X



【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】56周目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 20:42:49.53ID:tYzdGiPW
国道162号線、通称「周山街道」を利用するライダーのスレッドです。
度重なる死亡事故の結果、今まで以上に取締も強化されています。
警察と修理屋と葬儀屋にお金を落とさないようにしましょう!

前スレ
【新コロ】殺伐広場へR162周山街道【自粛】55周目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1603268919/
0002774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 14:50:31.38ID:GOagHasu
大原・花背から佐々里峠経由で殺伐通ってる私も混ぜていただいてよろしおすか?
0003774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 14:53:53.48ID:nzLDzkPa
大儀である苦しゅうない。
天下の往来ではないか。
0005774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 03:55:11.28ID:ADorbl1x
マジで寒くなる前に一度行っておきたい
道の駅になってから行ってない
さぞ道も変わってることだろう
0006774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 19:31:31.82ID:cH254B85
秋の味覚を求めて殺伐・名田庄・日吉に来るがよい
0007774RR
垢版 |
2021/09/25(土) 19:40:55.75ID:0Mc4aEqT
日吉は道の駅の店高い、殺伐は地元の野菜とかあるけど普通。名田庄は開いてる時行ったことないし知らん。
和知の道の駅とかのほうが色々売ってる印象
0008774RR
垢版 |
2021/09/26(日) 14:52:46.56ID:JtnXAgD4
道の駅で土産物といえば堺の愛彩ランドと高知のとさのさと
とさのさとでは狸の油が火傷の薬として売られていて驚いたw
0009774RR
垢版 |
2021/09/28(火) 20:40:12.36ID:D2sDz8I+
飽きの味覚音痴ですが大丈夫でしょうか
0010774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 07:08:36.39ID:wO9vtKUh
メッシュジャケットじゃ寒いかな?
0011774RR
垢版 |
2021/10/02(土) 09:26:39.08ID:9A/NeVci
さむい、インナーが必要
0013774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 17:54:25.83ID:6VH4ZNNS
高尾方面で何かあった?カンカン言って消防車が走って行ってる、今しがたさ。
0014774RR
垢版 |
2021/10/09(土) 19:14:43.36ID:Xy3KxL1K
この前は保津峡に人落ちたとかで消防救急果てはヘリまで飛びまくってたのがあったな
0015774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 09:28:56.59ID:vaSbJV4/
最近は登山客が山道を攻めてるらしいw
0016774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 10:57:24.09ID:PbZKEkwT
定期的に居るよ
そういう登山者。
保津峡近辺は気がつけば車道に出たりする自然歩道多いから
0017774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 12:23:49.37ID:nx6dUflz
殺伐は例によって盛況
あとNR初めて見た
0018774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 13:16:03.75ID:PbZKEkwT
レプソルCBR乗ったモデルみたいなおねーさん居ました?
0019774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 19:39:39.67ID:vaSbJV4/
NRはあんまり注目されてなかったな。みんな知らない世代だったか。
0020774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 20:00:30.53ID:veEg0mJ+
>>19
発売された当時のことは覚えてるけど、バイク雑誌でしか見たことない
それも今となってはどんな形だったかwikiってみないとわからない
つか、あれって520万円してたんかい
0021774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 20:05:21.98ID:veEg0mJ+
追記 グーバイクで中古価格見たら1500万円
0022774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 21:10:57.59ID:ENmDdTff
ピストンだけ欲しかったな
0024774RR
垢版 |
2021/10/10(日) 23:21:08.19ID:LLgxtBm4
>>22
何故かピストンとリングだけ持ってるわ。
0025774RR
垢版 |
2021/10/11(月) 22:06:09.60ID:jhe4WDji
>>19
性能を見ると今の100万円台のバイクの方が高性能で、テクノロジーの進化ってすげえと思った
0026774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 02:45:18.01ID:whSGn+Tw
NRって当時からそんなに速いわけでもなかったような?
0027774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 06:11:25.28ID:w8KW8ehL
速さでしかバイク語れない老害ってまだまだ居るんだよね
0029774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 19:26:47.62ID:uxFwOb9/
お値段でも話に枝葉をイケますわ。
0030774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 20:33:06.23ID:SKOd8JGq
NR立ちゴケさせる動画を見た記憶
0031774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:33:41.08ID:SUkCnj6S
少し語ろう
レーシングマシンのNR500は20000rpm回るというが (1秒間に3000回転以上である!)
楕円ピストン・8バルブ・コンロッドが2本…
当時もまさかあの夢のエンジンが市販化されるとは、誰も思っていなかっただろうな
一生に一度でいいから、そのフィーリングを味わってみたかったわ
0032774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:39:29.11ID:tQWtVl76
某スレでNRの人と一緒になったけど、当時免許取立ての初心者だったから
後でググるまでその価値が判らなかった思い出
0033774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 21:42:21.89ID:SUkCnj6S
>1秒間に3000回転以上
ゴメン300回転以上の間違い…

アイドリングの回転数が1200rpmなら…1秒間に20回転であるので
如何にスゴイかお分かりだろうか
0034774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 22:28:30.13ID:RMmW4IGH
速さ?何処に書いてあるの?老眼?
0035774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 03:46:35.29ID:YEfwGBP/
VFR/RVFのV4エンジンをさらに全般でトルク増しした感じ
加速の盛り上がり感なく一定の加速で気がついたらすごく速度出てるみたいな感じ
電動バイクっもこんな感じなのかな

もちろん後に流行ったリッターフルパワーの
加速にも加速感にも及びはしないけど
0037774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 19:12:30.27ID:EoFcy8C1
ピストンやシリンダー減るのも早いんだろうな。
0038774RR
垢版 |
2021/10/13(水) 22:50:55.76ID:43TUk41o
NRよりCBR250RR(4気筒)のエンジンの方が凄いんじゃないかと
10万キロエンジンOH無しで走破してまだ普通に走ってる個体見て体感して思った・・・
0039774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 08:08:45.69ID:El0wTiRa
ゼロベース泊しました
朝駆け殆どいなかったです
0040774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 08:26:59.70ID:TFG4xZuC
いいよな無職は平日バイクに乗れて
0042774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 15:37:05.92ID:0IXkqN1Y
>>39
寒かったやろ?
0043774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 18:20:03.06ID:uf9aWXTt
カワツナギ
レーサー気取りの
チンドン屋

栗生峠が閉鎖された辺りからカワツナギを見かける回数が激減した気がするが
それ以前は当たり前のように不快害虫が湧いていたものだった
0044774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 18:44:54.69ID:MaHESiDL
>>43
おいおい無駄な改行して大丈夫なんか?発狂せんのか?

文体は何も変わらんから一目でわかるぞw
0045774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 20:05:54.71ID:uf9aWXTt
栗生ではなく栗尾だったな
シュウザンカワツナギが湧いていた頃が懐かしい今日この頃だ
美山からバイク追い出すとイキっていた輩はまだ生きているのかな
0046774RR
垢版 |
2021/10/18(月) 20:10:15.20ID:TFG4xZuC
自分は真っ二つ以降取り締まり増えてなんか飽きてもうた
0049774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 07:59:35.75ID:JwNkLjmc
>>43
昨日高雄パークウェイいったらそういう人らが8割くらいいました
7台くらいで連なって接近してハングオフとかしてたけど怖くないんだろか
中国雑技団みたいに見えた
0050774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 10:45:38.01ID:nFUiRnad
いま見ると栗尾峠なんて低速つづら折れは、ゴーストップで走れば全然速い。
皮ツナギ着るほどのもんではないな。
0051774RR
垢版 |
2021/10/19(火) 17:21:38.94ID:8ILFUD9k
京都側から山頂まで好きなだけであとは嫌いでしたわ
0052774RR
垢版 |
2021/10/20(水) 17:26:23.35ID:tKhG6OYY
栗尾の京都側なんて全然印象に残ってない。コーナーなんてあったっけ?
0053774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 12:52:35.10ID:jQNMvqGq
栗尾京都側から来て関電施設へ入る枝分かれ道コーナーは曲率を見誤って対向飛び出してアボンしてる椰子を良く見た。
0054774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 14:15:35.39ID:Sf02jfn5
思い出した。あそこ逆バンクで出口が見えないからみんな関電に行っちゃったんだよな。
0056774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 23:23:41.86ID:4xaNEswU
廃村八丁へのアクセスで、ソトバ峠から府道370歩いてどのくらいで到着するんでしょ
0057774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 23:57:34.35ID:x/mIUXIF
自動二輪では到達できないんじゃないかな?現実的には。
0058774RR
垢版 |
2021/10/21(木) 23:57:54.36ID:x/mIUXIF
あ、歩いてって買いてましたね。失礼しました
0059774RR
垢版 |
2021/10/22(金) 04:27:00.90ID:lPglkAy1
ダンノ峠直前にバイク停めて徒歩で行った時は
片道3時間くらいだったかな

色々撮影しながらで
距離あったわりにはそんな疲労感なかったかな
0060774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 08:45:05.31ID:XpZBU7c8
ダンノ峠で3時間ならソトバ峠は2時間くらい?
ちなみにダンノ峠は、広河原スキー場の少し手前から川沿いに進んで、二股の分岐を右手側に、突き進んで行く道?
あそこ峠までバイクで行けるのね
0061774RR
垢版 |
2021/10/23(土) 12:37:46.60ID:2PUpCqSe
>>60
そう!
最後に見える民家のけっこう奥までは
オフ車以外でのロードスポーツでもなんとか行けますよ

行くなら熊だけにはくれぐれもご注意!
0062774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 20:47:08.39ID:uCuxQdqI
誰かツーリングアンド登山しないか?
0063774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 21:33:03.67ID:oVJvwVhn
佐々里の上のとこが登山者いっつもいて気になるわ
0064774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 15:56:33.32ID:2DfHeW/V
殺伐で休憩してたら若い子達が「初ヤエーもらった!Youtube でやってたヤツや!」って
はしゃいでてほんわかした気分になってニヤニヤが止まらない
0066774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:24:18.57ID:54vSJ1IP
しかしヤエーってすっかり浸透しとるな
ヤエーって言うのはイマイチ恥ずかしい
0067774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 19:35:29.85ID:m6q/cMwt
2000年代前半だったな、yearをyaerと誤字ってそのまま広まったんだったか
0071774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 10:58:36.80ID:BKceezbG
⭕ Yeah!
❌ Yaeh!→ヤエー
こうな
0072774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 15:20:35.84ID:J6Whq2tr
yaeh!ってよりもo,ohw! おっおう!
て感じだけど
0073774RR
垢版 |
2021/11/10(水) 18:50:47.18ID:AlW59wkX
細木数子さんのご冥福をお祈りいたします
0074774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 14:26:18.66ID:8BFYd4Lv
じゃあわしは瀬戸内寂聴のご冥福を
0075774RR
垢版 |
2021/11/11(木) 20:59:39.25ID:CSUuSOl0
なんで急に寂聴の名前が出てきたと思ったら亡くなったのか
0081774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 14:55:42.05ID:tdKgQy04
ご冥福を!
殺伐で何人バイクで逝った?
昭和から三桁は行かんやろ。
0082774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 16:19:39.74ID:Xc5JcSFm
夏に知り合いの知り合い(何度か顔見た程度)なら九鬼で亡くなった
0083774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 18:00:32.93ID:BmI9y7v5
九鬼ヶ坂の頂上で追い越しかけて軽自と正面衝突した子か
俺は周山を走るとき、知り得る限りの死亡事故現場を通過するときには心の中で「南無阿弥陀仏」×3回唱えている
今日は7回唱えたかな…明日は我が身よ
0084774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 20:27:43.20ID:xRftJV9X
ナムアミダブツは、自分が死後に成仏する為に唱える念仏なので、
地縛霊とやらが残ってるのなら、あの世に連れていかれるかもよ
0085774RR
垢版 |
2021/11/14(日) 21:24:58.19ID:BmI9y7v5
まぁいろんな解釈があるが俺的には憐れみの心を持って「成仏してくれよ」という念仏だわ
決して自力の魔除け目的で唱えているわけでもないし
自分が死後どこに行くのか?とか、極楽浄土や地獄とか死後の世界とか、実際死ななきゃ分からないからな
0086774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 00:17:08.00ID:6JSQaYDN
それは勝手解釈
まあ好きにすればいい
憲法で守られている
0087774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 04:30:57.58ID:Gtm7cJI5
南無阿弥陀仏
浄土真宗には霊の概念がないんだが
0088774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 05:06:25.01ID:sHqm28CR
うちも浄土真宗だわ
本願寺の前の道シケインにしてすまんな
0089774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 07:57:57.98ID:yCFOA9vf
※ご冥福

冥土に福がありますようにという死者に対しての願い。
これは宗教用語。
相手が仏教徒の場合に使う。
相手の宗教がわからない場合、言ってはいけない事だよ。
言っても意味のないことにかなるよ。

一般的にはお悔やみ申し上げます、だね。

テレビで政治家が言ってるのをよく聞いてみてごらん、冥福とは言ってないからね。
相手がイスラム教徒やキリスト教徒でもそうだよ。
冥土や地獄、生まれ変わるとかは宗教(仏教)での考えだからねぇ。
0090774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 08:59:30.41ID:gxSB9Bvp
今の時代はネット環境があれば広くて浅い情報を簡単に入手できるようになった
それ以前は調べ物があれば人・本・資料・テレビ・ビデオ等で
情報収集しようとするだけで骨が折れて難儀したものだった
通信手段にしても今と昔では比較対象にもならなんよ
0091774RR
垢版 |
2021/11/15(月) 18:12:05.00ID:5+uuV4e/
>>89
そんなこと言ってるアナウンサーおったわ
イキリマンタロウっていう
0092774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 06:58:12.98ID:aa1DUoWh
死後の世界や天国、地獄、全く信じない。
輪廻転生もない。
生きてるうちに地獄は見たくないな、例えばバイク事故で、腰椎や頸椎やってヨイヨイになったり。 ガンや病気は避けようがないが。
0093774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 07:26:58.60ID:zM/8Qv6Z
避けようっていうか、確率減らす事は可能だと思うけどな
特に日頃の生活習慣改善するだけでどんだけ病気避けられるか
0094774RR
垢版 |
2021/11/16(火) 15:13:40.21ID:2wy2E13U
コロナ禍でのインフルの減りっぷりが良い例やね
普段の習慣で随分変わるな
0095774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 08:40:37.56ID:G/QzYKU8
バイクのエアバックの普及率は低いな。
俺も胸と背中のプロテクターぐらい。
生死を分けると解っているが、なかなか手が出ない。
0096774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 09:41:00.57ID:/JORFSlj
俺はフルフェイスツナギのフル装備時より
おわんかぶってる時の方が死なない自信あるw

おわんの時は最大限防衛運転&安全運転に徹するけど
フル装備の時はそういうの亡くなって己のリミ解状態が凄いw
0097774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 09:42:12.81ID:/JORFSlj
以前、女の近所のベテランライダーが
サーキットでフル装備してて転倒し、運悪く首をピンポイントで轢かれ即死したのが衝撃的だった

運悪けりゃどんな装備してても死ねる
0098774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 09:54:12.13ID:ACZZf1jc
>>96さんがフル装備の経験がありながらお碗ヘルを被る
度胸と言うか切り替えの妙に感銘を受けました。
0099774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 10:16:45.50ID:0n+bSbMc
そりゃサーキット走行する人でも近所のコンビニ行く時とかはそうする事もあるでしょう。
0100774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 11:57:15.77ID:bfCv0Ku5
信号待ちで後ろから追突とか想定してないのかな
0101774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 13:58:16.57ID:xjQqM3NL
つい何年か前にドラッグレースの大型車でクラッチ切れないかスロットル戻らない
かで激突死した若い女性ライダーもいたな
ああいう場合は転ぶしかなかったのかな
0102774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 14:19:42.40ID:pqb9HKbk
ストレートで転かすのは無理でしょ。
ハンドルこじって転けるのもぶっ飛んじゃう。
バイクだけ先に行ってもらってずり落ちるしかない。
0104774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 16:59:28.42ID:0n+bSbMc
キルスイッチってこういう時に使わんとね
盛大なアフターファイヤ遊びにしか使わん人もいるけど
0105774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 18:36:29.09ID:teac+WoC
キルスイッチなんぞ車検に出す前だけ確認するくらいで
今までのバイク人生でそれ以外では使ったことがない
そんな場面に出くわしたことがないし今後もそう願いたい
それはさて置き田舎県観光地では民度が低い地元池沼ライダー連中が
憧れて止まない大都会ナンバーや貧乏人では買えない大型バイクに嫉妬して
キルスイッチを切るという悪質な悪戯をやる所があるので注意するように
0106774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 22:21:45.61ID:JBblGTsE
>>100
そんなこと言ったらチャリや徒歩でもヘルメット必要になるでしょ
0107774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 23:47:58.38ID:2XORXffV
>>105
キルスイッチと車検って何の関係があるの?
0108774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 02:15:51.80ID:anCa8CWT
夜帰宅する時に、ご近所さんの迷惑にならんように50mくらい手前でキルスイッチでオフして、駐輪場まで惰行で走らせてるわ
0109774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 07:16:50.79ID:TeUtu5YL
メインキーのON/OFFでいいじゃないの?キルスイッチはあくまでも緊急時用に使うものだし
だからあんな右手だけですぐ使える位置にある訳で、エンジン切るために楽だからと常用するのもどうかと思うけどなぁ
家電製品をコンセントから抜くみたいなものだし
0110774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 08:03:44.28ID:NwsrPOym
キャブ時代にスロットル貼り付きという恐ろしいトラブルが極稀にあったからね
高回転で貼り付き起こしたらイグニッションキーoffにしてもエンジン止まらない
0112774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 17:47:14.44ID:5RALK4kA
生検で前立腺ガン確定!
40年間バイク乗って股間を刺激し過ぎたのかもな!(泣)
0114774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 20:21:34.52ID:widOfxMz
>>109
灯火類も消えるから逆に危ない気がするけど
ラダーで言うと先頭のB接点入るだけだから、どうって事ない…はずw
0115774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 20:26:25.02ID:eokjDrKn
>>114
梯子がどうした
トランポ載せそこなったか
0116774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 20:33:44.82ID:xZnKaWrS
>>114
おっさんコテコテの産業系やな
わたくしみたいな上品繊細系はN.C.と表記する
0118774RR
垢版 |
2021/11/28(日) 10:36:02.85ID:LTL0Hb6U
またいつもの質問レス乞食か
0121774RR
垢版 |
2021/12/05(日) 09:32:05.67ID:3SC7OD/r
殺伐は雨でウェットやね。
先日、龍スカも冠雪。
冬の過ごし方、なかなか紀南まで行く気力が無いな。 酒と餅、こたつかな。
0122774RR
垢版 |
2021/12/12(日) 16:56:06.28ID:0O96ReM4
気温と平行してじきに塩が撒かれることだろう
今日はどんより雲だったが降られることもなく気温高めで交通量も少なく、満足できる今シーズンの走り納めになった
0123774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 01:13:17.31ID:CZ0CtS5/
休みだから赤橋納めにしようかと思ったが府北部は普通に降ってるな…
0124774RR
垢版 |
2021/12/13(月) 12:08:25.77ID:xYpeRztv
数年ぶりに桃井別れから477走ったけど
何か久多と同じく綺麗にアスファルトで再舗装されててコレジャナイ感がぱない
0125774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 21:20:59.77ID:4T4cYBps
走り納めとか冬眠とかお気の毒なバイクライフの報告はなんなんて
0126774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 07:46:41.70ID:XUMqSfL7
塩カル嫌だから春まで走らんのだろ
0127774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 10:05:47.28ID:saqNb6Xh
塩カルのせいで、マフラーが錆び錆びになったよ!まじで。
0128774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 10:26:51.63ID:tE9QOCjg
今は塩カリが主流になってきてるな
0129774RR
垢版 |
2021/12/17(金) 22:05:06.96ID:GyXDUvGY
明日は道まで雪まみれや
0130774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 09:41:48.81ID:1W2vtf22
今日、林道行ったら楽しそうだな
0132774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 13:12:10.49ID:1W2vtf22
広河原スキー場は大繁盛かね
京都バスの運転者は大変だわ
0133774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 14:07:08.19ID:h0iNIMRB
477の花背って、雪降っても京都バス走るのかね
0135774RR
垢版 |
2021/12/18(土) 16:50:03.83ID:h0iNIMRB
すげー、本当に走るんだ
0136774RR
垢版 |
2021/12/27(月) 07:16:47.01ID:dSaNEfxG
雪国じゃ日常、当たり前やろ??
0137774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 10:23:57.21ID:sFFG7WMz
今年は7500キロしか走れんかった。
殺伐は朝駆け22回とその他遠乗り。
老いには勝てんな、1万キロに達せないのは久しぶり。 おまえらも
良い新年初走りを迎えられよ。

老いたおっちゃんより
0138774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 19:59:32.97ID:WbC2Vcbz
まだ息していたのかレーサー気取り
0139774RR
垢版 |
2021/12/29(水) 23:39:59.67ID:hqXQIC18
今スマホ見たら、この一年で730万歩歩いてるのよね
一歩70センチにしたら5000キロぐらい。
そして6年前に1万キロちょいで買った中古は7万キロ超え。
これがすごいかどうか分からん。
アラフィフ。
人に迷惑がかからないうちはバイク乗っていたい。
0140774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 03:37:57.96ID:R0LNPPA+
職業何か知らんが、良いペースで歩いてるな。
こっちは電車で通ってオフィスじゃ1万歩/日も難しい。 バイクでは今まで最長が13万キロ、ちゃんとメンテしてれば楽勝!
iPhoneはバイクで走っている時、振動で歩数をカウントする。自動車ではしないな〜。
0141774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 08:50:08.05ID:MdpAye78
2万歩歩くくらいがちょうどいいって感じになってきた
七条鴨川土手〜桂側経由で帰宅でそれくらい
0142774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 08:53:52.39ID:vyynkOEd
>>140さん
仕事に関係ないと思いますが、毎朝出勤前に1時間ちょいはウォーキングしてます。
休みは山登りとかしてるので伸びますね。
若い時は全くしなかったのに、おさーんになると健康に気を使うようになりますた。
0143774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 08:58:23.56ID:MdpAye78
足腰鍛えとかんと
年とって苦労しそうだもんね

30過ぎたあたりから意識して足腰を怠けないようにしてる
0144774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 12:23:00.19ID:R0LNPPA+
>>142
>>143
全くその通り。
歩く事、体重コントロール大事。
在宅で酒量増えて肝障害(泣)
生活習慣ってほんま大事やわ。
いつまでも健康でバイク🏍乗りたいもんやわ。
0145774RR
垢版 |
2022/01/08(土) 18:51:14.28ID:gxU5ZUc3
ナイトスクープのテレネー700観たか?
0146774RR
垢版 |
2022/01/08(土) 20:00:01.91ID:nEjFBbd5
テレネーw アホやw 
テ・ネ・レ
0147774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 00:32:50.92ID:IWwKMrqx
あるあるの間違いだから今更
0148774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 09:52:57.68ID:ApVJ9/+k
Terrainからの造語と思ったが、違うのね。
0149774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 14:48:13.87ID:M5dKj5RJ
俺もドネアかドアネかわからなくなる
0151774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 15:25:08.13ID:IMy8qLuW
愛車の補充電終わったから試走がてら笠迄行ってきたが、やはり峠周辺は雪残ってんな〜
端道入ったらべちゃべちゃやが国道は周山までなら大丈夫なんかね? 結構単車とすれ違ったが、花背から廻ってる訳では有るまい。
0152774RR
垢版 |
2022/01/10(月) 19:49:53.40ID:hnzI2bIP
>>151
美山の道の駅まで行ってきたけど162号は大丈夫だったよ
まあ早朝とかはかなりやばいとは思うけど
帰りにはサイレン鳴らした消防車数台とすれ違ったけどどっかで火事でもあったんかね?
0153774RR
垢版 |
2022/01/13(木) 12:16:56.72ID:LVKzSMgv
この冬は例年になく厳しい!
積雪、降雪、融雪剤、凍結。
春までじっとしとき。
コケるよ〜。
0154774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 12:59:48.36ID:UEvG5hIm
毎年のことだが中川と小野郷は北区だからか道路の雪かきまともにしてないわ雪の上から塩撒くわ無茶苦茶すぎんだろ
0156774RR
垢版 |
2022/02/25(金) 18:08:37.36ID:fQY3DFB7
明日は最高気温13℃、そろそろスレあげとくか
着込みすぎ止まると暑くてソフト美味し
0159774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 02:36:30.20ID:eK5gWiYt
ジビエ料理食えるとこないの?
0160774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 06:50:31.50ID:hkdTxCkZ
キャプテンがあるやないか
0161774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 09:37:20.37ID:YYW8VBxn
美山佐々里あたりに沢山あるんじゃね
営業してるかは知らんけど
0162774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 15:50:44.96ID:36viRMmB
R9いつ発売?
3気筒やったら買うわ。
0163774RR
垢版 |
2022/02/27(日) 18:05:51.94ID:xnUs9Mti
雪解け水はどうでしょう?まだ路面状況は良くないですか?
0164774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:13:35.33ID:rxF0LfNG
弓削から深見辺りは結構濡れてる
そこまでは乾燥してるが白い粉が結構乗ってるな
明日からの雨で流れるか?
0165774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 20:55:16.25ID:7TF3dnSt
3か月ぶりくらいでエンジン回したけど
塩巻いてあるとは言え山の影になってるとこはちょっと怖いなw
0166774RR
垢版 |
2022/02/28(月) 22:13:10.40ID:j34Qi+MA
車重あったりパワーあるバイクだと塩あるとすぐズルっといって怖いよね
0168774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 07:04:02.36ID:CjiJhVpb
日本海側で朝の今で15℃もあるしいけるか・・・
0169774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 08:17:20.93ID:8yqH7cxo
堀越が雪解け水で一部ウエットなこと以外は余裕なう
塩カルもなくて綺麗なう
0170774RR
垢版 |
2022/03/13(日) 12:23:17.17ID:xQX1QzAs
走りやすい気候なのにバイク少ないなって思ってたけど、来てみて分かった。


杉の花粉で山が赤い。やばい
0171774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 12:55:38.62ID:QfoQK1x6
周山カワツナギ出動せよ
0172774RR
垢版 |
2022/03/14(月) 13:45:48.71ID:8lLW0Xkh
カラシ色のポーチ預かってます
0173774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 12:37:41.58ID:yl8SEW41
周山なんかより高雄の方がよっぽどええわ
0174774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 17:59:15.64ID:utlQjyLc
高雄は周山以上にサーキットのごとく攻めて喜んでいるレーサー気取りが湧いているからな
そいつ等イキリどものせいで土・日・祝日は二輪通行禁止になったようなものだろ
0175774RR
垢版 |
2022/03/15(火) 21:00:04.42ID:k/ZY8/mV
ウチの後輩がカタナで散々お騒がせしたようです。
観光客の皆さんに今でいうヤエーしてさながら
ウイニングラン気取りだったようです。
0176774RR
垢版 |
2022/03/16(水) 04:45:33.14ID:PFF7i4A9
平日のみの方がかえって嬉しい
頼むから初めて来て盛大にコケるのだけはやめてくれ
0178774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 18:57:52.66ID:M+IrQnMQ
奥比叡ドライブウエイって信者でなくても走れるの?
0179774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 18:59:34.91ID:cdp/WiS4
>>178
ロープ上ーやケーブル下ーも楽しいよ
0180774RR
垢版 |
2022/03/19(土) 22:41:32.32ID:4AGPBPO1
>>178
そらそうよ
仏教徒でなくてもお寺に拝観できるだろ

信楽の山奥のトンネルはそこの信者しか通れないけど
0181774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 07:26:58.80ID:arTIaZiq
またいつもの自作自演かアホ臭い
0182774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 17:01:31.58ID:eOWU/egH
ハヤブサX1のオッチャン最近見たか?
0183774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 18:44:21.02ID:mb5mxmie
数年前だけどいつ見てもCBR250RRばっかり乗ってた記憶
0184774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 11:12:00.97ID:HP1jL/DB
笠トンネル内で軽とバイク事故
両方グチャグチャ
0185774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 12:24:07.05ID:vfHhz62c
京北側から走ってきた軽に追い越しかけたバイクが正面衝突かな?
って感じだった。追い越し気をつけようね!
0186774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 19:01:07.16ID:8+00aTif
軽自動車の連中って運転してる自覚のない変なのばかりだからな
0187774RR
垢版 |
2022/03/25(金) 19:47:35.94ID:QIu3ETW6
うん、全くそうだね。
あれはなんだろうね?
怖いよね…
0188774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 08:09:10.00ID:CzyqFHQf
ただ、主流が軽に移っただけやろ

カローラ→fit→売れ筋ハイト軽
絶対数多けりゃ保険料金も事故率もアホ率も上がるだけ
それだけの事・・・・
0189774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 08:25:13.68ID:OW2S9kEP
>>188
それは勿論そうだろうよ
プリウスやアクアがカスばかりなのも似たような物
それよりも、昔と比べると車の運転のハードルが下がりすぎて自転車に乗る感覚で車を運転してる馬鹿が軽乗りには多いってこと言いたいのさ
事故ったら死ぬかも知れないって自覚持って運転してる奴少なすぎるわ
無理な追い越ししてくる対向車がいる可能性があるって危機感もなしにのほほんと乗ってる
0190774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 10:49:19.67ID:pgGyv5z0
それよかトンネル内で追い越しかける方が馬鹿だろ
0191774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 11:23:41.23ID:W+ABX+tm
あれ?京北側から走ってきた軽が追い越しかけてバイクに正面衝突したような話になってる…
0192774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 12:08:34.70ID:s2q1LAfe
のほほんと乗っているの多いよね。
ハードルが下がると、運転操作技術が低い人でも簡単に運転できてしまうから、危ないよね。
軽は走る棺おけって言われているし。
バイクに危険な幅寄せしておいて、罪の意識が全くない人もいるしね。
怖いよね…
0193774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 12:46:36.53ID:CzyqFHQf
完全にマルチタスクこなせる完璧人間ならいいけど
スマホしてるくらいで注意力散漫になる程度の奴等は、事故ったら以後スマホ所持禁止にしたらええねん
0194774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 12:58:57.30ID:osSYNZnl
>>185に対して>>186みたいなレスしてちゃ誤解も生まれるわな。コミュ障とは言わないが、>>186と会話をすると疲れそうだとは思った。
0195774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 15:30:37.55ID:kmio2Nks
逆張りのガイジだから相手するのもアホ
0196774RR
垢版 |
2022/03/26(土) 23:00:38.97ID:+HiUuAf8
腐るほどタマが出ている車種なんぞそこら中で見掛けて当然だというのに
まだそんなことすら分からない学習能力皆無の池沼がいるのか
未だに白いプリウスガーと喚いて喜んでいる阿呆が湧いているものな
0197774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 06:31:23.24ID:mXqNt7uG
ま、職業ドライバーに聞いてもプリウスとアクアのマナーの酷さは有名だからな
単純に分母が大きいってことだけじゃないようだ
0198774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 09:41:44.74ID:C0Lf9D2x
だよね。
その車体を選ぶと言うことは、そういった気質のある人を呼び寄せるなんらかの要素があるということにほかならないものねぇ…
0199774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 09:43:38.65ID:Qayl4zMw
選ぶっていうより、適当にあんまり考えて無くこれでいいや って感じやろな
GTRやS660とかならわかるけど
0200774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 10:03:02.54ID:ShRvBQlJ
適当に車選ぶやつって運転も適当そうだもんな
0201774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 10:08:16.70ID:Vwp6I9s8
で、笠トンネルでの事故の件は、バイクが追い越しかけて反対車線を走っていた軽自動車に特攻かましたってことでいいのか?だとしたらこの軽自動車の運ちゃんがかわいそうなんだが。

トンネル内に限らず、追い越しは注意せんとなぁ。
0202774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 10:22:26.07ID:Vwp6I9s8
暇なので見返してたんだが、ひょっとして
>>186>>185を以下のように受け取ったんじゃないか?

京北側から走ってきた軽に(対して)追い越しかけたバイクが(、反対車線を走っていた別の軽自動車に)正面衝突

なんか>>185からの話の流れにモヤモヤする
0203774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 10:46:05.09ID:GNcZylcS
どっちにしろトンネル内で追い越したら違反なんだからバイクが悪いんだな
つまり“追い越しされた軽”も“正面衝突された軽”も、どっちも悪くないんだな。バイクのせいよ
0204774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 11:40:53.11ID:iu+woSOT
余所の話だけど、トンネル内で路駐して多重事故起こした奴いたな
しかも事故見て、慌てて乗車し逃走
0205774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 12:42:13.14ID:iJoltkcZ
>>203
そう思うわ。
安全に運転しような、追い越しは気をつけてしような、で終わる話だと思うんだが、なぜか急に軽自動車乗ってるやつはろくなのがいない、みたいな話の流れになってるから、>>185に出てくる軽自動車の運ちゃんが浮かばれないなぁと思った。
0206774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 16:52:50.22ID:QqD1mpN5
軽なんて日本だけでどれだけの台数が走っていることやら全く
0207774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 19:53:25.76ID:5CCzQwn2
きょう殺伐行ったら仮設トイレになってた。
男子の小便器がひとつしかないから、混雑してたな。
0208774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 20:02:38.94ID:XmV068Tx
いやちょっと待て。
>>189>>186か?

トンネル内で反対車線から特攻してきたバイクと衝突して死亡した軽自動車のドライバーに対して、

『無理な追い越ししてくる対向車がいる可能性があるって危機感もなしにのほほんと乗ってる』

って言ってんの?話の流れからすると、そういうことだよな?殺伐広場の名は伊達じゃないな。
0209774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 20:45:04.78ID:xXSDbmtm
ワザと煽りいれてるだけだろ
0210774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 08:30:26.23ID:lVJZ0Db6
最近殺伐じゃあないよな
昔ほどのふいんきはもはや、無いッ!
0211774RR
垢版 |
2022/03/28(月) 11:52:36.58ID:JE+yc2xs
もはや殺伐広場ではなく、あたおか広場
0212774RR
垢版 |
2022/03/29(火) 19:56:41.47ID:z1ybI1wG
南丹で28日ガードレールに衝突してライダー亡くなってるわ
0213774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 19:33:06.78ID:8tAUNEBk
ガードレールにしろ標識にしろ、取付柱系にヒットしたらたとえ死ななくても被介護人生だしな
0215774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 06:34:37.90ID:33lvd1fl
昨日は高雄でバイク事故2件だってな
0216774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 08:37:50.87ID:6rQQB/SO
いつも思うんだが新聞にも載らない事故情報を知ってるなんてどんだけ事情通なんだよ
現地常連組なんだろうけど
0217774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 10:06:24.69ID:uuEGNTZ6
報道が全てではないものねぇ。
0218774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 11:39:53.28ID:cM0wtqyx
>>207
情報館?みたいな建物内には綺麗なトイレあるよ
0219774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 12:51:38.25ID:33lvd1fl
>>216
昨日現地行った知人から聞いた
地元でも無いし常連でもないぞよ
0220774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 16:31:43.19ID:Y0a1R6Q+
高雄は去年二階建てバスが無料で桜回廊ツアーしてたみたいだけど今年は?
0221774RR
垢版 |
2022/03/31(木) 16:41:32.68ID:yUTW2jTF
>>218
そうだったのか!この30年間知らなかった。

外のは24時間用だったのか。

いや、カラシ色のポーチ用だったのか。
0223774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 00:17:01.74ID:MzJ0HaN9
バッテリーは充電した
エンジンはまだかけていない
0224774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:14:21.27ID:h0+4CVfN
で?
0225774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 07:14:23.87ID:aR7t2CGZ
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/zero/zero.html#:~:text=%E3%80%8C%E4%BA%A4%E9%80%9A%E4%BA%8B%E6%95%85%E6%AD%BB%E3%82%BC%E3%83%AD%E3%82%92%E7%9B%AE%E6%8C%87%E3%81%99%E6%97%A5%E3%80%8D%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&text=%E4%BB%A4%E5%92%8C4%E5%B9%B44,%E6%8E%A8%E9%80%B2%E8%A6%81%E7%B6%B1%E3%82%82%E3%81%94%E8%A6%A7%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84%E3%80%82%EF%BC%89
0226774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 09:04:55.19ID:tLgILx5O
朝駆け、ウェア間違えた!
r12大野ダムのみならず、由良川沿いは桜がきれい。 6:00 3℃ !! 寒過ぎた。
0227774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 12:38:23.42ID:tLgILx5O
>>226
(追伸)
交通安全週間
特に変化なし!
0228774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 12:39:19.51ID:1gVSCIyb
そんな朝の情報あてになるかいな
0229774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 17:56:01.75ID:tLgILx5O
最近8:00までに捕まったやつおるか?
6:00-8:00で朝駆けして帰って酎ハイ飲んで寝たら良い。ただし、前日は深酒厳禁。
0230774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 08:43:35.99ID:5AZ2JItk
からし色のトイレ改修工事終わってて、大のピット2つになってたぞ。しかも洋式。
0231774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 09:15:29.30ID:anUQdwOt
>>230
ほう、これか
http://imgur.com/VFrXx3s.jpg

早速今使った感想だが、奥行きがあっていい。トイレロールの質もそれなりに良し
だが便座は朝冷たいから覚悟することだな
0232774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 11:23:51.35ID:WperyC8w
田舎の風情が消えていく
0233774RR
垢版 |
2022/04/10(日) 16:10:40.36ID:tvsq0jbV
>>231
ウオシュレットなしかよー
殺伐行くのもうやめるわ
0234774RR
垢版 |
2022/04/11(月) 22:12:54.49ID:VrUNekLd
大野ダム満開やな。
r12桜最高!
0235774RR
垢版 |
2022/04/17(日) 14:55:17.33ID:fMzJa9je
殺伐の手前で張ってるな
0236774RR
垢版 |
2022/04/18(月) 10:20:29.35ID:zrGLv0pQ
またシーズンが始まって死人が出るワケだが。
0237774RR
垢版 |
2022/04/25(月) 23:32:12.30ID:KqYGe8nZ
知床遊覧船みたいに他人に殺されるより、自分で事故って死ぬ方がマシかもな。でも他人を巻き込んだらマズいけど。
0238774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 03:42:04.64ID:bllSfbrB
事故したライダーは、まわりからタイヤを換えろといわれていたのに
換えてなかった・・・とか。
0239774RR
垢版 |
2022/04/26(火) 08:48:33.15ID:gLOcPiI8
ちょっと安いタイヤにしたばっかりに・・・。
(祭壇AA 略)
0240774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 00:31:35.84ID:FBzUDEbU
ふれあい広場から12号線を道の駅和方面に走り府道481号線の未開通区間突っ切った方いますか?フラット林道らしいのですが
0241774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 18:33:03.24ID:ikRjZnVo
>>240
ブロックタイヤを推奨します。
0242774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 18:51:58.05ID:FBzUDEbU
>>241
ありがとうございます
あのあたり探索してみます
0243774RR
垢版 |
2022/04/27(水) 19:35:01.83ID:/uiutWtW
パンピーにとっては激ガレの道を
ナンバープレートが溶けてるような人は
「フラットやで」でっていうから信用ならない
0244774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 04:46:54.26ID:1MLlE/IN
あいつらは山頂で温かくなったスポーツドリンクを飲む事に喜びを感じるクレイジーだからな
0245774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 05:07:08.68ID:pxpMvT7X
123便墜落のとき、たまたま墜落の光景を目撃、オフバイクで一晩かけて
道無き山を走り現場に向かった、そこで隠謀の光景を見た
という話題があるのだけど、あの山深いところに往復するだけの

[燃料どうしたの]という素朴な疑問
0247774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 07:01:19.51ID:VJ5i+gm2
いつもの嘘松かまってちゃん
0248774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 09:50:08.15ID:/uiezrZG
>>245
救助隊の燃料か?
給油車って知ってる?
0250774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 18:47:44.70ID:4n0CCLSH
このスレ、文盲が確実に1人いるな。
恐怖を覚えるレベルの。
0251774RR
垢版 |
2022/04/29(金) 19:30:40.12ID:ZJEU6+As
>>250
おまえ、訴えられん様にな。
0252774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 14:46:25.23ID:OBJh4ogw
当時のオフロードバイクって何よ
セローってあった?
0254774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 23:55:10.27ID:OBJh4ogw
長野県側からならいけなくもなさそう
帰り群馬県側に降りることになりそうだけど
0255774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 09:22:33.05ID:yURo68z6
5:30から朝駆け、帰還!
デカンショから瑞穂は濃霧で4℃、殺伐6℃。
ほんまに5月か?
r12-R162-r19、九鬼でクッキクキターン!
0256774RR
垢版 |
2022/05/02(月) 14:14:59.15ID:bq4N56zX
雨降りそうだから帰ってきました
0261774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 19:50:16.27ID:DVtvvSdS
九鬼の堀越側からの最初のヘアピンコーナー、バンクと舗装が最高だな、ゼネコンか道路屋か知らんが、感謝する。膝とバンクセンサーが削るわ。
0262774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 20:05:51.14ID:RiOw4jLA
あそこは自転車レースのコースだし、バイクの為に整備はしてない
0264774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 20:12:33.01ID:DVtvvSdS
削れるわ!(飲酒にため)
0265774RR
垢版 |
2022/05/15(日) 20:13:07.86ID:DVtvvSdS
飲酒のため!
0267774RR
垢版 |
2022/05/16(月) 06:06:57.23ID:zzTF9d+3
ロイ・フォッカーもミハイル・カミンスキーも飲酒操縦中に死んだなあ
0268774RR
垢版 |
2022/05/22(日) 20:13:37.21ID:bwN9gaFU
夕方に走ったが、九鬼と高雄駐車場の南で事故していた、両方とも路肩にバイクが停まっていたからバイクが絡む事故だろう
0269774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 08:06:14.28ID:zs37Kukg
>>268
夕方走っておもろいか?
車多いし、取り締まりは17:00まで?
0270774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 08:15:44.47ID:T89z0cWe
明るさは明るいし車も少ないし早朝と違って霧もないし面白いよ
ただ小虫が小雨くらいメットとバイクに当たるから真っ黒になる
0271774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 08:43:56.54ID:qLYVsuJ4
法定速度で走ってると虫がメットや車体に当たっても液汁まで出るほど潰れて汚れることはないよな
黄色や緑や赤やらで染まったバイクを見て「今日もたくさん虫を頃してしまった…」から「洗車するのめんどくさいな」に気持ちが切り替わるまでわずか数秒
0272774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:35.15ID:R4OU8rOc
新東名なたありそうだけど
スレチだな
0273774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 11:41:37.08ID:DFa2D0Ey
シールドにサランラップ
あと理髪店を参考に、蒸しタオルでシールド拭くといい
0274774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 17:12:19.73ID:zs37Kukg
トンボ、ハチ、小さい虫。
スズメの羽がラジエターに。
トンビはカラスに比べて相当知能が低い。
2度当たったわ。
あいつら走る方に遅く離陸する。
カラスはやばい。
車種も解ってる。
0275774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 17:55:29.14ID:DFa2D0Ey
ゴミ出しすると見張り役が合図する
燃えないゴミやプラゴミの日に比べて
生ゴミの日は気合いが違う
0276774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 21:21:53.81ID:5QDqwh5L
シールドの虫跡にはプレクサス
一発だぞ
0277774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 13:29:34.78ID:b3F3zmno
>>276
プレクサス高いよな。
ドンキで買ってる。

おっちゃんより
0278774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 14:00:13.88ID:6Dy+KCLk
ドンキホーテって昔は安かったらしいけど2800円くらいで他と変わらんでしょ
0279774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 15:05:56.76ID:8FoFcr6/
シリコンスプレーをすれば大丈夫。
安い・手軽・便利!
0280774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 16:19:51.63ID:lRGQAk43
マフラーや車体についた雨の汚れは水溶性だからパークリやシリコンオイルつけて
こすってもなかなか落ちないが濡れウエスで拭くとすっと落ちる
つまり水もオイルも入ってるクレポリメイトが便利
掃除と艶出しが同時にできる
0281774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 18:24:42.66ID:b3F3zmno
だけどプレクサスは良いと思う。
13年落ちの車もピカピカ。
ワックスほどめんどくさくないし。
0282774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 18:50:29.67ID:H2wbQtDG
無駄にイキったレーサー気取りか
0283774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 20:31:24.32ID:ReDsB5FB
ミラーシールドにプレクサスってダメだよな?
0284774RR
垢版 |
2022/05/31(火) 20:37:48.26ID:3K1+IfyR
ミラー系はなんもつけんほうがいい
スポーツ用サングラスを運動後シャワー入るついでにボディソープで洗ったら
ミラーがひび割れだらけになって使い物にならなくなった
特殊なコーティングは水洗いだけにしたほうがいい
0285774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 06:32:42.51ID:0zPmUd41
SHOEIのシールドの爪が折れたので、メーカーに送ったら、分析されて、水や中性洗剤以外のスプレー(ガラスクルー)使ったのがバレた。
でも無料で新しいシールドくれたな。
そんな微妙な材質なんかな。
0287774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 12:35:14.30ID:yxQ8nXLY
なんで爪が折れただけでメーカー送りにしたの?
それをメーカーの設計ミスとしてクレームにしたの?
0288774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 17:20:38.88ID:aIy6Dqsw
またいつもの質問レス乞食が湧いているの?
0290774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 18:15:55.36ID:2oDWQeh+
狂ったように
行っていた殺伐
5年行ってない
0291774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 20:24:20.77ID:0zPmUd41
>>287
だけって言うが、爪折れたら使えんやん。
0292774RR
垢版 |
2022/06/01(水) 20:24:56.04ID:0zPmUd41
>>290
代わりにどこ走ってる?
0293774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 05:50:20.23ID:XyiF3cSd
昔は毎週末行ってたが、龍神や奈良のほうとかのほうがいい道だと気づいた。
0294774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 13:14:21.52ID:WBiSgtdg
京北までで十分感はある
0296774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 14:41:07.93ID:d0+y65jO
北部住だから龍神は遠すぎる(出来れば一泊したい位の距離)、奈良もまぁまぁ遠い
海見て小浜から美山まで走ってそこで引き返して帰ると気軽で丁度いいのよね、俺は
0297774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 15:09:31.28ID:ZhyrDecQ
京奈和てどこまで繋がってるん?
0298774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 15:32:37.88ID:JDeMgdlo
城陽~木津まで
大和郡山~奈良までは事業化してるが未着工(ルート未定)
奈良から木津までは事業化すらしてない
理由は単純なことで奈良市の中心部に遺跡があるせい
リニアが地下を通る予定なのでどの道不可能に近いかも
0299774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 17:31:20.82ID:DTjGFTEm
>>292
それがどこにも行ってない。車検7月だが2年で乗ったの2回で高雄と朽木本陣だけ
0300774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 18:41:27.15ID:J6qALkdd
>>297
高速で行くなら第二京阪、近畿道、南阪奈からの京奈和
0302774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 19:36:14.61ID:+l+SAALw
えぇ…和歌山回った方が早いとか京奈和完全にゴミですやん…
0303774RR
垢版 |
2022/06/02(木) 22:48:09.41ID:hu0cao5U
和歌山の東側は何もないからなぁ
優先度が低いのでは……
白浜が東側なら違ってたろうけど
0305774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 04:03:03.68ID:Pk+DLvT/
>>285
ガラス用のやつって樹脂にけっこうダメージいくのよ。
ガラコとかもそう。
0306774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 05:48:10.31ID:UGSAffV2
>>299
盆栽バイクやな。
0307774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 06:19:28.87ID:ky8l+47C
昔レインXとレインZどっちがいいか揉めたな
0308774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 11:15:36.57ID:Pk+DLvT/
ダンロップとBSどっちがいいか今でも揉めてるw
0310774RR
垢版 |
2022/06/04(土) 11:29:44.72ID:ky8l+47C
峠で
「こんなもん、彫刻刀で作れるやん」
「元のスリックどうすんの」
「…」
0311774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 16:44:23.84ID:n4jWA5q3
バイスグリップと言う工具を考えたやつはえらい。
0312774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 20:52:08.43ID:omoLQR8o
よってっ亭のスタンプが次で10コになる
無料の一杯って何頼んでもいいのかな?
0313774RR
垢版 |
2022/06/05(日) 20:54:00.88ID:ONLiPKr9
レス乞食
0315774RR
垢版 |
2022/06/07(火) 07:44:26.86ID:UGvzSMvC
顎しゃくれてる奴の渾名がそれだった
0316774RR
垢版 |
2022/06/26(日) 06:18:23.31ID:Nbp+CKlT
>>313
関西圏のスレで『質問レス乞食』って単語を書き込んでる人って
何ていう病状なんだろうか?
自分以外敵とかそういった感情なのか?
なんか凄く辛そうだけど治す方法とかあるんか
0318774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 06:25:18.03ID:ZdryBJ9v
名田庄なう
堀越貸し切りだったなう
0319774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 07:15:14.31ID:pu7F6xSM
チラウラカワツナギ
0320774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 08:39:42.70ID:5aWJkKbz
何時から走ってんだうらやましい
0321774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 12:11:05.80ID:lALZ0IlR
いいよな無職は平日バイク乗れて
0322774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 12:29:20.49ID:b74JmEE+
うん、基本的には自宅警備員だから、いつでも休めるんだよ。
働いたら負けだよね。
これからも自宅警備をがんばる!
0323774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 13:13:42.63ID:5aWJkKbz
平日のバイク=無職
ってなる人は無職なの?キッズなの??
0327774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 19:22:45.82ID:itJX3IIg
無職は~とか不謹慎だと思わないか とか
いろんな所で見かけるけどコピペなのか
0328774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 19:48:26.32ID:Dc/xwrXh
煽り文句を紡ぎ出せない奴が猿真似してるだけ
0329774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 19:53:51.50ID:e9MgLTxU
逆に日曜に走ってるトラックは何なんだ
ちゃんと休めよ
それ次の日でも別にいいだろ
0330774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 21:01:41.09ID:Szd93cVE
京奈和自動車道は奈良市内に金落とさせる為に途切れてる
狭い道で渋滞、ひたすら止まらせるクソみたいな信号設定の街
京奈和完成したらみんな素通り奈良県
0331774RR
垢版 |
2022/07/01(金) 21:44:10.80ID:Cq6QvDNa
良無平バ乗に反応する奴ばかりになったってことはスレ民入れ替わってんだな
そら162の取り締まり強化や近年のドラレコ文化でキチガイ走行する気無くなった奴も多いだろうしなぁ、まあ自分だが
0332774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 20:38:58.23ID:8E4M8GI2
民度も知能も死ぬほど低い劣等人種は学習能力そのものが皆無の上に
度が過ぎた自己中自己愛なので決して改心することはないし
アホみたいに突っ走って最悪の結末を迎えるまで一生キチ言動をやり続ける
0333774RR
垢版 |
2022/07/02(土) 20:43:17.35ID:N33LpzJ5
そんな自暴自棄になるなや…
0334774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 04:43:15.66ID:2ZMyFpFA
い無平バ乗知らないやつがこのスレに居たとは驚いた
時代が変わったのか


カラシ色のポーチ
0336774RR
垢版 |
2022/07/03(日) 11:54:23.48ID:HIl+7Lqn
シーデーも聴けますか?
0338774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 09:07:32.72ID:gOhRlmel
い無平バ乗、、、知りませんでした半年ロムっておきますありがとうございました
0339774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 12:42:32.69ID:H3va2fEq
シュウザンカワツナギやデニーチョや中小企業ジャケも居なくなったのか?
なう坊は?
0340774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 18:20:27.86ID:2iYV/+yJ
また質問レス乞食が湧いているの?
0341774RR
垢版 |
2022/07/06(水) 18:35:38.55ID:1Dkztm7+
もうすぐいっちゃんも膝擦りながらナスに乗って帰ってくるぜ
0342774RR
垢版 |
2022/07/07(木) 00:54:32.87ID:Z4JokalY
マンガンのマネキンに服を着せるツアー
0343774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 01:41:24.46ID:p+ngJLTk
明日は数年ぶりに繰り出そうかのう
0344774RR
垢版 |
2022/07/17(日) 16:08:13.26ID:X82CEP3A
ソフトクリーム食べたいけど並ぶの嫌いだからなぁ
0346774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 23:25:46.72ID:lQmYypc6
アイス屋はマスクしろっていうのがあかん
バイクで行ってんのに持ってるわけないやろ
名田庄のそば屋はそんな野暮なこと言わないから好き
0348774RR
垢版 |
2022/07/21(木) 23:57:17.78ID:bcCwkI7g
しまった…ルチャマスクしかもってねえ!
0349774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:23:23.72ID:jQ6xiIcl
>>347
俺からするとお前みたいなのは生き辛そうやなって思うけど、ルールに身を委ねるほうが楽って人もいるらしいし、人それぞれやな
権限もなく強制するのだけはやめてくれな
0350774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:26:20.91ID:xO2YcAQ8
>>349
ルールも守れない馬鹿は〇ね
なんの為にルールがあると思ってるんだよ
幼稚園児ですらルールは守れるんだぞ
0351774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:27:52.03ID:jZxdVrCJ
また感染者増えてるのにノーマスクとかありえん
0352774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:41:01.18ID:jQ6xiIcl
周山で法定速度守ってるライダーの割合ってどれくらいなんだろな
たまに見かけるけど、アホちゃうとしか思わん。
あれ楽しいの?
0354774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:48:27.09ID:jQ6xiIcl
>>353
ちょっとは自分の頭で考えようや
食券買って、それを渡して、呼ばれたら蕎麦を取りに行く。
一言も発しないよな?どこ
0355774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 00:49:02.43ID:jQ6xiIcl
おっと
どこに感染リスクがある?
0357774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 06:03:45.60ID:5He9M9ls
日本語を読めないか理解出来ない人に何を言っても無駄だよ
マスクするしないは自由だけど注意書きあるところでは普通はするものだな

店員からすると「頭のおかしい触ってはいけない人」として扱われている
0358774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 07:39:46.92ID:M3t4Tbg9
ルールっていうよりお店が一生懸命感染対策やって営業してるのにそんなの関係ネーって言うのは流石になぁ
屋外でマスクしろとは思わんけど
0359774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 08:51:03.41ID:byoBhYif
俺も普段メット被ってる時はノーマスクだけど
メット脱いだらマスクするわ
屋外の広くて人が密集してない所では顎マスクだけどw

ゴルフ場なんかだとドレスコードってルールがあってTシャツ短パンとかだと撮み出されるんだけどな
まぁこういう奴はそんな所に入った端から出入り出来ないんだろうけどw
0360774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 12:19:38.94ID:3JxqnSvk
イエローカットして
「この方が安全な運転だ。罰則が無いのなら守る必要はない」
とか言ってるヤツもいたな
0361774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 13:25:37.57ID:vzmdhY/h
知り合いの大型トレーラー乗務員は
「夜の赤信号は減速した方が危険だ。そのままの速度で走り抜けた方が安全」
と、真顔で言っていた。
0362774RR
垢版 |
2022/07/22(金) 19:53:29.53ID:7HFXTgJ4
無駄な報告かまってちゃん
0363774RR
垢版 |
2022/08/09(火) 17:51:24.01ID:l3Jlr44k
殺伐広場行ったらほぼいっぱいだった。
0364774RR
垢版 |
2022/08/10(水) 09:21:05.57ID:cQjWyW/h
殺伐のバイクスペースの上の休耕田も駐車スペースにできないかな
広場全体見渡せて視観組もマンゾク
0366774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 04:34:12.76ID:FCEtgTS8
埋め立て整地路盤舗装しても収入になる訳でもなくゴミだけ捨てられて迷惑でしかないから無理だな
0367774RR
垢版 |
2022/08/20(土) 12:18:07.98ID:4+N6cfKL
殺伐広場の大型車駐車スペースに書いてある「大型」を大型バイク専用スペースだと思ってる奴・・・
0370774RR
垢版 |
2022/08/21(日) 09:12:39.51ID:Jty26nFM
プリウスとアクアは駐車枠に関係なく止めたいところに好きなように駐車出来る
アルベルとノアボクは駐車枠を跨いで止めなきゃならない
0371774RR
垢版 |
2022/08/22(月) 23:42:12.99ID:s/xRQuWR
アベ政治を許さない
0372774RR
垢版 |
2022/08/23(火) 07:07:24.15ID:IZ54vD9E
はいはいよかったねぼくちゃん
0373774RR
垢版 |
2022/09/03(土) 09:15:39.44ID:fqiTTtO4
殺伐は歩行者歩く場所とか車線をもっとペイントしたほうがいい、混んでるとき縦横に歩行者車バイクが行きかうカオス
0374774RR
垢版 |
2022/09/13(火) 09:21:44.51ID:uulNIyZk
カオス
アビス
カラミティ
0377774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 08:28:26.55ID:PL1qpzuz
土曜日に久しぶりに堀トン、名田庄、石山坂行ったが、路面悪いな👎 ちょこちょこ補修されてるが、一気にキレイにならないか? 雪のせいか、福井が金が無いのか? トンネルも暗い。
0378774RR
垢版 |
2022/09/19(月) 08:48:07.12ID:SPvZvyTk
毎度かまって貰うことに命懸けのレス乞食が湧いとるわ
0381774RR
垢版 |
2022/09/20(火) 07:19:18.02ID:m6LbAf9L
カラミティってジャイアントロボのニセモノだっけ?
0384774RR
垢版 |
2022/09/22(木) 21:36:49.77ID:Gbb/rAbx
>>378
かまってちゃんハンター
サーキット気取りハンター
色々湧いとるわ。
0385774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 11:31:09.43ID:DZmVmCcB
過去スレ読めば明白だが構って貰うことに安い命を懸けて荒らしまくるのが生き甲斐の
単発質問レス乞食&草生やし煽り&下手糞自作自演が湧いていたものが静かになったものだ
0386774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 12:45:59.72ID:w7jFmYxA
>>385
静かになったなら黙っとけ
お前が一番のかまってちゃんだよ
0387774RR
垢版 |
2022/09/23(金) 18:20:16.08ID:1rvrHksA
>>385
おまえバイク乗りか?
何乗ってるの。
0389774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 07:21:18.71ID:nQ0B+CpX
>>379
たしか東京方面のナンバーで放射脳の疎開左翼なんじゃなかったっけ、帰ってるっしょ
誰か新聞か広報誌かのインタビュー記事貼ってるやつおったわ
0390774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 18:22:21.91ID:Vp861WJY
今日もイチジクジェラートとソフト2本立てでお腹いっぱいメシ食えない
0391774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 20:58:03.38ID:/PkZJzlD
ジェラとソフト合い盛りのチケットでソフト大盛食える裏技(CUP限定
0392774RR
垢版 |
2022/09/24(土) 22:01:44.45ID:HNgg09kp
最近は「アベ国葬を許さない!」ってプラカード掲げてのデモが流行ってるらしいから
リーフのカッティングシート?張り替えて応援行ってんじゃね
0393774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 10:23:55.64ID:PtdfPq8k
今日は天気もいいしアイスでも食いにいこうかな










昨日もいったけど
0394774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 13:30:06.30ID:yHxhE1q9
>>392
そう考えたらアベがいなくなって困るのは左翼なんじゃなかろうか
0395774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 14:25:08.02ID:PtdfPq8k
アベさんそのうち糖質を利用しようとしてたんだよ
北と繋がってるのを知ってたから、拉致被害者交渉のパイプにと考えていた
しかし利用する前に別の派閥にやられちゃった
いま繋がりが発覚したのは糖質で私欲を肥やそうとしてる奴ばっかり
往っちゃってからも国葬で連帯と国際連携に利用されるなんて、なんだかなあ~
0396774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 14:27:16.43ID:ZBpwwcrH
今日、久しぶりに美山いったけど、162号線と19号線は無法地帯やな。もっととりしまればいいのに。
0398774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 15:53:03.38ID:9BlJrP7G
>>396
一昔前からするとかなり良くなったと思うんだけどな
0399774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 16:29:09.40ID:yaHPze+a
>>396
法定速度で走るやつは抜かれていくもんだという心構えが必要
地元の軽トラはさすがにその辺分かってる

追いつかれたら先を譲れ。道交法にもちゃんと書いてある
0400774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 16:29:53.45ID:fJRAiaaD
堀越は何台か燃えたな。
0401774RR
垢版 |
2022/09/25(日) 16:34:37.61ID:7eAw8/l2
>>398
カッ飛ばす連中の絶対数は減っても危険度は上がってる

今日ブラインドコーナー手前で有り得ん抜き方されたわ…キリンに影響された格好の3台にな 
俺が後ろから追い越しかけられるの察知して、減速して対向車来たときのラインに無理矢理変えなきゃ3台目の奴死んでたぜ…俺も巻き添え喰らうとこだった
0402774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 01:20:01.78ID:NyX912d1
いい仕事したな
ええ歳してキリンでつるんで飛ばすとか
あぶねえわ
0403774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 05:38:52.45ID:hM1MVNVl
>>401
それってR162やri19辺り走るなら当たり前のことでないの?
サーキットじゃないんだからキチガイ様達と張り合う必要ないしさっさと譲ってやれよ
0404774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 06:15:24.64ID:3hh2Hqq3
どうどうとスピード違反で合図もなしに後ろから抜いていくやつを当たり前ということが理解できない。
0405774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 06:18:26.86ID:ptLUyGnN
勝手に張り合ってた前提にするなよ
譲るも何も後方の視認ができない、曲がりくねった道の後方から音速でミサイルが飛んでくるようなもんだぞ
最新超高機能なレーダーを持ってても感知したときにできることはそんなに多くない (普通は装備しとらん)

無法者の運任せでブラインドコーナー突っ込んでく連中にこっちが必要以上の配慮をさせられてるんだぞ?
0406774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 07:44:50.88ID:mLTZDB7y
当たり前に思わざるをえない現実をちゃんと見よう。

自分の身を守るためにも後ろから速いのが来たらおとなしく譲る方が良いよね。
お互いのためだしね。
小さな正義を振りかざして事故に巻き込まれて怪我をするとかなり損をするよ。

後ろからの気配をいかに早く察知するかだよね、まじで。
ミラーに写ったらすぐに避ける!


山道で事故を起こすのは、いつもツーリングライダー、大型二輪のリターンライダー達…。
コーナー前のブレーキがちゃんとできてないから曲がりきれないんだ。
事故した車体を見ると、特に後ろのタイヤを見るとよく分かるよ、真ん中しか使ってないからねぇ…。
0407774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 08:43:46.11ID:MYgKxWr3
>>401
俺もその3台見たわw
車をあり得ない場所で抜かしていったわ
おそろいのキリンの黒ジャケット着てる臭そうな奴らだろ?
ドラレコの動画残ってるかなー♪
0408774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 19:25:18.99ID:3hh2Hqq3
406はどうしようもなく幼稚なので免許返納したほうがいいわ。

誰も譲らないとは言ってないし、基地外のために
どうして他の迷惑の奴がブレーキかけて配慮する必要が
あるんですか?っていってるだけ。速度超過を無視するんじゃないよ。

それに道交法のどこに速度超過の状態で追い抜きしていいって
かいてあるんかしら?

おまけにこれね。
>山道で事故を起こすのは、いつもツーリングライダー、大型二輪のリターンライダー達…。
>コーナー前のブレーキがちゃんとできてないから曲がりきれないんだ。
>事故した車体を見ると、特に後ろのタイヤを見るとよく分かるよ、真ん中しか使ってないからねぇ…。

これはお前の感想ね。事故車両がアマリングっていつ見てんの?保険屋?
統計も関連もないよねえ。

そもそも同じ2輪乗りを馬鹿にしてんの?

いやほんと社会も警察もおまえの小さな正義とやらに賛同しないぞ。学生?現実見て安全運転しろよ。
0409774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 20:58:00.37ID:xW2wPyuw
>>408
事故を避けるためにはあらゆる配慮を怠るべきではない
相手に非があったとしても巻き込まれれば必ず自分も損をするんだから。

昨今のバイクブームで危険予測が〈まだ〉できてないライダーが増えてるのは残念ながら事実。
しょうもない正義感で張り合うよりも、見えてる地雷は避けていくほうが賢い。

いきなりバビュンと抜かれて「あーびっくりした」っていうのはお前が周りを見れてないだけだから、あんまりやいやい言うのはカッコ悪い
遅い奴が抜かれていくのは当たり前のことなんだから、追いつかれたら先を譲ってくれ。
お前にはそのミニバンが抜けなくても、俺は抜いていけるんだから
0410774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 21:09:08.56ID:3hh2Hqq3
で、お前は道交法遵守するきあるの?どうせないんだろうから日陰でこっそり追い抜きしてろ! 地雷はお前。
0411774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 21:33:23.69ID:xW2wPyuw
>>410
そう、よく分かってるやん
40キロで左端を走ってればいい。マージン持って抜いていくから
0412774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 21:51:27.54ID:3hh2Hqq3
マージン言うんだったら、合図ををして危険を感じさせない程度でやればいいでしょ。

でも書いてもないことで感想いうのやめてくれる?

>いきなりバビュンと抜かれて「あーびっくりした」っていうのはお前が周りを見れてないだけだから、あんまりやいやい言うのはカッコ悪い
これと、
>お前にはそのミニバンが抜けなくても、俺は抜いていけるんだから
これな。

事故しないようにお互い気をつけてな。
検挙されるとあほらしいしな。

反論日てくれてありがとう、お疲れ様。
0413774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 22:06:56.43ID:/fJIqMmE
ブラインドカーブで追い越しかけるなんて自殺行為だよなぁ
偶に車なんかでブラインドカーブのところで譲ってくれる人が居るけど、ゴメン先が見えない処で譲られてもって感じ
0414774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 22:17:48.22ID:HoYGXnTJ
GW中に4輪を運転してたら、ブライントカーブでカブが抜かして行った
110ccだから抜かすのに時間が掛るし、いい年したおっさんだったけど
あの年になってどれだけ危険な事が理解出来んのかいなと

その後、パトカーの後ろをゆっくり走ってる所に追いついて大笑いしたなw
0415774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 22:38:55.92ID:cADkhvjv
峠の登りの対向全く見えない道で
追い抜きかけて行く奴も居るよwww
公道は色んな人が走ってる所だよね
0416774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 22:43:36.55ID:n2fzgapn
>>406
本当これ
交通ルールだマナーだと言ったところでそんなのお構い無しに走ってるやつがいるのが周山街道関連道路の現実だもんな
気持ちよく譲って「転ぶなよ~」って応援しておけば丸く収まるんだよw
譲ってやったとか偉そうに言うこと自体が張り合ってんだよね
0417774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 22:51:19.43ID:NyX912d1
上手いライダーにド下手が優しく譲ってやられてんだよアホ
0418774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:16.03ID:Q+nglnEE
ウブなやつがおるやん
朝駆け基地外走行用のバイクの車検も切ったしサブのtwもバラバラにしたまんまだし堀越の真っ二つ以降バイク乗る気減ったわ

いっちゃんとツーリングしてるかな
0419774RR
垢版 |
2022/10/01(土) 20:28:08.33ID:PujpQvIi
何か凄いピーポーピーポーが鳴ってるんだけど、福王子方面で?
0420774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 09:57:53.07ID:sVbE79Zi
今日の朝駆けは瑞穂濃霧
12号ちょい霧
19号ちょい霧
そろそろ百姓が黒枝豆でぼろ儲けするシーズン!
0421774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 10:41:06.64ID:+Wc8JlXn
もう黒豆のシーズンか
早いもんだな
0422774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 20:32:50.31ID:D9BD+V1z
1日に行ったら5日からって言われて無駄足だったわ
0423774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 15:06:02.93ID:Yabg9gZR
だだっちゃ豆の方が美味くないか?
0424774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 19:44:01.62ID:IWJzBJ78
数年ぶりに来たけど、162号は真っ直ぐな道が増えてるし、ギャラリーは増えてるし、
みんなどこ走ってるの?
0425774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 20:52:21.11ID:oiy83Jxa
今日、九鬼で観光バスとバイクが事故ってライダーが亡くなったって聞いたけど、お前ら大丈夫?
0427774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 21:26:26.36ID:L24oMlTs
またかよ…九鬼でこないだ死亡事故あったばっかだろうに
0428774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 21:29:07.28ID:42mzrZhM
バスはデカイし、はみ出しながらカーブを曲がってる所に衝突ってとこか?
大型車はそうならざるを得ないのに、センターラインギリギリを攻める馬鹿が多いしな
0429774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 22:54:19.69ID:jX2HI/Ux
早朝以外で九鬼で飛ばすとかないけどな
0430774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 01:14:59.75ID:VG30CaaY
緩やかなカーブが続く区間って九鬼~ふれあいの短い間か
0431774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 06:38:35.11ID:dDhNIiXA
堀越側から最初のヘアビンまでか?
頂上越えて焼き場側は死ぬスピード出んやろ?
確かに朝駆け以外、日中に飛ばす所じゃないわ。
若いのに。
0432774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 15:02:40.88ID:iBc4DlQg
あの民家が立ち並ぶ殺伐~r19分岐までの区間だろう。九鬼ヶ坂に登れば緩やかなカーブとは言わん
あんなとこで死亡事故起きれば地元住民からのバイクに対する風当たりはより一層強まる
0433774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 15:10:35.90ID:1X5Fo0tv
自転車に乗った南丹市長をバイクでぶっ飛ばしたしたヤツいたなぁ。
0434774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 16:21:01.95ID:5GlN7HlU
>>433
バイクだったっけ?
ライダーには申し訳ないけどチャリンカス大嫌いだからウケたわ
0435774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 19:46:04.79ID:MrIXG1fu
>>432
あそこかー、昔の道をむりやり拡幅した場所で乗用車でも一車線が狭く感じるトコ
バスだと緩やかなカーブではみでてて、そこへカッ飛びバイクが・・・
0436774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:04:16.81ID:VeK8i4WM
チャリダーマジで危ない
あんなので公道乗り回して毎週末、命を削ってるのが理解できん
昔の峠の原チャリ小僧を思い出す
0437774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:15:57.81ID:LOIQ5e2U
r19とか162を200↑でカッ飛んでるのも対してかわらんよ
0438774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 20:46:42.74ID:dDhNIiXA
>>435
ちゃうやろ。
あんな所で事故るやつおらん。
0439774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 23:46:21.59ID:tosFtGLb
死亡事故は九鬼だったのか。
月曜日15時頃かな府道19号で日吉から京都市側へ走っていたら
道沿いの原っぱにドクターヘリと特救が止まってたからそっちかと
おもった。
0440774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 07:11:01.37ID:i1c5tIyr
走り屋の若い塗装工なのね
イメージでは族車だった
族では死なんが走り屋では簡単に死ぬ
0441774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 07:12:29.55ID:i1c5tIyr
自転車こそテールランプも義務で
昼間もライトオンでしょう
0442774RR
垢版 |
2022/10/05(水) 09:56:11.27ID:1cfZfNcP
>>441
バックミラーとウインカーとナンバーも頼む
奴らぶつけたりしても平気な顔して逃げるからある程度の識別プレート必要
ホントに頭おかしい
0443774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 23:29:19.05ID:et0Ek2KX
チャリなんて全幅50㎝、出ても最高50km/h。
バイクで抜けないんなら、正直、もう降りるべき。
技術も予測も公道を走れるレベルじゃないことを受け入れて。
0444774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 23:33:53.67ID:et0Ek2KX
お願いだから、
速度超過はやるけども黄線は踏めないなんて言わないでくれよ
0446774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 02:57:57.94ID:hovCyslr
ルールもマナーも関係なしならチャリンカスを抜くことも病院送りにしちゃうことも簡単
他車との共存を考えながらルールもマナーも皆無なアタオカチャリンカス相手にするのが大変なんだよな
0447774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 08:26:51.74ID:78tqdh1X
向こうは向こうで、バイカス煩い臭いデブハゲと思ってるんだけどね
0448774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 11:53:43.72ID:7YR/UKLo
チャリ邪魔だし鬱陶しいけど普通に考えてバイクのほうが危ないし邪魔な存在だわ
すり抜けするわイエローカットするわ200キロくらいで国道走るわ
0449774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 15:37:43.01ID:/Q6XhEgk
>>434
自転車のイベント中に市長の自転車を追い越そうとしたオートバイが接触。
転倒したオートバイがさらに前方の2台の自転車に衝突。
市長と転倒したオートバイの運転手が骨折。2台の自転車の運転手は軽傷。
0450774RR
垢版 |
2022/10/07(金) 19:25:37.01ID:/a5kfQZy
マスツーしているバイクの方が邪魔やな
0451774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 07:08:27.53ID:PyxKiZiz
お前らほんま走り屋嫌いなのな
ツナギトレーナー野郎に女でも寝取られたのかw
0452774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 10:06:11.14ID:Zx7tmCiF
>>451
多分ね、走り屋さんにくらべて高度な運転操作技術がないからコンプレックスをかかえているんだよ。
下手くそほど文句が多いって言うしね。

事故をおこして倒れている車体・タイヤを見ると、見事に真ん中しか使ってないよ、ほんとに。
そう言う事だよね。
0453774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 18:19:18.50ID:mxnOVDb1
事故車アマリングチェック職人の朝は早い
0454774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 00:42:26.76ID:8DywMTkC
見事なアマリングSS乗りなのにサーキットだと無茶苦茶速い知人も居たな
どうにも街中では乗れないらしいがサーキットだと全日本選手権出れそうな速さ
0455774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 01:24:49.93ID:9DExnHIl
そりゃ公道はチリやジャリがあるしデコボコだってあるし、外基地が運転してる事もあるしな
サーキットより不安要素が多すぎるのに飛ばすなんて命知らずだよ
0456774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:54.97ID:tkVtaE3+
サーキット走ると真ん中が余るから削りにツーリングなんてよくある
0457774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 09:00:26.03ID:+i57M4Uk
昔、サーキット走ってる友人にサイド使い終わったタイヤ格安で譲って貰ってたな
公道じゃそんなには寝かさないから丁度良いんだけど
道の駅とかで停めてるとツナギSS系の奴等がジロジロ見るのと
その手が集まるスポット近隣の道の駅だと
出たら2~3台くらい後を着いてくるのが玉にキズw
0458774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 11:25:28.40ID:kfGJJRHH
>>457
フェイク乗れてるやつ?笑う。
まるで巨根化のペニスサックだな。
0459774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 11:27:30.84ID:kfGJJRHH
雨の前の朝駆けに行ったが、バイク少なかったな。九鬼の事故現場わからず、霊に呼ばれないうちに退散! 
0460774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 14:08:20.64ID:xqEMO6Gf
Twitterの嘘松みたいだな
0461774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 16:32:20.13ID:HbKNV6lf
>>459

『焼き場側は死ぬスピード出んやろ』といっていたそのど真ん中、池に下りるところに
花束いくつかあったやん…
0462774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 16:58:53.24ID:Nra5e4sT
通勤とかで真ん中しか使わないならちょうど良さそうだな
0463774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 21:35:08.87ID:yTA6U7c9
公道でアマリング執着するやつはタクシードライバーみたいなもん
危険近寄るな
0464774RR
垢版 |
2022/10/09(日) 21:42:48.62ID:Nra5e4sT
モヒカンでM-65ジャケット着てるのか
0465774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 07:30:24.46ID:hsTWjD+/
>>457
オレずっとそんなの履いてる
2~3000キロも持てば良い方だけどストックは溜まるばかりだわ
ただ秋から春は空気圧とタイヤ温度気をつけてないと無茶苦茶滑るから怖いな
0466774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 09:36:10.29ID:X5hnRXTh
タイヤの端なんて膝擦りなんてしなくても低速のちょっとキツめカーブ曲がってれば勝手に減っていかない?
0467774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 10:58:30.35ID:zbNEv4k/
>>446
うん、きついカーブがあれば勝手に減るよね。
端が新品のままの人達は、どんな曲がり方をしているかなと思うよ。
積極的な荷重移動が出来てないのかな…。
緩いカーブを曲がりきれなくて事後ってのも、基本的なブレーキ操作(荷重移動)が出来てないんだなと思う。
0469774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 13:23:06.86ID:kEYjsdvS
アンカは勝手に入るのに。
見当違いなレス番入れる人達は、どんな使い方をしているかなと思うよ。
0470774RR
垢版 |
2022/10/10(月) 19:00:53.89ID:LofaQgu5
本当に上手いやつは余らせても曲げる
本当に速いやつは寝てないのに速い
0472774RR
垢版 |
2022/10/11(火) 03:14:06.74ID:w/FaurCY
>>469
専ブラによるんだろうけど時々データ再取得しないとレス番が勝手にズレて行くからアンカもズレちゃうんだよ
0473774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 16:46:10.51ID:Nk63GnQV
今日、ユーザ車検に行ったが、ハーレー、トライアンフなどDがようさんバイク持って来て渋滞😥。おまけに光軸アウトで、テスター屋に行って1000円!また並んで結構時間かかった。出費節約しようと思うと、時間かかるな、時は金なりを痛感。
0474774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 17:04:56.83ID:su31PoOu
うん、時は金なり。
初めからおとなしくお店に頼んだら、こんな事にはならなかったのにね。
予想外に時間がかかっているから、節約が台無しになる時もあるね。
0475774RR
垢版 |
2022/10/13(木) 20:22:09.84ID:EGenFxyb
ユーザー車検は楽しい
バイク屋はボーナスステージぽいが
0476774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 17:27:48.36ID:LrSr03ZO
>>443
遅くて道塞ぎ、突然中央に寄ってくる、追い越しても信号で前に出てしかもまた塞ぐ。対向下りで勢いよくセンター割ってくる。事故りたくないから気をつけて対処してるが、気持ちとしては許せない
0478774RR
垢版 |
2022/10/14(金) 19:37:47.42ID:JLTEnG2f
>>476
バスに乗ってる知人がいつかきっと踏んでしまうと言ってたわ
法律さえなければあんなわがまま連中とっくに踏んでるだろうよ
0479774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 04:15:25.11ID:YbNmAH57
「路上の車」として対等の責任を持たせるべき
流れている道路の横断歩道をこれ見よがしに渡ろうとしたり。君は歩行者じゃない、車
都合よく立場を切り替える
0480774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 06:00:53.99ID:CJAIM4c7
奴らに信号は関係ない
信号待ちしている幼稚園児や小学生が居ようと奇声上げながら信号無視
珍走の方がはるかにマシ
0481774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 11:09:33.19ID:W9eWhbxr
歩道か車道どちらかが青信号だと自分の都合の良い方を走って「何か問題でも?」って態度しやがるからな。
0483774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 12:31:56.25ID:YbNmAH57
>>482
切符とか略式裁判とか適応せずに
とりあえず違法の意識が周知されるまでは全部書類送検でいいんじゃないの
0484774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 13:31:25.06ID:VZ0vc1N0
文句言っても弱者と思って扱うしかないぞ
自己防衛するならドラレコ装備だ
自転車歩行者全て弱者、四輪二輪全てボケ老人
我は透明ライダー
0485774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 14:31:49.70ID:guJ3ecfr
チャリも乗るけどギリギリ抜いてく糞バイクもおるからお互い様やね
0486774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 15:30:56.47ID:4qDQL50Z
中央線の無い狭い道、チャリが2台で並走(この時点でアウトだが)してて
こっちが近づいてるのに道路中央に寄って来た時はさすがにホーンを鳴らした
0487774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 15:34:16.93ID:aV7/10Kq
>>485
それよな

俺はしないけど平気でイエローカットしたりすり抜けで前に出て横断歩道上に止まったり
走行中の車と車の間を縫うように走ったりと
バイクも危ない奴ばっかだろと言われたら言い返せないから表立って言えないわ
0488774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 17:03:15.90ID:n9O6mJxT
毎朝、新堀川南行きで第一車線第二車線の間をジグザグに走って行く250のスクーターのおっさん
そのうち挟まれて死ぬだろう。
0489774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 18:55:07.75ID:nUWYiKen
>>488
そんなおっさんが案外生き残って、真面目な女子大生が右直事故で死ぬ。世の中そんなもん。
0490774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:00:22.85ID:nUWYiKen
それより最近の横断歩道での歩行者優先の取り締まりはなんや! 今まで歩行者とバイクや車は阿吽の呼吸で上手いことやってたのに、歩行者優先絶対で、駅前などえらい渋滞。経済的にも効率悪く、二酸化炭素増えまくり。 踏切の一旦停止もいらん、遮断機の誤作動ないやろ!遮断機のある踏切で止まるのは日本だけやろ?
0491774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:01:03.07ID:YbNmAH57
>>489
それも自然淘汰のひとつかな
神様は正確
0493774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:23:22.79ID:2Zc5cX/u
>>486
当然だな、交通の円滑は道交法の大前提だ。クソチャリ多すぎ、教えてやっても車道走るのが正しいんです、とか何もわからんアホがほとんど
0494774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 20:30:41.68ID:KkqQoNUi
もうバイクとチャリも二輪禁止でええわ
0495774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 04:58:33.55ID:QOVj/i2C
>>490
遮断機の誤作動はあるぞ
それにバイクと歩行者がぶつかってバイクのほうが死んだ事故もある
運転する時は他人を信用するな
0496774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 13:15:41.43ID:IBSdXj+X
もはや道交法のもとの信頼関係は崩壊している。
0497774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 05:04:29.38ID:3OixF5v3
>>485
そんなの滅多に見ないな
余程いらつかせてるとかではないの?
チャリンカスの方が数百倍酷いと思うわ
0498774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 13:57:39.32ID:xJAlRuHS
周山の福井方面カーブ曲がった直後に交互通行で工事してるとこ
あれ絶対追突事故起きるわ事前看板が遅すぎる
0499774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 17:51:09.71ID:T++hyP3p
道路事情を考慮してないよね
0500774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 18:08:59.17ID:bezq3f/6
北行き、道の駅名田庄手前の片側通行信号もやばかった、洞門+左カーブで突然信号待ち車両の列が現れる
0501774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 21:56:43.81ID:wUnRO0hK
工事屋はおまえらのスピード考慮してないって!
クソ握りで転倒すんなよ。
0502774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 04:30:45.27ID:2IG0uPjM
道の駅化してから行ってないけど随分変わってるんだろうな
0503774RR
垢版 |
2022/10/18(火) 07:23:06.07ID:u0bSwbT8
>>502
ジェラート屋にださいライジャケ着たおっさんが並んでるぞ
0504774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 03:33:06.17ID:4NdEWTC1
>>503
今では中小企業ジャケットとは言わなくなったのか?
デニーチョはもう居ないのか?
0505774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 07:36:29.63ID:GAZSSITv
からし色のポーチ落としたんですけど、どなたか知りませんか?
0506774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 08:10:55.53ID:3SsY0jXk
皮ツナギもライジャケに含まれるのでしょうか・・?
0507774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:51.97ID:RbvNQKqS
>>505
殺伐のトイレに以前あったの見かけたけど
ずいぶん前やから今もあるかどうか
0508774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 13:48:56.08ID:PvfzyYj1
ポーチよく出てくるけどなんなん?
0509774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 22:18:00.58ID:tx1QLMX/
銀色のクラブマン
0510774RR
垢版 |
2022/10/19(水) 22:37:30.62ID:5ljLrJuc
特別天然記念物シュウザンカワツナギ
0511774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 07:27:22.93ID:K4sMfm2a
実際はカラシ色の財布
黄色のポーチ
だったような?
0512774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 10:32:13.43ID:K4sMfm2a
オレは時々トレーラーで小浜から園部に向ける底辺ドライバー
極力速い車やバイクには道を譲ってやってるんだけとさ、時々無理矢理追い越した割にチンたら走る奴って何なの?
オレより遅く走るのに何で追い越すかな?
追い越したならさっさと消えて欲しいわ
0514774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 15:02:51.85ID:qbbEvzcS
トレーラーが後ろ近くにいるだけで離れなきゃな、
何かあったとき轢かれるのに
まあ、色々センス無いからそうなるんだろう
0515774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 15:24:13.55ID:jlD1uUtn
晴れた日曜に1tトラックを借りて走ってたら、途中1台のハーレーが抜かして行ったが
しばしば黒煙拭いてエンストしない様必死にアクセル煽りまくってて全然スピードが出てなかった

ツーリング(それもキャンプ泊)に行く前に最低限の整備をしろボケ、と思った
0516774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 18:03:34.26ID:r9Xw7ZY5
>>512
ひょっとして、コンテナじゃなくて、ケミカルタンクのやつか? 19号とか12号走ってないか?
12号の大野ダム近くのS字で轢かれかけたわ。
俺らは遊び、そっちは仕事、尊重したい気はする。
0517774RR
垢版 |
2022/10/20(木) 21:33:05.96ID:vXOd6QIM
殺伐なう
0518774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 10:27:30.36ID:2NQKH8Td
嵐山パークウェイに我が物顔で陣取ってる走り屋共マジウゼー
全員崖下落ちてくれたらいいのに
0519774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 10:33:57.71ID:udZuOXia
ガチ走り屋なら無料の山道や湾岸しかいないぞ
0520774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 10:44:51.84ID:4se2kGoi
コスモス畑とかいい景色あるたんびに減速する高齢ドライブカーうぜえ、ぜんぜん道譲る気配なしで大名行列
0521774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 11:24:29.96ID:Td+xOIQb
>>518
なんでわざわざ行くのかw
他に幾らでも行くとこあるだろアホ
0522774RR
垢版 |
2022/10/21(金) 15:15:48.07ID:YWefrlrI
>>518
そいつら速いんか?
料金払ってピストンか?
昔の信貴生駒スカイラインだな。
0523774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:32.53ID:DXIFlKmx
いつもの弓削の直線で見た、銀のクラウンに乗った婦警さんが可愛かった…
0524774RR
垢版 |
2022/10/22(土) 17:59:25.50ID:r3rE1UZG
今日は9時前に自動車の事故現場に遭遇した
0525774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 08:42:53.67ID:4HdOWKk6
朝駆けから帰還!
北摂は濃霧と昨夜の雨でウエット☔
12号ドライ、九鬼ドライ、19号半分パッチ
殺伐から掘トンは行ってないがドライちゃうかな? おまえら冬眠までにもせっせと走れ!
0528774RR
垢版 |
2022/10/23(日) 14:24:12.55ID:4HdOWKk6
>>527
スノーモービル?
0529774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 05:01:52.91ID:wPkBI7vi
さあ、朝駆け行こか!
0530774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 17:28:29.54ID:wPkBI7vi
京都人、王将社長殺害の容疑者捕まってよかったな。餃子食う前に合掌! 東寺の近くの餃子屋も美味い。
0531774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 22:08:10.09ID:nN+e8LkO
関西の警察はヤクザとズブズブの関係だから、犯人判ってても中々捕まえられなかったんだろうな
0532774RR
垢版 |
2022/10/29(土) 22:22:21.12ID:SR1QLXYR
じゃあこれもプロレスだったのか
www.youtube.com/watch?v=lhe8sRkWh5I
0533774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 01:20:27.54ID:WkQf9ZDp
>>531
京都府警がヘタ打って九州の県警と連携できなかったとかなんとか
0534774RR
垢版 |
2022/10/30(日) 04:30:46.68ID:5prHh690
どうでもええけど、トンネル出口でのレーダーはやめてくれ、京都府警! パトカーが避けてバイクに道を譲ってくれる和歌山県警は素晴らしい?
0536774RR
垢版 |
2022/10/31(月) 22:16:21.90ID:SCKXkwjg
>>522
バイクOKだった頃の信貴スカなんて抜け道だらけで、真面目に料金所を通過してたやつなんてほとんどいなかっただろ
0537774RR
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:45.49ID:SfYQxqhN
おしくらまんじゅう
押されて死ぬな!
0538774RR
垢版 |
2022/11/01(火) 10:43:16.56ID:bLwcBSu7
>>530
先代の時は今の3.27倍美味かった
今はひいき目に見ても王将以下
0539774RR
垢版 |
2022/11/01(火) 10:44:02.34ID:bLwcBSu7
持ち帰りで冷めてパサパサの鶏の唐揚げ出すようになった頃から
餃子の味も落ちてきたわ。
0540774RR
垢版 |
2022/11/01(火) 19:55:30.69ID:0fGdCNuC
ミスターなんとかだっけ
0542774RR
垢版 |
2022/11/02(水) 17:56:13.46ID:P2yzn2a+
正直なところ東寺より満州のほうが3倍うまい
0543774RR
垢版 |
2022/11/02(水) 19:43:00.86ID:mPuk1Ng6
>>542
満州は野菜っぽくないか?
京都王将はバランス良い。
昔の餃子しかなかった大阪王将の餃子最高やった!今のはあかん。
創業者の息子が工藤会の舎弟企業とズブズブで、それを粛清しようとした大東さんえらい!
みんな京都王将食おう!
0544774RR
垢版 |
2022/11/02(水) 20:44:02.41ID:/6TUF0oo
社員教育のパワハラ洗脳見たらかっぱ寿司の地下でなんかわからん巨大な臼
みたいのを回す仕事を無理矢理やらされてるカッパたちを連想してしまう
0545774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 07:27:05.84ID:9hfDIStB
原付でも駐車違反あるんやな、知らんかった。
もちろん出頭はせんが、ほってたらどうなる?
0546774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 07:38:51.64ID:ZtZhJXh9
使用者が俺が停めたんじゃないと言い張れば(要は無視)
管理者責任という事で所有者に責任が及んで大変なことになってしまう
0547774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 13:44:28.04ID:fDwYasGk
知り合いのバイク何台か乗り継いでる女性が『原付って何で走ってるの?軽油?』
と聞いてきたのを思い出したわ…
『ガソリンなん?ほなバイクと一緒?』
0548774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 17:12:08.39ID:Ts2U5g+E
>>545
所有者に「放置違反金」の納付書が送られてくる。(額は駐車違反の反則金と同じ)
それを払えば終わり。点数はつかない。
なお放置違反金を払わないと、差し押さえが来たりする。
(車検のある車両だと車検を受けられなくなるけど、原付なので関係なし)
0549774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 17:18:19.40ID:WSN4yqQC
車検拒否以外に、使用制限命令や差し押さえがある
仮にも国家権力相手なんだし、完全無視で勝てるなんて有り得んわな
0550774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 20:03:17.79ID:9hfDIStB
>>548
そうなんや。
二輪には駐車違反無いと思ってたわ。
住みにくい世の中やな。
30-40年前は4輪で良く貼られたが、破って捨てても逮捕も差し押さえもなかったな。
警察もそんな暇じゃないだろ。
あのカギで留める札や、車輪固定の武器が出て来て様子が変わったな。 クリッパーで切ったやつがおったけど。
0551774RR
垢版 |
2022/11/03(木) 20:06:17.89ID:ZtZhJXh9
>>550
駐車違反するからそれ以外の他の者が住みにくくなるんやで
わかった?
0552774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 05:13:44.10ID:+3lFPSxG
俺のばあちゃんの家は福井のド田舎なんだけど
1年じゅう駐車違反しててもなんともないぜ!
0553774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 05:30:11.52ID:VxbFL3g9
法律を履行してもらえないということは
国民として放置されてるとも言えるんやで
寂しいね
0554774RR
垢版 |
2022/11/06(日) 08:04:30.50ID:uZhPwwpN
福井いくか
0555774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 05:22:52.75ID:mh9o5vI1
>>554
熊もしょっちゅう降りてくるよ
じいちゃんは熊と格闘戦の末死んだ
0556774RR
垢版 |
2022/11/08(火) 05:24:01.38ID:mh9o5vI1
戦争から帰ってきた勇者も、熊には勝てんかった・・・
0557774RR
垢版 |
2022/11/12(土) 09:03:02.62ID:EWftJIPO
朝から原付のベルト、ローラとスライドピース交換! ショップで材工7000円、DIYだプーリー外しの工具込みで5000円。労力考えると元を取るのは次の2万キロだな。 最高速45→60復活!如実である。
0558774RR
垢版 |
2022/11/19(土) 09:15:19.25ID:wbvOulJx
帰還!
2.5~5.0℃
さぶっ。
0559774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 02:12:14.75ID:bw1daDDP
3年ぶりくらいに行ったら車とバイクの駐めるところの棲み分けはできてないわトイレは閉鎖されてレントオールに変わってるわでますますただの道の駅化していってるな
0561774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 07:22:33.92ID:PdYf1Vcp
r12→九鬼→r19なんで、殺伐には長いこと行ってないわ。 昔は朝でもよーさんバイクがおって、広場でウィリーやジャックナイフやってるアホもおった。
0562774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 08:37:56.84ID:/YLjqj35
便所はまだ使用不要なのか
0563774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 10:11:56.82ID:wlhe11T0
よーさんw

wwwwwww


ぎょうさん な
0564774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 10:29:48.83ID:QAdytDz4
よーさんてどの辺りの言葉だっけ?
嵯峨育ちやけど、ぎょーさん、よーけ、って言ってたな
0565774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 10:32:22.63ID:aV6aSott
播州のほうじゃない?
0566774RR
垢版 |
2022/11/20(日) 17:14:58.65ID:d6vGzmK0
牛乳パック、今は幾らなんだろうか?
0569774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 07:50:22.08ID:8C1c6Agf
よーさん 使いは
高確率で ぷらっちっく 使いでもある
0571774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 10:28:13.69ID:gfeqS/6q
よーさんは北摂、神戸地区〜播州。
おきばりやすの方が違和感満載だろ?
うんこ💩じゃないんだから。
0572774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 11:08:02.63ID:88me+rLO
おきばりは地域ってより祇園木屋町界隈じゃね?
0574774RR
垢版 |
2022/11/21(月) 22:46:21.53ID:ubFsGX2+
殺伐のソフトクリーム400円は高すぎるよな?
みんなバイクや車で遠路はるばる現地まで行って直売なのに客をバカにしてる
0575774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 08:26:46.46ID:3oCXl/sM
いまそんなすんの?前250円くらいだったような
0576774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 11:45:30.88ID:ZE4jzpwT
うんうん高すぎるよね!
0577774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 11:54:19.07ID:1uy2aY9R
牛乳も高くなったもんだ
俺がバイクに乗り始めた16年位前は確か60円だったぞ
0578774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 11:56:09.94ID:OXffplNP
>>574
割引あるぞ。貧乏人には割引後でも高いと思うがw
0579774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 16:42:32.24ID:luCxZR2a
このあたりは朝7.8時でもスピード違反取り締まりありまっか?
0581774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 17:56:36.07ID:qAWZz106
>>579
最近はない。
0582774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 18:40:48.94ID:seOwQVb3
>>579
俺たちはネギ背負ってる鴨みたいなもん
0583774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 19:19:41.90ID:p9eFNCn5
皆さんおーきに
ゆっくり走ります
0584774RR
垢版 |
2022/11/22(火) 20:49:47.17ID:OEB3RLVV
>>578
割引なんてあったんや
割引後おいくらなんかな?
殺伐自体は人多いのにソフトクリームが全然売れてなくて異様やったわ
0585774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 02:00:14.82ID:A4QkUSAa
>>583
やってるところはほぼ決まっている。
0586774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 08:43:34.75ID:xASrojGJ
昔40だったとこが50になってるとこあるしネズミ取り警戒的には楽になったよな
キャプテン前も最近みかけないような
0587774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 09:28:21.38ID:C651+IvH
周山じゃないけど
自分が捕まって免許なくなった地点
まもなくして40→50になってた
そのタイミングしだいで、人生大きく変わってたかもしれん
ま、10キロなんて大同小異...
0588774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 11:36:19.39ID:M6HMGPCf
北陸新幹線が美山の真下を通ることになって、工事が始まれば一日190台のダンプが行き交うことになるって今日の新聞に載ってるな
0589774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 13:35:24.72ID:pNO2TmiE
>>587
取り消しになるような走り方するなよー
0590774RR
垢版 |
2022/11/23(水) 14:06:51.79ID:WjodeVCt
はじめ殺伐きた頃は牛乳は90円だったな、いまの向かいの農協みたいな建物に自販機あった
0591774RR
垢版 |
2022/12/01(木) 15:04:43.57ID:lPt7A3uR
もう朝は凍結しそうやなぁ
0592774RR
垢版 |
2022/12/03(土) 07:21:59.52ID:4tGYeLgS
塩は撒かれてるだろうな
0594774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 09:30:30.57ID:HQvp/Ee7
朝駆け帰還! 
7:55 殺伐は3℃、それほど凍てついた感じじゃなかった。 バイクは乳牛の白バイ1台のみ。
融雪剤はない。
還暦のおっちゃんより。
0595774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 19:08:14.69ID:iOBTsgi9
土曜日にはじめてソフトクリーム食べたがうまかった
¥400也
0596774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 20:04:56.18ID:tzo3xzFT
ジェラートちゃうんか?ソフトもあるの?
道の駅になってから一度も行ってないわ
0597774RR
垢版 |
2022/12/07(水) 08:00:56.76ID:WNTBwG/b
350円だったのが値上がりしたんか
0598774RR
垢版 |
2022/12/10(土) 17:44:37.63ID:EP+haD09
関西スレにも書いてマルチだが
今夜の出川哲朗の充電させてもらえませんかは
福井サバ街道やでー
このスレに書かず何処に書くねーん
0600774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 10:37:43.57ID:a0NqcE+m
今から美山行く
まだ余裕やろ
0601774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 11:24:32.14ID:U2gjjWKA
チャリでコンビニ行ったけど寒さが人間の活動限界超えてるぞ
0602774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 15:03:51.31ID:/iPBAgfQ
もうトイレは直ったのかな?
0603774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 15:33:55.13ID:U2gjjWKA
確かにあの臨時トイレは使う気にならんな
0604774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 17:20:23.51ID:a0NqcE+m
深見は雪残ってたわ
塩だらけだったのでバイク洗わないと
0605774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 17:21:35.61ID:a0NqcE+m
トイレは直ってなかったよ
建物内の綺麗なトイレ使えば良い
ストーブもあって生き返るよ
0606774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 17:35:46.06ID:ODh0XO2P
朝は愛宕山真っ白だったのに、よく走る気になったな
0607774RR
垢版 |
2022/12/18(日) 18:22:48.46ID:a0NqcE+m
寒いけどまだまだ走れそうよ
貸し切り状態だったので気持ちよく走れたわ
0608774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 01:29:22.29ID:3kyXx8g6
山に雪積もってたけど、大丈夫だったんだ
0609774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 08:48:00.46ID:N8Uu8IB5
日曜寒すぎたけど、走ってる奴は電熱着てる?生身はないよな?
0612774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 15:43:43.78ID:0tadak4Q
ごめんなさい!本当は電熱バリバリ使ってますw
0613774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 16:44:29.93ID:LvDDu8Bv
俺の最強装備(電熱なし)で気温0℃前後でも普通に走れるけど
問題は路面温度なんだよな~。走れることは走れるが楽しくは、無い
0614774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 16:50:30.22ID:LvDDu8Bv
女物のピチピチ発熱素材インナー、ワークマンの2千円くらいのヒートテックみたいやつ、
オッサンがよく着てるベージュ色の綿みたいな中間服、フリースハイネック、バブル期の頃はやった派手極厚セーター
アウターはユニクロプレミアムダウン(絶版。10数年前で2万円。これ無敵のアウター)
下はピチピチ女物発熱ストッキング、極暖ヒートテック、フリースステテコ、5千円のオバパン
ヒートテック靴下、ホムセン980円の中ボアブーツ。

手はタイチのインナーグローブ、1万円程度のウィンターグローブ。
車種はCBR250RR(2気筒)。下半身はニーグリップしてたらほぼ無風。
このフルカウルは防寒も意外に優秀。 0℃でも市内から日吉普通に逝ける。
0615774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 20:40:50.70ID:sRJieGwv
カウルがあればハードルひくひく
無ければたかたか
あと、時間、ノンカウル往復10時間以上クラスだと
頑張っても骨から冷える
0616774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 20:45:05.62ID:7xapU5yZ
若さも重要だよな
血行とテンションでかなりカバーできる
0617774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 21:36:32.49ID:MVfjJB96
日曜レーシンググローブで美山走ったよ
電熱や冬ジャケット持ってない
バイクの排熱が凄いからなんとかなってるが指が痛い
0618774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 22:33:41.66ID:1V9glq8A
ワイも20代の頃は0度でも走れてたな、、、
まさに血行とテンションで乗り切ってた
0619774RR
垢版 |
2022/12/19(月) 22:45:29.09ID:MVfjJB96
日曜深見は昼前で-1℃だった
ニュースでやってたけど今日の南丹市の最低気温-7℃だってな
今日なら流石に死んでたわ。
バイク冬眠かな。
0620774RR
垢版 |
2022/12/20(火) 21:47:10.12ID:72DIEdFb
暖かい年なら正月ぐらいでもカモノセキャビンあたりまで行けたな。
殺伐まで行かずに帰ってたのでその北がどうなってたかは判らんけど。
0621774RR
垢版 |
2022/12/21(水) 12:02:20.94ID:JmGGYi86
寒い日ってみんなどこ走ってんの?市内とか?
0623774RR
垢版 |
2022/12/22(木) 09:18:44.36ID:vQGL8Zgy
寒い日は走らない
暑い日は走らない
秋は落ち葉とトンボがラジエーターにはさかるから走らない
雨の日はもちろん走らない
0624774RR
垢版 |
2022/12/22(木) 09:19:29.78ID:vQGL8Zgy
あと早朝以外走らない
0625774RR
垢版 |
2022/12/22(木) 11:38:23.49ID:YFkmWbo/
20年前は若さで乗り切れたが
今は装備が充実したので昔より楽に0℃でも走れるな~
非電熱ウエアでもほんま進化したな~とつくづく思う
0626774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 08:10:47.65ID:Z7L1QMA5
>>621
ゴアテックスアウター
ダウンインナー
グリップヒーター
無問題!
0627774RR
垢版 |
2022/12/25(日) 12:06:27.07ID:qhdNCZbY
いつも、準備してキックスタートして出ようしたところで汗かいてる
0629774RR
垢版 |
2022/12/31(土) 08:04:44.62ID:EPlh1wVw
カメラで見たが、融雪剤ない様に見えるのは気のせいか? 
0630774RR
垢版 |
2023/01/01(日) 06:33:58.94ID:dp/NiXV9
バイクで寒くない装備だと、建物入って5ぷんくらいで汗かくw
0631774RR
垢版 |
2023/01/02(月) 14:09:33.55ID:XyV5Lhd2
今日の朝殺伐に寄ったけど誰もいなかったよ。
雨だったし、GSもお休みだった…
0634774RR
垢版 |
2023/02/14(火) 16:49:06.92ID:HvXaAPyJ
過疎りまくっててワロタw
もう5ちゃんもおわりやなw
某SNSやったらもう日祭とかなら鬱陶しい程162の話やのにw
0635774RR
垢版 |
2023/02/15(水) 01:22:10.57ID:D8altLz2
雪降ってる可能性のあるとこに行く変態がいないだけ
0636774RR
垢版 |
2023/02/28(火) 19:29:21.17ID:xfO+leJB
今年、初殺伐で12号、19号快走。
でも九鬼は残雪でウェット。
今日は14℃で暖かかった。
基本朝駆けだが、平日は通勤通学終わった9:30に出て12:00帰還で結構道は空いてるな。
0637774RR
垢版 |
2023/03/14(火) 07:05:47.43ID:Wb0FTZIK
駐車場北側にできた店のチキンカレーどうなのかな?
0638774RR
垢版 |
2023/03/15(水) 09:09:36.33ID:tcSK4qcv
今日美山から名田庄ドライで車も皆無なのにバイク1台も走ってないな
0639774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 00:53:11.20ID:BC4q1h8I
火曜はそれなりに走ってた
0640774RR
垢版 |
2023/03/16(木) 09:22:42.22ID:goij4RFL
>>635
10年くらい前ならありえんくらいの過疎っぷりですわ
この時期でも
0641774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 17:29:11.15ID:atZIFxhf
162、お天気最高で完全ドライと思ってたら
水が流れてる箇所が2箇所あって慌てた
完全トラップ状態

お気をつけを、無事でいてくれ
0643774RR
垢版 |
2023/03/19(日) 18:18:17.71ID:atZIFxhf
リーズナブルなお店やな
0644774RR
垢版 |
2023/03/20(月) 06:09:04.44ID:ewJCuWse
わんちゃんす おけかとおもったw
0645774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 20:24:38.52ID:AnGaHiBo
駐車場横のカレー屋行ってきたぞ
バイク止めてる奴ら気が付いてないのか誰も客いなかくて暇そうにしてたぞ
安くて美味しかったから行ってやれよ
0646774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 20:39:51.34ID:icjyYZ/D
カレー屋できたん。
辛かった?
0647774RR
垢版 |
2023/04/01(土) 22:16:28.84ID:AnGaHiBo
全く辛くないけど普通に美味しかったよ
0648774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 05:39:17.98ID:ypowZX3v
いつのまにかカレーハウス高くなり杉でびびった
0649774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 08:12:51.70ID:tMa9+MF1
園部駅の近くの焼肉じゅうじゅうは美味いな。殺伐の帰路r19で寄った。 ホルモン定食いいぞ!
0650774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 14:55:29.12ID:Noau3UwF
もうずっと行ってないなあ
道の駅になるらしい、という頃から行ってない
随分変わったんだろうなあ
0652774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 19:59:51.70ID:fBYXBZsn
殺伐と言われ出した20数年前は70円だった記憶
0653774RR
垢版 |
2023/04/02(日) 22:57:46.93ID:IYZuTIfx
今日ssとフェラーリが事故ってたな
スピード落とせのサイン出してくれたすれ違ったライダーに感謝だわ
ブラインドコーナー抜けてすぐが事故現場だったから普通に制限速度で走ってたら突っ込んでたかもしれん
0655774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:02.30ID:5RkL9NUO
ウジウジ峠初めて尻ました
地図だと栃木で途切れているけど
362や50号へ繋がっているのですか?
0656774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 14:08:57.64ID:5RkL9NUO
尻ました→知りました
栃木で→途中で
0657774RR
垢版 |
2023/04/09(日) 18:58:19.03ID:LzeJhx4/
通称的にはウジウジは神護寺から、キャプテン近くのペンション愛宕道辺りへの道を指す
R362とR50は普通には出られない。歩きなら参道で出れるハズ
0658774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 19:31:55.74ID:+3SnWWQ4
園部に大阪王将!
京都に殴り込みか?
0659774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 20:55:38.02ID:AIPVqDJq
向日市にも京田辺にも精華町にもあるで
0660774RR
垢版 |
2023/04/15(土) 21:46:42.48ID:RtS1yh+1
桂駅前にも昔からあった気が
つでにターバンカレーも
0661774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 01:43:14.21ID:W6BgNHmd
久御山のイオンにもあるよ。食ってみたけど、京都王将のがいいな
0662774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 05:48:11.34ID:5vAahGIe
京都の屠殺場って、見学出来るらしいな。 久世橋通のあたりか。 昔からややこしい場所なんか?
0663774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 07:29:03.00ID:4qC1ZYE8
>658
たまには外出ろよw
バイク持ってるんだろ?
0664774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 08:59:26.10ID:2xy/JBXK
間違いなく京都の王将のが美味しい
大阪育ちのおれゆー
0666774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 11:24:37.59ID:4qC1ZYE8
>>664
紛らわしい表現やめろ
もっと知識仕入れてから書けや。阿呆
0667774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 11:27:46.99ID:4qC1ZYE8
京都の大将に該当する、今は亡き東寺店。
焼き加減、油の量も毎回いい加減で店員も敬語知らなくて
潰れた時も まあ、そうなるやろなw って感じやった

ただ、とりのから揚げは他の店舗より量多くて良かった
(これも日によっては油ギトギトベタベタやったがw)
0669774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 19:11:25.98ID:psxaa38S
木屋町三条と四条河原町のひとくち餃子のお店はガイジンの行列が
いつも途切れなのが凄いけど美味しいのか?
あっちの有名人が食べたとかなのかな?
0670774RR
垢版 |
2023/04/16(日) 21:22:44.27ID:GwMR+V5j
俺は王将の方が好きだが、世間的には大阪の方が餃子うまいみたいだな
0671774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 04:46:58.43ID:Ixcgzff6
軟骨みたいなのが多くて唐揚げの入ったメニューは避けてるわ
0672774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 06:45:36.87ID:lAjAq6iY
餃子は(ちゃんと焼き加減できてる)王将の方がウマいが
とりは大阪王将の方が遥かに安定してる

王将は店舗ごとによってバラつきあり杉
まあそういう方針だからな
0673774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 08:20:09.85ID:uwCg1Tl2
>>663
金曜日も朝駆けしたで。
おっちゃんより。
0674774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 12:24:25.68ID:sxfq9KX1
>>668
自分のバイクが写らない構図となるとコレしか。w
0675774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 16:20:40.71ID:bU1a52Mm
大阪王将はナメクジのイメージができてしまってるからなあ
0676774RR
垢版 |
2023/04/17(月) 23:49:26.15ID:FHtWBN5B
ペヤングにゴキブリ入ってた事件だって大半の人間は忘れてるしナメクジ程度は尚更よ
0677774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 00:15:58.03ID:7gTMPMNb
俺は覚えてる
あれ以来ペヤングは一度も食ってないし金輪際食う気は無い
0678774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 00:32:22.86ID:x3/JNMkK
多少でも飲食店経験があるならば多少の虫混入は当たり前だと知っている
いくら気をつけてても完璧は無理
今まで世間に大してバレてなかっただけ
それが嫌ならガチガチの衛生管理してる店でしか食べない方が良いな

むしろ怖いのは店員の嫌がらせ
客として嫌われるとバレないレベルの何か仕掛けられるようになる
0679774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 00:46:06.54ID:49rwyK5p
ペヤングは元々食べたことがない
意識するまでもなく日清を選んでる
0680774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 00:48:56.71ID:49rwyK5p
>>678
虫入ってないですよね、ね、って言いながら蚊が浮いてるラーメン出してきた店があった
ああこの蚊ですかね、って言ったら作り直しに

言わなきゃ知らなかったのに…
0681774RR
垢版 |
2023/04/18(火) 05:56:03.22ID:0Zcx0FNO
俺はラーメンに異物入ってたら発見後もある程度食うてから告げてる
並み価格で大盛相当食えるしラッキーw

まつ毛みたいな短い毛とか割と高確率で入ってるし、そんなん全然気にならんw
大歓迎やわw
0682774RR
垢版 |
2023/04/22(土) 09:20:09.94ID:yaeZKas1
朝駆けから帰還、酎ハイなう!
殺伐へ向かうバイク、GS多い。
オフ会?
0683774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 06:35:07.55ID:Y7YU0HJJ
GW、1000キロぐらいにしとこか。
龍スカ、大山、殺伐😎
0684774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 07:21:14.96ID:q61x1NsU
元気やな
まだ水平対向のってんの?
0686774RR
垢版 |
2023/04/29(土) 19:10:35.65ID:lmdhJHLK
>>682
昼頃、片手で缶チューハイ?みながらチャリ乗ってるおっさんが洛南イオンに入ってきた
これって普通に飲酒運転やな
0687774RR
垢版 |
2023/05/01(月) 19:29:24.20ID:31grHSfi
殺伐なう
0689774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 12:12:57.54ID:Fm8M7LRL
ローソンできたの?
道の駅になってから行ってない
0690774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 14:27:38.77ID:/aFAgvuG
>>688
誤射です。w
0691774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 16:22:27.24ID:BqrUecub
>>684
Kを13万キロで25万円で売却。
Rは7年経つがまだ5万キロ。
定年延長で給与減額、タイヤが高くてゴルフに行けないわ😅
0692774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 18:11:27.39ID:Un5wUDAs
ローソンてけっこうユルイのなw
俺の近所の戒光寺公園近くの店、今日はバイトがいないんで昼間やすみます とか貼ってたw
0693774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 18:45:25.50ID:Rz//kuAH
超久々に走りに行ったが相変わらずアホな追い越しかけるやつ多いな
0694774RR
垢版 |
2023/05/04(木) 20:14:18.26ID:MR9L4ln/
>>691
7年で5万か、2年で300kmだったオレとは段違いだな
昔聞いた大山方面も結局行けてないわ
0695774RR
垢版 |
2023/05/05(金) 08:12:15.34ID:FQch/Wxy
>>693
GW時期特に多いね~
普段乗らん奴らとかがそういうのやってそう
毎週乗ってたら塩梅わかるからな~
0696774RR
垢版 |
2023/05/10(水) 16:05:44.93ID:0GE4zP41
中華川食堂の麻婆麺美味いんか?
0697774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 21:22:51.66ID:NTj8nqgn
辛子色のポーチ
0698774RR
垢版 |
2023/05/11(木) 23:22:15.26ID:ABCh7z6a
フフーン
0699774RR
垢版 |
2023/05/12(金) 10:26:40.28ID:9QW6TKPd
交通安全週間とやらで市内では朝からネズミ取りやってるとこあったみたい
週末は間違いなく張り込むだろうな
0700774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 12:09:19.14ID:pgEYvSXu
>>697
DVD隠しゲームがあったようだが、今ならSDカードかUSBメモリあたりが良いのだろうか?
0701774RR
垢版 |
2023/05/14(日) 13:34:07.51ID:XMdSdPXp
>>699
週末雨で害なし!
碁盤の目はスピード出んやろ?
来週も土曜日は雨?
無事週間クリアでまた朝駆け始まる!
0702774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 16:58:18.84ID:Jz7cuI6K
田んぼに落ちた覆面クラウン
0703774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 17:24:59.03ID:KjPhsZG1
銀色のクラブマン
0704774RR
垢版 |
2023/05/20(土) 20:34:10.39ID:3EAGoyTf
田んぼに落ちたニンジャなら知ってる
0706774RR
垢版 |
2023/05/21(日) 08:18:35.79ID:zkI8G+J9
6:30 殺伐 5-6台
ドライであるが、霧が邪魔😣
0707774RR
垢版 |
2023/05/21(日) 09:43:15.50ID:SEhPgQdd
今日はもう高雄の休憩所で帰ったわ
0708774RR
垢版 |
2023/05/21(日) 10:02:54.73ID:Y8V9vGSQ
久しぶりに行ったら、バイクの溜まり場が九鬼がわになっていた。
0709774RR
垢版 |
2023/05/21(日) 10:13:33.94ID:SEhPgQdd
>>708
あれな、東屋の前でカップのコーヒー飲むのが好きだったから早朝に停めるところ無視できるときじゃないと行かなくなったわ
0710774RR
垢版 |
2023/05/21(日) 20:08:03.56ID:Y8V9vGSQ
>>709
みんな6:30なのにちゃんと守って?端っこに溜まってた。 普段俺は殺伐に止まらんのでどうでもええけど。
0711774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 06:37:37.79ID:PhmXtnhG
こんな取り締まりだらけのとこ走って何が楽しいねんw
SSで時速40㎞巡行てアホやろw
0712774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 15:04:03.83ID:SzuoKT7U
最近みんよ
やっぱ真っ二つ直後がやばかった
0713774RR
垢版 |
2023/05/22(月) 20:16:51.64ID:kn0XvGy9
>>711
言うてる事は良くわかる。
朝駆けにするとか、r12、r19なんかが取り締まり少ないと思う。
陽が上がってR162はキツイわ。
4輪と国家権力。
0714774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 05:14:05.21ID:AaKYeuU/
現行のバイクはまだいいやん
2スト250で低速巡行してたら調子悪くなるし(涙
0715774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 12:21:24.45ID:rHoY0Ry1
平日だと見かけないけどね
0716774RR
垢版 |
2023/05/23(火) 12:53:36.88ID:u0uBwjeS
>>714
KTMモタード?
乗ってみたいね。
0717774RR
垢版 |
2023/05/27(土) 17:38:08.00ID:iS9sriUs
久しぶりにR162走ったけど、杉坂口からちょい周山よりのガードレールにバイク挿さって放置されてたな。
あれ最近事故ったやつなのかな?
0718774RR
垢版 |
2023/05/28(日) 18:49:24.76ID:WIfsSW9Z
クラブマンまだあるのかよ
0720774RR
垢版 |
2023/05/29(月) 06:12:45.41ID:Hdy47vfm
鯖街道の赤いスクーター今年ついに撤去されたな
あれ、10年くらい放置されてた気がするw
0721774RR
垢版 |
2023/05/29(月) 07:52:09.42ID:ZQiv8UA0
周山も鯖も、旧道も走れるようにしてほしいわ
125ccに最適コース
0722774RR
垢版 |
2023/05/29(月) 10:04:56.48ID:Hdy47vfm
原付(30制限)車両には旧道いいと思うけどねえ
125なら
0724774RR
垢版 |
2023/06/02(金) 22:54:34.13ID:2LQ/v9zB
日吉ダムの所じゃないか
0725774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 04:46:42.20ID:B7hcMW/X
動画が全然違う場所で草
0726774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 06:49:13.41ID:ALJiHYCb
18年の台風で崩落した所から下がったあたりかね
北側は宇津狭から迂回できるけど、南側からは日置林道で抜けれるか
まー嵯峨の方も先日の雨で通行止めなってるから、しばらくはR50使えない
0727774RR
垢版 |
2023/06/03(土) 09:32:07.54ID:g6gJQZkq
>>723
紅葉トンネルの上側交差点から日吉ダムまで通行止めなってるからそこか
0729774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 21:27:42.21ID:C9UWUWlY
木之本から揖斐へ抜ける道どう?
0731774RR
垢版 |
2023/06/13(火) 23:57:07.00ID:jnMCc/x4
R303か
木之本から揖斐川までは快適よね
0732774RR
垢版 |
2023/06/14(水) 05:19:02.12ID:oXEkoLLT
>>731
行ったことないが、Googleマップで見たらそんな気がした。そこら辺ぐるりんするモデルコースあるか?
0733774RR
垢版 |
2023/06/14(水) 08:26:11.06ID:Mq/WL4iN
関ヶ原ICおりて道の駅池田温泉から山裾のふれあい街道北上して揖斐川渡ってR303で道の駅ふじはしからのR303で木之本かな
その逆もあり
その前後のルートは自分で組んでくれ
0734774RR
垢版 |
2023/06/14(水) 12:21:23.05ID:oXEkoLLT
>>733
おおきに👍
0735774RR
垢版 |
2023/06/17(土) 09:20:20.43ID:oApq5tXd
朝駆けから帰還!
上下メッシュでちょうど。
パイロットパワー5、食いつき、旋回、安定感抜群🤗
0737774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 12:09:15.89ID:a/SXN3x0
俺も高雄ローソンまで行ってきたぞ
0738774RR
垢版 |
2023/06/18(日) 13:54:03.11ID:ZsAUhCNZ
勝ったなオレは高雄観光駐車場じゃ
0739774RR
垢版 |
2023/06/19(月) 06:00:28.42ID:yO/5obEx
パークウエイ入った俺が最強
バイクじゃないけd
0740774RR
垢版 |
2023/06/25(日) 11:23:42.45ID:YzZ0/Zug
4:30起きで朝駆け帰還、酎ハイタイム。
園部の道の駅に綺麗なVFRおったな。
今日は自転車🚲レース?九鬼のコーナーにクッションあったぞ。
0742774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 08:35:49.18ID:nM1M2nzq
>>741
鈍臭いクセに飛ばすからや
0743774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 10:06:57.24ID:1dBIuCLj
迷った人は、停車後に後方確認なしで車線中央部分から無理やり右折を始めるし、後ろから来た人は、停車車両の動きが読めないのに抜こうとするし、お互いの確認不足が重なった結果だよね。

どちらかが注意をはらっていたら、事故は防げたかもしれないよね。
0744774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 10:33:33.43ID:LN1O2J5F
これはお互いさまやな。後ろ確認せずにUターン、前方に見えてるのに安全回避できない速度と判断。
0745774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 10:53:29.52ID:TUSbcCib
こんな不自然なところで前が停止しそうなら、自分も停止当たり前だぞ
嫌がらせのようにケツで止まり、はあ?てな感じでメンチ切るのだ
クルマで考えればよい、当たったら100対ゼロ近くで撮影者の否になると思うで
0746774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 11:47:37.09ID:51D5dmBN
交差点だから右折するのは不自然じゃない
いつも対向車線にはみ出して追い越ししてるのか?事故るぞ
0747774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 11:50:23.24ID:B+OTktMk
メンチよりトンカツ切って
0748774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 14:32:49.83ID:SChip5N8
そういやいつだったか態度の悪い子の動画が話題になったな
直接説教するとか言ってたら親が出てきて
0749774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 18:02:38.13ID:3grJ0bvO
どっちも片輪になってバイク乗れなくなってしまえば
交通改善になる
0750774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 19:47:04.39ID:kv/BKE2x
>>741
前が減速してるのに突っ込んでくるヤツか。困ったね。
0751774RR
垢版 |
2023/07/19(水) 21:24:06.96ID:O9O3PnEu
>>741
これを恥じらいもなくyoutubeにアップロードできることに驚く
自分は全く悪くないと思ってるんかいな
0752774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 06:02:33.57ID:PUA9YlHX
これは双方に非があるな。逃げてしまったのも良くない。一応救護義務がある。
0753774RR
垢版 |
2023/07/20(木) 12:07:19.91ID:poAUiLNO
だよね。
後方の安全確認をしないで右折をするのもだめだし、前方の安全が確認されてないのに速い速度のまま行っちゃうのもだめだしね。

原因を作った右折車にも責任があるよね。
0754774RR
垢版 |
2023/07/21(金) 06:17:29.40ID:nBQgoFPi
前走バイクはUターンするために、減速しながら、バイクを左に寄せている。
後方のバイクは道を譲られたと誤解して、追い越しを掛けている。
どちらも悪いが、逃げてしまうのが一番問題。
二次的な事故の可能性があるので、逃げずに助けるべきだと思う。
0755774RR
垢版 |
2023/07/21(金) 20:32:55.20ID:4HYgloQT
マア、早朝の周山〜美山走ってるヤツってのはこのレベルだってことだわさ。
0756774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 10:40:29.22ID:fa0eK4Zu
>>754
当たってないのに助ける?
100km/hも出てないやろ、目視でブレーキランプ、アプリリアだとブレンボ?
クソ握りして止まらんかい、下手くそ。
0757774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 15:55:06.56ID:dtcgbcTz
↑このレベルの人間が走っているということか。
0758774RR
垢版 |
2023/07/22(土) 17:55:11.20ID:nk2njegm
本当に昨今のライダーのレベル低下は嘆かわしいものがある
公道に出るのは、当たらなければどうということはないと
言い切れる程度の操縦技術を身に付けてからにしてほしいものだ
0759774RR
垢版 |
2023/07/25(火) 14:02:01.69ID:/25a+E3k
>>757
このレベルが転倒もしないし、捕まりもしない。周山走って50年の爺でござる!
0760774RR
垢版 |
2023/08/03(木) 19:41:22.94ID:ahckNAPY
京都や滋賀のライダーは周山でコーナー走りに行くのが通例だが、奈良の紀伊半島方面行ったら、
周山なんてほんまシケた道だってことが解る。なんであんなふつーの道がもてはやされてるのか。
0762774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 01:02:53.62ID:E8wVYBXC
京都やったら北でも南でも時間かわらんやん
0763774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 06:39:45.59ID:rOGpBSFw
サバ街道もつまらん道だ。おにゅうは面白いが。
0764774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 16:16:42.73ID:dKm42ggs
>>760
伝統です! ブランドか?
俺も本筋おもろないから、r12+r19に切り替えた。殺伐まではあかんけど、亀太郎から名田庄、石山坂峠はまだおもろいぞ。
0765774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 20:17:00.53ID:rOGpBSFw
周山街道は回り込むヘアピンがないからいまいちかな。

あ、九鬼があったか。でもすぐ終わっちゃう。早漏街道w
0766774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 20:20:43.67ID:rOGpBSFw
で、やっぱり京都のライダーはパークウェイあたりぢゃないとね。
ずっと土日走れないし、将軍塚も相変わらずやし。
0767774RR
垢版 |
2023/08/04(金) 21:07:25.46ID:dKm42ggs
石山坂行かんのか?
0769774RR
垢版 |
2023/08/05(土) 10:35:13.41ID:TJNhRqRr
>>768
殺伐から堀トン行く途中、良コーナーの手前のボロバスのさらに手前。亀太郎の先でネズミやってるよ。
今日朝駆け行ったが、帰りに速い10Rおったわ。クシタニの上着(暑くないのか?)。
0770774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 17:08:06.97ID:Z6f4XBfq
R162は言うてもカモノセ〜深見トンネル手前、九鬼、ボロバス〜名田庄の3か所だけやしな
まぁ、ボロバス〜トンネルあたりはテンション上がる あとは高浜に抜けるr16も好き
最後に若狭西街道マターリ走って治平で焼魚定食食らうのがルーティン化してる
この所は暑いからパスやけど
0771774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 21:33:44.36ID:h/f2rbPQ
中川トンネルから笠トンまでが最高なんだよなぁ
0772774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 23:17:14.55ID:x2V/W1Es
>>771
時間が限られるやん 昼間交通量多いし
0773774RR
垢版 |
2023/08/07(月) 23:36:18.99ID:h/f2rbPQ
>>772
そら早朝限定よ
0774774RR
垢版 |
2023/08/08(火) 09:13:41.06ID:5u/C1FiE
周山に比べたら龍神や高野山周辺はコーナー走り放題なんだが、なにせ遠い。
0776774RR
垢版 |
2023/08/08(火) 17:59:54.39ID:/1shjFEa
ボロバスが判らない……
0777774RR
垢版 |
2023/08/08(火) 20:34:00.42ID:/hW+lWAA
ボロバスか知らんけど、日吉ダムの方から162に合流する辺りに、レトロな廃車バス居たような気がする
0778774RR
垢版 |
2023/08/08(火) 21:21:34.42ID:MU3V3YEe
別荘が点在している辺りにバスが有った気がする
0779774RR
垢版 |
2023/08/08(火) 23:46:16.20ID:FjYkfnWq
周山から舞鶴行った時に見た気がする
0782776
垢版 |
2023/08/09(水) 08:42:08.62ID:+6SC4Bz6
>>780
ここでしたか。
ありがとうございました。
0783774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 12:32:54.48ID:ia57I+eY
こうして堀越をグーグルで見てると、ボロバスの次コーナーからトンネル前の坂道までコーナー数えたら11コあるんだな。

走ってて気づかなかったが、もっと少ないと思ってた。
0784774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 12:44:06.46ID:K3BvkPHJ
>>760
はい、確かに。
周山は大したことないよね。
よくニュースでカーブを曲がりきれなくて事故ってあるけど、周山なんて9割が緩いカーブなのに、なぜっ?回り込むカーブなんてほぼないのになぜ?って思うよね。
0785774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 13:03:09.90ID:CDJFvpH5
中川トンネルと堀越トンネルしか無かった時代の周山はどんな評価だろう、車の離合すら困難な山道だった
鯖街道も大原以北はマトモな道は無いから車の通行など皆無だったな
0786774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 16:23:13.35ID:Kzb/6Ayq
>>784
山景色が壮観で視線が外に向くのでわ 速度域を倍ぐらいの感覚で景色に目をやると一瞬膨らむ 事はある かも
0787774RR
垢版 |
2023/08/09(水) 20:18:32.62ID:oI2i375u
鯖も162も30年くらい前走り回ったけどどんな道だったか全く憶えてない
0788774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 11:58:50.57ID:vERsZ93K
まぁ昨日の夕飯の記憶も怪しいしな
0790774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 19:01:56.31ID:HO+AIwb1
石山坂語らんい!
0791774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 19:41:20.83ID:bRvSOeGm
>>787
昔の鯖街道は1車線のくねくね道で時間かかりました。
今でも結構残ってる。
0792774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 19:58:29.17ID:eIOzIBfG
あのころは大変だったよな、京都までほぼ丸1日サバ背負って歩いてよぉ
琵琶湖の水運が使えりゃラクだけどタダでは運んでくれねーしな
0793774RR
垢版 |
2023/08/10(木) 20:39:02.11ID:jeCFeWMd
鯖街道も並走する旧街道のほうはまだ昔の風情が少しあっていいよな
しかし住宅街だから余所者がバイクで走るのは気が引ける
0794774RR
垢版 |
2023/08/11(金) 07:30:08.16ID:8w9DTpkJ
パイパスができる前の鯖は花背みたいな感じだったな。

夏は海帰りのクルマで離合渋滞してた。
0795774RR
垢版 |
2023/08/11(金) 08:24:26.65ID:EkSQfnke
>>794
なので子供の頃小浜に海水浴行く時は前日夜とか5時とかの早朝に通ってた記憶
0796774RR
垢版 |
2023/08/11(金) 12:08:31.68ID:L/NADC6d
>>785
旧深見トンネルの頃はr19も幅が狭く、
京北町以南がブロックになって四輪車の通行も少なく
堀越峠付近は空いてたな。
0797774RR
垢版 |
2023/08/11(金) 12:28:47.50ID:VvhQnzm6
海行くのは苦労したよな
でも1番の道の進化の実感は縦貫道だわ、福知山や丹後なんかは別の国に行くくらいの気持ちだったのが今ではスイーだからな。
観音峠の渋滞が懐かしいわ
0798774RR
垢版 |
2023/08/12(土) 09:22:55.72ID:9JrH4vE1
>>792
明治生まれ?
0799774RR
垢版 |
2023/08/12(土) 16:55:49.65ID:d8URqkPg
きょう花背峠で上りクルマと下りのリッターマスツー4台の1台が絡んで事故してたわ。

そのマスツー4台は、弓削のストレートでクルマの後ろをついて走ってたオレを抜いていったグループだったんだが、
SSの若いヤツらみたいに無茶するタイプではなかったのに、結局事故しちゃったね。
0800774RR
垢版 |
2023/08/12(土) 19:36:19.14ID:9JrH4vE1
>>799
つるんで走っておもろいか?
朝駆けのソロツーに限る。
事故したり、捕まりもしない。
マイペース。
0802774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 22:44:11.23ID:JUkcnw6M
>周山なんて9割が緩いカーブなのに、なぜっ?回り込むカーブなんてほぼないのになぜ?って思うよね。

今朝も早くから九鬼で若者が曲がりきれずにガチャン。
0803774RR
垢版 |
2023/08/13(日) 23:41:01.64ID:DDfRTAxA
随分走ってないなあ
道もかなり変わってるんやろな
美山が道の駅になった頃から行ってないわ
0806774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 08:13:40.21ID:FMgekJHB
お盆もそうだが、最近バイクの死亡事故ないな。昔はGW、盆の旅に死んでたイメージ。良い事だ。
0807774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 11:38:05.84ID:VYshSNs2
若い子は行儀よいし、大型SS選ぶセンス無しジジイは一通り事故って去ったんじゃね
0808774RR
垢版 |
2023/08/18(金) 12:29:41.24ID:y+PauuM/
>>806
ニュースにならないだけで、安定して死んでいるよ、まじで。
0809774RR
垢版 |
2023/08/20(日) 10:00:21.27ID:Di5cBw3/
>>808
ほんまかいな?
怖っ!
0811774RR
垢版 |
2023/08/20(日) 17:59:27.25ID:8VXXqmud
直線でバランスを崩してこけたってニュースで言ってたけど、
もうこうなったら、そういう運のない人は乗るなって言われるで。
0812774RR
垢版 |
2023/08/20(日) 20:27:26.12ID:U3BxkyoO
身の丈に合わないバイク乗るから
0814774RR
垢版 |
2023/08/21(月) 20:44:54.25ID:4dx5hTP6
>>808
全く、死なない話ししてたら、直線で死んどる。俺が朝駆けした日やわ。
直線で死ぬやつはバイク乗るべきやないわな。マスツーリングってほんまあかんかも?
0816774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 10:12:55.59ID:mOZ2Kbqk
直線でコケるって、ひょっとして変なアップハンとかリジッドサスのハーレー系?
0817774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 11:51:39.79ID:B78PGQoQ
今の季節は熱中症で…ってケースも無くはないだろうから一概にアホが死んでるとも言えない
いや、真夏にバイク乗ってるやつなんかアホしかいないからどのみちアホが死んでるのか…
0818774RR
垢版 |
2023/08/22(火) 16:36:15.10ID:mOZ2Kbqk
最近のバイクって安定性がすごくいいのな。昭和のバイクでかっ飛ぶと、ギャップでフラれてロックトゥロックだ。

カモノセ過ぎの弓削ストレートに入る右の緩い最終コーナーなんか旧車のデカいヤツでブレまくりやわ。
0820774RR
垢版 |
2023/08/26(土) 00:31:12.12ID:Etfzg/uT
>>817
自己管理も出来ないのにこの暑さの中を走り続ける愚か者だからな
0821774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 06:23:25.99ID:prVbk84S
殺伐なう
0822774RR
垢版 |
2023/08/30(水) 18:03:34.32ID:j788nacH
半キャップやビンテージヘルメットに半袖とかで乗ってるファッションバイカー見かける度に転けたら死ぬぞと思ってるけど日吉の事故もそんな中の1人なのかもしれんな
0823774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 05:49:04.06ID:cImzzmJW
>>822
まあ、ものわかりの鈍い人がそれで淘汰されるのも
自然の法則でいいんじゃないかな

車運転していると、横着通り越して無頓着な
自転車歩行者バイク見かけると、誰かに轢かれてほしいとも思う

無茶して怪我して痛いのは結局自分なのにそれもわからない鈍い人たちなんだから
0824774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 07:58:38.45ID:p7/39D/7
>>823
だよね。
危機感、行動の違いが生死をわける法則。
0825774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 08:11:20.43ID:X09FDA0A
要するに身を守る能力の劣った人が身を潰してるだけの自然なことで

それを法律の過保護なんかで歪ませるから
普通の者が負担を強いられる
0826774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 14:19:53.17ID:DaU8FUsK
車は凶器と自覚してない運転手がいるから歩行者が過保護になってるわけで
0827774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 14:28:52.44ID:gUq9tv9o
他人にまで意識の高さを押し付けるのはよくない
0828774RR
垢版 |
2023/08/31(木) 16:49:26.70ID:xsbmVKAY
>>826
車が合法ならばそれに絡まってくる者がお馬鹿
当たると痛いという認識が劣ってる
0829774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 02:44:27.97ID:9+MNSsli
免許の意味考えろ
車は安全運転すれば合法に乗れるもの

バイク板でする話じゃないかもしれんが車乗りって自己中だよな
グーグルマップのコメントで「駐車場ないから星1つです」とか、じゃあ来るなよって話だよ
車停めたいなら滋賀行け
0830774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 06:19:59.82ID:80L0F3Ja
つまり免許の基準が甘い
特にバイク、250以上になるとほぼ殆どは
所詮趣味のもの

裏事情もあったのだろうけど
昔のいわゆる限定解除ぐらいの
試練があってもいいのではないかな
0831774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 06:22:10.19ID:80L0F3Ja
猶予のための点数制は残しても
青キップシステムは廃止がいい
0832774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 21:12:57.94ID:Ol5XsRgP
青切符は曲がりなりにも法治国家名乗るならあってはならない仕組みだからな、どう考えても
制度の成り立ちからして、軽微な交通違反までわざわざ裁判やってたら仕事が回んねーからとかいうクソな理由
本来 万人が持つ「司法の判断を仰ぐ権利」を捨てさせて、
お互い面倒事にしたくないだろ?黙って金払えよって言ってる
こんなもん国が賄賂を認めてるようなもんだぜ
はっきり言って中世以下の倫理観
0833774RR
垢版 |
2023/09/01(金) 22:42:14.19ID:9+MNSsli
>>832
交通違反で裁判したいなら切符処理断ればいいだけの話
違反したなら反則金払ったほうが安いと思うが
0834774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 14:31:56.03ID:oc6A2By0
俺は北摂なんで、殺伐へはr12で日置まで行ってデカンショでアプローチするが、この前初めてR477で帰ったけど、しょーもない道だわ。
だけど、結構方面池田からバイク上がって来てた。
0835774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 19:26:32.22ID:/K9r6kRo
まあ確かに477はフツーの道だ。北摂で上がってくるのにどの川筋とか、何通りもあるって楽しいじゃん。
0836774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 19:50:07.31ID:HZzOe1tS
477はもっと進んでから言えよ
百井とか通ってみろ
0837774RR
垢版 |
2023/09/04(月) 22:32:42.96ID:gdbr1blS
R477は大阪→亀岡?
楽しくなるのはもうちょっと先からだよ
0838774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 01:10:29.14ID:JK58x4xU
こっちはオフ車で所々雪のある477の日、百井別れの直前の坂を下ってる時、ブサとssが両足広げて登ってきた時は心配になったな
0839774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 01:19:22.44ID:B2vHdYL9
477もっと進むと鈴鹿スカイラインになる
めちゃくちゃ楽しいぞ
0840774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 02:30:16.45ID:3uMOKN+w
その前に琵琶湖大橋もあるぞ
0841774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 02:45:33.11ID:J5MfGVHY
400番台国道って、ルールの一筆書きのためにかなり無理してるところ多い
0842774RR
垢版 |
2023/09/05(火) 06:13:41.46ID:QXsUQWeI
>>837
知っとるよ。
奥の方は茅葺からr38からめてR477通っから周山へ戻った事がある。
亀岡→池田はあかんわ😞
0844774RR
垢版 |
2023/09/07(木) 15:30:43.11ID:Xusey2l5
百井から大原までは四割ほど路面が綺麗になった所為で流出砂した浮き砂の処理が厄介になった
0845774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 16:34:08.93ID:DJ3v5JLK
そんなあんたには五波染ヶ谷線。
0846774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 16:42:43.48ID:Jk316wId
九鬼のグル珍、遅すぎて邪魔。
0847774RR
垢版 |
2023/09/09(土) 20:05:56.13ID:5PXv3FhQ
ジャンボって店内飲食NGのままなのかね
0849774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 00:39:06.91ID:HlfGSvXc
持ち帰りのみやね
それでも恐ろしいくらい客おるわ
0850774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 01:29:40.60ID:NBNaW65c
近くの人はいいだろうが、お持ち帰りで冷めたらあんまり美味しいものではなくなる
0851774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:34.18ID:HlfGSvXc
一応焼いたやつよりも生のほうが売れてそうではある、ただひっくり返すのムズイんよな。

赤橋手前で取り締まりとりあえず午前中はしてそう、午後はしらん
0852774RR
垢版 |
2023/09/10(日) 11:06:57.23ID:MG/qHdcM
朝駆け行ったけど、霧もちょいちょいで路面はドライ。俺はデカンショからアプローチだが、殆ど稲刈り終わって、畑は黒豆が育ってる。また一株1000円近くで売ってボロ儲け。丹波の黒豆より東北のだだっちゃ豆の方が美味いがな〜。
0853774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 15:44:12.74ID:Tupu0lpx
黒枝豆はデカンショ沿いよりスーパーの方が安い時がある。
0854774RR
垢版 |
2023/09/13(水) 20:46:58.94ID:IM7g9bNp
自分で刈り取ったら倍あげるよ、って所で刈り取った時もあった。
0855774RR
垢版 |
2023/09/16(土) 10:06:47.37ID:LO2K/olG
で、この連休はみんな殺伐行くの?
0856774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 01:19:05.65ID:52DrbltS
殺伐行ったで
警察とボランティアが沢山居てガム配ってた
0857774RR
垢版 |
2023/09/17(日) 09:27:57.58ID:cBZUATC5
当然その連中にメンチ切って来たんだろな?
殺伐とした雰囲気出せないなら殺伐いくなや
0858774RR
垢版 |
2023/09/18(月) 04:13:09.78ID:bCmpcZgk
いまは殺伐としてないね。昔は京都と大阪の走り屋がここでハチあってたからそんな感じだったけど。
0859774RR
垢版 |
2023/09/19(火) 07:58:41.40ID:F8cYWSKd
アルパインスターのブーツは2サイズ大きめでちょうど良い。
26→28
0860774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 16:57:03.38ID:H3wkCskY
土曜の朝は九鬼のグル珍がホンマに邪魔。時々コケて事故処理してるし。
0861774RR
垢版 |
2023/09/30(土) 17:54:46.45ID:haabChXi
通報したらええやん
0862774RR
垢版 |
2023/10/07(土) 18:28:41.46ID:zreDR58z
週末ライダーほんま邪魔
誰もおらんのにトロトロ走ってんちゃうぞ
0863774RR
垢版 |
2023/10/10(火) 05:21:33.23ID:NZwQW62y
日曜日に朝駆けしたが、13-15℃
皮パンと上メッシュじゃちょい寒む。
冬まっしぐら⛄
0864774RR
垢版 |
2023/10/16(月) 19:08:47.66ID:CscFCLGD
インナーが必要。。。って、このやり取り一昨年の再現かw
0865774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 09:12:28.40ID:6ip/Ua2V
昨日殺伐行ったけど、赤橋手前の(市内より)の店エライバイク止まってたなぁ
イベントでもやってたん・・?
0867774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 11:04:16.49ID:9TUw0d/W
昨日はどこも多かったみたいね。
針テラスもみなみやましろ村も。
街なかでもライダー多かった。
0868774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 12:41:19.89ID:oXO2vPXu
昨日はマスツーな感じのが多かったな
0869774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 14:44:07.15ID:yZTuOLEJ
涼しくなったので行きましょう

ひ弱ライダーが年中ライダーの金魚のフン状態で集まった結果
極寒になったらまた減る
0871774RR
垢版 |
2023/10/23(月) 20:13:27.51ID:HM+2bNV/
二種ツーリング開催、2人だけど頑張って行ってくる。
0872774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 03:13:17.73ID:Ayb2h0Se
50のスクーターで途中越えして琵琶湖走ってる人も居るから大丈夫
0873774RR
垢版 |
2023/10/24(火) 12:00:09.35ID:Ybv47uXJ
チャリンコすら走ってるやんそんなとこ
0874774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 20:13:22.53ID:cNPDa4q0
京都市内から周山街道〜小浜まで行こうと思うのだが、雨が降るとしたら美山抜けてから?北の方が曇ってたら、
どの辺で引き返す?横移動したほうがいい?府道38号で花脊までって無謀かな?
0875774RR
垢版 |
2023/10/26(木) 20:45:49.95ID:8J7B2Nq2
状況によって違うからわからんよ、行ってみたらええやん
府道38は別に普通の道
0876774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 08:01:56.81ID:MKt6uEZK
15年ぶりのツーリングだから緊張しちゃってさ。バイクはほぼ毎日乗ってるけど、、
周山も15年ぶり。北に行くほど曇りなイメージ。
0877774RR
垢版 |
2023/10/27(金) 17:35:42.10ID:7ybdZ2w+
15年前と違って鞍馬から百井の酷道も綺麗な国道になったので余裕だよ
0878774RR
垢版 |
2023/10/28(土) 21:06:07.56ID:+mIDbo8e
小浜まで行きたかったけど、雲行きが怪しかったから、道の駅美山から38で花脊〜477〜鞍馬街道
落ち葉で恐る恐る行ってきました。途中2度ほど初ヤエー返しさせていただきました!
お山は冬装備しておけばよかったと後悔。
0880774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 08:16:58.37ID:EQKoGLJw
ふれあいマルシェとか言うイベントで殺伐広場が占領されてる
0881774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 09:07:16.03ID:EsoV+ccM
朝駆け帰還。
7:00 9℃ 🥶
12号+19号 霧やばし。
0882774RR
垢版 |
2023/11/03(金) 19:20:59.38ID:CIkQh8uG
小浜から普通のクルマの後ろついて走ってたら、後ろからシビレ切らした大型パニアが前を割って入ってきた。
それで、遅いクルマが在所で曲がっていったので、大型パニアはスピードUPしたので、こりゃ快適だと付いていった。

2台は名田庄には入らず、そのまま走っていたら上りで遅いハーレがいたので2台はスローダウンしてしばらくハーレーに
付いて走っていた。

そしたら後ろからシビレ切らしたWが抜いていった。
そのWはパニアも抜いて行った。

さあ、ここから下って堀越ですわ。
2台を抜いて行ったWのお手並み拝見って感じで、距離おいてWとパニアとオレ。

パニアはWに付いて走ってるだけで抜こうとしない。

で、堀越コーナーにきたんだが・・・・

Wの遅いことw

いや快適な速度なんだが、オレ的には全然快適ぢゃないw
パニアも苦笑い状態、だが抜こうとしない。

で、堀越が終わって前にクルマがいて3台はスローダウン。
追い越しOK区間だったのでwもパニアもクルマを追い越し。

ここでもうシビレきらしたオレがクルマ追い越しついでに2台をパス。

あとは快適に走らせていただいた。

2台とも見えなくなりました。

終わり
0883774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 06:33:50.14ID:5CEl9kgY
要約

俺様は本当は速くてすごい
0885774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 15:17:35.90ID:JgjmJC4J
>>882
ハーレーはもち、パニアで速いのおらん、Wってカワサキ? 全部亀🐢やな、秒で抜いて堀トンからボロバス楽しまんと、何しに来たかわからんな。小浜行かんと石山坂はいかが?
0886774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 15:53:32.22ID:wJuYzOxh
ネズミ捕りに止められるオチかと思ったら高齢者の自殺志願者か
0887774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 16:40:22.40ID:7jiifcGH
なんだろうな。読んでいて軽くイラっとするような日本語。
0888774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 20:43:02.93ID:qYS5o+oP
平和に走ってんのに割って入ってくるイチビリを黙らせるには、抜き返すしかないのかな。
0889774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 21:01:46.49ID:yeYgJye1
今どきドラレコつけてる車バイクも多いのにようアホなことやるわ
0890774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 21:33:30.18ID:JgjmJC4J
>>889
バイクってそんな乗り物やろ?
サンデードライバーの4輪のケツ走って何がおもろい? 
0891774RR
垢版 |
2023/11/04(土) 22:45:58.59ID:H/lBVp0e
サーキットでも行ってね
0892774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 06:09:25.14ID:444xypXs
>>889
それ、時代は変わった
中にはネタ探し的な目的でも
付けている人もいるだろう死ね

もしそんなのに映り込んだら、針小棒大
0893774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 06:11:31.47ID:444xypXs
もし派手なことをして
YouTubeなんかで撒かれたりしたら
個人による私刑と同じようなもので
ある意味ネズミ取り捕まるよりヤバい
0894774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 06:17:49.63ID:WBqS8gmi
しかしこの三連休の飲食店の図に乗りぶりはなんやねん
ちょっと前までベソかきながら補助金しゃぶしゃぶしてたくせに
客が戻ってきたら元の殿様商売に逆戻りや
もっぺん緊急事態宣言出して分からしてやった方がええんちゃうか
0895774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 06:46:57.19ID:444xypXs
貰うだけ貰って計画的に店閉めた爺婆店も多いな
0896774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 06:51:14.71ID:aKX7By7B
きのう京都の64歳ライダーが龍神行って亡くなったらしい。
0897774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 07:03:51.41ID:KPZNxJnZ
64まで生きて趣味のバイクでスパッと逝けたなら幸せな人生ちゃうの
少なくとも体壊して病院で管つながれながらおめおめ死ぬより俺は羨ましいが
0898774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 09:18:50.90ID:+ngYV8O7
>>897
病院で管つながれながらおめおめ死ぬのは自分の意思ではできないが
バイクでスパッと逝くのは自分の意思でできるぞ
実行あるのみ
0899774RR
垢版 |
2023/11/05(日) 15:01:10.27ID:ZYxLgE7W
朝潮が意外と若かったのがショック
0900774RR
垢版 |
2023/11/07(火) 17:01:10.88ID:1m5Q2eyJ
>>896
ヨイヨイの植物人間ならんでよかったな、ある意味ピンコロ!
0901774RR
垢版 |
2023/11/07(火) 17:07:36.16ID:1m5Q2eyJ
>>892
>>891
そうなったらしゃーない、自業自得。
しかし、朝駆けはやめれんな。
ナンバープレートもちゃんと純正角度。

おっちゃんより
0903774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 09:17:25.34ID:N7Qq9nU1
他人を巻き込んでなければいいかというと、道路で人が死んだら管轄の警察や地域に迷惑がかかるよな。
0905774RR
垢版 |
2023/11/08(水) 17:15:54.98ID:YMwtnQ/N
>>904
元白バイ隊員が白バイコスプレして国家権力使って好きにしたい、って面白いジジイだな。
0906774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 08:12:43.11ID:AH4t1pex
以前、現役やOBそういう人たちと走ったことあるけど
彼らもOFFなので幾分ハメは外してるんだろうけど
逆にこちらがなにかと気を使う

しかもバイクとコスがほんの一歩手前レベルの
レプリカ仕立てのもあったりして、ちょっと小恥ずかしい気分
0907774RR
垢版 |
2023/11/09(木) 19:38:32.67ID:5hLAH1kv
連れに元白バイ隊員がいるんだが、オフ時は普通のオレ達と同じ走ることが好きなライダーだ。
空いてるところではそこそこ飛ばす。だがイエローは絶対に割らないし、無理な追い越しはしない。

ヤツが言うには、他の交通に対してのマナーと思いやりが大切だという。
0908774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 01:11:14.41ID:AAQ3HcFw
とある経験では、参加者が職業言わないんだけど
目付きや動きですぐわかる
歩道跨いでコンビニ入るときとか
実にさりげなく確実に一時停止もしてる
最初は低くなってる縁石に乗り上げるときの
ホイール保護かな思ってたのだけど
縁石に角度をつけてタイヤ当てた状態で一瞬直立不動
足はつかなくてもいいのかなという疑問はあるけど
0909774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 11:10:04.51ID:neauJpyB
家の近くに交通機動隊があるけど私物のCB1300SFが出てくるな
職場のバイクと同じやつ持ってるのかよ
0910774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 14:49:13.83ID:jhj5iTDx
バイクは趣味で非日常を感じて乗るもんよ。 こんなの職業にして夏も冬も朝から晩までバイクに乗るなんて、考えられん。 人のちょっとした違反見つけて捕まえる事を生業にするなんて、やり甲斐あるんかね? 給料安い割に重労働、同情するわ。
0911774RR
垢版 |
2023/11/10(金) 17:35:51.65ID:c27qb07A
バイク乗って金もらえるまである
0912774RR
垢版 |
2023/11/11(土) 12:25:19.24ID:AgeDwYST
バイクもエッチも仕事になったらやれんよな。白バイも風俗の姉ちゃんもえらいよ。
0913774RR
垢版 |
2023/11/12(日) 16:55:39.11ID:t/jCueQl
どちらも抜いたらおしまい
0915774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 16:38:49.16ID:FFpmQHmy
ぼちぼちバイクの季節がやって来たなw
ソフトクリームは冬は売ってるのかな
0916774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 17:40:04.54ID:lApgl9vq
ソフトは季節の食いもんではないんだが。
0917774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 19:44:15.20ID:0z0cF+n8
走ってる時に丁度いいくらい着込んでるから止まると暑いのでソフト食える
0918774RR
垢版 |
2023/11/15(水) 21:56:40.30ID:0BOcvE7D
ちょうどいいぐらい食い込んでる?
0921774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 15:10:16.71ID:f/q05j58
京都府警、不祥事多いな。
縦貫で覆面が160キロ?200キロ出さんかい!中途半端。
しかし、そんなの見て通常か?
俺らもやばいな。
0922774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 15:11:19.38ID:f/q05j58
京都府警、不祥事多いな。
縦貫で覆面が160キロ?200キロ出さんかい!中途半端。
しかし、そんなの見て通報かドラレコか?
俺らもやばいな。
0923774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 20:57:04.54ID:V2AHBJ2c
警察も市役所も薬物汚染されてるからね
クズ達どすえ
0924774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 21:21:20.58ID:f/q05j58
>>923
役所は生活保護に甘いし、被差別部落にゆるいし、市の財政やばいし。
大戦で焼けた方が良かったかもな。
0925774RR
垢版 |
2023/11/18(土) 21:24:30.10ID:3FhQIEAv
神奈川県警「マジで府警はダメダメだよなw」
0926774RR
垢版 |
2023/11/20(月) 18:13:01.10ID:npeCX6Oy
まだジャパニーズポリスはマシなほうだで
0927774RR
垢版 |
2023/11/21(火) 23:07:15.94ID:lKDscqoe
>>926
あんたフィリピン人?
0928774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 18:35:21.91ID:IAnZ/Y1X
朝早くから堀越峠手前の”小浜”って標識があるコーナーでバイクの単独っぽい事故。
救急車に乗せられていたみたいだから、結構な事故か。
仲間のおっさんライダーたち、わちゃわちゃしているだけでバイクの撤去も何もせず。
ホンマに邪魔。
0929774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 18:46:08.51ID:Jzq9Ar1T
良いよな無職は平日バイクに乗れて
0930774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 19:03:52.17ID:qncK3jVN
今日は「勤労(させていただけることに)感謝の日」だからな
今日び休んどるヤツなんか社会人失格の落伍者しかいないよ
労働を与えて下さる資本家様に感謝して馬車馬のごとく働け
0931774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 20:23:54.51ID:hxFDysLI
リーマン経験すると仕事あることがありがたい労働者な自分
0932774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 20:30:46.12ID:R1AZBBCS
堀越前の小浜って標識のコーナーってかなり緩いよ。
あんなとこで事故って、仲間に追突しそうになってコケたとか、そういう事故としか思えない。
0933774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 21:42:29.65ID:IAnZ/Y1X
>>932
しかもバイクはコーナーイン側で大破していたから、わけわからん。
テクがないのに仲間についていこうと無理をしたのか。
0934774RR
垢版 |
2023/11/23(木) 21:56:56.27ID:Wie9apa3
>>929
可哀想に。
祭日もないのか?
0936774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 02:46:22.55ID:c75X6hl2
真たろの料理屋過ぎた小浜37kmのとことちゃう?

イン側で大破ってことは、対向ではみ出してきた四輪を避けてインに逃げて溝にはまったとか。
0937774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 07:34:36.76ID:ijbM+xc2
ちゃうちゃう、真っ直ぐ行ったら小浜、左に曲がったらどこかって看板過ぎのコーナー。
イン側で大破していた。
0938774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 14:23:03.58ID:PTERHDPb
>>937
イン側で大破せんやろ。
逆向きハイサイドでバイク回転したか?
0939774RR
垢版 |
2023/11/24(金) 16:52:50.73ID:CCFHACX4
それって・・小浜向け名田庄の手前じゃ・・?
緩い左カーブあるけど そこのインコーナーって不思議やな
0941774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 11:25:19.07ID:uSwR/WpP
ほぼ真っ直ぐじゃん
こんな所で刺さるようならバイク降りろって言いたい
0942774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 12:43:27.54ID:aLEkAm70
運転者が気を失ったかパンク等で操縦不能か
0943774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 12:44:55.00ID:aLEkAm70
初心者が集団に付いていこうと頑張った結果とか
0944774RR
垢版 |
2023/11/26(日) 19:27:17.97ID:6HpelJqz
亀太郎の呪い
0945774RR
垢版 |
2023/11/27(月) 18:04:19.91ID:G+U2+G/z
右折車を避けようとして突っ込んで、相手は逃亡くらいしか考えられないな
単独事故ではないんじゃないの
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況