれがいいと思うが
現状バイクに子供乗せるのは気を使うで
0517774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 21:03:34.62ID:EEPHGaT8
原付クラスのEVは航続距離が40km程度らしい。
もう一声ほしいところだな。
0518774RR
垢版 |
2023/02/22(水) 22:45:07.63ID:gr2TJEiK
>>512
地方は車社会でね
車やバイクが無ければ通勤も買い物も困難になる
そんな状況だからガソリンスタンドも困るほど減っていないよ

場所的にとても人が住んでる人数が少ない場所だと
地域内にガソリンスタンド無いかもだけど
そう言う所でも通勤や買い物に車使って出ていく人が多いので
出先で給油する事が生活の習慣になってる

地方で需要が在るかと言えば、ほぼ無い
出先で充電困難に加えて充電に時間が掛かる
カートリッジ式で交換可能なスタンドなんて
そんな過疎地に出きるはずもなく
他に移動手段確保できる人の補助的な、
又はお遊び的な使い方が精一杯だよ
0519774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 03:31:43.24ID:JkNHwW1n
と言いつつ都民ならチャリで行動するう5キロ圏でも車必須とか言ってるんだよなw
0520774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 04:29:55.97ID:tg9s1xpm
>>517
街中で使うにゃ十分な距離だと思うが
それ以上は原二使えよ
0521774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 11:35:39.92ID:XN3jbLB9
125ccに原付きルールで乗れるようにすれば良いと思う。
見た目で区別して、取り締まれるようにして
違反者多数で取り締まり実績が上がるので良い案でしょう。
0522774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 11:46:24.26ID:xybOybv2
モペッドですら現状判別しにくくてノーヘル、無免許、自賠責なしが横行してるのに無理やろw
0523774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 12:38:29.02ID:lOyZyuGn
>>516
危険な3輪車はそのうち法律変わって無くなるだろう。
転倒しやすくて、ヘルメットもシートベルトも無いような車両だ。
0524774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 12:44:39.85ID:lOyZyuGn
>>521
日本じゃ性善説で運転させるのは無理だな。
0526774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:05.65ID:n9mbgizC
125ccは道交法では(小型)自動二輪車
0527774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 13:24:35.17ID:LbWY/LtB
それは国土交通省の意見
警察庁は小型自動二輪
0528774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 13:38:24.39ID:u99O9d0J
そもそも性善説と防犯・取締が矛盾してるのだから全て性悪説で規制したらいいんだ。
遵法意識の低いB層に阿って政治行政揃って野放しにしてるだけ。
DXでスピード違反なんて即時オンラインで加点罰金納付終了させるくらいで丁度いい。
0529774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 14:45:55.03ID:PjTOd28s
性悪女の立場がなくなる‥
0530774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 20:48:32.92ID:+WZTDh9U
>>270 >新原付 の名付け親になろう

↓主案 ,副案(読み方、乗算値)
FJOG5x25 ,□(ごごにじゅうご、125=排気量)
GDio5x20 ,JOG5x20(ごにじゅう、100<排気量)
H□ ,Dio5x10(ごにじゅう、50=旧排気量)

自信作の順に書いた
0532774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 21:51:04.24ID:+WZTDh9U
来年には 新原付 JOG5x25 を買うとして

そのナンバープレートだけを、既存のJOG125に
付けて走ったら、どんな罰則を受けるのかな?
(バイク免許を持ってる場合)

それともフレームまで入れ換えないと駄目だろうか
0533774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 22:57:38.30ID:c96nAVyK
>>532
ネタなら別に良いんだけど

そんな犯罪を惜しげもなく書き込んで恥ずかしくないの?
0534774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 23:04:55.22ID:WS/CMW8g
>>532
フレーム番号の石刷りは簡単だよ
一旦廃車にしてから石刷りしたらまずバレない
レッツトライやで!!
0535774RR
垢版 |
2023/02/23(木) 23:29:24.49ID:+WZTDh9U
原二だから駅前の駐輪場に入れなくて拗ネタ
0537774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 08:00:28.25ID:b6Ea7ipd
電池は独自規格?
共同で電池交換できる場所作るみたいなのに適合してなかったらまずいと思うんだけど
0538774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 08:02:38.56ID:b6Ea7ipd
ググったらこの電池の規格広めるとあったわすまん
0540774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 13:23:02.94ID:HIkYzmxq
航続距離は書いてなかった。
バッテリーが10.5kgで2個搭載可能だそうだ。
0541774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 13:33:18.16ID:HIkYzmxq
https://smartheart-ev.com/index.php?%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%81%AE%E9%9B%BB%E5%8B%95%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E5%BE%B9%E5%BA%95%E6%AF%94%E8%BC%83%EF%BC%81

バッテリー1モデルで37km前後
バッテリー2モデルで60km前後
どのメーカーでも大差ない。

バッテリー2個で60km走れたら及第点かな。
リアボックスにスペアはいるかもしれんが。
シート下がバッテリーに取られるのがつらい。
0542774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 14:12:16.72ID:eKKpWlWI
一度に走れる距離も重要だが
バッテリー本体の寿命までに何km走れるかも重要よね
0543774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 14:22:48.06ID:u+8TiD8P
成る程そうすると、駆動に要するエネルギーを重量換算すれば
ガソリンとバッテリーとでは一桁以上違うってことだな
0544774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 14:48:48.59ID:iKMLAjKl
道路にコイル埋めて非接触給電するしかないな
0545774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 17:04:55.36ID:/OWixxOq
オイルショック前のSFの定番だった複数車線で高速に動く歩道の代わりを探してる感じではある
中央に歩いて行くと高速道路並みに速くなる奴
自動運転やEVも道路の方が動くなら解決するが、インフラ負担が大きすぎて実現無理、
だが非接触給電対応道路ならそこまで負担ではなく
実現性が出て来るって
0546774RR
垢版 |
2023/02/24(金) 19:01:15.41ID:AguMnhcL
新車が無くなるだけで、中古がたくさんあるから
0547774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 01:44:09.80ID:Jrk7IygX
>>270
JOG5x25(ごごにじゅうご)
Dio5x20(ごにじゅう)
どちらが先に発売なるか、乞うご期待
0548774RR
垢版 |
2023/03/10(金) 08:37:03.65ID:JEtscE8F
事務手続きだけで125cc乗れるようになればいいなぁ
0549774RR
垢版 |
2023/03/10(金) 09:46:33.34ID:rTuHRt1i
無免許で125cc乗れればいいなぁ
0550774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 21:18:33.10ID:COnCGs/f
原付廃止でいいんだけどな
30kmで走るの邪魔だし危険極まりない
しかも原付きのせいで早いバイクでも遅いとみなして危険な右折してくる車が多い
免許をちゃんと取って二種かそれ以上に乗れと
0551774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 21:35:08.03ID:PtAzom4D
俺の考えた最強の法律か
0552774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 21:41:25.63ID:w+zJ+Hwn
実技あるのに事務手続きだけってなんだよ
0553774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 22:34:04.88ID:aO6BERiS
現行の原付は廃止でいいと思う
その代わりダルこがずに30kmまで出せる電動自転車を認めるべき
0554774RR
垢版 |
2023/03/11(土) 22:40:14.70ID:+yf2WabG
また俺の考えた最強プランか
0555774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 00:12:59.14ID:t0Z3lP+l
原付一種自体は原付ミニカーなども含んでて無くすと大ごとだが、免許証の原付は無くした方が良いな
小特の方に一部原付を入れてしまって
35km/h未満な小特に乗れるのだから、同じ35km/h未満な原付一種も乗れる免許にして
35km/h以上は二輪免許無しでは乗れなくして良い
0556774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 00:17:49.98ID:dxnXVXGF
俺の考えた法律の第三段来た
0557774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 08:15:34.06ID:t9W9hm5w
小型を250ccまで上げてくれ
それなら許す
0558774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 09:22:37.23ID:dHwMsgwt
そん時は、高速入れるヤツは車検付けてくれ
0559774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 09:31:31.42ID:tBpI8fk+
原付も正直言えば車検いると思うわ
中古の原付まともに乗れるのほぼないし
0560774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 13:11:09.96ID:t9W9hm5w
車検がないから良いんだよ
高速乗れるし、ツーリング行きたいです!!
0561774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 22:19:31.26ID:Lx8gE3rh
排ガス規制のうちクラス1の対象が
・総排気量0.050l超0.150l未満かつ最高速度50km/以下
または
・総排気量0.150l未満かつ最高速度50km/h超100km/h未満
て条件がよくわからんけど排気量0.050l以下で最高速度50km/h以下の二輪はこれ満たさずに対象外になるのか?
それなら125ccの出力がどうたらで法改正するよりも自主規制で搭載されてるらしい60km/hのリミッターを50km/hに引き下げる方が簡単だったりするんじゃね
0562774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 22:22:10.40ID:Lx8gE3rh
そもそも道交法で30km/h以上出したら違法になる現状があるんだから50km/hに引き下げるのを問題とするのが的外れだなと
0563774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 22:26:26.38ID:YfqzESPx
>>561
それだと新車が売れなくなるから。最高速度落とした新車を誰が買うと思う?

原付ユーザー400万台の代替需要がほしいのよメーカーは。
0564774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 22:37:11.30ID:t0Z3lP+l
必要な人が買うだろ
仕事で使うなら50km/hでも十分
それ以上出したければ二輪免許取れ
0565774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 23:16:36.20ID:CErIou11
速度制限を緩めるなら免許資格の見直しが必須だろうね
0566774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 23:28:14.77ID:2ejlKe/+
50ccは低所得者の救済制度であったり勤労学生の足や労働手段だから遊びじゃないのよね
なもんで20キロしか持たない電動でいいだとか廃止でいいという俺の考えた最強の法律というわけにはいかんのよ
1チャージ150キロはしれて暗峠も超えられるぐらいの今の性能が最低条件
排ガス規制でカブ50も5.5馬力から3.5馬力まで落っちゃったし、燃費も180から105キロまで落ちてしまったが
0567774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 23:49:20.46ID:V2xSykdI
それは新車じゃ無いといけないってわけでも無いだろ
中古のカブなんか沢山ある
0568774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 00:31:06.58ID:z1VIs1wO
小型を150までに上げたってやればええ
0569774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 14:37:26.52ID:1hkNKcdp
すべては商売のため。
その視点を忘れるなよ。
もし50km/hリミッター最終決定になれば
メーカーも仕方なく従うだろう。
本当は400万台の代替需要がほしかったが
既存車両に制限かけたモデルを売るだけ。
で、ユーザーがリミッター解除することは
2025年モデルからは明確な違法行為になっちまうな。
0570774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 15:01:21.79ID:QWpRZ9gd
まだ国会審議前で、業界団体の出した素案。
どういう判断が下されるのか楽しみだ。
リミッター案かEV乗れやになるか。
0571774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 18:00:59.65ID:Rfru99Nw
スーパーカブ登校で有名なあの島は特例になるのかね
0572774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 20:47:16.24ID:XbyCTf8S
審議前だが、ほぼ決まりみたいなのだろうからヤマハがジョグ125出したんだろう
0574774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 22:51:47.24ID:XbyCTf8S
>>573
車体重量は100キロ切ってるし
125の出力制限仕様の原付一種のベースに日本にも導入したと考えるのが自然でしょう?
0575774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 23:08:20.05ID:QWpRZ9gd
いずれにせよ語るのは法案が出てからだな。
0576774RR
垢版 |
2023/03/13(月) 23:09:36.34ID:7oD/5tE8
レッツが70キロだし原付のメインユーザーである女子学生やおばちゃんに30キロの差はでかい
常に原付に小学生乗せてるようなもん
そもそも現状で誰も困ってないのに法改定までして乗りにくくしてどうする
0577774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 00:08:11.71ID:c+RvJi4N
いうて世界基準だと還暦越えたババアでさえ125乗りこなして孫3人とか乗せてたりするがな
0578774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 02:34:26.43ID:eOcO0H5R
インドじゃおばちゃんも125普通に乗ってるしなぁ
0579774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 06:42:51.70ID:t3VWXjPq
それだけ二輪は原付免許だけの奴の運転が信用されてない証でもあんだよね。
0580774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 07:48:24.69ID:+qb93WbU
原付免許は基本廃止(条件付きで認定)
全て普通二輪小型限定からにする
0581774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 08:26:16.55ID:Kz/NBcOj
若者の車離れ→じゃあ免許もいらない→でも移動手段はほしい→原付きにするか→えっ?免許いるの?→電チャリじゃ嫌だ→おっ、電動で乗れるバイクあるじゃん→ノーヘル、無免許、ナンバー、自賠責なしのモペッド大量発生
0582774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 08:35:58.71ID:8cI2ymBt
時速30kmしか出しちゃいけないはずの乗り物の最高速度を時速50kmにしちゃいけない理屈をひねり出して警察を納得させることできるのか?
警察に違法行為を黙認しろと言ってるようなもんだろ
0583774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 08:46:08.03ID:thtn5abX
「へっへっへ、警察も罰金いっぱい取れてメリットありますね?」

「お主も悪よのぉ…」
0584774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 18:10:06.80ID:odaa54KQ
原付き免許から取得した人には小型免許ください
パワーダウンしてて迷惑です
0585774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 18:52:01.79ID:tzvMpgba
もう原付規格じたい変えないとな
昭和29年からそのままとか、ありえないだろ
当時のクラウンが最高時速100km/hでPCX125より遅い時代だぞ(笑)
0586774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 19:39:37.71ID:7TepF3yw
>>563
しばらくすればそんな新車しか手に入らなくなるから問題ないな。
60km/h自主規制が出来るあたりでもそんなもんだった。
0587774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 19:39:54.00ID:0mGOfe6+
原付残すなら30km/hリミッターでいいよ。
運動エネルギー計算したら時速40kmでも過剰
0588774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 20:23:25.95ID:t1LDhZF9
>>571
特例もなにも、カブ50が先輩から後輩へ代々受け継がれてるらしいやん。
実は新車大して数捌けてねぇんちゃうか?
0589774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 20:24:50.68ID:5D94NPgA
カブなんて適切に直してエンジン乗せ替えて行けば延々と使えるんだろ
0590774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 20:33:13.47ID:tzvMpgba
延々は言い過ぎだろ
フレームヒビ入るで
0591774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 22:54:57.66ID:Xd5L7KVU
>>587
制限速度の倍の余裕がないと登坂出来ないから、車も同じだよ
0593774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 23:44:30.69ID:5D94NPgA
>>591
エンジン性能が30km/hな話ではなく、特定小型原付の20km/hリミッターの30km/h版の話だろう
トラックの90km/hリミッターもだが登りで45km/hに落ちたりしない
0594774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 06:54:30.16ID:VkyuOEG/
当時の運輸省に電気的に速度を検出するタイプは簡単にリミッタ外されるから駄目と言われてたけど、
電気的に速度を検出するタイプのリミッタをOKに変更すれば30km/hでリミットかけても登坂可能。
0595774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 10:09:48.09ID:wimuHDyw
> 設計時速を50`b未満に抑えれば規制対応の義務は免れるものの、今度は加速性や登坂能力が低下してしまう。
この理屈がわからんから理解できる人いたら説明してくれ
0596774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 10:48:07.44ID:YAiNYCh7
まさかまさかの規制なしで125cc移行だったりして
ヤマハが3つの125ccフルサイズモデルを出したしなw
0597774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 10:55:06.32ID:vW3K1vWl
>>595
国際条約に合わせた国内排ガス規制であって、
EUが50cc&45km/hでは排ガス規制除外なので、
政治力で国際規格も除外させた
50km/h以下に上がった理由は分からんが、元から境界線なってた
それに合わせた国内排ガス規制なので50km/hなら汚い排ガスで良い
0598774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 11:03:51.39ID:I5vYgQjh
30km制限こそキックボードだけでええわ
これから警察の養分もキックボードに移行
原付はランクアップにしてくれ
0599774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 11:07:32.04ID:sLFV8UgJ
そもそも125ccでも16歳から取得できるんだし
なにも変わらない可能性が大きい
現状で50cc乗ってるやつはそれに乗れるんだから
0600774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 13:00:05.01ID:4h8UfLIP
>>594
でも結局電気的に回転数(とギアポジション)を検出して制限を掛けるようになるんだよな
結局電気的に速度検出してんだろ?っていう
なんなんだよ一体?だよな
0601774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 14:56:47.68ID:6SftVPVS
>>597
前半はわかるんだってアホじゃないんだから
わからんのは後半
0602774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 15:58:48.77ID:Z+tyfC2D
>>601
後に色々となあなあになってしまったんだけど

原付がめっちゃスピード出るのはけしからん
基本性能を落とす方向にしなきゃならん
悪条件でも安定して30km/hだせるようにするためには好条件なら60km/h出ちゃうような性能になっちゃうわー仕方ないわー

な流れなので好条件で50km/hなら悪条件では少し辛くなるよねな話
自動車の180km/hリミッターみたいなまだまだ出るのをいきなりストンと落とすような仕組みではない前提だったからね
0603774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 20:31:17.78ID:A0rCD/u6
速度制限は取締りを容赦なくやればいいだけ
結局その他の車種の取締りも厳しくなって皆が損することになるだろうが
0604774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 22:18:29.97ID:hIaORQ/u
普通自動車免許に50ccの原付乗れるよって特典が消滅したりしてな
0605774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 22:52:30.82ID:FCA4KPxo
今後新規で取った人に付帯されなくなることはあっても既存の免許の人から消滅させることはできないから
0606774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 23:07:06.58ID:ZyGXsdNs
>>604
実技試験が無い、学科が下位互換だからありえない
0607774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 23:25:32.41ID:Biw8QEXM
国交省はやる気なさそうだしEV乗れやになる
可能性がもっとも高いと予想してる。
0608774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 06:20:46.58ID:qVTFN/2t
>>604
普通免許で乗れるのは車を運転できる=街中を動力付きの乗り物で公道をルール通りに走る基本的な知識と技能(原付を運転する能力じゃなくて信号や標識をちゃんと見て従えること)があるからということじゃないのか
普通免許で原付乗れなくなるとしたら原付免許の取得に免許試験場での技能試験や自動車学校での卒業検定が課されるような事態だろう
アホが普通免許で原二に乗れるようにと言うけどそれだと逆に小型二輪から試験や卒検が取り除かれることになる
今まで課してきたもの取り除くにはそれなりの理屈が必要
0610774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 11:37:01.91ID:+l8G0NGt
反対してる人は悔しいんだろうな、心が狭くて俺は悲しい
0611774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 12:24:19.72ID:GP1zLDlz
と、論理では敵わないのでお気持ちを表明してみました
0612774RR
垢版 |
2023/03/17(金) 07:39:42.87ID:qQknWCN1
業界団体の提言が出てから内容見ずに表題だけみて原付免許で125乗れるようになると思い込んで広めてる奴がいるんだよね。
0614774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 11:52:32.71ID:wI6VpAVr
ちょっと昔に普通二輪で600ccまで許可しろって
騒いでたアホがいてなあ(遠い目
0615774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 21:46:14.70ID:oMt0FwA9
どうせなら660ccで軽自動車と共通にしてコストダウンで
0616774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 17:31:38.57ID:hoeJaLil
四輪は普通、准中型、中型、大型と車両重量と積載量で区分している。
これに倣えば二輪も排気量ではなく車両の重量で区分するべき。
0617774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 17:58:36.39ID:y4G0zCs8
>>616
触媒だらけでマフラーが重くなる未来が視えます

騒音規制が厳しかった頃は、やたらとカバーとか制振ゴムとか着けてたし
0618774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:06:35.23ID:y4G0zCs8
電動バイクはバッテリーが重いけど、
補助バッテリーをオプションにすれば、重量を誤魔化せる
>>616は無理筋かと
0619774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:11:01.79ID:8QhqkFab
車が重量区分なのは物理的なサイズが全然違うから運転の仕方がまるで違うってだけだし
バイクは重量増えてもそこまでサイズ変わらないから意味がない
0620774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:35:48.08ID:y4G0zCs8
成人してからは久しく御無沙汰していた 原付スクーター

走行 少な目のを入手したんだが、死ぬ程 遅かった
4馬力 弱は有るんだから、その数値なりに走って欲しかったな

加速は明らかに、125ccの4,500rpm(約4kw)の、半分以下のさらに半分ぐらいか
こりゃ計算外だわ
0621774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:48:19.78ID:EqNo1hbL
>>620
2スト乗ってた時の感覚なら今の50の遅さはヤバいで
今の50ccカブなんかチャリのロードレーサーに負けるレベルで遅い
0622774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:54:51.03ID:FpKrByAU
6.0psだったかのレッツ2も4速Fiカブ50も乗ってる

たしかにカブは加速は遅い、初期加速も中間加速も遅い、エンジンが破裂しそうにうなる最高速はまあ…まあ…
遅いが不思議と不満にはならない
でももしも通勤で使うとなると投げ捨てたくなるとは思う
0623774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 18:54:51.82ID:y4G0zCs8
ちょっとした坂の登りでも…30km/h…ジリジリ…40km…40kmのまま…
0624774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 20:35:26.43ID:JQzB8dFO
JOG5x25(新原付)は、エンジン温度センサーを装備するべき

そうすれば、エンジンの熱ダレが進行した分だけ、ガソリン噴射量を増やして補正することで

出力4kwの低下を無かった事に出来るから
0625774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 21:32:43.06ID:bHKiRrjk
400cc~1000ccってほぼ重量差ないよね?w
0626774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 01:45:09.01ID:OGAZ0O5D
徴兵で125バイク支給されるから普通免許で乗れるようになるよ
0627774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 11:58:27.46ID:tYUyiJ76
戦場では道交法どころではない
0628774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 14:52:30.02ID:feYn7iQo
阪神淡路大震災の時は原付(50ccスクーター)で二人乗り三人乗りはザラだったな……
0629774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 18:44:42.97ID:ovrTKAbA
>>626
スレチになるけど
建前上、自衛隊だって免許取ってるから無理そうな気もする
徴兵されたとして基本歩兵だろうし
0630774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 18:54:53.20ID:Bmtp0x7n
全員に普通二輪免許取らせて終わりだろうな
0631774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 21:31:56.06ID:tYUyiJ76
大型(キャタピラ限定)とかも取らせなくちゃならん者もある
0632774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 21:37:45.88ID:tYUyiJ76
自衛隊演習展示では偵察部隊として250ccオフロード車が出てくる
阪神大震災のときもそれに乗った隊員がいかにもバイク好きという運転の仕方で現場に向かっているのを見た
0633774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 21:40:42.32ID:wbJshvBI
スピードリミッター付けて30キロ以上出ないようにしたらええんやないの
0634774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 21:50:20.73ID:ubj2NvNM
原付は125cc以下で統一。普通2輪は1000cc以下で大型2輪は1000cc超にすれば良い。
125ccいか
0635774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 22:05:55.69ID:tYUyiJ76
原付は125cc以下で出力4kw(5.4馬力)以下
あと普通2輪も出力規制にいずれなるだろう
0636774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 22:16:32.94ID:54eFd7Mk
いずれなったとしても既存免許持ってる人には関係ない、限定条件付くだけや
0637774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 22:45:42.09ID:tYUyiJ76
普通2輪は何kw以下とかになって、排気量は500か600あるけれども出力が小さいから乗れる、逆に350ccくらいでも高出力だから乗れないなんてのも出てくる可能性はある
ヨーロッパの出力規制ではそういう逆転現象が現に起きている
0638774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 23:30:51.02ID:r4pgHATm
>>637
排気量は不問で全て出力で区分でいいよねもう
原一原二も出力で
0639774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 23:36:50.06ID:Ul4VSAYz
道交法での原付は50ccのみよね?
0640774RR
垢版 |
2023/03/21(火) 23:42:58.74ID:cNJPM+5J
だからそれを改定して125ccで出力制限なりスピードリミッターなりつけて原1にしようって話になってるっていうスレでしょ
0641774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 04:27:20.10ID:gi3WU1TM
50ccのまんまではエンジンの熱量不足で、排ガス浄化のための触媒が働かず、2025年秋以降の排ガステストに合格できない
どんなに頑張っても最高速50km/h以下の性能のものならお目こぼしで新排ガス規制に適合しなくてもよいという手がある
が、‥それではあまりに鈍重で非力な上り坂にも困る、魅力のない乗り物になってしまって今までの客にそっぽを向かれる恐れがある‥
ここは排気量拡大してエンジンの発生する熱量を上げて新排ガス規制に合格するものをつくりたい
馬力制限をかけて最高速は原一にふさわしいものにするが、トルクは上がって発進加速が心地よい新原一となって売れるんでないか‥
そういう風に法改正してくれと昨秋、業界団体が自民党に訴えた
そうして警察庁を始めとした各省庁の協議が始まることとなった
この春か夏までにはそれがどうなっているかとの新情報が出てくるんではないか‥イマココ
0642774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 04:58:28.70ID:gi3WU1TM
50ccの最高速は各国でバラバラ
日本やスイスは30km/hだが、その他は40km/h台も多く、アメリカの州では豪勢に70〜80km/hというのもある
この際、日本でも原一の速度制限見直しワンチャンあるのでは
0643774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 06:58:33.34ID:z4IpTzxJ
速度の見直しは無いな
0644774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:24:33.72ID:nq2SSVNn
日本やスイスは激坂な交差点がある前提って事だからな
上り坂で30km/hしか出なくても小回り右折で60km/hで流れてる中車線変更するのは危ないから、
全部30km/h制限で二段階右折
0645774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:27:38.26ID:r8piF5JB
台湾の台北市街だろうか通勤ラッシュの動画で
無数のバイクが二段階左折してるのなかなかすごい
0646774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:38:20.83ID:QrfeUUXx
>>637 >出力規制ではそういう逆転現象が…

KW規格になったらPCX125は、中型250扱い確定だろ
それが嫌なら、水冷やめるしか…
0647774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 07:48:11.38ID:QrfeUUXx
同様に スズキのジクサー150ccは、小型二輪○で 高速道路が✕に…
0648774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 08:27:43.15ID:vE53lgyr
ある日突然自分のバイクに乗れなくなるのはあり得ないから。
新制度にするなら、新制度施行後に販売開始された車種から適用だろ。
0649774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 08:45:43.45ID:QrfeUUXx
新しいナンバープレートに変えたら、もう乗れなくなるんじゃ無いかな
0650774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 08:46:20.03ID:QrfeUUXx
現行のcc規格が、近々KW規格に変わるとしたら…

1.小排気量なのに高出力という、国産エンジンのメリット消失
2.日本製バイク(日本車)のシェアが大幅ダウン
3.東南アジアの空冷単気筒エンジンが市場を席巻
4.シンプルなバイク好きの立場からは喜ばしいが…

5.貿易赤字が増えて、円安の物価高に。一気に貧困国へ
6.一消費者の立場からは大層 困ったことに…
7.お偉いさんにはソレが解らんのですよ。一応クギ刺しとこ
0651774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 08:55:02.13ID:gi3WU1TM
ま、原付は50ccのまんまで、50km/h以上出る構造にする必要ないからという結論になって、あとは何にも変わらないかも知れない
電動バイクもでてくるし、電動キックボードもあるし、そこらへんで選んで乗っときなさいと
0652774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 09:16:26.70ID:0LcH94FE
出力区分に変わっても何年以降に限る、になるだけだから
0653774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 09:31:53.97ID:QrfeUUXx
似た前例のMP3では確か、簡単な実技講習を受けさせた筈

特例に納めたんでしょ、知らんけど
0654774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 09:58:32.53ID:Ldsd9DdV
>>648
既得者限定で
「大型二輪は400cc以下に限る」
「普通二輪は125cc以下に限る」
って手段もありかもな
0655774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 10:00:12.49ID:Ldsd9DdV
「普通二輪は○kw以下もしくは125cc以下に限る」だな
0656774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 10:17:51.69ID:zTXePuTW
○○に限る(但し制限速度30kmまで)
0657774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 10:22:09.13ID:c/ej2PNv
ミニカーを普通免許必須にしたときみたいに限定付けるんでしょ
0658774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 10:32:02.72ID:0LcH94FE
どこから普通二輪が125になったんだよ
0659774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 12:48:14.34ID:vE53lgyr
>>654
間違ってる。
普通二輪は400
小型二輪は125
0660774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 13:06:12.03ID:UALIsy1M
>>659
それは現状だろ?
てか免許の区分に小型なんてあったか?普通二輪(の小型限定)だろ?

じゃなくて出力で区分けで乗れる乗れないのゴタゴタは
現状普通二輪持ってる人は「普通二輪」と「大型二輪(400以下限定)」で
現状普通二輪小型限定の人は>>655っててもあるよねって話よ
0661774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 13:40:59.77ID:gi3WU1TM
なんやサッパリわからんわ
0662774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 14:21:05.76ID:lp5pYSRZ
限定無し普通二輪持ってない人の妄想は理解できん
0663774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 14:22:17.16ID:lp5pYSRZ
たぶん原付免許の脳内妄想
0664774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 17:42:20.81ID:vE53lgyr
>>660
おれの免許証の免許の条件等の欄に
「普通二輪は小型二輪のAT車に限る」と書いてあるから、
小型二輪は公安委員会が使っている公式な略し方だと思ってた。
0665774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 17:44:12.81ID:bGPeTKZA
>>664
道路交通法上の乗り物としての区分だけど
運転するための免許は普通自動二輪免許だね
0666774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 20:19:42.81ID:uZkcXvmc
原付(一種)に限らずだけど、もう区分の呼び方を法規を越えて統一してほしいよな。
乗ってる俺らは当然把握しているべきだが、興味ない・乗ってない人達の理解できず混乱するのが多くて面倒くさい。
原付(免許区分)と原付二種(税制とナンバーの区分)が同じ物だと勘違いしてる奴が多い。
経緯としてそうなってるのはわかるが、どこかでテコ入れきないと駄目だわ。
0667774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 20:23:05.75ID:kCO+daGl
小型二輪は車両法上は250超だしな
リッターバイクは小型二輪ですキリッ
0668774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 20:27:03.85ID:uZkcXvmc
「原付二種」とかならまだいいけど、
「二輪の小型自動車」
って書いてあって即座にどんな乗り物なのか理解出来るバイク好き以外はそうそう居ないと思う。
0669774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 20:52:05.15ID:FyRrYEOs
5ナンバーのコンパクトカーが普通車面してたりな
お前のそれ普通車じゃないからwww
0670774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 22:41:43.71ID:Z+EvdhD+
小型二輪車と軽二輪車の違いがわからん
125までが小型?250までが軽二輪車?
0671774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 22:56:21.18ID:fg2dgT7s
>>670
50までが第一種原動機付自転車
50超-125が第二種原動機付自転車
125超-250が二輪の軽自動車
250超はどこまで行っても二輪の小型自動車

50までが原動機付自転車
50超-125が小型自動二輪車
125超-400が中型自動二輪車
400超が大型自動二輪車
0672774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 23:06:02.99ID:WAUpbvWv
道路交通法上と道路運送車両法上の分類の違いじゃないのか
0673774RR
垢版 |
2023/03/22(水) 23:34:59.03ID:KgNz8BxF
>>670
5ナンバーは小型乗用車
3ナンバーは普通乗用車
0674774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 03:35:58.48ID:QqPkhZJ6
50ccにスーパーチャージャーつけてほしいという
実現し得ないロマンについて。
0675774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 03:47:43.69ID:QqPkhZJ6
まあ一部の強欲な人を含めて多くの人が納得する
方法は、

・125cc AT限定までは普通免許でOK
・現行50cc免許は格上げなし、受験は廃止
・50cc免許は50cc車両 or EV限定

あたりじゃないの?排気量ゆえの触媒暖気が問題
なんだから、50cc車両をゆるやかに廃止するしかない。
四輪免許はみんな取るから原付受験がなくなっても
問題はない。
0677774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 06:11:01.55ID:++pJQtsD
>>675
それだとAT小型免許持ちが納得しない。
10万もかけて免許取ってるのに普通免許で良かったとなるのはは無し。
0678774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 08:00:49.10ID:TYzn1Ok4
50キロまでの制限かけて規制回避が一番納得できる
0679774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 08:05:40.01ID:36iPBfRC
速度リミッター掛けるなら30km/h+数km/hだな。
50km/hなんて出過ぎ。
0680774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 10:10:51.67ID:5j8V/jLg
サイクロン号みたいにジェットで飛ぶなら速度制限いらないのかな
0681774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 14:43:49.19ID:0TIQZwcz
小型免許保有者を納得させる必要などない!
経済優先だ
0682774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 16:07:03.65ID:Dh1Ziqv6
そもそもスピードリミッターつけて50ccの代替にすればいいだけだからそんなことする必要がない
0683774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 16:09:46.93ID:N/G3Ea1l
車体価格と税金と保険料と車重は125cc
道交法と馬力は50cc
良かったなw
0684774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 16:26:09.77ID:TYzn1Ok4
>>682
だよな
バイク業界がソロバンはじいて鼻息荒いだけ
0685774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 19:38:26.02ID:FLO8r/yk
ヨーロッパのAM免許の50ccそれで規制回避してるんだもの。50km /h速度リミッター終わりになる気はするね。
バイク団体の提言採用すると直さないといけない法律がいっぱいあるし。
0686774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 21:33:02.50ID:1+Ob7xpW
リミッター解除する輩続出しそう
0687774RR
垢版 |
2023/03/23(木) 22:39:54.24ID:/GVjZy2Q
今のリミッターはECUだから解除に結構かかるぞ
数千円のCDI交換とはわけが違う
0688774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 04:31:12.17ID:ntmkSgcU
普免に原付免許つけるの廃止して、原付免許も新規取得停止
小型二輪免許取れないカタワ層は電チャリとか特定小型原付が受け皿になればいいよ
登り坂で死ぬレブリミッターではなくスピードリミッターつけるのすら渋る我儘な原付バイク業界は淘汰されていいわ
0689774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 06:45:23.59ID:Bojy9SV2
旧原付=50ccバイク
新原付=電動自転車

これでよくないか?
0690774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 07:50:28.14ID:7EcaCwK7
>>688
上位免許持ってれば下位のに乗れるのは当たり前だからつけるとかそういう事じゃ無いんだが
0691774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 09:58:58.75ID:Lg+s5T09
4輪と二輪だから上位ではないけどな
まぁ免許制度側改善するくらいならリミッター付ければいいだけだから無いわ
0692774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 10:40:33.68ID:STFKxSIC
>>691
原付と小型特殊が一段簡単なペーパー試験だけで取れちゃうっていう特殊事情なだけだな。
0693774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 11:01:46.06ID:gnQWyxJi
欧州だと無免で乗れる四輪自動車もあるというのに(若者老人や免取りになった人にわりと売れてるらしい)
0694774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 11:19:16.08ID:gxim9gjf
生活の足とか生活に困ってる人の弱者救済とか本気で思ってるなら時速50km制限かけて売る欧州方式が一番ベストなんだよ。
別に新しい規制に対応するべく開発コストかける必要もないし、今まで乗ってた人はそのまま乗れる。
田舎の学生も原付免許取ればいいだけ。

「50kmだと困るでしょ?」って困るのはメーカーと販売店だろ。
海外モデルのスクーターをより大量生産できるうえに、2種ってだけで50ccより値段あげて売れるんだから。
0695774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 11:32:31.24ID:fAzT2QAO
>>691
原付は公安委員会的には二輪車じゃないって事だよ
0696774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 12:04:25.84ID:ki2r1YOe
普通に四輪の原付に乗れる免許だしなあ
0697774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 12:57:38.96ID:SKiLpsCk
それ言ったら自転車だから
0698774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 13:16:11.72ID:afEnsT1S
と言うことで、このスレの総意により50km/h以下の能力で原付発売と決しました
0699774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 13:23:31.26ID:afEnsT1S
'80年代くらいから、原付には自主規制として最高速60km/hのスピードリミッターを付けて販売してまいりました
が、時代の推移によりリミッターの値を10km/h下げ、50km/hとせざるを得なくなったものです
皆様のご理解を賜ればと存じます  敬具
0700774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 13:34:21.98ID:Bojy9SV2
新原付=車体価格と税金と保険料と車重は125ccと同等、道交法と馬力は50ccと同等

これだね
0701774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 14:12:29.30ID:afEnsT1S
速度を出せない車体なんだから各部の強度も下げることが可能で、設計車重はそれなりに軽くできるだろ
0702774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 14:55:42.16ID:jXv8bkCe
わざわざそんな事するコストの方がもったいないから最後にソフトウェアで切り替えするよ
0703774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 16:18:53.94ID:rAaMW9A9
その無駄で飯食ってる奴らがどこの世界でもいるからやっかいなんだよな
0704774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 18:17:14.17ID:g+4MfW46
>>695
二輪の免許取る際に何のメリットも無いしな。
駐輪場での扱いの特殊性みたらやっぱ自転車の一種なんだろうな。
0706774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 22:35:19.56ID:HTT2MVdJ
リミッターみたいな方針になるなら絶対解除するなw
世の中そんなに大人しくない
0707774RR
垢版 |
2023/03/24(金) 23:22:17.68ID:afEnsT1S
今の原付は60km/hのリミッターがかかってるけど、絶対解除してるの?
0708774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 01:57:29.62ID:QpaTZoGS
だからECU制御だから簡単に解除できんしマニホールドとかで物理的に制御されたらどうすんのよ
0709774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 04:32:57.39ID:hYXunEmg
速度違反で捕まえた時に
・無免許運転
の罰則を適用すれば、リミッタ外す改造をする人は減るでしょう。
0710774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 05:24:54.56ID:bgiuICuw
50cc免許廃止で、二輪免許ほしけりゃ教習受けろ
なら個人的には納得するが。
0711774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 06:01:47.42ID:ljusSlrE
教習だけ受ければ試験なしってこと?
個人的に納得ということは公式的には納得しないと?
0712774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 10:09:36.14ID:rcbUemKh
30キロ制限でも良い、1車線だと渋滞の先頭という優越感あるからな。
敢えて20キロで走る。
0714774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 10:33:58.30ID:ljusSlrE
30km/h制限の道路でも実際は40km/hで走るのは常識、当たり前になっている
その場合、原付も40km/h出してもらわなくては困る
0715774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 11:44:58.03ID:lVe8ZRAC
現状の50ccでもMaxまでぶん回せば60kmはでる。
原付でも大体の道路は流れに乗れちゃう性能あるんだよな。
十分にオーバースペックじゃね?

キップ恐れてか現状そこまで出してる原付きもあまり見ないけど50前後だせれば十分じゃねーの?

欧州方式で規制回避すればいいだけなのになんで議論になるんだかさっぱりわからん。
0716774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 12:35:26.67ID:ljusSlrE
50km/hまでしか出ない原付としては現行のホンダジャイロがある
その鈍重なイメージからもっと余裕のある原付にしなければ売れないのではとの業界の気持ちなんだろう
125ccエンジンを流用すればトルク太いし
0717774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 12:51:58.24ID:lVe8ZRAC
>>716
ジャイロって極端なw
普通のスクーターに50制限でいいんだよ
0718774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 12:56:57.85ID:GgQFQFSj
30キロ以上いらんやろ
それ以上出したければ免許を取り買い換えろ
0719774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 13:35:22.21ID:ljusSlrE
>>718
山がちの日本で坂道でも30キロ必ず出るように請け合ってくれや
0720774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 16:34:46.08ID:Go3kr9bG
レブリミッターじゃなく電子式スピードリミッターなら坂だろうと30km/h出るだろ
0721774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 18:03:15.99ID:ljusSlrE
最高速50km/hに抑えるのであれば、一切の排ガス規制を撤廃し、2ストもOKとしてもらおうか
そのうえでリミッター解除すれば捗る
0723774RR
垢版 |
2023/03/25(土) 18:39:17.26ID:ljusSlrE
四輪の話だろ
0724774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 07:41:45.19ID:fzwrO7f8
どうでもいいけど125の二輪車規格に入るジャイロキャノピーはほしいな
カッパ着たくないし雨風多少しのげて荷物が乗るのがいいんだよ

満タンで300キロ程度の航続距離あればなおいい
0725774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 07:43:23.17ID:9TLYG2kU
ジャイロキャノピーはサイドドアもほしいな
0726774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 09:09:00.92ID:/4mrm5JE
受動式で傾く機構と風圧受けるドアとは相性悪い
0727774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 11:43:56.54ID:pQvIgUgm
>>724
トリシティーに屋根キット付ければ?
0728774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 12:39:57.15ID:LP90i1jF
そうだ!ジャイロの前半分とトリシティの後半分を合体しよう
0729774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 14:37:15.57ID:gltAnFOc
それだとエンジンがなくなってしまうのでは
0730774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 16:59:33.54ID:FcMgO28y
>>727
カバンとかならまだいいけど、あんまり荷物露出させたくないものだとジャイロキャノピーのボックスが良いんだよな
なにげに積載重量30キロは魅力的
0731774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 17:59:42.98ID:gltAnFOc
ジャイロキャノピーは最大50km/hまでしか出ないから、2025年10月以降の新排ガス規制に適合させないままで販売できるし
50ccで頑張ってね
0732774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 18:06:54.91ID:/4mrm5JE
Orbit Ⅲ 50なんかも安く売られ続けてしまうのか
125ccで馬力抑えても、東南アジア向けの安いモデルだと言っても割り高にしか感じられなくなってしまわんかね
0733774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 18:24:21.59ID:t3Z5/LTx
電動キックボードもゴリ押しされてしまったし、新型50も125になるんやろなぁ
0734774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 18:50:46.42ID:lzCULbHQ
電動キックボードは2017年だか2018年だかから実証実験やってたし急に決まったもんじゃない
0735774RR
垢版 |
2023/03/26(日) 21:14:18.46ID:gltAnFOc
この春か夏までには方針決定、2023年度中に改正法案をまとめる
それから法案を通して生産計画に入らないと2025年秋の排ガス規制猶予切れに間に合わない
4月になればニュースが入ってくるか?
0736774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 02:38:40.67ID:ys2hQlSw
生産計画も何も中国か東南アジア系のホンダヤマハスズキで生産してる原二スクにスピードリミッター付けるだけの話やん
0737774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 04:26:11.99ID:n8ewOGpB
その話とはまだ決まってない段階だが、
バイクつくって売るのに生産計画もなにも要らないとは知らなかった
0738774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 13:24:51.89ID:asWmYDWL
スピードリミッターつけたダックスとか乗りたくねー
0739774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 13:26:36.52ID:DyGJSX5J
安心しろ
MT車に限らずダックスとか遠心クラッチモデルもでないから
出るのは海外ででてる安い110ccのスクーターだけ
0740774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 16:38:28.24ID:n8ewOGpB
となると、スーパーカブはオワコンか
0741774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 17:12:57.40ID:tCJHHe/K
【悲報】スーパーカブ生産終了、長い歴史が幕を閉じる
???
0742774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 17:40:06.11ID:LYujto3+
4速目のギア外して3速にすればええんや!→カブ原付免許版
0743774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 18:53:07.45ID:ys2hQlSw
ギア外すよりECU制御するほうが簡単だし安い
0744774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 19:35:55.30ID:g8eXpUi0
販売中の原付のスピードリミッターを50km/hにするだけで排ガス規制が免除されて継続販売できんのに、ガン無視して125ccを原付一種にしろとか自己中すぎるメーカーは無視していい。
新車の原付一種が絶滅するって結論でいい。
0745774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 19:41:31.94ID:8nyzs56I
50cc乗らないからどう改正されてもいいんだが
燃料車が残るかどうか微妙だと思う。
0746774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 19:53:08.03ID:ys2hQlSw
>>744
いやそれ猶予期間が延びただけで対応に追われてることに変わらないんだが
だから現行で既にOBD2とかちゃんとついてる125をリミッター付けて50cc相当にする案が出てるんだぞ
そもそも勘違いしてるな
0747774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 20:38:29.84ID:Vb56w8E5
>>746
いや、50kmに抑えるだけで何のコストかけることなく規制回避できるんだぜ?
何年も先延ばしにしてクリア(技術的にはクリアできてもコスト的に)できないなら、諦めて滅ぶか規制回避するするかしかないだろ。
法の解釈捻じ曲げてまでやるもんじゃない。
何度も言ってるが、将来の脱炭素エンジンみこして排気量から馬力で分けるなら全排気量やるべきで原付一種だけやるのは筋が通らない。
0748774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 21:24:50.94ID:8RbubC6L
125ccにリミッター付けても、排ガス対策してる125ccエンジンって高い仕組みをリミッターで低価格化できる訳ではない
出力減った分の車体強度下げて低価格化なんて量産効果無くなるだけで意味ないし
電動原付に負ける方向に自分で追い込んでいるだけでは
0749774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 21:32:26.62ID:wzEpAOpG
>>747
だからそもそも規制回避出来るんじゃなくて規制かかるまでの期間が延長されるだけだぞ、25年には現排ガス規制に適合させないと同条件でも販売出来ないからな
勘違いってそこだぞ
0750774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 21:33:54.04ID:wzEpAOpG
ついでに全排気量でやるべきと言ってるが既に50cc以外は施行されてる
0751774RR
垢版 |
2023/03/27(月) 21:43:08.80ID:wzpvl381
>>749
何も知らないのに無理して書き込まなくていいから
50ccも含めて排ガス規制するはずだったけど50ccは技術的に達成が難しいからと猶予期間もらってた
でやっぱり達成不可能だわメンゴと出力規制版125ccにしろと言い出した
でもそんなことしなくても50km/h制限つけた50cc未満はそもそも規制の対象にならないという話なんで
0752774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 00:31:00.26ID:VZTrOWlO
>>751
それが適用されるのOBD2の搭載義務だけやで、排ガス規制は普通にかかるんやで
0753774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 01:20:21.39ID:AAeJsl6B
リミッタ付けるのもめんどくさいし乗り方の制限そのままで素の125ccにできないの
そうすりゃバイク買い替えなくても免許取るだけでランクアップできる
0754774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 05:39:07.67ID:3I7hbpOA
>>268
>運転免許証を近付けたら、IC読み取りから原付か否かを自動判別して、

自動判別は無理筋だから、毎朝一回限定のスイッチ切り替えで良いんじゃね?
法律縛りだけで充分
0755774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 06:13:35.76ID:knMF8iH3
>>752
OBD2(異常・故障の記憶、表示)搭載義務が原付1種には当分猶予されるというのは、排ガス規制の猶予とは別の話
令和2年排ガス規制の原付1種への適用が令和7年(2025年)10月まで猶予されているのだが、最高速50km/h以下の原付についてはこの規制適用が為されない
0756774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:25:55.80ID:L0Xt4O2D
道交法と馬力は50cc並みは当然として、価格と車重は125cc並みになるだろうなw
0757774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:28:13.28ID:bwVv68Kf
50ccをそのまま適合させたらもっとコスト掛かるからな
125のほうが安い逆転現象おきる
0758774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:29:07.11ID:L0Xt4O2D
原付免許で小型自動二輪車の気分が味わえるんだからお得だよなw
0759774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:32:40.93ID:Pt3rk8sd
EURO5の排ガス規制で50ccなくしたわ良いが、
それ以上に排気する125ccに強制移行w
0760774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:38:35.16ID:Nub+G3He
今、大きな問題となっている原付の2025年問題。
これは、現在販売されている50ccの原付1種が、令和2年に制定された排出ガス規制への対応することができないために、次世代の原付自転車への変換が迫られている。
この排出ガス規制は継続生産者のうち原付1種のみは令和7年11月まで適用が猶予されていたが、その期日が目の前まで迫ってきたのだ。
現在49cc以下とされている排気量では対応が難しく、排気量を125ccまでに変更して出力を抑えることで原付1種として登録することが検討されているが、まだ正式な発表はない。
原付1種は電動化が本命と見られているが、現在国内バイクメーカーから発売されているパーソナルユースの市販車はヤマハのeビーノのみで、対応が遅れていると言わざるを得ない。
0761774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:39:16.73ID:Nub+G3He
3月24日~26日に開催された東京モーターサイクルショー2023のホンダブースには、電動スクーター「EM1e:」が展示されていた。
昨年11月にイタリア・ミラノで開催されたモーターサイクルショーEICMAで既に発表されていたが、国内市場に導入することが正式に発表となった。
ビジネスユースを想定した法人向けの「BENLY e:」を販売しているが、パーソナルユースの電動2輪車はホンダの国内ラインナップでは初となる。
出力などのスペックはまだ発表されていないが、BENLY e:に採用されているモバイルパワーパックeを採用し、1回の充電で40km以上が走行可能で、最高速度は45km/hとされる。
発売は夏頃と予想されている。
ホンダは2025年までに全世界で10車種以上の電動2輪車を導入することを発表しているが、今後どんなモデルが登場するのかが期待されている。
0762774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:40:02.57ID:Pt3rk8sd
フランスでは50ccのバイクが主流なのに
世界的に見ても珍しいってなんやねん
0763774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 10:40:48.16ID:L0Xt4O2D
次世代の原付って電動アシスト自転車がピッタリじゃん
排ガスもゼロだし
それだとなんか問題あるのか?
0764774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 11:17:25.39ID:tr4nDsa+
欧州では(と一括りには言えないけど)
最高速45キロのMopedが、日本の30キロの原付一種と同じように簡単免許で乗れてよく売れてる
Googleマップのストビューで市街地見るとそこかしこに停めてある

このスレの本題の規制はまさにそのMopedが今度どうなるかに合わせての原付一種の製造販売の問題
0765774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 11:21:15.64ID:MjboJNpm
50cc相当の電動バイクを15万ぐらいで買えるように助成すればええと思う。
100㎞ぐらいまで走れたらええ
0766774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 13:23:42.73ID:DYFHPi4k
中古車乗るか125ccAT限定取るかの二択にすれば
わかりやすいんだけどな。
0767774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 13:34:31.01ID:knMF8iH3
>>764
EUはカーボンニュートラルだ排ガス浄化だ何だかんだとEV推しのくせしてモペッドは全くの放置
2ストでもなんでも許容して排ガス規制外だってんだから驚く
0768774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 13:43:55.81ID:knMF8iH3
2035年にはガソリン車販売禁止だとかEUがぶち上げて、あせったホンダなんか全面EV化にしま〜すと方針決定
そうしたところに今になって、ドイツあたりがやっぱりガソリン(合成ガソリン)車OKにするわとヘタれの方針転換
あいつらはどうにもあてにならん
ホンダ大丈夫か‥
0769774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 15:37:47.93ID:lUxhCy37
個人的には30キロ制限も二段階右折も妥当だと思ってる
一周考えた末にそうなった
0770774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 16:12:52.04ID:knMF8iH3
いや、ここは125ccのトルクによって十分な発進加速を持って小回り右折を危険なく行えるようにし、混合交通の円滑さを図るために原付の制限速度40km/h化を実現するチャンスと捉えるべきではないか
個人的にも、公式的にも
0771774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 17:25:19.01ID:MjboJNpm
体重100キロ超えてる俺は頑張っても40キロ出ないから今のままでええけど電動バイクに安く移りたい!!
0772774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 19:34:04.00ID:knMF8iH3
40km/hも出せずに道路を走っているのは本人にも周囲にも危険がアブナい
是非、1,000ccに乗りなさい
あるいは大病をしなさい
病気してヤセちまったよ
0773774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 20:44:53.87ID:bUhQ9+tz
原付なんだから制限速度は30km/hだな。
50km/hなんて速すぎ。

40km/hとか中途半端に速度が近くて追い抜きに時間が掛かるから余計に危ない。
0774774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 20:53:01.66ID:rpoyz7vb
>>773
乗用車がなぜ180kmリミッターなのかググれ
0775774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 21:36:09.01ID:Pt3rk8sd
原チャリで二段階右折禁止の三軒茶屋交差点で
茶沢通りに出るため第一通行帯から4車線一気に変更すると
生きた心地せんわ。二段階右折マジやめて
0776774RR
垢版 |
2023/03/28(火) 22:18:14.54ID:0QKs4FM/
>>774
125ベースのリミッターで30に抑えるだけなら登坂でも問題なく30出る
50でそれができんのは登坂出来なくなるってだけ
0777774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 00:11:23.97ID:k+OYQJu7
そもそも今の世の中50でどうにかするより電動化でええんやろ
0778774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 00:51:37.69ID:72AokGrJ
航続距離とインフラが整えばな
今のインフラで電動は早すぎる、最低ラインバッテリー交換式でスタンドでバッテリー入れ替えるだけとかにならんと今の電動じゃ何処にもいけない
今の50cc相当電動は30キロちょいで電池切れだぞ、ちょい乗りしたら電池切れて帰れなくなるレベル
0779774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 01:04:27.48ID:33YInLFc
原動機付自転車なんだから、新しい原付は電動アシスト自転車でいいだろ
0780774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 01:19:43.83ID:hAvDI7hj
違法のスロットルついてる電動チャリ
ナンバー無しで東京じゃ当たり前のように走ってるけど
ああゆうのなんとかしないと
0781774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 06:38:10.05ID:WFo8yB26
>>777 >今の世の中…電動化で
EVはもう古いよ

これからはe-fuelの時代だ!
0782774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 08:13:38.75ID:5KpcPpiB
>>780
警察やる気ないんだよなぁ
バイク並みの極太タイヤはまず間違いなくそれだからわかりそうなもんなのに。
0783774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 18:27:27.95ID:bUyaneC2
>>782
タイヤの見た目じゃわからんよ
自転車捕まえても評価されんのだろう
0784774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:09:48.47ID:5KpcPpiB
いや自転車じゃねーし

ノーヘル、ナンバーなし、当然自賠責なし、免許も車の持ってなかったらおそらく無免許
完全な役満状態だけど、捕まえても免許なしなら罰金とか取れないんだっけ?
0785774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:28:37.16ID:kuv6YZWr
知恵遅れじゃ無さない限りスロットル付き電動チャリと普通の電動アシストの見分けつく
それだけ見た目違う
0786774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 19:53:00.36ID:8pYzYTDR
>>784
無免許運転は3年以下の懲役または50万円以下の罰金、すでに持っている免許がある場合は免許取り消し
初犯なら20〜30万円の罰金だろうが、前にもやったとなると刑務所行きもある
まったく免許を持っていない者でも欠格期間が適用され、2年間は免許を取ることができない
0787774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 20:02:52.84ID:8pYzYTDR
無免許運転は厳罰なので可哀そうだから、電チャリ取り締まりオメコぼししてるんじゃねーか
0788774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 20:11:38.94ID:8pYzYTDR
ずっと昔、普免で90ccバイクに乗って無免許運転で捕まったわ
罰金来て、免停になったけど、今なら免取りだな、おおコワ
0789774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 21:09:04.84ID:8pYzYTDR
電動キックボードみたいなチャッチー乗り物で無免許摘発して数十万円の罰金にしたら国民は怒り、警察を恨む
これは無免OKの乗り物にしとかなくちゃならない
電チャリにしても、こんなもので刑務所送りになるなんて国民は思っていない
ここはやっぱり無免摘発を‥控えないと仕方ないかな‥イマココ
0790774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 21:15:48.31ID:4jxOpB+W
電動キックボードも7月から免許なし、ヘルメットも努力義務になるが、現在はヘルメットも着用は義務な筈。
ノーヘルで乗ってる奴とか実際かなり見るんだが摘発されてんのみたことない。
0791774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 21:19:09.33ID:bUyaneC2
>>785
見たことあるやつは完全に電動アシスト自転車とほぼ変わらんやつだった
外人の技術実習生が工場に乗り入れてて怒られてたけど
見た目でわかるのもあるが、わからんのもある
0792774RR
垢版 |
2023/03/29(水) 22:04:53.85ID:8pYzYTDR
ペダル漕ぐふりするほうがいい
0793774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 00:34:16.16ID:gN5ec8G7
メット義務じゃなくなるのだけはマジで意味わからん
同時にチャリはメット義務化してるのがほんとウケる
まさかコロナ化で電動キックボードレンタル事業がヘルメットを用意しづらいこととは関係ないよな
0794774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 02:53:52.21ID:h9olPvMP
警察はこの件で重大事故多発が問題視されるまでは重い腰を上げないだろ
0795774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 04:34:25.70ID:z8kPfBjY
電動キックボードのヘルメットは7月から努力義務になる
つまり扱いは自転車と同じに整理されるということ
0796774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 06:51:58.93ID:fkbgEj8e
努力義務だからヘルメット着用していなくても違反にならない。
0797774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 08:35:42.12ID:7OuT6qK5
>>792
フリすらしてなく、バイクが歩道走ってるのが現状
0798774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 12:15:11.15ID:VC85i7pD
30キロ以内で走ってたら、自転車に右から抜かれた
自転車にも制限いるんじゃね?
0799774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 12:29:50.06ID:1vRhQt2h
制限はあるよ
その道路の制限速度
古いレースでも速度を出せてたように、見合った運動技能があるから速度を出せてる扱いで緩いが、それでも道路の制限速度をオーバーしてたらスピード違反
0800774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 14:01:31.15ID:zwd6I36g
特に制限なかったら60キロね(高速は100)
っていうルールが自転車を対象にし忘れてるのよ
仕様の穴だな
普通自動車が30のとこは自転車も30だけど
普通自動車が60のとこは自転車は無限に加速できる
0801774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 14:10:33.08ID:TkunCIFE
二段階や30km制限が実用的ではないというが、そりゃそうだ。
ほぼおまけ(車の付帯か実義なしの原付免許)の免許で車と同じように公道走らせろっていうのが無理ある。
普通に制限なく走りたいなら、車の免許取ったみたいに小型でも取るべき。
ATなら最短3日だし弱者とか貧困層うんぬんいうなら所得に応じて行政(及びバイク業界)が教習料金に補助金でもだしてやればいい。
0802774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 14:46:23.27ID:CJHUaLTt
そんなこといったらオマケ免許時代のジイさんの免許から
二輪すべて抹消すべきだな
0803774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 17:45:36.24ID:1vRhQt2h
法律遡る訳に行かないから新しく免許を取る人から厳しくする
フランスの原付相当なんか無免許で乗れたから、EU統一免許でAM免許が必要となったら、○○年生まれまでは無免許続行で、○○年以降生まれは免許必要なんて法律になってた
日本の特定小型原付も、やっぱり免許は必要となったらそう言う若者だけ免許を取れになるはず
まあ制度そのものを変える方向に行くだろうが
0804774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 18:04:27.68ID:dOl/OHRk
そもそも、安全で円滑に通行するための決まりというのを忘れてないか?
二段階右折やら30キロ制限が時代遅れって言われるけど車取ってから50乗ってたときは納得できる場面多かったわ
道路の狭さを除けば理にかなってるんだよ

まあその当時の解釈と今の解釈が変わって時代錯誤って思うのも理解できるが
0805774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 18:16:34.79ID:HOzkWlzw
50ccバイクを原付にしたのが間違い
電動アシスト自転車を原付にするのが正解だった
そうすれば、二段階右折や30km/h制限も納得できる
0806774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 18:31:00.65ID:1vRhQt2h
50ccバイクなんてそんな使われ続けずまともな排気量に乗るようになると思われてたんだろ
50ccなのに90km/h出せるとか想定されてない
ヨーロッパのように50cc&45km/hリミッターにしとけば、二段階右折も30km/h制限速度も合理的なままだった

そう言う走り方をする免許として与えてるんだから、45km/hよりも速度出せてしまう50ccは50ccだろうが2種とすれば問題にならなかった
本来の免許制度に合ってる50km/hリミッターで文句も出なくなる
0807774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 18:50:45.91ID:z8kPfBjY
まあ根本的な法律を変えないことにはどうしようもないとこまで来てると思うよね
0808774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 19:04:43.76ID:RGowpP+X
そもそも原動機付自転車という名の如く本来は自転車にエンジン乗せたもの想定してたんだろ
無駄に高性能化したから30km/h制限は危ないだのおまけで125cc乗れるようにしろだの言ってるだけで今から枠作るとしたら間違いなく出力で規制されてる代物じゃないか
0809774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 19:10:59.82ID:HOzkWlzw
今後は、現行の電動アシスト自転車に原付法規走行させるべきだな
漕がなくても進む二輪車に乗りたければ、普通自動二輪車(小型限定)免許を取得して、小型バイクに乗ればいいだけだし
0810774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 19:20:21.55ID:9vgepfls
出力制限と書いたけど速度制限と書いた方が妥当かもな
電動アシスト自転車が24km/hでアシスト切られないと原付と見做されるように誤差考慮して35km/hあたりでスロットルオフにしないと原二と見做す、くらいの規制されてもいいくらい
むしろ今まで野放しだったのが謎
0811774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 19:49:38.15ID:7OuT6qK5
昔の2スト7.2PSの頃なんて、リミッターカットしたら今の原付2種と大差ない走りしたからな
0812774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 02:33:16.69ID:X2XjvkqK
>>811 >2スト7.2PS…リミッターカット
新原付も同じ事だよ

モーターもどきの4KWエンジンは、その馬力以上に速いから
0813774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 17:21:00.78ID:qifD2zGk
ECUでブラックボックス化されてリミッターカット出来ないようにされるんだろ。
スマートキー化もされるだろ。小型免許取ったほうがマシと思わせる位に高額に。
0814774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 18:39:12.03ID:rDUm/YAj
おそらく現免許ホルダーは125ccまで開放されるだろうな。
売り上げも上がるし経済優先
キックボードにしろ経済優先で進んでる。
0815774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 20:56:47.10ID:bSYXJwMe
現免許保持者は限定条件付いて但し〇〇kw迄に限る
って付くだけです
結果原付1種相当しか乗れないのは変わらない
0816774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 22:34:34.73ID:/qeEsAYK
>>813 >ECU…リミッターカット出来ない
簡単な改造で、新原付の最高速を向上させよう

・ウエイトローラーを重た目に変える
・タイヤ径が大き目のを入れる
・Vベルトの幅と長さを最適化したものに

改造による 中間加速の低下も無い。モーターもどきエンジンが トレードオフを解消するから
※但し発進加速と中間加速は別物です
0817774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 22:43:32.27ID:ntA7eLY8
キックボードの件を見ると安全性より経済なのは見て取れる
0818774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 22:46:10.21ID:A0+7NhO4
スピードリミッターだったらウェイト変えたところで一緒よ、むしろ出だし遅くなるだけ
タイヤは昨今のABSセンサー兼用スピードセンサーなら多少は効果あるけど数キロしか変わらない
0819774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 22:57:01.43ID:/qeEsAYK
>818 >ウェイト変え
確かに出だしの一瞬はマイルドになるから、そこは脚力でカバー

エンジン特性が従来型とは違うので、ネガはソコだけに限られる
0820774RR
垢版 |
2023/03/31(金) 23:54:34.63ID:hve0iDAW
WRを重くするのは変速タイミングをより低回転にするだけで最終減速比をハイギヤードにする効果は無いから最高速上げる効果は無いよね
プーリー周りで減速比変えるならプーリー削るしか無い
0821774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 01:25:26.78ID:sf2vLcej
>820 >ハイギヤードにする効果は無い
そうだったのか、スプロケットとは大分 勝手が違うんだな

新原付では、チェーン駆動は有り得ない事が判ったよ
0822774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 07:23:35.80ID:ewm+8d0h
>>816
✕・Vベルトの幅と長さを
○・スピード円板のスリット間隔を開けて
0823774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 08:32:05.52ID:SPe4TmM5
絶対 ECU いじったりして フルパワーにするやつ 増えるでしょう
この制度は許可されないと思うよ
0824774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 09:13:49.71ID:bQzai5Yu
>>822の公的な言い訳
・スピードメーターが1割近く高目に出てたので、補正のためスリット数を減らすことで、メーター控え目に補正した
・スリット穴が汚れで詰まってエラーが出るので、一つ置きにネジで塞いだ
0825774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 10:21:15.84ID:CfK1rG7i
新しい原付=電動アシスト自転車
これで問題ない
原付にエンジン乗せる必要性はない
0826774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 12:03:33.20ID:TaO8Xx1D
それをやると、今電アシ自転車に乗っている人達が一挙に無免許運転となってしまう
初犯で50万円以下の罰金、前にもやっていたとなると刑務所行きにもなる無免許運転に
0827774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 12:07:50.32ID:TaO8Xx1D
あ、電アシに乗っている人で何かの運転免許を持っている人は、免許取り消しね
0828774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 12:10:38.18ID:HgULE0AU
現状モペットすら放置状態なんだからへーきへーき
0829774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 12:13:29.98ID:TaO8Xx1D
あ、いや4輪免許や自動2輪免許持ってる人は新たに原付とされた電アシ自転車には乗れるんだ
免許取り消しにはならない
何にも運転免許持たずに電アシに乗っている人たちが厳罰の無免許運転になってしまうんだな
0830774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 12:16:56.34ID:CfK1rG7i
電動アシスト自転車なら50ccエンジンの原付より軽くてスピードも出ないから死亡・重傷事故も減るだろ
あと、車体も安く済むし
いいことしかない
0831774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 14:23:19.40ID:TaO8Xx1D
電動アシスト自転車なら児童、生徒も多く使っているだろうが、何歳から免許取れるようにするんだ
0832774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 15:35:40.10ID:CfK1rG7i
新原付(電動アシスト自転車)の免許取得可能年齢は12歳以上でいいんじゃね?
旧原付(50ccバイク)より運転も簡単だし
0833774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 15:37:25.41ID:CfK1rG7i
歩道から電動アシスト自転車が消えることによって歩行者の安全も確保できるな
もうこれで決まりだろ
0834774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 16:01:06.81ID:TaO8Xx1D
11歳以下が無免許運転をした場合の罰や如何に
0835774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 19:59:41.00ID:oa+fZP1/
電アシといっても現状の電アシでなくて
漕がなくても進めて30km/hくらいまででるものにしないと
現状電アシは無免許OKのまま歩道走行でいいよ
0836774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 20:34:27.53ID:EuIs+kzt
アメリカ仕様のe-Bikeそのまま持ってくれば良いな
32km/hまで出せる
0837774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 21:28:47.89ID:H46GvNCe
50cc新車なんてこのまま廃止でいい
とろとろ走ってて邪魔なんだから。
乗りたければ中古のポンコツ50ccを買えばいいだけ。
0838774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 21:46:43.70ID:CfK1rG7i
ついでに、無免許運転のならず者に対しては、少年法改正して、成人と同等の処罰を受けることにする
本人に罰金の支払い能力が無い場合は、保護者に支払い義務が生じる
なので、保護者はしっかり馬鹿餓鬼を躾・教育する必要がある
大変だな
0839774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:01:03.31ID:zM5vMhFS
>>838
無免許運転には合格するまで大型二輪の一発試験を受け続ける義務を課そう
自費で
0840774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:10:39.57ID:GDUlJcBb
50ccバイクがすべて電動アシスト自転車に置き換わったら、排ガスも騒音も減って、いい社会になりそうだな
0841774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:16:14.43ID:MLYIaFxS
今時50が排ガスやら騒音撒き散らすほど走ってないから変わらん
0842774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:21:40.75ID:8SatMl+g
それはあるよな
自転車だったら歩道を走った方が安全な所はあるし、歩行者も別に迷惑ではない
0843774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:28:06.25ID:GDUlJcBb
運転手にとっても、遅くて重くて高いだけの125ccバイクに乗らされるより、遅くて軽くて安い電動アシスト自転車に乗らされる方がいいだろ
0844774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 01:51:58.04ID:zM5vMhFS
アシスト切れる付近で漕ぐとペダルの重さで膝壊すらしい
0845774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 04:14:34.40ID:8SatMl+g
電動キックボード・電動バイク・電動チャリ、
この辺が今後どう普及してくるのか

やっぱり50ccは絶滅かなー
未来を考えると
0846774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 05:52:41.03ID:EXhOsbkS
時代や環境にそぐわないものは普通は淘汰されるんだよ
法を変えてまで無理やり存続させる方がおかしい
0847774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 06:37:54.13ID:u/EFCJhC
電動原付って遅い原付が増えて行くのが確実視されてるのに50km/hでは遅すぎるから125ccに乗れるようにして売らせろってのは時流を読めてなさすぎる
二輪免許持ってない勢が30km/h制限解除や二段階右折解除を言うも、定格出力600Wな電動原付が増えるのを無視して過去にこだわりすぎだし
メーカー、ユーザー共に将来の事を考えなさすぎ
最高出力で原付一種と原付二種を分けるべき、と言うなら1.5kW2馬力くらいまで抑えないと
4kW主張が通ると、最高速70km/hほどなとんでもなく速度を出せる電動キックボードが
原付免許で公道走れると十万円くらいで通販されるようになる
0848774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 06:47:20.55ID:GDUlJcBb
車から見て、50ccバイクは中途半端に速度が出るんで、追い越しも難しかったが、
電動アシスト自転車は30km/hしか出ないんで、追い越しも簡単になる
0849774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 06:52:56.33ID:DO/5xMcA
それ50ccの最高出力だからね
定格は0.6kwだよ
定格と最高ゴッチャに混ぜたらだめよ
0850849
垢版 |
2023/04/02(日) 06:58:38.17ID:DO/5xMcA
>>847
ああ、よく読んで無かった
最高出力高いモーター積むと電費も激しいから結局は車体重量にあったそれなりのモーター積むんじゃないのかな
航続距離と操作性とで
0851774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 07:25:56.51ID:u/EFCJhC
電動キックボードは8kWなんてのも売られてるから4kWでもまだ低出力
立ち乗りで長距離意味ないから短距離でも高電圧高出力のが出てる
定格600Wが制限になってたが最高出力に切り替えると電動だけが定格を続ける根拠がなくなる
0852774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 10:41:05.46ID:snISZo7Z
正直言えば出力制限なり速度制限しないと原付一種の意味がないからね
0853774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 15:07:01.67ID:FOD0vqJg
>>845
電動アシスト自転車+αが原付になるだろう。
ナンバープレート必須
自賠責保険必須
基本は電動アシスト自転車として走行可能(点滅ランプなどで表示)
原付モードでは漕がなくても一定速度までは走行(30km/h程度)
運転者のヘルメット努力義務
幼児との2人乗り、または3人乗りOK
0854774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 16:07:03.40ID:u/EFCJhC
スイスが電動アシスト自転車の45km/h版の車種の中に、
アクセルで走るフル電動自転車でも30km/hまでなら可って包括してるが、
これをアメリカの電動自転車の32km/hまで上げ、
アメリカのフル電動自転車やヨーロッパの45km/h電動アシスト自転車なら、
ほぼそのまま原付として乗れる制度になると共通化が広がる
今だと定格出力600Wでそう簡単に持ち込めない
と国際情勢比較すると、最高出力よりも最高速度の方でナンバープレート取れるようにならないと捗らない
0855774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 16:25:03.96ID:GDUlJcBb
原付の利便性より、交通全体の安全性が優先
原付は遅いほど軽いほど良い
0856774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 17:02:42.82ID:jFSSO3jq
都内だと現状電動キックボードは皆ノーヘルで歩道も走ってる
0857774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:35:49.80ID:MLYIaFxS
スピードリミッター付けた安物125を50扱いにするのが一番現実的って結論出てるのに何故わけのわからないことを言い出すのか
ましてや特小原付出来たのにそれを原付にしろとか無理に決まってるやろ
0858774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:45:26.61ID:vqoo8Rok
何らかのリミッターつけて125ccまで原付として認めるなら50km/hリミッターつけて50ccを排ガス規制対象から外す方がよっぽど手軽だろ
0859774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 23:05:49.75ID:snISZo7Z
結論は出てるけど
ワシの考えたワシにとって都合のいい原付枠組み解釈を垂れたいんだからほっときなって
0860774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 23:06:54.26ID:jTTH/8I2
電動ビーノが 定格出力0.6kW以下で最高出力が1.2kW
PCX エレクトリックが 定格出力1kW以下で最高出力が4.2kWだそうだよ。

電動バイクまで最高出力4kWで原付扱いになるわけないだろ。
原付二種相当の性能になっちまう。
0861774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 00:48:05.33ID:+MsrBt6J
国内でエンジンは最高出力で規制するがモーターは日本ローカルな謎な定格出力で規制するなんて言ってたら、
外圧かけられてすぐ変えられてしまうだろ
ただでさえ外圧に弱いのに、自分から不合理な事を言い出さなくても
0862774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 08:01:57.39ID:15ocdavs
電動車両の定格出力区分も日本独自だと思うが。

逆に言うとこの1点のみで
4kW原付制度の困難さが明確になる。
ここを変えたらすべての電動車区分の見直しが必要だからだ。

今の区分は定格出力で
~0.6kW 原付免許以上
1.0kW~ 普通二輪小型限定免許以上
~20kW 普通二輪免許以上
20kW~ 大型二輪免許以上
の免許区分だが

原付だけ最高出力区分にできない。
先に触れたように原付二種相当の動力性能になってしまうから。
0864774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 12:40:11.87ID:vj3v/2V7
侃々諤々、喧々囂々、甲論乙駁、議論沸騰して揉めているので情報を出せる状態ではありません
0865774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 12:53:58.63ID:d1L2L3so
俺らが何かを決めるわけじゃないし表に出回らないシークレットな情報を知ってるわけでもないしな
推しアイドルの未来はこうあるべきだ!とヲタどもが勝手にワーワーブーブー言い合ってるようなスレだから
0866774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 18:05:33.14ID:FNPMpR5C
>>864
自分に利益誘導したい奴らが好き勝手なことグダグダ並べてるだけの現状を「揉めている」とは言わない。
0867774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 19:57:33.99ID:Q50LNyvG
>>774
意味わかんない

【引用】
当時の自動車の技術では、100km/hの速度を維持して勾配が6%の坂道を登るには、平坦路で180km/hの速度を出せる性能をクルマに備える必要があったとされており、スピードリミッターが180km/hに設定されたというのです。
https://kuruma-news.jp/post/550517#:~:text=%E5%BD%93%E6%99%82%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E6%8A%80%E8%A1%93,%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
なぜクルマは「時速180キロ上限」から変わらない? 高速道は時速120キロに引き上げも… スピードリミッターに変化無い理由とは
0868774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 20:00:52.01ID:+B3w1hX2
普通に考えたら経済優先で小型を金出して取った人にとって、おもしろくない結果になるよ、きっと。

大多数が得をするし、良いと思う
0869774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 20:31:09.34ID:vj3v/2V7
>>866
そういうのをモメてると言わなくてどうすんだ
0870774RR
垢版 |
2023/04/03(月) 20:48:32.72ID:t9f2AkYg
登坂性能とリミッターで出せないようにする速度の上限ってなんか関係あるのか?
0872774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 08:22:22.07ID:uw662PST
大型トラックに90km/hのスピードリミッターがついてるが登坂能力にどう言う悪影響あるのかね?
0873774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 09:59:44.14ID:Tqs7iFKW
大型貨物の高速道路での最高速度80km/hを担保するためには、高速は急坂ってないし、90km/hにしとけばいいってなもんじゃね?
0874774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 10:19:29.02ID:wknOEhcP
原付マンは、時速30kmしか出ない125ccに乗って二段階右折が出来て嬉しいか?
0876774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 10:40:47.53ID:wknOEhcP
安くて軽い電動アシスト自転車の方が良くないか?
0877774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 10:59:19.65ID:+bFn15U0
電動キックボードのゴリ押し感をみると、普通に通ってしまうような気がする。
0878774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 11:03:36.84ID:wknOEhcP
時速30kmしか出ない125cc 30万円
電動アシスト自転車 10万円
0879774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 11:15:08.50ID:Tqs7iFKW
新原付版でチョイノリ出したらそんなせぇへんやろ
0880774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 11:18:19.72ID:QbvhdDii
電チャリってなんで値段下がらないのだ
0881774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 11:29:33.95ID:mSoPQCqv
ま、今更時速30k制限のあるバイク買わない乗らない
0882774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 12:35:15.50ID:Tqs7iFKW
原付を買うてる人居てるけどなぁ
0883774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:43:57.90ID:DMwLp08X
>>882
そら居るだろう、当分ゼロにはならん。
その数が減少して新車が売れてねぇってのが問題(メーカーが儲からなくて金かけて作ってらんねぇ)の発端って話なんだが

つか多分もうそんなことみんな忘れてるコレw
0884774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:55:25.85ID:M34XXXTH
>>880
その値段で売れるからだよ
モーターとバッテリが高いってのもあるけど
0885774RR
垢版 |
2023/04/04(火) 18:58:47.62ID:uw662PST
社会的にも技能付けて125ccに乗ってもらった方が良いんだから、125ccの販売が伸びてるんだから原付は減って良いだろう
原付減ってるのは電動アシスト自転車に移行してるんだろうが、価格が高くなりすぎたからって要因も大きいだろうし
電動アシスト自転車よりも更に安く売れる仕様でなけりゃ衰退は変わらん
0886774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 00:17:14.16ID:mDKw6D8d
そろそろ原付一種はお役目終了でいいと思う。
0887774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 12:59:06.23ID:4YtdQ4ON
電動に置き換われば良い
0888774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 13:03:23.15ID:t9PpXIyG
電動アシストと電動自転車って違うだな
0889774RR
垢版 |
2023/04/05(水) 13:34:07.34ID:ReXv96YX
んだ、違うだ、似てっけどよ
0890774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:38.38ID:I1DHe5Mx
現在ならず者になっている電動アシスト自転車に原付法規走行をさせるのが交通の平和に繋がると思う
0891774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 17:46:06.78ID:a9n+wwfo
普通の自転車も一緒に面倒みなくちゃならないぞ
0892774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 18:31:03.14ID:Bi8aXaoZ
もう自転車に免許制度作ればいんじゃね
0893774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 18:48:13.94ID:xPq43ZMw
また利権つくるのか?
0894774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 19:19:47.25ID:SHENr5AY
>>892
原付免許より簡単な運転免許って思いつかんわ。
0895774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 19:46:15.40ID:LKYqcLi4
もしかして、俺のジョグZはパワー的に小型の区分になるの?
普通に70キロ出るよ
0896774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 19:59:53.76ID:Bi8aXaoZ
>>894
同じ筆記試験でよくね
扱う道交法も同じだし
原付の試験だって問題数が少ないだけで基本的に車はとかと同じ道交法から問題出るし、その中の原付に特化した問題だけ出るってわけじゃないからな、原付には不要だろうっていう車関連の道交法も当たり前に問題として出てくる
0897774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:01:32.57ID:+wJqIpKJ
>>895
どうしてそう思うの?
誰かそんな事言ったの?
そんなJOGに乗ってる俺スゲーって思いたいの?
なんで?
なんで?
0898774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:05:29.60ID:a9n+wwfo
自転車免許は小学生も受験するから、問題文にフリガナも付け、マンガの挿絵も要るな
0899774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:15:47.81ID:JT4bpSOR
ふりがなはすでに付いてるぞ
0900774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:25:08.29ID:LKYqcLi4
>>897
ボロボロの古い原付きが凄い?
中古で6万ですよ………
何故?
友達居なくて、絡みたいのかな?他を当たってくれ。

無駄にパワーがあるから区分的に変わるのか聞いただけですよ。
0901774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 20:34:08.72ID:Hg2GGa9v
>>900
変わらないから引き続き原付免許で30km/h、二段階右折で乗ってくれたまえ
原付免許で乗れるヒエラルキー最低限の乗り物から変更無いよ
0902774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 21:53:06.91ID:a9n+wwfo
>>900
80年代の途中から国内メーカーは自主規制で原付には60km/hのリミッター付けてるはずだけどなぁ
リミッター外したヤツか?
0903774RR
垢版 |
2023/04/06(木) 22:03:57.73ID:a9n+wwfo
スピードリミッター無いころのカブ50に乗ったが、4.8馬力なんだが70km/hが確かに出た
80年代後半のホンダリード2st、6.2馬力ではリミッターのせいで60km/hまでしか出なかった
0904774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 01:15:59.54ID:aYjjLgHt
ヤングマシンの記事の
>最高出力の測定方法が明確に定められていないという問題も浮上しているそうです。

ってスケジュールとしてギブアップ宣言なのでは…
2025年に間に合わないの確定しただろ
0905774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 01:54:51.59ID:XG2E3DVP
グローバル基準の50キロリミッターを受け入れればいいだけ
ガラパゴスがどうとか言いながら125の原付とかいうわけわからんガラパゴス規格作ろうとするなや
0906774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 02:50:27.62ID:K0nhnnb2
>>904に、今更 感
>>403
0907774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 03:13:41.01ID:/mim9V5e
新リミッターカット>>824の改造で

新原付の最高速を開放したかった…
0908774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 08:29:14.62ID:aaKVBK+2
>>905
全くもってこれ
現行一種の値段あげて、グローバル二種売りたいだけなのミエミエ
0909774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 09:59:52.60ID:EDu2xQbT
>>908
売りたいに決まってるでしょ。
日本でしかマトモに売れない前後10インチのスクーターなんか売り続けても仕方ない。
慈善事業じゃないんだから利益を追求するのは当たり前でしょ。
むしろ今まで金にもならない50を作ってもらってたのを感謝するべきでは?
50を買うようなやつは基本的に貧乏人で値段が上がったらグチグチ文句垂れるから、数百万台の市場がある原付2種をベースにした方がスケールメリットによるコストダウンが期待できる。
2025年で自己診断機能も義務化されるから値段が下がる事は期待できないが、乗り心地や走行安定性など基本的な性能が上がるならむしろ今の原付よりも良い。
0910774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 10:02:58.20ID:EDu2xQbT
>>902
メーター振り切ってるからって70km/h出てると勘違いしてるだけかも?
ダンクのスレでも70km/h出ると書いてた奴がいた。
雑誌の企画で加速を測ってたがGPSロガーで62km/hだった。
0911774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 10:21:26.33ID:XRhteWo1
>>909
鼻息荒いメーカーも献金受けてる政治家も、そうやってホンネでやってくれればいいんだがなw
まぁ皆わかってると思うが。

ただ現行50での高い高い言ってるその貧乏人が二種の値段で制限付きの新型1種なんて買うかなぁ?

メーカーのソロバン狂わなきゃいいけどね。
0912774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 10:30:22.42ID:aYjjLgHt
>>909
日本でしか売れない50ccスクーターではなく、
ヨーロッパのAM免許やアメリカの免許要らないMOPEDとしての50ccペダル付きを日本でも売り続けてれば良かったのでは
何で50ccを日本向けとアメリカ向けとヨーロッパ向けと細分化して売れないって言ってるのか
0913774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 12:04:49.85ID:KWZFUxuV
もし125ccが原付化されたら、既存の50ccは割りを食って 損をするに違い無い
例えば駐輪スペース。今は駐輪場に納まらないのはキャノピー位だが…

きっと思いもよらぬ規制も生じる筈
丁度その昔、250ccスクーターが流行るまでは、駐輪の取締りなど無かったように
0914774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 12:26:19.55ID:KWZFUxuV
事案の4KWの加速なら、車重は200kgでも実用になりそう

・だったら大型の車体にエンジンを積み替えても、破綻しない筈
・あるいは風雨を遮断する背高ルーフも成立しそう
・手近なとこでは極太タイヤでワイドな車体が流行るかもよ
0915774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 14:36:23.46ID:BYXg2JjY
>>912 ようするに売り方が下手なんだろ 椅子でふんぞりかえってる経営者が消費者の声なんて分かるはずがない
0916774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 15:25:40.24ID:GW7XCqWm
海外の格安原2使うんだし値段はむしろ今より下がると思うんだが?
0917774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 16:20:58.41ID:KWZFUxuV
>916
売りっ放しで放置できるなら だろ
0918774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 16:32:39.84ID:J+PZLNCJ
>>917
海外は売りっぱなしか?
むしろ日本人の方が物を使い捨てにしてるぞ
0919774RR
垢版 |
2023/04/07(金) 21:22:21.59ID:izuLAD8E
今の計画だとおそらく中国ホンダヤマハスズキの格安スクーターにリミッター付けて日本に入れて日本のホンダヤマハスズキが販売するんだから乗りっぱなしじゃないだろ
0921774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 10:05:11.56ID:AgL4YJtA
>920は、数字に騙される 素人一般かと
>312>190>227>300>408とか読んでみ。

>>312 >2.9kw案に訂正…ギリギリ許容

>>190 >JOG125から…アクセルを4590rpmなら100%全開

>>227 >スーパーカブ110から…アクセルを4900rpmなら100%全開

>>300 >5.4馬力で間断の無い加速は、旧50cc…に勝る

>>408 >「オバチャン向けの安物でも」全て…5.4馬力で「間断の無い」加速
0922774RR
垢版 |
2023/04/08(土) 22:14:51.05ID:veD+lKov
原付の定格出力は決まってるのにナニイッテンノコノヒト
0923774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 01:27:22.94ID:1rbe0MvY
定格な、最高じゃないんやで
0924774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 04:09:32.86ID:jSo4MEII
「経年劣化した中古の、新原付を購入したよ

一応フルパワー化したんだけど、測ったら4KWを超えて無かったから、違法改造には該当しない筈

お古だから問題無いよね」とか言われたら、どうする警察官!
0925774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 06:09:52.16ID:oGLEvPAW
でもまあ、改造する手間と暇考えたらその暇と金で小型二輪取った方がよっぽどお得だよなぁ。
0926774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 06:23:08.37ID:Wcm8Xo2R
出力は5psに抑制してもトルクは出るから
乗車感はかなり違うだろうね。
0927774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 06:47:44.03ID:BiOO2DuF
公共駐輪場が増えるなら基本賛成
いま50cc用しかないから、我慢して乗ってるけど
堂々とピンクナンバーに買い換えられる
0928774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 07:48:49.98ID:Lj1P69HK
なんの法律か忘れたけど
原付二種は自動車に分類されるから、駐輪場の区分によるけど自転車用の駐輪場はどのみち停めれないんだよね
原付一種は自転車扱いだから自転車用の駐輪場に停められる
街中だと二種より一種のが便利なんだよね
0929774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 08:14:37.15ID:039v3PRH
原付免許だとAT、MTの区別なく乗れるけど、メーカーは新原付のMTモデルは出さないだろうな
0930774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 09:52:54.55ID:Lj1P69HK
00年の排ガス規制でMTモデルはカブ以外廃止されたしね
二輪の中じゃ原付売れてるけど、二輪全体で見ると車一車種より売れてないから出さないだろうね
0931774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 17:52:21.64ID:ssSEuECl
駐禁標識に自動車の補助標識があれば原一は止めても大丈夫なのがメリットだな
0932774RR
垢版 |
2023/04/10(月) 08:49:10.60ID:Mf3csjNk
4kwって 端数を切り上げれば「5.5ps」だからね

こう書く方が、実情に僅かだが近づく
0933774RR
垢版 |
2023/04/10(月) 19:05:11.51ID:H+MrGoYO
>>931 あとバス専用レーンを堂々と走れる
0934774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 07:31:57.67ID:rvVB1TI/
MT原付、二輪免許の自主練習用に丁度良かったんだけど仕方ないな。
時代の流れだし。
0935774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 12:14:42.09ID:zaA/aByR
健常者なら二輪免許を取れ
0937774RR
垢版 |
2023/04/11(火) 16:51:00.22ID:fviNRkzj
健常者ならバイクなんか乗るな
0938774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 08:11:23.16ID:j92LFJPl
>>934
大型もAT化が進んでるし、そのうち全部ATになるんじゃね
0940774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 09:37:37.62ID:4VhsM9aQ
俺は別にいいよ
ガチャガチャが走る楽しみの全てじゃないし
個人的には、だけど
たとえばスポーツ走行の醍醐味は体重移動や目線など自分の体を使って走るところだと思う
永遠に滑っていられるスキーの楽しさだよ
だからおれはスクーターでもツーリングが楽しい
カブでも楽しい
もちろん大型MTでも楽しいけど
0941774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 13:17:17.57ID:r66K+KJN
今、免許取得してる人で希望者には小型免許が与えられると思います。

電動キックボードは猛反対でも決まりましたし、こっちも決まるでしょう。
おそらく今年度中に決めてバイク業界は盛り上がるでしょう
期待してます。
0942774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 13:58:08.68ID:4VhsM9aQ
電動キックボードはフランスで失敗したから日本でも駄目だろうっていう意見あるけど、
フランスで失敗したっていう点が日本には向いてそうだなって個人的には思う
0943774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 15:55:34.66ID:XMdugwt1
原付免許みたいに3時間の講習で終わらせてくれよ
0944774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:04.18ID:0w8CAKyL
パリの無責任な乗り捨てタイプのシェアサービスの否定やフランスの最低年齢12歳からを14歳からに引き上げなどが、
電動キックボードの失敗と否定って報道されたりしてるが、変わった後でも日本より規制緩和されてると言うのがな
都合良く情報操作されるのに従順過ぎるのにも程がある
0945774RR
垢版 |
2023/04/12(水) 17:45:36.94ID:bY2Ijd97
免許制度に合わせて車両用意に決まってるやん、乞食ひでぇな
0946774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 07:39:04.93ID:+JBkjlfx
また免許乞食が出たぞー!
0947774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 07:49:14.53ID:8VxCxEU5
最短2日(現実的な話では実質3日)でも取得できるくらい緩和されてるにもかかわらず、小型免許の取得が爆発的に増えたというニュースはみないな。

教習所に通ってまで乗りたい奴なんてほとんどいないんだよ。

メーカーや販売店がゴリ推しする訳だ。
0948774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 08:48:59.16ID:hCIWREZk
首都圏だと空きがないから1ヶ月待ち~とかなんだよ
0949774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 11:13:52.97ID:AlujKQIG
いやでも本当に50cc免許は時代の遺物として
終焉を迎えたほうがいいと思うんだ。
交通法規の筆記試験だけで路上に放り出すと
危険が大きい。

免許更新でやるような事故パターンの座学と
短時間でも実技教習は必要だと思う。
四輪免許は学科教習なしの実技教習だけで
小型二輪取れれば問題ないだろう。
0950774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 11:53:43.38ID:866RG+B+
それでも国はそんな心配をあざ笑うがごとく小型特殊原付で免許不要、ノーヘルおk、自賠責不要と逆にいく方針だからな
0951774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:08:55.48ID:hCIWREZk
電動キックボードは20km/hまでだっけ。
それをノーヘルOKとか怖すぎるわ
0952774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:11:55.43ID:MGsFiZ+M
ママチャリだって20キロくらい出せるだろ
0953774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:17:44.79ID:hCIWREZk
競争馬だって60km/hくらいで走るな。
0954774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:20:31.20ID:8VxCxEU5
>>948
それはわかるが小型が大人気とかないよな?
0955774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 16:55:32.86ID:hCIWREZk
>>954
や、人気だから最低でも1ヶ月待ちなんだよ。
現にピンクナンバーばかり走ってるし
0956774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 17:02:11.56ID:z2j3Dzyz
ほとんどが中免大型で、小型なんて数人しかみなかったが
0957774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 17:42:05.66ID:d4cBlXKL
小型になっても金ないから、JOGやDIOの中古原付きしか買えない
今のままで良いです、どうせ買えないんで
0958774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 18:44:40.10ID:dvNKNNI0
わざわざ教習所行くなら…、で普通二輪取っちゃう人が多いのよね。
大体小型取るのは必要に迫られたから最小限で、とか400は体格的に無理、とかでしょ。
0959774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 19:50:32.47ID:S7Dyz0Qm
>>947
以前より原2クラスのスクーターを多く見かけるようになった気がするけどなぁ
0960774RR
垢版 |
2023/04/13(木) 19:59:01.95ID:dvNKNNI0
>>950
あれ自賠責は必須だぞ、一応指摘しとくが。
0961774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 00:02:31.42ID:R27DYWC9
家には大自二も普自二も普自二(小型限定)も住んどるぞ
昔はレアな小特も居ったな
0962774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 00:07:22.25ID:R27DYWC9
、事情は人それぞれで良いと思う
※だがMTを推す
0963774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 11:22:09.33ID:33L8YwaK
高校生には コトク(小型特殊免許)の、取得を義務付けようか
・学科試験さえ勉強すれば、取得できるが何にも乗れない

・未成年者の身分証明書 に討手つけ
・高校教師から閲覧必須とすれば、原付免許を取得したら すぐにバレる
0964774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 11:39:56.06ID:JWtBBdej
>>963
田舎の高校生は原付で学校通ってるで
もちろん学校公認で、あまりにも自転車で通うのが無理な距離の子だけだが
0965774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 12:17:24.54ID:3Ix+CKPG
>>963
身分証はマイナンバーカードがあるし
教師に個人情報を閲覧させるとか犯罪しか生まない
0966774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 14:18:44.50ID:okYsp/HT
小型車両系建設機械に乗って通勤するわ
0967774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 19:13:52.29ID:vCelQ0Dt
>>947
緩和されても教習所の空きがなくて最短で取れないのが実情、北海道ですらそうだから関東はもっと酷いんじゃね
0968774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 19:40:55.20ID:okYsp/HT
125ccも危ないけど、50ccの方がもっと危なっかしいし、50cc無くしたほうが良くね?
0969774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 20:32:25.17ID:myzJmKAw
わざわざ小型を取る奴なんて聞いたことがない!!
数万ケチるってセコい
50ccと統合でええよ
0970774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 20:35:40.73ID:HYk1E2cX
じゃあなんで小型二輪の受付が1ヶ月待ちなんだよ
0971774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 20:51:21.03ID:YCzrF6ON
先週末申し込したけどGW明けまで空いてねえとか言われたわ 
0973774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 21:30:09.05ID:NteFqhMv
一発も激混みなんじゃなかった?
0974774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 21:59:31.18ID:nN2HqhFW
小型と普通や大型でコマ分けてないからな、普通や大型の生徒多ければ当然そうなる
0975774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 22:21:05.94ID:HYk1E2cX
過去にゴールド免許になった履歴があれば普通免許でも125cc乗車可は?
ペーパーは知らん
0976774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 23:22:22.26ID:0s48FmZ3
危険なペーパードライバー大量発生
0977774RR
垢版 |
2023/04/14(金) 23:53:19.23ID:E623cCrb
昔むかしフリーウェイ250が、馬力半分以下だと言われとった頃
>>955 >ピンクナンバーばかり
同馬力のRZ125は、ピンクナンバーが女の色だから絶対嫌だと 言われとったそうな
0978774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 00:54:54.67ID:v/DtwL1h
>>964
「あまりにも自転車で通うのが無理な距離」って何km?
0979774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 00:57:33.62ID:tyDLJ6t/
定時制ならともかく、普通は三ない運動だよね。
通えない距離なら電車とかバスじゃないの?
0980774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 01:21:13.41ID:Bn+ku7NG
三ない運動なんてとっくにやめてる場所ばっかやろ
反発されて勝手に乗られるくらいなら乗りたきゃちゃんと教えるから乗れ、教えなしでは乗るな
にシフトしてるわ
0981774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 01:38:40.78ID:tyDLJ6t/
マジじゃんwww

全国統一での三ない運動は2017年に終了しており、現在では各自治体の高等学校PTA連合会(以下、高P連)、もしくは各校の校則に委ねられている。 また、これまで三ない運動に強固な姿勢であった埼玉県が2019年4月にこの運動を見直し、新指導要項として乗せて教えるバイクの安全運転教育へと方針転換をした。
0982774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 02:10:26.97ID:7yxDYVD3
片道10kmまでならEVで足りる。
都会の配送バイト用バイクは困るだろうが
スペアバッテリーで切り抜けらてる。
田舎でも片道10km通学なんてそうそうないし
廃校続きでそんなレアケースもいずれ消える。

50ccはEVでよろ!

が一番合理的だと思うけどな。
0983774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 09:48:47.61ID:Cky/OQdF
だからシンプルにベンリーの荷台取っスクーターだせばいいだけ
50kmまでの制限かければ今まで同様リリースできるんだから何も問題がないんだが
0984774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:51.87ID:tyDLJ6t/
一人乗り自動車作れば単身者に受けるだろ
0985774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 10:22:08.35ID:DqhlHaH+
>>978
kmとかより山近くで坂が多いとかもあるぜ。
0986774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 14:39:30.44ID:FxQEsWur
>>982
航続距離10kmのEVなら却下

簡単にEV化すりゃええ、ちゅうもんとちゃうぞ
0987774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 14:41:06.84ID:A/rd1Vfo
今どきそんなクソしょぼいEVがあるかよ

って海外勢が100km近いのだしてるときにヤマハはずっと後続29kmの原付を頑なに守ってたなw
0988774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 15:46:57.47ID:Cky/OQdF
カートリッジ式のバッテリー普及させりゃあいいんだよ
ガソスタで空のバッテリー交換と交換で充電スポット不要
0989774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 15:54:40.68ID:tyDLJ6t/
出川の充電旅の影響か、EVはしょっちゅう充電してるイメージがある
0991774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 18:59:28.54ID:uPqNYuHX
>>988 >カートリッジ…バッテリー交換

そしたら劣化バッテリーばかりになる
新品は誰も買おうとしない
0992774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:10:30.93ID:A/rd1Vfo
>>991
バッテリーは個人ではなく社会のインフラ財産という認識でいくんだよ
だからバッテリーを購入するのは街中の電池スタンド屋
元気なバッテリー在庫ありますよ!が売りになるから
0993774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:23:56.32ID:uPqNYuHX
>988
その方策ならレンタカーならぬ、レンタルバッテリーしか無さそう

入れ替え時には、電池の電力残量に見合う金を払う
※ガソリンに替えて
0994774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:25:26.34ID:Mt8/VDNM
まぁ実際今の技術で航続距離伸ばすには本体充電式じゃ無理なんよな
0995774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:38:58.28ID:d4IPl1FE
実際都市部に普及してるシェアリングの自転車はバッテリー交換式だしな
0996774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:58:17.02ID:uPqNYuHX
レンタルバッテリーの入れ替え作業は、手がバッチくなるからイヤ
0997774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:59:03.78ID:uPqNYuHX
ここまで 新しい原付の枠組みを語ってたのは、このスレの前半だけだな

五百未満でもう 語り尽くされ ネタが尽きたのか、それ以降には 検討に値する 発案が出てない!
早くも惰性か…
0998774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 20:46:39.39ID:C3GolfY0
免許不要で特定小型原付きができた事から原付き免許で125ccまで乗れるだろうと想像する
今の原付きポジションには電気自転車が入ると思います。
以上だ!!
1000774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 21:53:51.29ID:HIcNHq2t
十年物の中古原付は、4桁メーターなので1万km以上は 表示できません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 8時間 9分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況