X



250ccバイクにも車検制度を導入すべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:01:18.54ID:MG2ACEbK
わーくにのために
0003774RR
垢版 |
2021/10/17(日) 20:15:02.32ID:NeoTZh4L
いや高速道路乗れるやつには全部
0005774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 18:56:11.27ID:ZwelXKrk
トヨタの不正車検で事故起こったか?
車検なんぞただの集金システムだぞ
0006774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 19:27:21.37ID:0iXA7Yqf
ジクサー150の大勝利
0007774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 00:59:52.51ID:LXAfqnyF
あ、249ccなんで結構です
0008774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 18:51:59.54ID:1dgJABK/
うむむ?
0009774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 18:54:23.36ID:fOIXx0hc
なにがすべきだ頭悪いな
0010774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 23:09:40.23ID:oepXeLhD
223ccブーム来るな
0013774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:34:49.05ID:kRq+YJU7
>>1はアホ
厳密に言えば126以上の250クラスにも車検は付いてて継続検査が不要なだけ
だからこそ車検証が存在する
125以下の原付2種1種は車検証ではなく納税登録書でこちらは本当車検制度の適用外

つまり>>1の言ってることはかなり的外れで間抜けだ
0014774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:42:26.82ID:019roouW
朝鮮人だから馬鹿なのは仕方ない
0016774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 23:45:16.72ID:dql+4H+j
250以下のバイクに車検証ねえ
俺は軽自動車届出済証だと思ってたけど
0018774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 09:38:45.48ID:v4saeApi
車検ないのがメリットなんだから、それを自ら放棄するわけないじゃん。
0019774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 12:54:02.15ID:wJKT9FeS
車検制度が下に降りてくればカスタマイズ業界が死ぬ。大排気量ユーザーみたく金もないし。
0020774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 15:36:34.37ID:hwowlyJL
クォーターマルチは、下手な大型よりも金かかる。
0021774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 15:38:05.53ID:hwowlyJL
「軽二輪車継続検査対象へ」「軽二輪車高速道路通行禁止」
どっちがいいんかな?
0023774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 17:36:46.71ID:5ADRw7nU
高速きんしはいいんじゃね
車種によったら一般道の50みたいな感じの車両もあるし
0024774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 17:56:24.33ID:B5LL2pn5
>>21
そんなに250が羨ましいのか?
0025774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 19:48:23.10ID:QJW8IT9S
>>24
CB400SFよりも遥かに維持費のかかる
クォーターマルチを維持(≒レストア)してまで乗る度胸は無い。
0026774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 19:53:53.15ID:j3jF8dsV
>>21
俺のは100出ない150ccだから高速禁止でいいや
0027774RR
垢版 |
2021/11/01(月) 20:15:57.07ID:B5LL2pn5
>>25
オレのホーネットは全然金かからんぞ
0029774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 08:29:51.69ID:BgTV9bJl
>>28
SSは早いんだろうが街乗りのシングルは遅い
必死にフルスロットルで前回走行なんて
一般道の50km越えの50ccと一緒
0030774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 21:49:15.80ID:DAJgBist
騒音と排ガス検査だけの車検はあってもいいかも。
0031774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 09:02:45.62ID:1RCeIurb
そもそも法令12か月点検(及び必要な整備)を行ってない時点で検切れ車に乗るのと一緒で論外
教習所でも必ず教えてる事だから「知らなかった」は通じない
0032774RR
垢版 |
2021/12/04(土) 11:17:02.35ID:pHlO4fS3
車両の点検整備は使用者の義務(道路運送車両法)
「車検が無いから」と義務を果たさず権利を主張するアホはバイクに乗る資格無し
0033774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 02:25:25.26ID:AGAdob5w
>>29
SSも別にぶん回してるだけで速くはないが
シングルが50cc並みとは馬鹿言うのも大概にしとけ
それでも言い張るなら
お前の言ってる遅い単気筒の車種名は何よ
0034774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 18:14:24.46ID:un5T8AUF
そもも法12か令点月検(及び要な整必備)をそてない行っ時切れ車点で検に乗るのと一外緒で論
教所ずでも必習教えてる事だから「知らった」なかは通じない
0035774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 18:16:08.26ID:un5T8AUF
車両の点備は使検整用者の義務(道路運主送両法)
「車無いから」と検が義果たさず権務を利を車張するアイクに格ホはバる乗資無し
0036774RR
垢版 |
2022/01/14(金) 21:26:14.64ID:x2pN4Alg
ちゃんと日本語話せ
0037774RR
垢版 |
2022/01/15(土) 20:54:48.64ID:0emMlMbv
もし250以上から車検必須になれば400に流れてしまう中免乗りが大発生して
250は在庫の山となり400はしばらく品切れ品薄になるのは必定だろう
かなり以前に中型は600までにしろとしつこく喚いていた輩がいたが
万が一そんなものが実現したら次は750・次は1000・最後は無制限にしろと
調子に乗ったアホな子供のように喚き散らすのが目に見えている
0038774RR
垢版 |
2022/01/28(金) 23:34:24.09ID:dnfzYuU3
昔の話をしたら笑われるけど、
軽自動車には車検がなかったからな。
0039774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 04:35:29.91ID:nyid5WjC
グランドマジェスティというものが世に出た時、
なぜ250には車検が必要ないのか、おそらく誰にも説明できなかっただろう。
調べたわけじゃないけども、おそらくブレーキとかフレームとか
共通なんでない?
0040774RR
垢版 |
2022/01/29(土) 22:51:46.47ID:CVbMp9ZW
車検って言ってるのは、ショップオーナーだろ
0041774RR
垢版 |
2022/01/30(日) 05:03:34.62ID:Ul97CwfD
250はアホなカスタマイズが多過ぎる。
0043774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 12:40:42.17ID:sHdXSnHQ
全員がちゃんと日常点検や定期点検整備する世界なら車検はいらない

だけど世の中にはタイヤがツルツルどころかカーカスが見えるようになってもブレーキパッドなくなってローターガリガリになっても乗り続けるようなヤバイヤツらが沢山いる
そいつらに点検整備を促す意味でも車検的な制度は必要
0045774RR
垢版 |
2022/05/20(金) 16:32:03.71ID:WFA6gXAk
とりあえず税金を統一しろ
0046774RR
垢版 |
2022/05/21(土) 19:58:10.95ID:HOzZgPIJ
250ccでも年一で12ヵ月点検出してるよ
0047774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 01:05:27.44ID:udRoMMT7
むしろ中免で乗れる400ccまで車検なしにしてくれよ
0048774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 02:25:12.64ID:l6oa4C5K
車検導入すりゃ良いがな。
バイクが売れなくなれば四輪の売上が上向くかも知れん。
結果、税収は増えるからねww
0049774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 15:36:40.27ID:B6DcHVRV
250以下バイクは5万キロ6万キロ越えた車種を
1万キロぐらいに下げ誤魔化して走行距離捏造当たり前だからな
不正防止の為車検導入もありだろ
0050774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 15:39:16.48ID:B6DcHVRV
小さい個人店は100%捏造してる
0051774RR
垢版 |
2022/11/02(水) 07:56:56.77ID:s+UhPf5N
タンデムすると乗員+車体の総重量が300Kg超えするバイクが無整備で走ってるのが問題だわな。
今の車検は後整備前提だから、警察jと陸運局合同で街頭での抜き打ち検査した方が実行力あると思う。
タイヤ、ブレーキパッド、伸びたチェーンなんかは車よりバイクの方が簡単に取り締まれるのにね。
ついでにマフラーの騒音測定やればなお宜し
0052774RR
垢版 |
2023/01/09(月) 20:17:25.92ID:zXnGNhka
車検の対象範囲を狭める話なら共感するのに拡げるとか頭おかしいね
0054774RR
垢版 |
2023/03/06(月) 20:34:09.09ID:yfyaYKJN
>>51
そんなもの普段持って走ってれば止まるか止まらないかぐらいバカでもわかるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況