X



【YAMAHA】マジェスティS Part27【155cc】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 09:09:34.99ID:JmmBWUbN
今年も終わるのか・・・
0032774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 08:47:03.46ID:Lf5MIPw2
なかなか死なないね。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033774RR
垢版 |
2022/01/16(日) 11:34:55.68ID:Xl+zausA
静かに、しかししぶとく生きてるね
0036774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 06:38:20.59ID:H9MutnU3
ETC取り付けてなかったから阪神高速乗るの躊躇してたけど、
助成金が貰えるならと思い2.0しか在庫無かったけど予約できた。
ツーリング季節の5月くらいには取り付けて良かったと実感出来れば良いな。
0037774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 08:55:36.95ID:o1fdxq3G
落ちちゃった【バイク車種メーカー】板の新スレ代用としてここ使い切っちゃわない?
0038774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 09:44:57.11ID:cHCsAzIM
バイク車種メーカーpart34も残ってるで
0040774RR
垢版 |
2022/02/11(金) 14:13:26.61ID:o1fdxq3G
このスレはこのままひっそりと存在することになりました
0043774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 11:14:45.78ID:tGUVtcIE
寒くなったら始動に時間かかる
0044774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:00:39.99ID:30msPqsi
sg52ってハンドル捻りが重いの改善されてる?
0050774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 12:24:08.04ID:+/fk7uZs
2015年型
7年目にしてシートのロック部分が故障

どうやらシート側のフックを掛ける方のバネが外れたか折れたかした模様
修理どれくらい(時間&金額)かかるんだろう

教えてエロい人
0052774RR
垢版 |
2022/07/12(火) 12:51:09.17ID:pFAGTxL1
シート側が壊れたのか?
車体の金具側は3000円ぐらいだけどシートは本体まるごとでしか部品でないから新品25000円ぐらいする
0053774RR
垢版 |
2022/07/23(土) 18:09:36.59ID:wmhjsr+J
あ~マジェS欲しいな~
もう50ccは良いし(20年乗って来てるから)125cc以上のバイク良い加減に乗りたいわ~
マジェSは155ccで力が単純計算で今までの3倍だから隣町までストレス無く行けそうだしね?
0054774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 03:20:46.22ID:2/0U08jo
慣らしで6000rpm縛り、出だしから6000rpmキープだと65km/h程度までしか行かない
しかもだいぶ時間掛かってやっとそこまで行く
皆んな慣らしとかしてんのかな?
車持ちで通勤にバイク使わないと慣らし終わるのが遥か先だよな
0055774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 17:51:18.39ID:czkkeLY9
定期的に出る慣らしの話
このスレでは、慣らしをせず走って早めに故障したり同型車よりも遅かったりした時に後悔すると思う奴はしたらいい
パワーダウンや早めの故障が出ても慣らしと関係無いと思える奴は好きに走ればいい
という結論になってるな
0056774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 17:54:14.26ID:Mp1j+xM8
>>55
そう
だから慣らしネタはこれでおしまい!
0057774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 20:37:39.54ID:k4Y8TB2u
原二乗ってる人にそれシグナス?と聞かれたわ
全然ちゃうやん
ナンバー色も違うのに
まあ白ナンバーだし知らない人が遠目に見たら最悪原付に思うのかなと疑念を抱いていた
のでナンバーフレーム付けようと思います
0058774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 20:39:47.86ID:k4Y8TB2u
>>53
マジェでもいいけど隣町なら125で充分だよ
0059774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 20:43:42.46ID:k4Y8TB2u
>>54
100kmくらい簡単に出るんだから80km縛りでも
慣らしだと俺は思う
0060774RR
垢版 |
2022/07/24(日) 23:08:21.29ID:Mp1j+xM8
>>59
だから慣らしに関してはこのスレで合意ができてんの!
慣らしの話はスレが荒れるから終わりにしような
頼むわ
0061774RR
垢版 |
2022/07/28(木) 16:46:54.54ID:zb/+uF8q
4D9卒業します。
スレが無いので記念カキコ
0062774RR
垢版 |
2022/07/31(日) 13:03:40.46ID:hen8M/os
フロントフォークのオイルって何使ってます?
0064774RR
垢版 |
2022/08/30(火) 17:04:11.28ID:JnKasmtg
マジェスティSが煽り運転して拡声器で注意される動画を見つけた。
舐めてんのかコラと言われてビビり散らして離れるマジェスティSが無様だった。
https://youtu.be/kOwoWpELs5k
0066774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 19:05:34.85ID:SUBKOZmY
中型のATのビックスクーターの中で
マジェSが一番マシだね?
0067774RR
垢版 |
2023/01/29(日) 19:33:46.06ID:EarAi1pI
>>66
PCX160より燃料タンクがだいぶ小さい
スマートキーじゃない
トランクの形状は良い(PCXは深いので屈む必要あり)
0068774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 02:11:25.23ID:i4nwlZg5
>>67
N-MAXとかよりは大分マシだわ
0069774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 12:18:28.57ID:aWfFKFk9
マジェSはACジャックもペットボトル入れも付いているが
N-BOXはペットボトル入れしか付いていない
ここもデカいわ
0070774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 12:23:24.12ID:aWfFKFk9
デザインもN-MAXよりもマジェSの方が勝ちだと思う
マジェSの車体は丸みがかった流線型のカッコいいデザインだが
N-MAXの車体は細い痩せたダサいデザインだしね?
0071774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 12:40:05.20ID:RX3Tb9aw
テストテストテストテストテストテストテストテストテストテスト
0072774RR
垢版 |
2023/01/30(月) 13:33:48.72ID:aWfFKFk9
DCジャックだった
0074774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 22:17:01.47ID:XeNfcMEC
>>66
高速性能がマジのウンコだぞ
やっぱ200ccは必要だよ
0075774RR
垢版 |
2023/02/05(日) 22:58:25.89ID:gbop2O7P
マジェS、瀬戸大橋で風速6mでふらふらでかなり危険だったなぁ
0077774RR
垢版 |
2023/03/12(日) 19:19:22.53ID:pd7xzfy+
約8年半初期型マジェS買って五万キロ走って乗り換え、メンテナンスもちゃんとしてたからだと思うけど、ノントラブルで本当にいいバイクでした
0078774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 23:01:03.05ID:YwnH8ned
錆とシート破れは避けれないがな
0083774RR
垢版 |
2023/07/09(日) 18:45:33.94ID:ZYSQKx8l
よし、書き込るようになったぞ 試験終了
0085774RR
垢版 |
2023/07/14(金) 11:39:03.12ID:wgsjnPXR
ここかきこみチェックスレになっちゃったねw
0086774RR
垢版 |
2023/07/14(金) 11:39:59.21ID:wgsjnPXR
ま、何にしても利用されるのはいいことだ・・ということにしましょw
0090774RR
垢版 |
2023/07/30(日) 06:57:35.96ID:BZ1R7fo5
S
0092774RR
垢版 |
2023/08/17(木) 08:00:20.55ID:0/t65XuI
(  )y-~~( *゚)y-~~( *゚ー)y-~~(*゚▽゚)y━~~
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況