X



ぼっちだけどバイクを趣味にするのって楽しいかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:28:22.29ID:fC89/U+h
バイク乗ってみたい
0002774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:35:23.21ID:IGwfhy4L
本当に乗りたかったらさっさと免許買いに行くだろ
0003774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:41:18.22ID:fC89/U+h
今はお金がないので秋頃に免許取る予定
0004774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:42:32.38ID:fC89/U+h
普通二輪免許とってツーリングとかキャンプとかしてみたい
0005774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 12:46:22.03ID:fC89/U+h
できたら友達とか仲間が欲しいけど田舎だと難しい?
0006774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:03:35.39ID:+09BV6D9
ぼっちの方がいいだろ

人数いるとめんどくさいぞ?
0007774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:05:31.42ID:IGwfhy4L
マスツーなんて初心者にはろくな事にならんからね
先頭がすり抜けする奴だったり、自分や誰かが事故ったら迷惑になるし
0008774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:07:37.19ID:fC89/U+h
>>6
でもたまに人とバイクの話とかしたいしたくない?
0009774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:08:44.81ID:fC89/U+h
>>7
なるほどそう言う場合もあるのか
0010774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:11:00.30ID:fC89/U+h
1人で乗ってTwitterとかでバイクの写真とか上げるくらいが丁度いいのかな
0011774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:13:26.48ID:fC89/U+h
質問なんだけど皆んなってバイク置き場ってどうしてるんですか教えてください
0012774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:14:09.09ID:fC89/U+h
小さいコンテナみたいな奴買ったりしてるの?
0013774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 13:48:22.89ID:k4wPTnQR
ぼっちほどバイクに乗って色んな経験したほうがいい
マスツー大型それナンシーオジサンになってはいけない
0014774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 14:31:41.22ID:6bT6TuV/
ソロツーキャンプ楽しいよ
0015774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 15:14:41.24ID:I/D5bKq9
楽しいよ
早く免許取ってバイク乗ろうぜ
0016774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 17:00:21.37ID:wQWYAvG5
乗れよ。そして助けを求めて他人に話しかけなくてはならないほど困れよ。嬉しくて誰かと分かち合いたいほど楽しめよ。
0017774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 21:08:42.04ID:aFc9/gi7
バイクに乗りたいなら、ボッチをトコトン楽しめ。
人との会話が欲しいなら、その辺の道の駅へGO!
意気投合すりゃ自然と仲間は出来る。

@バイク歴30年のオッサンより
0018774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 22:13:45.31ID:/Uh5OOh4
>>17
道の駅とかよく行くけど誰とも話したことないw
0019774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 22:33:34.32ID:ZpBwZvir
>>3
>>4
免許取った後も色々お金かかるのは考えてる?
免許取得費用、バイク購入費用、キャンプ用品の購入費用
その他にもヘルメット、ウェア、グローブ、靴
は勿論プロテクターなんかも買うつもりならお金貯めないと楽しむ以前に詰むよ?

又維持費も頭に入れて置かないと苦しむ羽目に。保険、ガソリン代、メンテナンス、車検もしくは点検費用ざっと浮かんだ物だけでも色々有るよね?
0020774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 04:41:41.74ID:3Offy0Sk
>>19
全部合わせて100万くらいかかるのは調べました
0021774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 05:29:33.31ID:sM7BoACx
>>20
なら心配はしない
ぼっちでも充分楽しめる趣味だと思うから早めに免許取れると良いね
ローンの効く物はローンでも良いからね
0022774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 05:46:38.75ID:FpzKvnub
ソロでも充分楽しめるのがバイク
あとはカネ貯めてからまたおいで
0023774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 09:35:09.01ID:95zsIoyU
全部買ったら後は遊ぶ時間が必要になるから会社とか辞めるのが良いね
無職がおススメ w
先々の不安を抱えてキャンプしながら地方周りするんだよ
0024774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 12:48:04.99ID:C8Wr0Oey
バイク整備士になって辞めるのがお勧め
youtubeで上から目線でバイクを語れる

元整備士が言う!
0025774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 18:34:48.49ID:o3UEKUwu
若いうちに一人じゃ寂しくて二人だと煩わし時には
バイクが一番手っ取り早い。
0028774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:12:17.31ID:sG88fhjf
>>4
大型取っておけ
ツーリングに誘って貰えないぞ
0029774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 17:47:33.69ID:AVg+9BaK
>>28
???「大丈夫っスよ!ブン回せば皆さんに迷惑かけないくらいのスピードは出ますし」
0030774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 19:02:26.25ID:WO25lfO/
>>28
この間、原付ツーリングに誘われたけどな。
ツーリングは、排気量じゃないんだなぁ。
オレは勿論、大型二輪免許持ち。

最近、50ccスクーターが楽しくてしょうがないわ。
0031774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 13:56:25.47ID:EosMFd2Z
バイク趣味ってのが少し違うな
最初はただの移動するための道具だよ
それに楽しさを感じるが趣味とまでは思わない
やがてバイクも消耗する部品が増えて整備が必要になって来る
バイク屋に頼ると高額な整備費用が掛かるのを知って自分で何とかしようとする
どんどんと深みにハマる
バイクの整備に一日中掛けても楽しい状態になるが趣味とは思っていない
それを見ている隣のおばさんにバイクが好きだね、趣味が有るのは良いことだねと言われる
それでも自分は趣味だとは思っていないのがバイクが趣味と言うことらしいですね
0032774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 14:21:44.01ID:ozGpUWDo
>>31
車も自分で整備すればカネがうくぞ
0033774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 19:34:17.80ID:Gt+kModP
整備で1日かかって結局乗らない
0034774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 19:46:20.90ID:Pewbi6ah
部屋ん中で車体やら部品やら用品やらぽちぽち購入だけして結局乗らないでそのまま売る
0035774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 21:00:17.32ID:z6DVsW0T
ぼっちが苦痛でない人はバイクでソロツーリングめっちゃ楽しいと思うぞ
排気量は好きにしたらいい
個人的には250で充分、不満あったらそれから大型にすりゃいい
0036774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 21:08:26.53ID:z6DVsW0T
追記
ちな俺そこらの250よかパワー低い400
ソロツーリングやキャンプ楽しい
大型だと荷物あると余分に重くなって取り回し大変だしそもそも高速で長距離移動する意外そんなパワー必要ないと思うてるし、まあ結局無くても大丈夫
それよか気合い入れずに気軽に思うままに重点置いてる
色んな異論は認める
0040774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 22:11:29.75ID:IiuI/NZc
ボッチこそバイクやん
ある程度工具買ってひとりでバラして組んでってやってれば知識も増えるし時間も潰れるしいいとこだらけやん
0041774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 16:28:37.35ID:7W7e36vd
今日は整備して明日出かけよう、と思っても
夜になっても整備終わらず
明日も整備になり
出かける日はなく終わる
0042774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 13:22:31.24ID:OhSmb6cA
ぼっちで人気のないとこで下半身モロだしにしてバイクと記念写真撮るの最高
0044774RR
垢版 |
2022/08/04(木) 13:40:14.00ID:gsZ/ko3O
>>3
どうだい?免許の計画は?
0045774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 06:21:23.78ID:MJISfcXb
俺も進捗が気になる

バイクは一人でも十分に楽しめる人にこそ向いてる遊びだと思うぞ
他人と一緒じゃないと走らない人は大抵が数年で飽きて乗らなくなるからな
0046774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 13:21:04.43ID:JpXVugas
一人焼肉並にハードル高いがカラオケぐらいかな
0047774RR
垢版 |
2023/01/31(火) 14:51:57.20ID:3sFO5M8Z
ご飯系はどんなのでも一人で行けるけど、カラオケはないわ
車の中でええ
0048774RR
垢版 |
2023/02/07(火) 03:46:13.05ID:fIgvc/r3
カラオケで歌うの大嫌い、しかしバイクソロツーリング中にインカムで音楽を聞きながら大音声で歌ってる。
0050774RR
垢版 |
2023/07/27(木) 15:41:17.72ID:NgBJ4QT0
俺はコミ障では無いけどバイクは独りで走りたい派なんだよなぁ。
ご飯の時とかだけ誰か居るといーなとは思うけど。
目的地だけ決めてバラバラに向かうツーリングが気楽かな。
ツルんで走るの何が楽しいのかさっぱりわからん。自分のペースで行きたい道走って好きなように寄り道したいので。
0051774RR
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:49.55ID:G8GYmNd4
自分は営業職で家庭持ちだからバイクに乗ってる時間だけが唯一一人になれる。
だから絶対ツーリングは一人。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況