X



免許取り立ての10代「ニーハンは最強!峠最速!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 06:25:03.60ID:GPifInUO
乗り比べたこともないのに空冷2stが至高だと思ってたり
0004774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 06:37:26.93ID:ip7Cepm9
でも バイクがRMXならわかる
0005774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 07:24:37.48ID:1VcwgFBd
ニワカやリターンの爺がヨロヨロ大型乗ってるのよりマシな気がするが
0007774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 08:40:43.05ID:1q0+LRtZ
>>5
いまどき走り屋気取りで飛ばしてる方がダサいよ
0008774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 08:44:38.37ID:sIjIHROm
早く走りたいならサーキット行くし峠で膝スリとか平成まででしょ
0009774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 08:53:08.35ID:1VcwgFBd
マトモなペースで走れるようになってからクチきけやw
0010774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 08:57:23.56ID:mq5CDfBP
>>9
お前スレタイ刺さっちゃったキッズなん?
0011774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 09:01:43.18ID:V+9joRNl
空冷2stなんてまともに峠走れるようなの無いだろ
0012774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 09:10:22.29ID:1q0+LRtZ
>>9
お前が速いとか壁に激突して死のうがどうでもいい
道は譲るからさっさと逝け
0013774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 10:59:20.63ID:FBZ8/P97
ハーレーで峠を走る優越感
たまらないね
0015774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 18:31:56.15ID:d2vdUSB1
ガキンチョが250信仰するのは仕方ない側面あるけど
いい歳して250いじくり回してるおっさんはキツイ
0016774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 18:36:02.69ID:YRUVGu58
>>14
250で空冷2stだと新しめなのがRDとKHとRG位だよな
どれも峠でどうこうって作りじゃねぇよな
0018774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:01:54.34ID:d2vdUSB1
>>17
どうした?
なんでお前そんなにキレてんの?
0019774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:07:43.21ID:1VcwgFBd
話を合わせないとキレてる事になるのか?
0021774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:21:03.62ID:1wjdUiH1
ブチ切れってより発狂に近いな
0022774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:34:00.45ID:1VcwgFBd
狭い視野同士で「会話」するのがクソスレだもんな
0023774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 19:35:45.02ID:1VcwgFBd
早く会話しろよ。ニーハンがどうしたって?峠には何ccが最適なんだ?
0024774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 20:16:43.93ID:cmpDzWbR
>>23
お前は250しか持ってないんだから
お前の中では250最速でいいよ
0025774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 22:40:31.42ID:OI4s3qam
>>1
空冷って言ってるところがもう釣りですわ
0026774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 22:59:58.46ID:rdGWziV0
>>25
釣られたバカを笑ってるスレなんだけど君大丈夫?
0027774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 23:20:17.06ID:OI4s3qam
「釣りですわ」っていうのは遠回しにバカと言ってるのと同じなんですけどね。
この場合は水冷と書くべきところを空冷と書きよった、バカな奴っていう意味です。
あえてオブラートに包んでるんですけどね。
0028774RR
垢版 |
2021/09/17(金) 23:23:36.24ID:rdGWziV0
>>27
あーなるほど
ニーハンとか2stはスルーするあたり
図星君ってことか
0029774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 02:20:31.70ID:RbPEL0nG
峠最速バイクは未だにWRじゃねえの?
0030774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 03:23:57.30ID:UU3PNopl
>>26

後釣り宣言とは、ネット用語の一つである。

概要

後になって釣りを宣言すること。

ネット上での発言に突っ込まれたり間違いを指摘されたりしたとき、素直に非を認めず、
「さっきの発言は釣り。やーいひっかかった」などと涙目で言って相手を馬鹿にすることで保身を図る行為。
要は単なる負け惜しみであって、周りからは一層笑われる。後釣り宣言はかえって傷口を広げるだけである。
0031774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 07:07:37.89ID:HuFG+Pdq
>>30
どこぞで間抜けな知識を植え付けられてきて
ニーハンは最強!
みたいなことを言う人が釣られた人ですよ
0032774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 07:55:13.24ID:SfSLQwLx
スレ立て主さまへ

俺は齢50超えてバイクは原付大型30台以上所有して乗りついできたけど
(借り物やレンタル試乗含めると100台は軽く超えます)
公道の一般ユース、峠では下り限定で完全整備された一部の250ccがベストだとの思いに至りました
0033774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 07:57:52.19ID:SfSLQwLx
完調状態のMC21型NSR250R、現行41PSのCBR250RRなんかが代表例だと思います。
伊藤真一氏も同じような事を月間オートバイの連載記事で主張されておりましたんで信憑、信頼性はお墨付きかと。
0034774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 08:43:33.77ID:UU3PNopl
ある程度経験があれば排気量で見下す事はなくなるが、大型免許取り立てやパワーに乗せられてるだけの奴はライトウェイトの面白さに気づけない。
0035774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 08:57:07.84ID:UUJfJ6V0
で、ニーハン最強!とか言い出すところまでがセット

このスレタイで排気量マウントが〜とか言い出すのコンプ強すぎだろ
0036774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 09:03:17.93ID:UU3PNopl
ダメだ、アホは論点すら分からない
0037774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 09:03:58.44ID:/anikDqS
ニーハンのトルクの強さなめんな
大型SSもカモれるから
0038774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 09:04:37.04ID:Qm8urx9U
公道レーサーキッズが集まってきた
0039774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 10:22:19.84ID:T3pAnswF
昔からローリング族は250と相場が決まってるよな。
0040774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 10:33:28.20ID:vmYZJ5nB
>>37
釣りなのか本気なのかわからないレス
0041774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 11:41:34.52ID:FtDapmGl
リアル若いのはニーハンなんて言わんだろ
>>1はいつものクソスレ連立ジジイだわ
0042774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:10:48.56ID:UUJfJ6V0
通ぶりたいクソガキはスレタイみたいなこと平気で言うよなw
0043774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:30:45.61ID:KN5v/839
純粋に走りを求めてくとモタードに落ち着く。 異論は認める。
0044774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:43:44.89ID:SfSLQwLx
>>39
400はNC30の独壇場だったな〜

>>41
たまにいる
「クオーター」なんて言い方よりよっぽど多い

>>43
フルカウル好きの呪縛から逃れられたらそっちも素直にいけるのよね
0045774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 12:44:37.58ID:SfSLQwLx
俺は
にーはん

クオーター
もどっちも好きじゃない
にひゃくごじゅう って頑なに言いつづけてるw
0046774RR
垢版 |
2021/09/18(土) 19:07:24.41ID:pGop8Mfl
>>43
わかる気がする
昔モトクロスごっこでボロボロにしちゃったDT200Rにオンっぽいタイヤ履いて峠走ったら軽いわペタンと寝るわ低速からのダッシュ元気すぎてビックリした
フロントフォークもゴツイの入れてちゃんとセッティングしたマシンならもっと凄いんだろなと思いつつ超楽しかったセピア色の思い出
0047774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 03:29:45.49ID:su6qGonR
250のいいところはいくら弄っても元に戻さなくていいってところだろ
車検がないから原型留めてなくて安全面で危なくてもお咎めなし
0048774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 09:44:23.72ID:RV8uIlm5
車検のあるバイクをいじっても構造変更届出せば純正戻しいらないんじゃないの?
0050774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 15:38:39.88ID:RV8uIlm5
>>49
フレーム切っても構造変更すれば車検通るんじゃないの?
0051774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 15:47:03.92ID:UdP+COH9
VTRはFI化以降シートレールがボルト止めタイプになったんで
スペア確保出来たら思い切ったカスタム化できて良かったな

VTRは特にテール加工したら見違えるほど印象かわるし
0052774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 18:51:22.38ID:dZL/Acb9
レース場ならともかく公道の峠道で速さ自慢されてもな
0053774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 19:26:45.45ID:UdP+COH9
レースで飯食ってる人以外なら同じようなもんだよ
0054774RR
垢版 |
2021/09/19(日) 20:18:42.25ID:1b3QDpc8
>>50
昔はどこの陸運でも強度計算書出せばイケたけど、今は東京しか出来んと聞く
0055774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 15:51:38.36ID:8PJtmz3X
>>33
俺もMC21は乗ってたけど速いというより
乗りやすいバイクだったね。低速もあるし。
タイトな峠だったらモタードの400とかが一番
速い気がする。綺麗な路面のワインディングだと
NSRは本領発揮ってとこか。
0056774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 15:57:14.43ID:KhJTXOg5
オレはいちばん早かったのは、
可愛いのにムチムチ系のギャルが
切りっぱなしのジーンズのホットパンツ脱いで
Tバックから盛大にハミ毛してるのを押し倒した時かな
0057774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 16:40:53.94ID:8PJtmz3X
>>56
>Tバックから盛大にハミ毛

一気にしぼむわw
0058774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:13.27ID:fY4TP4ZR
NSR250R(全年式)に今のスポーツ系ラジアル履かせたら最高!
昔は必須だったステダンが要らなくなったり、(特にα14履いた時)
今のタイヤはNSRの短所をフォローし、良さをさらに引き出してくれる!!
0059774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 17:56:45.25ID:fY4TP4ZR
特に88NSRとか効果絶大よ
0060774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 21:23:59.83ID:YDEzHqa5
良し悪しはともかく、峠は最新のラジアル履いた250cc2stが今でも一番速い
俺はリッターSSでツーリングに毛が生えた程度で走っているが、すれ違うとき明らかに250cc2stの集団だけ速度域が違う
ようつべなんかにある昔の膝スリ小僧の映像より、タイヤが高性能なおかげで確実にスピードレンジが上がってて、日曜早朝はマジでこわい
0061774RR
垢版 |
2021/09/20(月) 23:10:18.15ID:JiSZDEpY
同じやつが大型乗って2〜3周してきたら
250より全然速くなるよ
俺も250cc2stで走り屋やってたけど、親戚のリッターSS借りて試走したら
翌日にはバイク屋行って契約してきたもん
0063774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 00:33:13.50ID:jLnYZafN
400と125はそれなりに走るし使いでがあるけど250はあらゆる意味でハンパ、単なる初心者バイク
0064774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:11:21.04ID:fhRHu9rl
ハンパものに言われても
0065774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:14:53.20ID:Mj9jDrA/
ニーハン最強!とか言ってるタイプのバカは
奥多摩周遊とかでもバイクは四輪より速いとか得意げに語ってたりするよね
都民の森でニーハン君が自分が速いと誇らしげに語ってたからちょっと話ししたことあるけど
勘違いっぷりが凄くて失笑すらできなかったな
0066774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 07:26:39.71ID:fhRHu9rl
チミの中古大型はクルマより速いんかいと
0067774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:33:48.32ID:L9gMQy/5
速いとか遅いとかそういえ話をしてる時点で同類
0068774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:09.53ID:fhRHu9rl
アレか、下手くそを誤魔化すのにすり抜けなどしないと強弁するタイプか
0069774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:37:18.74ID:kkZvRkjk
>>61
これだな
公道で速さ競ってる奴=無鉄砲なバカ
無鉄砲なバカにはより速いマシン与えたら
技能さえあればもっと速くなる

登坂力加速力グリップ力なにをとっても250は劣る
0070774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 08:55:50.49ID:fhRHu9rl
なるほど、登りで速いタイプか
0071774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 09:21:16.25ID:TYx5kXBK
>>70
登りもございます下りも速いんだよ
0073774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 10:55:48.42ID:des5lttu
そもそもカーブの多い峠なら軽量向けだし
ガレ場でオフが早い
ダートでモタード
サーキットだったら大型ssだしそれぞれ得意不得意がある
軽さもエンジン性能もマシンの性能なのに軽量機で速いのがライダーの腕みたいに思ってる奴は単純にバイクを知らねぇやつだと思うわ
逆もだが
0074774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:00:17.49ID:fhRHu9rl
逆もそうなら誰もバイクを知らんなw
0075774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 11:41:08.81ID:nqEz31Cm
250が有利なコースってなくね?
ってか速さ求めてニーハン乗ってる人いないと思う
違法改造盆栽したい人向けでしょ
0076774RR
垢版 |
2021/09/21(火) 22:06:44.02ID:jLnYZafN
オンロードモデルだと最大戦速がせいぜい120キロだもんな
そりゃいいんだけどこれで高速道路は余裕が無さ過ぎて怖い
0077774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 03:42:43.07ID:kW3ZeSzX
>>75
峠の下りならここ10年はWRが最速だが
0078774RR
垢版 |
2021/09/22(水) 05:08:58.43ID:KyIFm5Cq
>>76
25Rと250RRだけは全然余裕やで
この2台思った以上に生息してるし
0079774RR
垢版 |
2021/09/23(木) 22:07:11.41ID:k8wDqlFN
250RRはCBRだと思うけど25Rがわからない
0080774RR
垢版 |
2021/09/24(金) 15:43:24.13ID:m7TmHhOH
>>79
ZXかな
0081774RR
垢版 |
2021/10/24(日) 13:50:31.97ID:4Pc5866L
レトロモデルとかでもない限り
高速道路で不足感じないやろ
軽コンパクトカーミニバンよりは大概最高速も加速も速いんちゃうか?
0082774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 14:02:52.07ID:yznZIDKW
>>76
え、今の250ってそんなしか出ないの?
0083774RR
垢版 |
2021/12/14(火) 14:54:49.40ID:3T9ZvWiR
小排気量車は軽い以上にアクセルワークが容易なのよ。
大型バイクはアクセルの反応も鋭いし、戻したときのエンブレもきつい。
半クラッチやリアブレーキで抑え込むわけだけど、運転難易度が格段に上がる。

大型は楽だぞぉ、はツーリングで巡航してるときの話ね。
0084774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 20:42:46.38ID:z/sTdhQU
400遅いよと言ったらキレられたことがある。
0085774RR
垢版 |
2021/12/15(水) 20:43:40.06ID:z/sTdhQU
>>81
乗ったことないとそう思っちゃうんだよ、俺もそうだった。
0087774RR
垢版 |
2022/02/09(水) 07:44:48.87ID:3jOhggBI
>>83
実際高速使ったツーリングとかは圧倒的に大排気量が楽だよ
もっと言えば、渋滞さえしてなきゃ下道ですら大型が勝るシチュエーションのが多い
そらもう天と地ほどの差がある
250(オフ車除く)から400は、全てにおいて中途半端なんだよ
取り回し小回りは原二スクに負けるし、開けてもベタ踏みのレクサスにすら劣る
750以下のトルクないバイクは常に回す事強要されてるみたいで神経が疲れる
オレはね
0088774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 21:52:10.62ID:Tf+m+yc1
公道走るだけなら150でもよくねえか?
0089774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 06:22:11.62ID:Iw6jCVn7
高速道路ではさすがに余裕無いのよ。150。
2ストなら余裕だったんだけどな〜。NSR150SPは高速もキモチヨカッタ
0090774RR
垢版 |
2022/05/05(木) 08:38:52.95ID:Sa5wZlEu
なんだよニーハンて
なら原付はハンと言え
0092774RR
垢版 |
2022/06/06(月) 11:02:04.02ID:LVjjp6Lo
昔はよく言ってたけど
今はあんま言う人いなくなったなあ
0093774RR
垢版 |
2022/06/22(水) 13:51:14.78ID:7vy8wUas
>>1
空冷は四発な
2ストは水冷ツインな
0094774RR
垢版 |
2022/06/24(金) 04:12:05.42ID:nYYrFYOi
250で空冷4発なんかあったっけ?
0095774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 04:32:48.00ID:f0+neukz
>>94
モトグッツィの254
0096774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 23:39:27.57ID:vJanyVP6
>>87
オフ車も400がベストだよ
0097774RR
垢版 |
2022/12/04(日) 09:09:56.36ID:xdfO+TKz
走る場所にもよるな
0098774RR
垢版 |
2022/12/08(木) 12:21:32.04ID:jDjdHUm2
たかだか一~二台一~二年一万キロ未満の経験しかないのにサイコーとかサイキョーとか言われても
0099774RR
垢版 |
2022/12/09(金) 01:30:52.45ID:XZKc13CV
結局のところ適材適所なんだけど視野、経験が狭かったり浅かったりするうちはしょうがないでしょ、中二病みたいなもんよな
0100774RR
垢版 |
2022/12/15(木) 15:34:42.43ID:FDeAYr1b
ちょっと齧っただけで頂点を極めたかの様に噴きまくるからなぁ
0101774RR
垢版 |
2022/12/15(木) 20:31:59.61ID:xUb/KlYH
>>87
馬力&大排気量トルク至上主義乙。
0102774RR
垢版 |
2022/12/17(土) 10:55:42.45ID:R5ysFFz8
実際に乗って乗りこなせば判る事だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています