X



ジムカーナについて語ろう【二周目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 00:43:47.47ID:lPsjPgWF
【本文】
 なぜかジムカーナに関連するスレが
バイク板には見当たらないので立ててみた。

大会出場者から
まだ練習会にも参加したことがないド素人まで歓迎。

ジムカーナ向けのライテクや基本装備、
バイクカスタムなどなど
あらゆるジムカーナ情報について
質問したり、ウンチクを書きなぐったりするスレ。


前スレ
ジムカーナについて語ろう【一周目】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1588965243/
0101774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 08:16:05.37ID:GloSAyZv
>>100
コケれる覚悟を持っているならアクセルを開けれるようにブレーキの練習だな

>>96の言うこともわかるがその雰囲気で10年やってC2の人いっぱいいるからね

自分でなんとなくブレーキとアクセルの練習になったと思ったら
スピードのせてUターンの練習を永遠にやってればブレーキリリースとターンインの感覚がわかってくると思う
楕円でグルグル回る練習になるから目が回る前に逆回転な。

8の字はノービスが練習すると操作が忙しすぎて案外練習にならないことが多い
広大な土地があるなら良いけど、狭い場所で8の字はおすすめしないな
0102774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 09:32:50.88ID:MIEctZ9e
両者とも日本語怪しく感じるのは俺だけか?w
それはともかく上の人も言ってる通り8の字だけじゃなく1の字も練習してみて欲しい 出来るだけ前後ともにブレーキ使わずに 最初は大きくてもいいから徐々に円を小さくしていくみたいな…
ブレーキして減速してから曲がるっていう固定概念を1度忘れてブレーキなしでもここまでバンクで曲がれるんだっていう経験積んでから自分は何かとタイムアップに繋がったかな
010388
垢版 |
2022/12/19(月) 10:13:28.87ID:Uo1PB5WU
>>101>>102
ジャックナイフの練習
ノーブレーキでIの字で走って、スピード乗せる練習了解です
今日にでもコソ練してみます
Oの字Iの字は目が回ると言うより酔うので
8の字で練習してました
スピード乗せるには8の字より良さそうですね

腕立て荷重移動は、使ったり使って見なかったりしてみます
0104774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 11:54:08.96ID:GloSAyZv
>>103
頑張れ。
反復練習は慣れたころに無茶をしてみるのがおすすめよ。
多分コケるけど何回もコケたら分かってくるはず。
0105774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 12:12:16.43ID:rQ6vjgjy
トレインも効果ありそうだけどな
自分より速い人に必死になって付いて行くとリミッターが外れて心の限界突破が出来たりしますよ
0106774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 12:36:39.47ID:DmO8gtpd
まずフラットな未舗装地でブレーキ強く掛ける練習をしましょう
初めは遅い速度で軽くロックしても真っ直ぐの姿勢を保てる様にしましょう
フロントリヤ共に1m程引き摺れる様になれば舗装路でのブレーキタッチはかなり楽にコントロール出来る筈です
0107774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 13:33:20.77ID:yJjrLq+Y
>>100
ただ8の字やってるだけになってしまうなら、練習中の意識がまずいわな
旋回速度を上げる8の字練習をしよう
0108774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 14:51:53.40ID:iG9Cmjt+
>>103
腕立て荷重移動ってどんな事するんですか?
010988
垢版 |
2022/12/19(月) 16:17:49.02ID:Uo1PB5WU
>>108
ステム軸に合わせて、伏せた上体を起き上がらせると
Fブレーキ入れなくても、前輪に荷重掛かるので
その動作と反動が、ちょうど腕立て伏せに似てるので、
腕立て8の字とか、腕立て荷重とか、そんな呼ばれ方してました
空力が関係ない速度域でも上体を伏せる理由はこれもあると思います
自分も良く分かってないので参考までに

>>107
旋回速度を上げる練習したくても、方法が分からなかったんで
今回皆さんに教えて頂きました
このスレに感謝してます。

>>104-106
ありがとうございます。
転けるまで思いっきり攻めるつもりが、出来なくなってます
Iの字とかならスピード上げれそうなので
やってみます。
軽い車両とかでオフロードでの練習もやってみます

ただ>>99
テメェだけは許さ無ぇ!もうアレやぞアレ!
タンデムシートの左右に長い棒付けて
どっちが先に8の字で叩き折るか勝負やなw
0110774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 16:38:06.72ID:RFsfWzJU
シートの後方に両足をのせ
両手でハンドルをつかみ
腕立て伏せのような体勢にして
バイクに乗ることだと思われる…
0111774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 20:12:42.83ID:tqNDbD6p
面白いこと言おうとしてダダ滑りしてるやつおるね。
黙ってればいいのに。
0112774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 22:18:01.70ID:d4sjifv7
急に寒くなったからよく滑る
0113774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 06:42:40.38ID:JCRBnnxl
ジムカーナ選手の性格の悪さが
良くわかる板
0114774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 17:44:22.56ID:dYeSxKnZ
>>88です。コケるまで攻められました
グリップ破綻じゃ無くて、ステップ剃って
タイヤが浮いて転倒でしたが
今までに無いところまでは行けたので転倒したと思ってます。
プリロード替えて、また同じ練習と転倒繰り返せば
もう少し旋回速度が上がると思って続けます。
ありがとうございました。
https://imgur.com/a/HLt6Drn
0117774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 09:32:23.26ID:kNc/MH8F
>> 38
スマートフォンの機種変更したので、ラップタイマーを改めてインストール
してみた。
以前のバージョンのアンドロイド用に作成されていて、正常動作しないかも
っていうワーニングが出るね。
で、リモートディスプレイ設定画面で機種名がブランクになっているので、
やはりつながらないようです。
0118774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 12:26:07.00ID:V9vdpGSl
オフ車でいいから雪道凍結路走って体幹の正立の感覚を養うとライティング全般に基準点が出来て上達が早くなるよ
0119774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 23:03:54.58ID:h2Khb9c3
ジムカーナー系練習会と基礎系練習会はちゃんと見分けて申し込まないとお金の無駄になるよ!
0120774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 23:06:12.72ID:h2Khb9c3
基本は変わらないけど、基礎系はバイクを立たせてからのアクセルONが基本でジムカーナー系はバイクが寝てる段階からアクセルONが基本。
0121774RR
垢版 |
2023/01/14(土) 23:55:29.80ID:adQ1CJ+S
その中間を求めている人が、割と沢山居るような気がする
0122774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 00:50:27.11ID:p8gD7WMw
ジムカーナ系ってタイヤのグリップに任せて寝かせてる時間が長いのが特徴だと思う
まータイムが速ければ結局なんでもいいんだけど
0123774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 00:57:52.34ID:QscCpRAu
HMSやSRTTやスラマニは基礎系
0124774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 13:15:26.61ID:jX1yrPwe
ワイはHMSの初級を我慢して受けて
次に8の字申し込んだよ
HMSからジムの練習会に来てる人が勧めてたから
乗っかって見る事にした

でも、初級は違う意味で修業やったわ
0125774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 17:31:05.10ID:Auzji0Ya
HMSは抽選制になってから20個くらい予約取りに行って見事全滅だわ
0時ジャストで予約する技で今まで取れなかったことはほぼなかったけど、楽しい時代ももう終わりか
いつかは上級までいって卒業って思ってたけど、まさかこういう形で卒業とは・・・

というわけでジムカーナでもやってみようかなと思ってる
倒し放題の借りバイクじゃなくてどこまで攻めれるか不安だが
0126774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 17:48:48.60ID:QscCpRAu
HMS出の人ってジムカーナの技が全然出来ない人が多い印象、当たり前だけど。
コースラは速いが回転やのの字が入ると途端に遅くなる。
0127774RR
垢版 |
2023/01/15(日) 18:08:08.61ID:Auzji0Ya
回転ってパイロンを一周するやつか
たしかにHMSのコースでそういうの見たことないわ

SRTTは一回だけ行ったことあるけどスラロームマニアは知らなかった
ジムカーナ興味あるけど、こういう基礎系ももう少しやっておきたいし行ってみるかな
0128774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 07:28:52.05ID:Y2dNClGd
バンクさせすぎ、バイクが起きたらアクセルONと指導が入る所は基礎系。
0129774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 08:34:11.64ID:6UUkteT6
>>125
今の時期は結構取れるでね(浜名湖)
上級って一回初級行けば、参加はできるんやろ?
参加してしまえばエエんじゃね?
なんか問題あるんだっけ?

埼玉は混んでる見たいやで東京や千葉から
前泊で浜名湖のHMS来てたわ
今の所抽選は当ってる、次回8の字やけど
何か得るものが有ると嬉しいな
初級はアカンかった
0130774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 12:07:19.58ID:qjuFIcS+
1回3万の講習料金は
効くで…
0132774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 12:59:00.30ID:x/MfFzKY
基礎ができてないのにジムカ始めても意味ないだろ
しっかり基礎を磨け
0133774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 13:25:35.40ID:sFiUwHYr
そんなに敷居を上げる必要もなくね
0134774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 14:05:44.83ID:Feif7tOA
>>129
浜名湖までわざわざ出向くのは自分にはちょっと無理だなぁ
近場の桶川だから価値があるのであって
ただレベルは浜名湖が一番高いとは聞いたが
0135774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 22:40:40.93ID:6UUkteT6
>>130
1万5千数百円やったけどね
>>134
まぁ住んでる所次第やしな
浜名湖はパイロン鈴鹿はサーキットって感じかと思ってた

基礎から学んで来るわ
0136774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 01:20:24.97ID:wNcYGp59
絶対基礎からのほうがエエで~

いきなりジム練習会で回転中に転けんようにアイドリング上げろって指示されるよりは(笑)
0137774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 09:00:32.09ID:uedJm0Bi
アイドル上げると手首が進化しない
0138774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 10:18:16.66ID:D2EWlEFT
ジムカーナで求められるテクニックと
ツーリング等の公道走行で求められるテクニックって
途中から枝分かれしているよね。
0139774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 12:33:31.61ID:otDcKUmE
>>136
教えた人との相性が合わなかったのでは
もしくは初心者向け練習会ではなかったとか
ジムカーナをやりたいならわざわざ遠回りせず最初からジムカーナしたほうがいいと思う
0140774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 12:57:22.85ID:+g7m3QHo
初心者がドンツキで困ってるんなら
取り敢えずアイドル上げとけって言うわな
0141774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 13:32:47.49ID:wNcYGp59
・相性
・最初からジムカーナしとけ
・初心者がドンツキで困ってたらアイドリング上げろ

まんまお前らやん(笑)
0142774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 13:44:56.10ID:uedJm0Bi
アイドル上げられん車両もあるんやで
0143774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 14:00:56.29ID:TrTzJanD
至れり尽くせりのカリキュラムでお客様扱いされたいならジムカーナ練習会は合ってないわな
0144774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 14:13:19.83ID:1J+eAnr7
HMSの中の人は8の字だけやっていれば全てに通用すると言うような事言ってたな、8の字には全てが詰まっていると。
0145774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 14:36:54.18ID:OWkSKWKj
そらそうよ
上手い下手が如実にわかる
0146774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 15:19:42.95ID:RocTj89L
8の字が40秒台の人35秒台の人31秒台の人それ以上の人速ければ速いほどバイクは寝っぱなし。ジムカーナA級B級の人達は26秒や27秒で走るから恐ろしい。
0147774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 19:15:44.98ID:wNcYGp59
大体初心者は150ー160%だからね
0148774RR
垢版 |
2023/01/20(金) 17:29:26.30ID:xMzkmfeG
>>147
じゃあのグロムのYoutuber女子は、天才なの?
0149774RR
垢版 |
2023/01/24(火) 13:02:15.77ID:CeAxfQgT
練習量も多いみたいだし大会で120%を切れるかもという位置ならもう初心者ではない
0150774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 08:00:47.79ID:oi3PEpxD
有休取ったんだから明日晴れてくれ
0151774RR
垢版 |
2023/02/06(月) 19:16:41.49ID:hl3ABePc
午前中は冷えてると思うので
お気をつけて
0152774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 12:54:59.15ID:nhh6c1X+
大会で120%と練習で120%じゃ全然違うよね
つーか練習でも前に出来た事が出来なくて
毎回振り出しに戻ってから、走り込んで
やっとこさ調子出る感じなんやが
トップ勢は時間ギリまでタイヤ温めて一発でも決めるよね?
あれはどう言う練習したら、そんなふうに
実力を発揮出来るようになるんですか?
0153774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 12:59:35.23ID:P39etlME
練習なんてしてないよ!マシンと身体の動作確認してるだけ。
もう練習すると言う域は通り越してるからマシンも身体も温まれば一発でタイム出す。
それはサーキットでもモトクロスでもトライアルでも同じ。
0154774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 14:40:45.52ID:d5a3jeUc
そうよなぁ
その域になるまで練習するのみだわな
0155774RR
垢版 |
2023/02/08(水) 15:39:32.74ID:9n1O9AEZ
音楽をプレイするのも似てるよな。
慣れないうちはスコア見ながらでも失敗する。
慣れてきたらミスは減る。なくなる。
更に曲数やジャンルをこなすと
即興でセッション可能。

トップクラスはミュージシャンでいえば
プロのスタジオミュージシャンやジャズプレイヤーみたいなもんではないかな。
0157774RR
垢版 |
2023/02/11(土) 14:15:31.76ID:SOx26J+T
>>152
普段から一発でタイム出す練習をするしかない
その日走る1本目と2本目が本番、あとはオマケと思って。
0159774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 15:45:11.32ID:cpHhbDL8
俺ならマリオみたいに全部倒してポイント稼ぐ
0160774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 18:24:05.76ID:WYUEMCHf
俺ならそこで出てきたバナナの皮を踏んで転ぶ
0162774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 11:33:09.56ID:vd965JVE
パイロン並べるのうんざりしそう
0163774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 21:35:30.41ID:8OxctvZ8
よくジムのテクは応用が効かないとか言う奴がいるが単にそいつが応用出来ないだけの事なんだけどね
0164774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 21:41:41.00ID:8WVQUgmM
誰だよそんなこと言ってるのは?
0165774RR
垢版 |
2023/03/02(木) 23:56:53.75ID:/T1/i4cy
平面舗装路
路面グリップ前提でのライテクで浮かれちゃうと落とし穴が🕳あるのです

うまくなった気になって
公道で死んじゃう人多いです。
ちょっと郊外行けば路面は悪い、
自分はうまくても相手がヤバイ奴なら
余裕で死にます。

所詮整地クローズドコース
グリップ前提での
テクなんです…
0166774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 00:23:55.72ID:jZr+yaOE
公道では安全マージン取りながら走るだろう。それができない人が下手と言う。
0167774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 07:19:05.59ID:dJpSsRDQ
こういう人たちってサーキットで走ってる人にも同じこというのかな
0168774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 07:31:34.38ID:tlLVoUVd
スライダーつけてます?
0170774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 09:13:40.46ID:jZr+yaOE
ある領域以上の速度で速かろうが遅かろうが転ばず怪我をせずバイクを壊さず家に帰れるのが上手な人だす。
0171774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 12:45:33.25ID:QlzXn4mM
最近公道でバイク乗って無いな
どうしてこうなった?
0172774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 15:56:49.26ID:p3mJrJOv
歳をとったから、行く仲間がいないから、1人だとつまらないから、ツーリングに飽きた。
0173774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 16:02:29.67ID:tlLVoUVd
信号とか他の車とかの不確定要素を捌くのに疲れたのかもね。
ジムカーナやってるとどんどん乗車スタイルが自分の快感に最適化されていくから、そうじゃない乗車シーンへの違和感や不快感が増えてくんだわね。
0174774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 16:18:11.35ID:2xq6rnDj
>>173
俺はそれはないわ
ツーリングならツーリング
ジムカーナならジムカーナ

それぞれ別で楽しいね
0175774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 17:04:18.68ID:fH54+4cK
自分はツーリング先でコンビニや駐車場等で綺麗にUターンや事故を起こさないような運転が出来るようにジム練始めたのだからね。ツーリングが主なのであってジムカーナやジム練はその為で有るはず!?。
0176774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 17:57:56.98ID:DNQTHoFh
>>175
同様の考えで競技に出る気がないのに練習してる人は結構居ると思う
0177774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 18:41:01.04ID:fH54+4cK
出る気がなく練習しているうちにあれ?楽しい?速くなって来た!?で事務茶屋は祭だ!で出始める人も多数見ている
0178774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 20:25:31.80ID:2xq6rnDj
>>176
サーキット走行も事務練も義務感背負わずに練習だけでもいいよね。
大切なのはバイクに乗ること乗り続けることだから。
ただ、練習は真面目にやる。
0179774RR
垢版 |
2023/03/03(金) 20:29:14.83ID:jZr+yaOE
セーブして3ヶ月に前後一本ずつタイヤ交換してるからホイール傷だらけだよ
0180774RR
垢版 |
2023/03/04(土) 01:01:16.47ID:3ybhYoND
オフでいうモトクロスは怖いけどトライアルみたいな技術は身につけてみたくてジムカーナごっこしてる 大会なんてまだ遠い存在だけどやっとこさ8の字GPが30秒切れるか切れないかくらいまで来て楽しい
0181774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 02:11:15.37ID:5ID77QAb
カブとかスクーターで参加してる人って居るんでしょうか?
0182774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 12:18:27.67ID:P4CwUA+5
少ないけど居るよ
始めるのはなんだっていい
0183774RR
垢版 |
2023/03/05(日) 14:00:52.05ID:q+RZZ8DQ
ジムカーナ競技はスクーター禁止じゃなかったっけ
0184774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 09:21:41.56ID:pfgEV9Io
AT不可の大会もあるけど練習会ならほぼOK
0185774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 09:27:41.65ID:3hwyJ3w7
スクーターだけの競技無かったっけ?
0186774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 14:56:22.16ID:p3z2Co5e
スクーター禁止の根拠はなんだろう
ATだと面白みがないというか技量の差が出にくいからとか?
0187774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 17:12:57.82ID:bevqiPYy
始めるのは何でも良いが、シード取れるとは言ってない
0188774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 22:13:29.65ID:JZ3/GCMs
ブーツのスライダーって皆どうしてるの?
この前キングのところのSSBブーツスライダーは
飛んでった見たいで、無くなってもた

なんか適当にワッシャーでも接着しとくかな
あんまりゴミ出たら、怒られそうやし
適当な鉄板曲げて作るかな
0189774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 22:54:35.46ID:ZyGqvqmN
L型のアングルにビス穴開けて付けてる
0190774RR
垢版 |
2023/03/07(火) 23:30:18.39ID:xQf6RNiv
モザイクタイルが安くて無難
0193774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 12:01:13.65ID:p1aulpxS
タイヤウォーマーの発電機ってデイトナのが
エエ感じなんか?
0195774RR
垢版 |
2023/03/30(木) 13:16:42.68ID:qNHSvVLk
ホンダかヤマハやな、HY戦争中?
0198774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 05:55:57.21ID:m2ig5UVo
>>192
ブーツのスライダーがすり減って出来た平面にモザイクタイルを数個セメダインスーパーX(黒)で貼るんだよ
大きさは14mm角くらい
https://i.imgur.com/Z57HHRt.jpg
0199774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 22:18:28.28ID:zdLvKikl
硬質プラより頑丈そうではあるけど粉がなんかやだな~
0200774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 11:02:02.42ID:rtepftNA
ありがとーなー
割れて撒き散らしそうな気もするのがやって見るかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況