X



【騒音】うるさい【迷惑】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:48:08.31ID:J4Z5Xu3/
やめてね。
0002774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 22:15:57.61ID:J4Z5Xu3/
そろそろ人の迷惑を考えなよ。
いつまでそんなことしてるんだ。
取り締まりされないならいいって訳じゃないだろ。
客観的に一旦自分の事を見直してみろよ。
いい年していつまでブンブンやってるんだ。
周りからどう見られているか少しでも感じて恥じて。
0003774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 22:51:34.67ID:u2jqasDo
●迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑迷惑●
ドアバン
窓エアコン
室外機
自動車のアイドリング音
バイクのエンジン音
キチガイ犬
かかと歩きの足音
ヒールのコツコツ音
怒鳴りくしゃみ
大いびき
喘ぎ声
子どものはしゃぎ声ドタバタ音
楽器
BBQ
●通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報通報●
https://i.imgur.com/G2TCuen.jpg
https://i.imgur.com/l22GF5f.png
【音トラブル】「音がうるさい」クレームが来たときは… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620474207/
【悲報】隣人がキチガイだった時の対処法、存在しない [725497358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1625305944/
騒音 ガード下100db、地下鉄90db、パチンコ店80db、セミ80db、電車の警笛70db
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626990144/
騒音問題のないマンションて存在すんの?
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629082835/
騒音に悩まされ続けてきた夫婦「今度こそ静かな住居を…」と新築マンション最上階角部屋を購入するも隣がバイオリン奏者で絶望&訴訟へ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1629903425/
持ち家の人って隣にキチガイが引っ越して来たらどうすんの?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1586698917/
「隣家の旦那の『オエッ!オエッ!』で始まる不愉快な1日。朝も、夜も、食事中も、吐くような音が鳴り響いて...」 [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1642195135/
0004774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:09:02.58ID:J4Z5Xu3/
ライダーの皆さんもちゃんとした大人だろうし、
あの爆音には社会的に通じるような真っ当な理由があるんだろう。
そこをちゃんと聞かせてくれ。
ただ好きだからの身勝手ではないよね。
車検通ってても純正パーツでもうるさいもんはうるさいから。
0005774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:29:59.14ID:xQkWxYDj
今の騒音規制はEU準拠になって随分緩和された
これが純正?っていう音量で社外品に交換する人は明らかに減ったと思う
緩和されたといっても社外品よりは静か
でも、とにかく静かなマフラーがいいって人は不満だろうな
0006774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:37:25.71ID:J4Z5Xu3/
近年の自動車の静音傾向、それ対してバイクの状況を見るに、
メーカー含めてとにかく鳴ってナンボっていう風潮あるんじゃないの。
0007774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 17:53:27.65ID:B5dMgla/
煩く改造したバイクの騒音でしか自己主張のできない、とんだビッチな糞ライダー
さっさと事故って死んでいいぞ
0008774RR
垢版 |
2022/08/25(木) 17:42:36.92ID:BeGPpq7O
バイクの騒音に悩んでいます。

簡素な住宅街ですが、幹線道路の抜け道になっているようで、毎朝、爆音スクーターが数台とおり大変迷惑しています
決まった時間に通るので、たぶん工場勤務者だと思います

こっそり後をつけて住所を突き詰めて、不幸の手紙を送ろうと思っています
他に良い撃退法があればアドバイスをお願いします
0009774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 14:00:52.86ID:w0TmApd4
自分で走ってる時もあるんだからお互い様ではあるのにな
0011774RR
垢版 |
2023/04/19(水) 18:25:18.62ID:FcyeOrWt
騒音主は全体的に犯罪傾向が高く
騒音主を見掛けたら逃げろ
0014774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 10:40:06.81ID:6QNdjU6v
駅前にたむろしている奴らがいたら要注意
0015774RR
垢版 |
2023/09/14(木) 07:43:56.89ID:y/0ftjxV
白のヤマハ・マグザムが、早朝にエンジンをを響かせてうるさい
0016774RR
垢版 |
2023/09/15(金) 14:51:21.37ID:RBPNVy5/
明らかにうるさい大型バイクいるよね

なにが楽しいのかな

きっと人生つまらないのかもね

バイクだけが楽しみなのかな
0017774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 06:59:06.96ID:jqj8ewRs
自身の才覚で自慢(自信)する物が無いから音だけでもと考える
0018774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 14:43:59.92ID:7Lwm2IRX
別なスレで 平日は上司から怒られてストレス溜まるから休みは爆音で走って解消しても良いだろ ってあったな
自分のストレスの為なら周りはどうでもいいのがアイツら
0019774RR
垢版 |
2023/11/14(火) 08:53:55.67ID:g60SXAnf
自分が偉くなった強くなったと勘違いしているんだろうね
0020774RR
垢版 |
2023/11/14(火) 09:08:36.24ID:EgKst/mK
ホントうるせえバイク多いよな。車検の度にノーマルに戻したりしてるのかね?自分はJMCAマフラーで決してこの音量に満足してるわけではないが(もう少しほしい)とはいえ爆音とどっち選ぶと言われれば今のでいいと思うわwうるさにバイク乗ってる連中って刺される恐怖とか感じないのかね?音は殺意を引き起こすぞ
0022774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 19:06:42.47ID:TPSTlYTK
ノーマルで暴走族やれるバイク、それはRZ125の1・2型
250、350よりうるさい
0023774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 19:08:30.42ID:TPSTlYTK
四輪の話だが、自分の車のマフラーが錆落ちてサイレンサーの手前でちぎれた
自宅まで3kmだったのでごまかしながら帰ったが、その音量が爆音車と同じくらい
ということは、爆音車はサイレンサーなしで走っているわけか
犯罪じゃん
0024774RR
垢版 |
2023/11/16(木) 07:40:00.94ID:krtsspGp
車のマフラーがさび落ちるような状態で乗ってる方が犯罪だろ
0025774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 19:17:04.59ID:gsl6BPNM
爆音バイクに乗っていると、だんだん耳が遠くなるよ
0026774RR
垢版 |
2023/11/22(水) 21:36:39.91ID:mPccg+d1
マフラー換えて音を大きくしてるのは猿が木の枝を揺らして力を誇示しているのと同じ
0027774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 09:20:03.00ID:um6sJmw4
爆音バイクは乗ってる人は停車時しか爆音味わえないんだよな
軽快に走らせてると本来の音は全く聞こえない
0028774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 09:55:39.62ID:9b5DpvZG
少なくとも原付は全て電動化するべき
0029774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 09:32:11.22ID:xCbIzppf
原付の電動化は乗り手にもプラス。面倒な給油がなくなるからな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況