X



趣味「バイク」な人と「ツーリング」な人の差
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 10:50:12.20ID:P/e4YVMX
人と走るツーリングは1度もしたことないな
0004774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 11:45:33.28ID:j8wxgef4
ツーリングだな
バイクの車種とか見てもわからん
0005774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 12:00:25.25ID:5dUCKkZ5
>>4
へえ、そんな人もいるんだな
まあスクーター乗ってるおばちゃんとかも
他のスクーターの名前なんて分からんだろうし
そういう感覚かな
0006774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 12:13:20.55ID:UqyRzyu6
ツーリング仲間にバイク好きな人いるけど
すれ違うバイクの車種名読み上げてはカッコイーみたいに褒めてるの、俺にはまったくわからない感覚だわ
0007774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 14:08:22.94ID:184MesKU
俺も同じだな
自分が乗ってるのは色が違ってもわかるが
他のバイクはほとんどわからんカウル付きと無し
だと別物のバイクに見える
0008774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 17:35:58.60ID:iChqskLj
他のバイク車種全く分からない訳では無いもののはっきり言ってどうでも良いと思っている
他人が何に乗って居ようが興味が無い
0009774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 18:34:55.22ID:2dIJ2+W/
マフラー変えたとかカスタムの話は聞かされても共感できず申し訳なく思うわ
0010774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 18:58:56.09ID:C7OavPw+
◯◯変えました?気づかなくてすいません
とか言ってくるヤツいるけど気持ち悪いしそいつが何か変えたとき反応が欲しいんだろうな
反応がないとしつこくどこ変えたでしょうとか言ってきて女みたいで本当に気持ち悪いヤツ何人か居る爺に多い
0011774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 04:44:18.17
修理な人です
バイクはもちろん農機や発電機始め油圧ポンプ等も経験ありますが原子炉とジェットエンジンだけは未経験です
今後は船舶や航空機などにもチャレンジしたいですね(大風呂敷)
0012774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 00:06:22.49ID:4FpcmceF
ここまでみる限り
バイクの車体に興味ある人はほとんどいないんだ
0013774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 00:37:28.25ID:wPGm2Eh+
女体には興味あるけどな
0014774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 00:38:54.81ID:dURoIzxN
バイク好きだけどレースが好きなわけじゃなく・・
改造が好きなわけでもなく・・
林道は好きだけど別にモトクロスが好きなわけじゃなく・・
泊りがけのツーリングなんかしたことない。
北海道に興味なんかなくて 新型のバイクにも興味がない。
古いバイクは見てる分にはいいと思う。
騒音なんか大嫌いだ。
俺はそんなバイク乗り。
0015774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 00:58:24.98ID:FjmIOtiP
>>1
場所によらずバイクに乗る、操るという行為が好きだな
なので前者かも
0016774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 02:33:52.40ID:O5nIBlKf
バイクを見かけるとついつい目で追ってしまう
国産車なら大体判別出来ると思う
もちろんツーリングも大好きだけどね
0017774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 04:39:11.85ID:cLNeKux/
否定はしないけど旧車會&煩いハーレーの集団はどうしても好きになれない
0018774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 04:51:34.71ID:AWyhSJmq
ハーレー乗ってるし旧車も好きだが集団の奴らは嫌いだ。
0019774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 07:32:30.62ID:bFNbIhWL
カスタムに全く興味がわかないのは何でだろう
ノーマルでソロキャンが至高
0020774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 07:41:43.25ID:MhHNjuNh
アニメキャラがカスタムしてたら途端に興味持ちそうなオタク
0021774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:38:13.66ID:AP6jepxO
趣味がドライブっていうか車って言いうかの違いでしょ
0022774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 09:52:04.69ID:nISsqteD
同じツーリングクラブのメンバーでもレース参加する人、レース観戦が好きな人、旅好きな人
それにバイク弄りが好きな人、買い換えるのが好きな人と色々いるもんな

上の1行目に書いた人は人畜無害だが2行目の人はメンドくさい奴が多いと思う
0023774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 10:52:57.11ID:Ht2AObnK
旧車、ハーレー、ビクスクには興味ないな。
0024774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 12:12:56.78ID:EavGsL5O
あちこち出かけてて色んな場所いったことある人の話は楽しいけど
半径20kmのこと熟知してる系おじさんの話はローカル過ぎてなんと面白くない
0025774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 12:24:47.10ID:mmOtGN71
あくまでツーリングが好きなだけだから整備も何もかも店に投げる
道の駅とかで話しかけられてもバイクそのものには興味ないのでウザい
0026774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 13:06:13.79ID:eQHx/8hh
いきがってるスーパースポーツ乗りは嫌いだ。
バイク降りたら陰キャのくせに。
0028774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 15:39:58.41ID:tGs/kZ66
何の知識もなく積載だけモリモリのキャンプツアラーも酷いけど、
偏った知識で盆栽カスタムしてるおじさま方は害悪
0029774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 16:08:29.69ID:CcbRRlqG
モトGPなんか全く興味がないし見たことない
マルケスも名前しか知らない
四輪でもドライブ好きな人で、レースを見たり整備に嵌ってるのは少数派だろう
0030774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 16:37:13.10ID:Ht2AObnK
モトGPマシンとか実際見たらごはん3倍行けるけどねw
車よりバイクは整備し易いんで楽しいよ。
0032774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 07:30:40.59ID:qP/xjvN5
別にMotoGPマシンを整備するわけじゃねえだろ…
0033774RR
垢版 |
2022/04/01(金) 18:59:57.98ID:SIHKovvU
16歳からバイク乗ってる
イジリも峠もまったりツーリング(ソロ、マス)も
バイク服装も趣味の一部
0035774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 08:16:45.15ID:+vcspPpj
お金があったらカスタム費用にしたり車体買い替えたりする人が「バイク趣味」
お金があったら高速代宿代にしたいのが「ツーリング趣味」
0036774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 08:17:35.34ID:+vcspPpj
ガス代整備費くらいにしかしないのはバイク趣味でもツーリング趣味でもない
ただのバイク乗ってる人
0037774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 10:13:45.14ID:vL52MxYW
高速に乗れないバイクなのに高速代使わないとツーリングじゃないなんて言われても…
0038774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 11:32:12.95ID:ll1/tp7X
>>37
君がやってるのツーリングじゃなくて徘徊じゃない?
0039774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 12:42:08.26ID:x/r0eG0n
くせえんだよカワサキ親父!!
0040774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 23:37:14.08ID:QNLP35Es
モンキーとゴリラをいじるのが大好き
50歳過ぎたBBAだからはたから見るとウザい奴だろうなっていう自覚はある
0041774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 23:43:05.77ID:iBRlGfZ1
1000ccのオンロードと250ccのオフ車持ってるけど、この2年はほとんど乗ってない。
今のところバイク趣味は休眠状態。
0042774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 03:54:02.65ID:+iyOoboK
>>41
バイクくれ
0043774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 05:48:00.57ID:Wg6n4g0p
自分で働いて買えや
乞食はバイクのために働くという選択すらしないわけだからバイク趣味度はマイナスだろ(くれたら乗ってやるというレベル)
0044774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 06:48:06.59ID:zSXpiinO
悔しいのう
0045774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 06:50:45.08ID:aZacnvhW
機械としてのバイクが大好きだし乗って操る感覚には欲情するし旅をするのも喜び
気付くとタンク舐めてたりもする
自分の愛車が一番と思うけど他の人のいろんなバイクを見るのも好き
他にこれといって趣味もない変態です
0046774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 06:52:59.30ID:y4Vm3NNz
>>45
変態ぶりたいだけの嘘つき
実際は舐めるどころか自分で工具持つことすらねえんだろ
死んどけゴミ
0047774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 08:56:17.83ID:AUvGIn0L
「俺より金か時間をかけてない奴はバイクが趣味とは認めない」

マウントおじさん、オタクの発想だね
切手収集の時代から居た近所のイジワルなお兄ちゃん
新入りを潰してまわるバイク業界の敵
0048774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:05:19.40ID:kYM6NMu4
私なんて自分でオイル交換もしないしチェーンメンテもしないぞ!もちろんカスタムなんてやるつもりもない
そんでもって年間1000キロも走らないけどバイク趣味って周りには言ってる
0049774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:08:44.47ID:eYM3ULPp
休日に1日150-200キロ乗り回すのはツーリング?徘徊?
金はガソリン、整備代、バイクウェアにしか使わない

古着の色落ちデニムにハマって、デニムに合う服装考えてたら革ジャン
デニムに革ジャンならバイクでしょ!ってバイクに来た

ファッションバイク趣味でええんか?
0050774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:09:41.92ID:rqLiF3/o
>>47
そういうことか?
キャンプが主体の人とバイクに乗ることが趣味いじるのが趣味その他
それぞれ違うと思うが
0051774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:23:18.90ID:AUvGIn0L
>>50
月1回のバイクキャンプ程度では、バイクキャンプが趣味とは認めない
月〇〇kmのツーリング程度では、バイクに乗ることが趣味とは認めない
自分で〇〇しない程度では、バイクいじり趣味とは認めない
こういう小太りオヤジはいるだろ
0052774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:25:16.73ID:sFAbqRHC
まぁ極論言ってしまえばデブはバイクが趣味なのではなく楽に移動できる手段と思ってるとも言える
0053774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:29:16.64ID:fHNGZ2RL
お前ら本当の趣味はエロ動画収集だろ。カッコつけんなや
0054774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 09:34:54.81ID:XAatS45i
ダイエットするとイチモツが脂肪のの中から発掘されて伸びると聞いて10キロ以上痩せたら18センチになった
やっぱリアルの女抱いたほうが楽しいぞ
0055774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:05:40.53ID:Cce7+sm/
今日も100キロ程走った後に女抱いてくる。
バイク乗った後はしたくなるのは女も一緒?

男は子孫残す為に緊張や恐怖が続くとやりたくなるんだけど。
0057774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:30:04.52ID:fHNGZ2RL
風俗自慢されても…
0058774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 10:32:07.62ID:fHNGZ2RL
バイク板って50過ぎの奴が大半のように見えるんだけどお盛んなこって。
0059774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 12:09:57.93ID:d6N0P/RC
>>51
かける手間暇、時間があまりにも少ないのは趣味っていうよりは単に「好き」じゃないのかね
3年に一回山登りに行くのを「趣味」とは呼ばないけど「登山好き」とは言える
0060774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 13:58:19.66ID:AUvGIn0L
>>59
自由に使える金と時間は人それぞれ
子供がなけなしのおこづかいでコレクション
多忙な大人が時間を捻出して活動
本人が趣味だと思っていれば、それでいいんでないの?
金、時間、技量で他人の趣味を否定したい奴
0061774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:14:47.63ID:61F4QMpO
ツーリングに行くような人へ趣味はなんですか?と尋ねれば
バイクと答えるであろう
0062774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 14:16:11.67ID:a/knkP5x
元サッカー部、サッカーが好き
社会人になってからはボールと無縁
テレビで観戦するのは好き

これでもサッカー趣味か?
サッカー観戦が趣味だろ

時間がなきゃ趣味なんかやってられねえよ
0063774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 21:03:52.96ID:7oJR6h1V
高校までサッカーやってたけど
それから30年近くやってない

こないだ歩いてたら子供が遊んでたボールが俺にむかってコロコロと
転がってきたケド、体が蹴り方を忘れてしまったのか、
反応できずスルーしてしまったよ...oTL
だってどう扱っていいか解んなかったんだもん。
自分の老いに泣きそうになった
0064774RR
垢版 |
2022/04/05(火) 21:44:34.34ID:1wIrHwGV
>>63
老じゃなくても単純に30年も触ってなきゃそうなるだろよ
0065774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 00:19:58.69ID:VYYR4a+y
ツーリングってツアーだから観光じゃん。
バイクは単なる移動手段としか考えてないから地雷だよ。話なんて噛み合わない。
0066774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 00:27:55.09ID:zdrv7gRj
自分のバイクが何気筒かも知らない
知らなくてもぜんぜんいいけどバイク好きと言われると心にわだかまりができる
まあ映画好きという人が全員監督とか知ってるわけもないしさ
わかってはいるんだけども
言葉にできない
0067774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 00:49:47.89ID:jlQtlmV1
>>66
いるかあ?? 
自分のバイクのシリンダーの数が分からない奴なんて・・
バルブとかカムの数が分からない奴はいそうだけど・・
0068774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 01:00:46.04ID:wGsf3VVX
普通にいると思うよ車もバイクも
mt09乗ってるけど排気量も知らないし…大型ってのは理解してる
0069774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 01:46:55.34ID:CJ/kGBzl
>>67
昔原付き乗ってた時はしらなかったな。とりあえず足として使ってただけだからな。
0070774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 02:06:44.61ID:8yDsKxeE
>>66
♪ラーラーラーララーラーララー
ことーばにーできなーい

>映画好きという人が全員監督とか知ってるわけも
その映画に出た俳優は監督の名くらい知ってるだろ
自分のバイクが何気筒かくらい知っててもいい。

シングルならコトコトって音で低速が力強く
4気筒ならブオーって音で高回転が伸びるとか
理解することで面白くなると思うけどな
0071774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 03:25:10.07ID:z9fl22Et
いじわる爺さん「海外は年1も行かない、国内近場ばかりのくせに、旅行が趣味とは笑わせる。お前の趣味は散歩w」
0072774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 06:35:48.86ID:/9Uohcna
>>71
趣味海外旅行ですって言ってんなら言われても仕方ない
0073774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 06:40:18.72ID:D1pJ396y
国内を知り尽くしてこそ海外の良さがわかる
日本外周一筆書きでも半年くらいほしいのに
合法的に渡れる範囲の離島だけでもエグい
0074774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:08:47.48ID:kEIkJnSP
英語の正式な呼び方でモーターサイクル・ツーリング(英: motorcycle touring, motorbike touring)、あるいは(日本人ライダーや日本でのオートバイ業界での、仲間内の非正式だが最も一般的な表現として)ツーリングとは、オートバイ (モーターバイク)でのツーリング (ツアー)のこと。つまりオートバイを移動手段として利用しつついくつかの景勝地や観光地などを訪れることであり、あるいはオートバイに乗って走ること自体を楽しむために いくつかの景勝地や観光地などを形式的に目的地に設定して一応「旅」という形に仕立ててオートバイで走ることの総称である。日本語ではバイクツーリングとも。またあえて漢字を混ぜた表現ではバイク旅とも。英語の発音ではトゥーリングに近い。
0075774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:09:09.71ID:kEIkJnSP
定義的には、(オートバイでの)ツーリングとは、オートバイで移動するツーリングのことであり、オートバイを移動手段として利用しつつ景勝地や観光地などを旅することである。ただし、しばしばライダーはオートバイに乗って走ること自体が楽しいと感じているので、ライダー向けマップ(地図)やライダー向けガイドブックなどでオートバイで走るのに「お薦め」の道やエリアを紹介している記事などを見つけ、その道やエリアを走るために(一種の口実として)いくつかの場所や建物を形式的に目的地に設定して「ツアー、旅」という形に仕立てて、その道やエリアを走りに出かけることがある(手段と目的が入れ替わっている)。またライダー向けガイドブックや雑誌では、あらかじめツアー形式でまとめる形で一連の行程を提案している記事も掲載されることがあり、行程図(地図)に加えてそのツアーを行った場合に想定される走行距離数や時間数(日数)、有料道路料金、キャンプ場料金や宿代などの情報も併せて掲載している場合がある。
0076774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:09:43.06ID:kEIkJnSP
ツーリング
自動車・オートバイ・自転車などで遠出すること。遠乗り。
0078774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 07:24:11.12ID:/9Uohcna
>>77
お前はネットでお人形遊びするのが趣味なんだろ
0079774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 10:19:15.33ID:H1EOZvG3
今日も愛車のカブで海沿いを長距離徘徊してきますね
もうツーリングって言っちゃダメみたいなので…
0080774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 10:22:05.80ID:VYYR4a+y
>>67
大学のとき友人がninja250乗ってて
「おれのバイクは2ストだぜ」って言ってた。
しばらくして4ストって言葉を覚えたらしく
「おれのバイクは4気筒らしいぜ」って言った。

ある日族車乗りと走ったらしいんだけど、「信号待ちでキルスイッチオフにしたら、キャブ車だからやめろって言われたわ。キャブってなんだ?」って言ってたな。

そんな彼の当時の趣味はツーリング
0081774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 10:36:13.62ID:DaGIN7Ev
>>80
カメラオタクと撮影オタクの違いみたいなもんよな
撮るのは好きだけど機材には詳しくないみたいな
0082774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 11:40:45.09ID:pZ2OAXor
>>81
撮影オタクの方がいい写真を撮るよね
カメヲタは機材のウンチク好きなだけ

俺はツーリング趣味だな
道の駅とかで休憩してるとバイク好きな奴らが声かけてくる
空冷について熱く語られても俺はわからんのだが
0083774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:12:54.73ID:i7h60W51
まぁどっちかが好きなら自ずとどちらもある程度最低限はわかるようになるよ
0084774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 12:14:37.01ID:i7h60W51
僕の趣味は○○でっす!
って表明するためだけに趣味者のふりしてる人も少なからずいると思う
Twitterとかに影響受けやすいタイプ
0085774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 16:04:57.94
Twitterってどういう仕組みだか知らんけどバイク好きとつながりたいとかハッシュタグ付けたガキの呟きが表示されてクソうざい
あれ消す方法って無いのかね
0086774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 16:08:40.06ID:TDPy6mWi
ブロックしてるとそのうち減ってくる
0088774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 19:30:39.11ID:aoyLSB52
どちらかというと趣味は工具
工具を使うために早く壊れないかなーと思いながら走行距離を稼いでいく
整備が趣味というわけではない工具が使いたいだけ
0089774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 20:23:54.48ID:AIDm5qQp
>>88
俺のバイクのメンテナンス権利をあげよう
0091774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 20:51:33.54ID:iH5+wKwo
>>14
おれもこれに近い
特にトンネルで他のバイクの気持ち良さそうに走る爆音聞かされると最悪の気分になる
0092774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 05:14:47.73ID:yjs1ON9D
旅行とかほぼ興味がなかったけど仕事辞めたきっかけでどうせなら普段行けないとこ行ってみようと北海道行ってみたら毎年行く人の気持ちがわかった
うるさいバイクも人間もほぼ居ないからHSPの俺も大満足
0093774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 23:29:40.16ID:R+MimPVs
>>88
工具なんかホムセンの安物で充分と思ってて
KTC使ったら、カチッて嵌って、なるほど値段の違いの
意味がわかったわ
0094774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 08:07:26.32ID:2uT1+ZvD
いま乗ってるバイクは走行距離5500kmのうち
ツーリング距離は5200km
0095774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 08:17:38.06ID:RPlnOmyD
>>94
たった5000kmしか走ってないのに、そのうち300kmもツーリング以外で何に使ったんだ?
0096774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 08:21:32.36ID:L5NS8ktn
通勤だろ?
0097774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 15:33:27.00ID:vvqVh1+V
ツーリング派だったけど、大体の所は行ってしまいツーリングに興味が無くなってきてる
どうでも良い事を考えながら適当に100〜200kmくらいぶらぶら走ってる なんかバイクに乗っている事が趣味かも
0098774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 20:45:54.14ID:L9nA24PG
それもツーリングの一部にはならんの?
0099774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 20:50:29.68ID:oghI/gBT
バイクが趣味なら暇なときは乗るよりいじってるイメージ
0100774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 20:51:41.81ID:dVfZa7vG
義務的な移動以外はツーリングだと思ってる
0101774RR
垢版 |
2022/04/12(火) 21:53:29.14ID:JT49/pwy
酷道険道走り回るのが好きで蕎麦食いに行くルートに酷道険道組み込むのが常になってる
0103774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 20:38:58.91ID:z6DVsW0T
>>102
わかる、俺も通勤楽しい
勿論ツーリングはもっと楽しい
0104774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 20:44:58.41ID:ppkvebPV
歳を重ねる度に道路が怖くなってきてほとんど行動走らなくなった
0106774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 15:05:27.14ID:tegFndD3
やめた方がいいよな
高齢化の限界突破してもう変なハゲしか走ってないから危なくてしょうがない
0107774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 17:19:20.93ID:n+1iICRx
>>104
何歳ですか?
自分は還暦過ぎだけど、ソロで泊りのツーリングをしてますが
0108774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 17:28:05.07ID:QClgCF4R
30の時に本格的なバイクには見切りつけてそれからはもう125ccしか乗らなくなった
0109774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:52:54.36ID:+Peo71IG
バイクもツーリングも好きだわ
でもマスツーは少し苦手
0110774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 16:13:00.30ID:9nniU7Bx
自分で怖いと思うなら運転するなって話だな
0111774RR
垢版 |
2022/04/16(土) 16:52:33.51ID:KHfsQ//q
最近免許取った人には今の公道の怖さがわからんのだな
0112774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 07:45:46.26ID:lu5v6x1m
>>111
免許取るまで一度も公道を通った事が無いのかな?
それとも全く記憶に残っていないのかな?
0113774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 06:38:33.19ID:FwsPlMq1
趣味が「バイク」という人は

「ツーリング(長距離・旅行)」
「走る(スピード・スリル)」
「仲間探し(コミュニケーション)」
「メカ(ホビー)」

の四つに分類出来る
0114774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 06:48:41.96ID:eQqcquSY
>>112
そういうとこ性格悪いって言われるだろ?
0115774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 18:27:31.56ID:CDSgN3z2
>>113
俺はツーリングと走るに特化してるなあ
たまに人恋しくなる
0116774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:54:49.30ID:mLedsN3l
>>113
「ツーリング(長距離・旅行)」30代から〜
「走る(スピード・スリル)」20代、峠とかミニサーキット行ってた
「仲間探し(コミュニケーション)」バイク屋溜まり場にしてた
「メカ(ホビー)」20代の頃は自分でイジってた、今はバイク屋丸投げ

どれも当てはまるな
今はツーリングメインでスピードは怖いからほぼ求めていない
0117774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 14:07:24.85ID:W1A7Th5j
いいバイクライフを送ってきたようで何より
俺はオッサンになった今でも年甲斐もなくスピードとスリルを求めて単車遊びをしてるわ
神経が研ぎ澄まされて真剣になれる命懸けの非日常な遊びって人によっては麻薬みたいなもんだとオモ
0118774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 15:26:34.43ID:uB5pA6JM
>>116
趣味、バイク(旧車コレクション)にも手を出せよ
0119774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 16:55:30.31ID:NgvyK7Bp
オレは2スト白煙の匂いをかぐのが趣味なのだが・・・・
0120774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 19:55:49.33ID:8LRem4hk
2ストの香り缶詰にして売ろうかな
0122774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 23:00:44.02ID:+Z4fpXW+
オレはJKの匂いをかぐのが趣味なのだが・・・・
0124774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 16:15:31.63ID:IiuI/NZc
友達と二人でツーリングしたらインカム通話で前の車が遅いとかスクーターはバイクじゃないとかハーレーはクソとかそんな愚痴が多くてびっくりした
なんで高卒軽自動車乗りの底辺工員が車検を嫌がって買った250ccに乗ってそんなにマウント取れるんやろっておもいました
0125774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 16:59:47.08ID:1/wFU+Ns
>>124
インカムライダーの会話って大半がそんなもんじゃん
0126774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 17:32:00.48ID:+CsytEsK
>>124
そんな貴方も底辺
0127774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 17:42:26.52ID:5XyJt6WX
仕事でもないのに家族ほったらかして特に意味もなくバイクで公道走ってる人は
ほぼほぼ底辺
0128774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 18:09:53.56ID:XjziFjyC
バイク趣味の追加 レストア、レース(サーキット走行、トライアル、オフロード)
自分は、もっぱら大型バイクで長距離ツーリング。海外ツーリングも。
0130774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 19:25:19.70ID:tM70Eic1
>>113
仲間探し以外は全部当てはまる
若い頃は徹夜でエンジン組んでたりしたバイクいじりも今やエンジンは友人バイク屋丸投げ
俺は簡単なのしかやらなくなった
0131774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 19:28:49.52ID:5XyJt6WX
程度の差はあれど複数当てはまるだろ普通に
わざわざぼくはこれとこれ!ってアピールするやつキモいな
0132774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 19:54:00.87ID:zO3IP2QE
当てはまると自己申告しながらその裏付けが糞しょぼいのもこやつらの共通点だな
0133774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 20:54:36.36ID:adjBUHqv
レストアと軒下整備は好きだなー
あんまり重度なのは心が折れるから厳しいが…
走るのも好きだが、所詮自己満レベルなんだろーなー
0134774RR
垢版 |
2022/04/24(日) 22:06:38.12ID:pRL4Rl55
>>124
少なくともツーリング中に喋る内容ではないな
0135774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 22:34:00.00ID:qhkwsPlH
124みたいな話は普通にするけどな
仕事の話とかは絶対しないし、するやつとは走りたくない
0136774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 19:28:43.83ID:/zjyrB2M
道の駅で高齢ライダーを見かけると
年齢を聞いて俺より年上なら参りました
年下なら何歳勝ってますと話かけてバイクと年齢について
会話が盛り上がる。
0137774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 19:43:06.00ID:G5PxdKyp
その話はお互い60歳以下だと盛り上がらない。
0138774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 20:19:28.78ID:LcPb2zb2
年齢であーだこーだとかまじで頭悪いな
年いってるだけで褒めるとか馬鹿にしすぎ
0139774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 21:02:16.85ID:mkoTPb3x
知らん人にいきなり年齢聞くとか失礼にもほどがある
0140774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 21:05:07.12ID:MAv6Hf6l
>>139
ごもっとも
0141774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 21:13:29.74ID:PeycXHMw
知らんバイクの排気量聞くとか失礼にもほどがある
0142774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 21:18:07.52ID:3VWE+c1H
マッチョは筋肉の褒め合いから始まりゲイは巨根の褒め愛から始まる
もっと褒めるところから接近して相手を気持ちよくした上げるとナニかが深まるよ
0143774RR
垢版 |
2022/04/30(土) 22:43:56.40ID:E5K7aI08
やっぱいきなり他人に話しかける奴って変な人が多いよな
スマホ普及前の道に迷っちゃってちょっと教えて下さいみたいなのなら仕方ないが
今の時代話しかけて来る人は話すことそのものが目的だか厄介
年齢だけで勝ち負けとか正気の沙汰じゃないわ
0144774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 08:19:18.20ID:smkax+zh
まあ本気でバイクがカッコいいと思ったり、使ってる部品とかに興味があるなら、話かけちゃうかな
0145774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 08:32:57.22ID:7UX+T/TI
>>144
それは極稀にあるな
つけてるバッグが良さげだったり
0146774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 14:09:03.74ID:TLLvn0hD
>>144
トップケースについて聴いてきたおっさんはいたな
どっからみても汎用品なんですけどね
0147774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 14:12:31.89ID:smkax+zh
パーツについて話しかけたことはないな
同じバイクで優しそう人なら話しかける可能性はあるな
0148774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 15:38:38.86ID:SAzYmj6L
>>147
なんて話しかけんの?
「やぁやぁ同じバイクですな?」って話しかけて、
相手げどんなふうに返してくれると期待してるの?
0149774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:04:43.19ID:smkax+zh
>>148
滅多に話しかけないけど、何年式ですか?とか、何型ですか?とかかな
普通に返してくれることを期待してるけど、何かおかしいか?

だいたい知ってるから、詳しく見ればわかるんだけどな
0150774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:13:46.46ID:XmIOvmbE
知らない人に話かけずらい、変な世の中に
なったなと思うのは、自分だけか?
世の中が便利になりすぎたのが原因か?
0151774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:17:36.19ID:pdtKhR14
人畜無害顔なのか知らんけど警察に止められて終わったと思ったら口頭注意で開放(過去全て)、駐輪場ではJKに鍵が開かないんです助けてと声かけられたり(錆びて渋くなってただけでグリグリやったら開いた)
北海道ではシャッター押してくれと頼まれたり話し好きのおじさんに捕まる(いいんだけど)
0152774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:24:34.92ID:tWgr/9Z0
一時期よくスマホ持ってないような高齢の人に道を聞かれたなぁ
あん時はまじで常にペンとメモ帳用意しとこうって思ってたわ
0153774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 17:51:17.04ID:hCua9Wa/
話しかけられやすい車種もあるよね
BMW乗りやハーレー軍団は話しかけられることはまったくないって聞いた
荷物満載のスーパーカブとか話しかけやすいらしい
0154774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:14:38.35ID:IhGJh3jI
単車に乗ってて見知らずの奴から1度たりとも話し掛けられた事のない俺って
つまりはそういう事ね。。
0155774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 18:21:38.94ID:ljTZZF9k
いかにも話しかけてくださいみたいな感じでジロジロ他人にアピールしてるヤツいるよな
0156774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 10:00:33.83ID:z52RmVAg
オレは2ストライダーには声かけるよ。

でも、このあいだ厩舎会系のサンパチに声かけたら、「あ〜ん?喋ってくんなこの野郎」
みたいな感じでシカトされたわ。
たぶん京都でいう〇トロとかトン〇のヤツ等だったんだなって(笑
0157774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 10:15:46.03ID:nTOr/+1G
>>156
お前の見た目が70代は超えてるジジイだからだろ
0158774RR
垢版 |
2022/05/03(火) 15:49:16.97ID:A4ejuPA1
5chも高齢化進んでるからな
0159774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 11:19:55.82ID:FE8UaFtB
2ストのテールパイプ内をカリカリに乾かして乗ってる人がいれば声掛けようとおもってるけど
べっしょべしょな人しかいないので声かけたことがない
0160774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 08:34:22.12ID:m8Iz5qJN
>>159
おまいはユーゾーか
0161774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 08:39:05.31ID:+TKm5stW
バイクをミニ四駆のごとくハンドメイドカスタムしてる層や
バイクをコスプレのための小道具にしてる層

このへんの人とは話しても盛り上がらない自信があるわ
0162774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 08:52:41.04ID:pOfFFpQL
『バイク乗りは皆仲間っ♡』などとホザき
バイクを出会いの便利アイテムと勘違いして冴えない取り巻きオッサン連中を引き連れているBBAはバブル期を未だに引き摺っているようでスゲーイタいww
0163774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 08:59:10.23ID:xMkYxroW
車でもバイクでも2、3年で新車乗り継ぐ人とは合わないかな
0164774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 09:19:28.49ID:WgFio73L
きちがいみたいな音のマフラーつけてる奴とかどういう気持ちで乗ってるんだろう?
そこまでの気合いの入った半グレとかならわかるんだがただのバイク好きで爆音マフラーつけるって
それだけの不利益を被る覚悟があるのか?不利益とは他のDQNや正義マンから攻撃される不利益。
0165774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:00:32.95ID:7KaIsXjX
>>164
そこまで頭が回る奴がいないというのが実情
この手の輩の思考回路は単純単調短絡でただ“目立つ”だけしか考えていない
その他の理由は単なる後付け言い訳に過ぎない
0166774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:03:22.75ID:O325lvdR
アマリングバリバリの盆栽仕様を得意げに道の駅などに乗り付ける輩もそうだわなw
0167774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 11:48:00.28ID:4GhDUlSA
>>162
ふられたのか
0168774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 12:18:38.42ID:oEjVC8b8
道の駅でアマリングがーって言ってる爺さんがいてドン引きしたわ
サーキットには行かない主義らしい
0169774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 12:21:19.73ID:Q0kb3ntm
アマリングとか真面目に気にしてるやついたら引くわ
普段メインで走るところやタイヤ、車種にもよるってことすら理解してなさそう
0170774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 12:58:25.00ID:/58Lla8F
峠でヒザスリーとか反社会的な遊びをしていたので、
やはりアマリングはちょっと気になるけど、
いい歳こいたオッサンなんでそんなの気にしてもしょーがないという気持ちになってる
0171774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 17:15:05.08ID:UTYGQcES
目立つのは比較的重要
理由は左右確認しないまんさんドライバーがウヨウヨいるから
0172774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 18:40:27.57ID:shWOspQm
それは一理ある
BBAの車に横から当てられ過去に一度だけ事故った事があるが、そん時はノーマルマフラーだった
0173774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 20:54:51.72ID:fGymIWrk
ノーマル菅愛用だけど歩行者に気付かれないことはよくある
0174774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 21:41:13.51ID:0WQN6R/J
アマリング気にしてた時期もあったなぁ
リッターは年数回、ビクスクはたまにコンビニ行く程度に成り果てた俺は、バイク乗りというよりはただの所有者だな
0175774RR
垢版 |
2022/05/06(金) 21:47:26.78ID:fCwv7w0D
メットからウェアまで全身黒の、自分はコミュ障です。みたいな格好はやめた方がいい
最低でもメットは白をオススメする
0178774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 11:27:09.87ID:Ng70An6q
だっさいブランドロゴデカデカと入ったライジャケライパンライシューで全身固めた
道の駅によく居る排気量マウントおじさんみたいなのよりは全身黒の方がまだマシかな
0179774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 12:12:19.05ID:RBJw7L/g
ヘルメットくらい黒をやめろよ
0180774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 13:00:29.39ID:7OVXx282
>>1
たぶんこういう差の事だろうな。

趣味がバイク=メンテナンスも修理も車検もカスタムも全てを自分でやる人。

趣味がツーリング=乗るだけ。給油以外はオイル交換すら全てが他人任せの人。
0182774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 13:19:11.12ID:q3Vg7pRa
レブルでこの足付き、足が短すぎて逆にすごい
0183774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 13:23:25.60ID:RuOUOfY3
>>180
趣味がツーリングの下位に「バイクに乗るだけ」があるよ
自分から誘っておきながら、道知らんから任せると言って自分では何も考えないで後ろから付いてくるだけの詰まらん奴が
0184774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 14:32:17.61ID:CsQ+Ajqo
>>183
盆栽カスタムばっかやってて近所の道すらわかってない奴おるよな
0186774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 15:09:28.05ID:weXtqKN/
ラーメン屋を語らせたらものすごくうるさそう
0187774RR
垢版 |
2022/05/07(土) 15:22:20.16ID:cgLXlIqf
車種見分けオタクなら家でカタログ見てるだけでもなれる
0189774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 07:30:58.37ID:B4bjKjF3
俺はツーリングだけだな
ハヤブサ乗りたいが必要性は皆無
日帰り以上の距離は走らないし
0190774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 07:48:24.78ID:0CH314Y1
走ると汚れるからあまり走らせたくない
磨くのに時間を使いたい
0191774RR
垢版 |
2022/05/08(日) 09:36:04.24ID:nAVZi4TH
バイクを小道具にしたコスプレ
が趣味な人もいるよね
0193774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 09:11:55.37ID:vBOjeirT
>>187
高校生の頃の俺は、
ノーマルだったら音聞いてメーカーが大体検討ついてた
80年代の頃ってマジでメーカーごとで音が違って聞こえてたんだよ

さすがに車種までは特定できなかったが
0194774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 09:53:20.70ID:tNMFLEki
なにそのサウンドソムリエww
0195774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 10:10:30.72ID:P9EKRqY9
>>193
なにわのモーツァルトみたい
0196774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 10:20:10.82ID:6MfDCgHU
たまにハーレーみたいな屁をこく人いるよなブオォン
0197774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:48:19.91ID:JeKbQBkT
ガレージで磨いたり眺めたりするだけで満足というのも大事だと思う
ハードなツーリング行くと「こんな事頻繁にやってられんわ」と思うし
オフで林道行くとたいてい洗車と注油の拷問が待ってるし
穏やかなバイクライフという意味で静的な喜びも大事
0198774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 12:52:44.89ID:vBOjeirT
>>197
盆栽バイク趣味ってのもアリなんだろうな
俺は乗ってナンボだとは思うけど

若かりし頃はアルマイトカッケーとか思ってて、
結構年上の知人がメッシュホースに交換した時、
クロームのバンジョーボルトとか使ってて
「折角交換したのに勿体ない」とか思ってたけど、
今はあの赤やら青のアルマイトはこっ恥ずかしいと思っている俺ガイル
0199774RR
垢版 |
2022/05/09(月) 15:10:21.04ID:drfaJdd5
>>198
俺も周囲もそうだよ
第三京浜全盛期は赤青大好きっ子だったけどね
0200774RR
垢版 |
2022/05/12(木) 07:21:05.56ID:u4EfsTbR
>>191
それバイク系ユーチューバーやん
ツーリング日帰り温泉目当ての爆乳ちゃんが多いからチチにつられてみてるけどw
0201774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 01:56:59.54ID:9kf9k9Td
YouTuberのバイク女子で景色を撮るのじゃなくて自分の乳しか撮ってないのがおるしね、階段でわざと揺らしてみたり。
程よい大きさってのがあるやろ!って強く言いたい。
スレチやね。
0202774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 07:14:22.54ID:2sAb1tTm
参考動画が無いと無いとも言えませんなぁ
0203774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 07:14:39.17ID:2sAb1tTm
×無いとも
○なんとも
0204774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 08:01:12.67ID:kooNRAFT
バイクが好きってよりも
バイク乗ってる自分が好きみたいな
0205774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 08:33:18.34ID:TfgqXAEj
単純に運転が楽しい
峠とか
0206774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 09:01:51.30ID:g/7pnTeO
言われてみればあるかもな
0207774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 10:34:43.43ID:F1SY8IrD
リッタークラスのオンロードに乗る場合、舗装された2車線の道がメイン。
何処かに行こうというよりもワイディングを走る事が目的である程度同じルートいわゆる快走ルート。

250のシングルに乗る場合、行き詰まってもアシストグリップもって引きずりながら
回転させられるし倒しても簡単に起こせるので、怪しいこの先どうなっているのか的な
道(未舗装でも)に躊躇なく入っていく。走りというより散策、探検みたい事が目的。

上が バイク趣味 で 下が ツーリング趣味 かな。
0208774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 12:09:02.59ID:9rHxM+hq
>>207
読みにくい文章だな
なんだそのスペース
0209774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 12:14:16.97ID:ffYu1Fva
本来は「バイク“で”○○」か「バイク“を”○○だろ」
バイク“が”趣味とか乗ってますアピールだけしててキショい
0210774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 12:20:07.24ID:O5V9NkCM
ユウチューバーは趣味とかじゃなくて副業でしょ?
お前ら仕事を趣味とは言わんだろ?
0211774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 13:13:15.81ID:TfgqXAEj
貧乏人のやっかみだらけ
中古50ccスクーター乗りだろうな
0212774RR
垢版 |
2022/05/13(金) 15:17:55.67ID:UnVqip79
>>210
極稀に仕事が趣味の人はいるね
採算や効率は無視してるから一緒に仕事したくないタイプ
0213774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 14:45:00.26ID:GxwxW2Gs
>>212
本当に趣味だとしたらその仕事の内容を挙げてこれが趣味ですと言うだろうな
一括りに“仕事”と言うのは単にルーチン化してるだけだろう
0214774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 16:10:27.30ID:AIOhlG6a
俺も趣味でバイク便一年ちょいやってたことあるけど、バイク便やってる人のほとんどは
とにかくバイク乗ってりゃ幸せみたいな趣味人ばかりだったよ
嫁さんの稼ぎがいいとかであくせく働く必要もない人が多かった
0215774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 10:04:20.69ID:J7V2EKs/
バイク趣味だけどバイク便はやりたくないなあ
晴天の日中だけ乗りたいよ
バイク便なんかやったら休日くらい乗りたくないと思っちゃう
0216774RR
垢版 |
2022/05/18(水) 12:09:05.49ID:FEn6utjW
>>215
バイク便なんて天気悪けりゃ休むナマケモノだらけだろwww
0218774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 01:00:21.35ID:SbQF6xES
白バイ隊は雨の日PC乗ったり事務仕事やってるだろ
整備はあまりやらんぽいが
0219774RR
垢版 |
2022/05/19(木) 14:20:04.90ID:AV4b3QZV
大事なメインバイクであまり雨の中は走りたくないが
少々ラフに扱っていいセカンドで雨の中を最新のレインウェアに包まれながら走りたい
という願望はある。体が冷えた状態で食ううどんとかうまいだろうな〜とか。
0220774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 21:40:01.43ID:Hi3LmxND
>>216
今はそうなのか
俺がやってた頃は雨だと仕事増えるし皆普通に出てたよ
普段感じる楽しさはないけどねw
ちなみに休日は趣味でバイク乗ってたよ
0221774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 21:45:38.40ID:kOi6+4j5
ツーリング仲間に用品店店員いるわ
バイクは趣味と仕事両立させてる人多いんじゃないのかな
0222774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 23:43:32.54ID:wKlVAHZ+
なんだろな
サバゲと同じ臭いを感じる
あいつらも休日の娯楽はサバゲで
仕事もサバゲスタッフだったりな
そんで気が良い、良いやつなんだ
0223774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 05:30:58.19ID:KA0cwG0/
趣味はバイクで整備資格も取ったが(教えてくれる友達がいないから勉強したついでに)仕事にはしたくないな
バイク乗りの民度やばいよ、四輪で言うスバルより酷い
0224774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 05:56:47.79ID:WPYR1s5P
整備士は
疲れもあるから
あまりツーリング行かない
0225774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 11:39:48.10ID:f0fBDZLa
乗るより、いじるほうが好きってか?
0226774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 11:45:51.05ID:raYWsroa
レストア趣味で何台もバラバラのバイク組み立ててるけど公道走行可能なのは1台も無いって奴を知ってるわw
0227774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 11:48:50.01ID:l2wxYYQq
人のバイクいじっても何も楽しくないよ
感謝されるどころかおせーよたけーよしか言われないもん
0228774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 11:49:10.76ID:TSyAoLnX
そこまで行くと
バイクという形の機械いじりだな
0229774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 12:45:29.30ID:y6Rn3alA
ツーリング行かずにオフ行ったり、サーキット行ったり、ジムカーナしてる連中は、趣味バイクといって過言ではなかろう
0231774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 14:14:27.54ID:y6Rn3alA
>>230
オフロード

オフ会参加はツーリング派だと思う、昔よくやってたけど話するかツーリング行くかだったし
0232774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 22:51:53.17ID:uSmo/9yQ
>>225
おまたを?
0234774RR
垢版 |
2022/06/23(木) 12:28:33.30ID:bSC046J8
こんなスレあったんだ

若いころは両方だった
一生懸命かっこいいカスタムとか考えた
実際はしなかったけど妄想でw
よくイラスト描いてた

リターンして歳食った今はツーリングだな
バイクはツーリング道具のひとつにすぎない
0235774RR
垢版 |
2022/06/28(火) 10:26:07.19ID:HdFSUdAA
年食ったが軽くカスタムしてるわ
0236774RR
垢版 |
2022/08/06(土) 14:01:14.16ID:g7yRqAuc
>>207
これが分かりすぎる
250はなんかこう、良い意味で雑に使えるのな
でかいのはでかいので余裕感で良い道走るのが最高
市街地探検用に原二が欲しい
0237774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 08:33:38.24ID:uMBMGTaS
「〇〇の△△が美味しいらしい」みたいなマスツーは嫌いだな
ダラダラと集団で走るだけなやつ
ツーリング行く費用で美味いもの食べた方がいい
0238774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 11:54:37.90ID:PakOBMY5
>>207
下道で、東京から八戸下道で走って
苫小牧から、十勝平野、阿寒湖、知床、北見、層雲峡、富良野と回って
お樽から新潟に帰ってきたら

バイク趣味?
0239774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 12:53:17.88ID:T2tW65PU
ツーリングの人、ネタってどこから仕入れてるの?
0240774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 12:54:40.02ID:gofKpN4M
ツーリングマップル買っとけ
0241774RR
垢版 |
2022/09/29(木) 14:15:15.60ID:vfcxDrup
>>239
旅サラダとかテレ東の旅番組を見て行く事もあるな
0242774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 17:07:22.91ID:84l6UnDX
>>239
酷道、険道、林道、素掘り隧道、ダム、旧道、鉱山、秘境、でググる
0244774RR
垢版 |
2022/11/05(土) 19:47:16.08ID:tyKUNfzJ
読んで字の如し鉱山
関東だと武甲山とかニッチツとか鋸山とか足尾銅山とか奥多摩工業とか有名工場萌え
都市部でも鉱山跡は結構ある
0245774RR
垢版 |
2022/11/30(水) 07:05:29.77ID:iFKddcdK
>>229
それは趣味「ライディング」といったほうが正確だなつまり
「バイク」と「ツーリング」に分けるのは無理があるから、「バイク」「ライディング」「ツーリング」と3つに分けるべき
0246774RR
垢版 |
2022/12/01(木) 17:42:22.58ID:ZnJSq0Sp
ライディングは技術、ツーリングは観光
バイク∋ライディング、ツーリング
0247774RR
垢版 |
2022/12/05(月) 12:02:53.58ID:aFV8CdyE
バイクは移動手段
食事と観光メインです
0248774RR
垢版 |
2022/12/13(火) 17:40:47.66ID:1jtjKHxz
そもそも趣味ツーリングっ言っても通り悪そうだからバイクってだいたい言うよな。
俺もツーリングの方が比重高いけどさ。
0249774RR
垢版 |
2022/12/14(水) 05:03:09.75ID:9V2MqWoH
趣味
バイクツーリング
0250774RR
垢版 |
2023/01/10(火) 22:33:40.18ID:6ELCey0L
俺、休憩無しで長距離を走るのが好きだし、温泉宿に泊まりに行くのも好きだし、林道も好きだな。
尚、バイクは定期的に買い替えてるから趣味はどちらとも言えない。
他の趣味ならフライフィッシングもやってるけど、やっぱりバイクで走るのが一番楽しいね。
0251774RR
垢版 |
2023/01/16(月) 09:19:06.85ID:mkxG/1w1
目的地も決めず走るだけ(週一回200km程度)
洗車、タイヤの空気圧、チェーンメンテ以外はディーラー
カスタムしない
カタログや実車で車体のフォルムを眺めるのは好き

俺はバイクもツーリングも趣味にカウントできないな
0252774RR
垢版 |
2023/01/21(土) 07:34:57.49ID:OCF9ksV/
俺にとってバイクはあくまでも旅の道具に過ぎない
ツーリングと言うより、旅道具
だからバイクをどう便利にするかには興味あっても、車種がどうこう細かい話をライダーハウスなど旅先でされても、よくわからんのよね
SOHCとかDOHCとか、今でもよくわからん
0254774RR
垢版 |
2023/01/21(土) 13:05:04.25ID:lWdttLED
私もバイクは移動手段だな
生きていくだけなら乗らなくても無くても困らないけど、ツーリングでしか会わない友達もいるから必要
0255774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 02:20:34.40ID:j0Tzz0pV
バイクに乗るのも好きだし、整備も修理もするし、カスタムも大好きだ
言うちゃなんだが妻は居なくても生きていけるが、バイクはないと生きていけない
バイクだけが俺に生きている実感をくれる
0256774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 08:16:03.07ID:lYFZ0ek6
俺もロンツーが大好きで、特に25年ほど前に大型乗るようになってからは
乗り換えるたびに旅の道具として便利な車種になっていった
でも次が大型としては最後の上がりバイクにしようと決めて去年乗り換えたバイクは
航続距離短い・積載性皆無・40年近く前の旧車というロンツーには全く不向きな一台にしてしまった
快適さを追い求めてきたけれど、最後と思うとそれらより自分が乗りたかった一台を優先させてしまったな
0257774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 11:04:30.32ID:aCgxUaaF
大型2台で10万キロ走った頃
セカンドを125から150にして

夏に熱いの嫌で150スクーターで出かけたら思いのほか快適だったので最近こればかり
趣味はバイクではないな俺は
0258774RR
垢版 |
2023/03/09(木) 16:51:08.57ID:tPIq5C07
ガチャガチャに興味がわかないからツーリング派かな
車もバイクもCVTしか所有したことない
0259774RR
垢版 |
2023/05/07(日) 00:27:16.52ID:FiUCL3qF
一日の中でも状況で刻々と変わるタペット音の面白さよ空冷バンザイ
0260774RR
垢版 |
2023/07/08(土) 20:54:36.32ID:gdFfkSy0
どちらかというとツーメインだけどバイクもそれなりに興味はある。そうでなけりゃバイクなんて乗ってないし。
ただ引っかかるジャンルは限定されるな。ハーレー、アメリカンとスクーターは全く分からん。
0261774RR
垢版 |
2023/07/09(日) 13:31:35.16ID:1haLo3XX
ツーリングはバイクの楽しみ方の一つに過ぎないからわざわざ分ける必要は無いな
0262774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 12:41:16.36ID:3gOlVtoe
要するにメカに興味あるか無いかだろ
バイク趣味だけど乗るのは趣味じゃないって人は極少数だろうし
乗るのは好きだけどメカには興味無いって人は
両方好きな人と同じぐらい居る印象があるわ
メカに興味無くて乗るのも好きじゃないのにバイク好きってヤツは相当な変態だろうしな
0263774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 12:52:06.27ID:sRYX6WnV
自分で所有するのが難しい乗り物だとまあまあいるけどバイク車は無いかなあ
0264774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 14:15:57.53ID:f9hZK73a
通勤にMT07乗ってるだけ。
燃費いい。
0265774RR
垢版 |
2023/08/01(火) 19:33:21.40ID:ZHkPYpwn
あっそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況