X



【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2021/06/06(日) 11:38:43.85ID:3r58ixQf
ロッカーズを気取るのもよし、タンナップボーイズの如くスピードクレイジーもOK!
外装だけのコスプレカフェだって全く問題なし!
旧車から現行車、国産、外車問わずカフェ・レーサーを騙ろう

※前スレ
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 Part.3
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1532690249/
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1551740133/
【Rockers】カフェレーサー 【Caferacer】 Part.5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1592474047/
0004774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 11:42:16.48ID:a/VxVQcR
俺は世界一のパフェレーサー
0006774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 12:08:27.91ID:1JfFkQ11
鯛焼きレーサーですが、なにか?
0007774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 13:13:30.84ID:gjbZmgGE
野点レーサーは居るか?
0008774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 14:22:14.79ID:b6zi79Fh
NGSレーサーですが・・・
0009774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 18:09:08.55ID:f1qM+2LV
競う相手も居ないのにレーサーとは?
0010774RR
垢版 |
2021/06/07(月) 19:02:34.07ID:kQPAPZV9
敵に勝つより己れに勝って〜
0012774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 07:59:02.42ID:WA8DLkgb
面白い人がいなくなっちゃった
0014774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 17:48:17.03ID:mFPTMCGK
ときめいてテンプテーション夢がひとひら〜
0015774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 18:27:21.85ID:GquTWVR7
みずうみに、君は身をなげたー♪
0016774RR
垢版 |
2021/06/08(火) 23:56:32.22ID:IQylJHSy
テンプターは良いカスタムベースになるね
サベージ650のエンジンに換装することもできるし
0017774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 00:12:29.13ID:dRaMQROK
元々の数が少ないけどな。
0018774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 00:50:30.71ID:tiLSM3CN
今ならサベージをカフェにカスタムしたほうが
なにこれ新しいカスタム(テンプレ)とか言われんじゃないか
0019774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 06:16:03.17ID:84QMA7o6
>>16
テンプターとサベージは駆動方式が違うのでエンジンを載せ替えようとすると結構苦労するよ?
0020774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 09:30:40.48ID:iOB3QEBV
テンプターのドラムブレーキってツインパネルだったけ?
0021774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 12:49:18.80ID:zLh8jZfN
ツインパネルのツーリーディングだよ
カッコいいぞ
残念ながらエアスクープはダミーだが
0022774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 14:27:27.37ID:wSm3JmNT
テンプターはタンク形状が好き。
フロントはツインドラムだっけか。
シューが左右で2枚ずつなんだね。
さすが変態鈴菌バイクだわ。。
0023774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 14:29:28.86ID:L3YFFSJw
しかもホイールは高剛性Hリム
0024774RR
垢版 |
2021/06/09(水) 16:11:35.45ID:QAS9ZFX+
ドラムブレーキとしては最新じゃないか
0025774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 08:06:55.36ID:ldtQw+FP
>>19
駆動方式とは?
0026774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 08:21:51.79ID:wrVnjLea
おまえらどんなヘルメット被ってるの?
0028774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 08:53:58.76ID:4k2SeF1K
>>25
テンプターはチェーンドライブでサベージはベルトドライブだったと思う
他の駆動方式を挙げるとYAMAHAのGX750辺りはシャフトドライブだったりする
0029774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 09:22:16.37ID:ldtQw+FP
650はベルトなのか
国内仕様化でエンジン以外も変えるとか珍しいな
0030774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 10:56:37.74ID:/BHNAR9B
元々
650はベルト
400はチェーン
0031774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 11:11:38.60ID:ldtQw+FP
サベージ650と400は別設計なの?
ビラーゴ550&400とビラーゴ250みたいに
0032774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 11:13:15.22ID:APjdVita
エンジンの中身と二次駆動以外はほぼ同じ
0033774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 11:19:09.44ID:+IuIJf1r
>>32
てことは純正部品でベルトドライブ化やチェーンドライブ化が出来るわけだ?
すごいじゃんテンプターとサベージ
0034774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 21:54:45.50ID:uwYPJXxN
テンプターとサベージ間はあんま融通利かなかった気が
0037774RR
垢版 |
2021/06/17(木) 23:40:01.33ID:UvBBFOpR
GB350が売れまくってるみたいだけど、そろそろカスタムパーツが発表されるかな?
シートとか見てみたい。
0038774RR
垢版 |
2021/06/18(金) 20:27:37.88ID:hzTP5v8U
>>35
もう何もかもがダメ
気持ち悪すぎる
0039774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 17:26:42.05ID:Lm5cdOkr
俺のカフェレーサー化したヤマハのアメリカンなんか見せたらフルボッコだなこりゃw
0040774RR
垢版 |
2021/06/19(土) 18:12:26.50ID:s+VoqtOo
SR125のカフェか、いいじゃん
0042774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 03:41:56.46ID:s1KuW9eN
カフェレーサーの格好いい所言ってみろ
0043774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 05:42:19.37ID:fzNoYwCb
先ず1つ出せよ
0044774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 07:31:28.43ID:8Fv6iBTq
カフェなところ(適当)
0045774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 08:50:28.30ID:jaYKigTT
レーサーなところ(すっとぼけ)
0046774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 09:53:17.62ID:0Pip9MUl
俺が乗ってるから(核爆)
0047774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 10:05:35.42ID:gWrESYff
面白い人がいなくなっちゃった
0051774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 11:06:01.82ID:8Fv6iBTq
>>48
スケバン刑事
おまんら、ゆるさんぜよ!
0054774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 13:49:58.04ID:4HI9/QuL
定番は言い過ぎだろ
例は幾つもあるけ気軽に手を出せるものではない
0056774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 16:54:01.10ID:tJMrKuW2
カフェレーサー乗ってる人いますか?
0057774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:31:32.55ID:Vw0fFw6+
カフェにはコーヒー飲みに行く
0058774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:43:15.36ID:HMUFjsTC
乗ってると言えば乗ってる
0059774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:53:56.66ID:4HI9/QuL
調子に乗るな
0060774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 17:56:19.23ID:8Fv6iBTq
自称カフェレーサーです!
0061774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 19:05:45.22ID:cOPICmhL
自自共に認めるカフェレーサーです
0062774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 19:22:23.73ID:jaYKigTT
そうですわたすがカフェレーサーです
0063774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 19:31:02.76ID:7XZQCr7o
荒らすのやめてもらえませんか?
0064774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 21:54:41.98ID:AKRxwPjD
面白いと思って書いてんだからそっとしといたれよ
0065774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 22:10:40.77ID:s1KuW9eN
心が広ければ広い程カフェレーサーなんやで
0066774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 22:17:12.37ID:t7f8DEGP
車体にストライプやチェッカーのステッカー貼ってる人いる?
来週天気良ければフロントフェンダー、タンク、リヤフェンダーまで一本に貼りたいんだけどさ。

タンクだけ位のほうが地味で良いのかな?
0068774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 01:25:54.37ID:qqBB5RkC
CGでみれば?
10万で相談にのるよ
0069774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 10:48:23.56ID:1FVB5dmr
ストライプならペイントにしないとオモチャっぽくならない?
0070774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 11:04:10.03ID:qvjKeX+S
上からクリアーで閉じて段差を削れば見た目ペイントと変わらんよ
0071774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 13:20:00.08ID:wMCz/bj7
ストライプって縦縞?
0072774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 15:03:06.57ID:c7dO1ag3
質問に便乗して申し訳ないけど、シールの上からクリアって元の塗装との馴染み具合みたいなの大丈夫なのかな
0073774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 15:09:28.25ID:8mEuGwhG
どうせクリアのせるのならシール、ダイノックみたいなものを貼るのではなく最初からマスキングきっちりやってペイントしても良さそうな気がするのは大昔にそういう作業をちょっとだけやってた事があって今はそんな設備へのアクセスも何もないおいらの感想
0074774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 15:11:12.53ID:RnIf6ngM
ちょっと何言ってるのかわからない
0076774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 15:16:22.15ID:eRl57Smo
>>72
ちゃんとしたカッティングシートにウレタン塗装なら問題出にくい印象。
安いシートにラッカー塗装はトラブルの印象。

↑の関係ないけど、個人がテストしてたブログ。
http://blog-883r.jp/archives/50815163.html
0077774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 15:17:37.57ID:eRl57Smo
>>73
クリアー載せるなら、ちゃんとストライプもペイントのが良いよね。
カッティングシートではストライプの幅などの確認、雰囲気確認に使うのが良さそう。
0080774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 16:00:40.87ID:Oa3WNM4r
>>76
ありがとう!
参考にさせてもらいます
0081774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 16:22:29.78ID:qvjKeX+S
ラインテープやカッティングシート、水転写デカールなどの貼り物と上塗りクリアー塗料の問題だけど、
もちろん貼付物の材質に対する塗料溶剤の攻撃性は重要な問題ではあるが、それよりもっと重要なのは「糊面に浮きがなく完全に圧着されて貼付されていること」だったりする
プラへの攻撃性が低いウレタンクリアーだから大丈夫だと思っていても、貼り付けの甘い面があると一撃でステッカーはシワシワ&浮き上がってボコボコという憂き目に遭う
0083774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 17:16:06.10ID:39D/W3H5
右手に銃隠しとるんか?おっかねーな
0084774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 18:33:10.32ID:o5pygoqx
サイコガンは左腕だぞ
てかシェルビーもスペースコブラも伝わんないだろ
0085774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 18:33:47.83ID:9KkmwK7D
自慢じゃねぇが俺は100mを5秒フラットで走れるんだ
0086774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 19:23:39.17ID:5Y01mJcF
>>85
お前速いな
どうだろう?今回は間に合わないだろうけど次回のオリンピックを目指してみては
0087774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 20:54:01.28ID:6t2EHk+S
俺がオリンピックに出たら金メダルでオセロができるぜ
0088774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 13:54:20.20ID:5R/UJzOY
今日見たネットニュースでカフェレーサーの記事が。
カフェレーサーの語源について。

カフェレーサーの由来は、1950年代に英国でポジションのきつい公道を走れるレーサー仕様で、ちょっとカフェを飲みに行く程度の距離しか走れないといった意味からカフェレーサーと呼ばれるようになったと聞く。そういった意味では現代のカフェレーサーは発想が自由でレーサーというイメージはないようなマシンも多い。そんなことはどうでも良い。バイク好きが思うがままにカスタムして自分だけのバイク、自分の中では世界一速いバイク、と妄想の世界を具現化したアートなバイク達なのである。
0089774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 13:57:45.87ID:Z3bsXQzY
ロッカーズ文化をガン無視してるのは意図的なのかな?
0091774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 14:40:33.98ID:fFxBCk+k
>>89
ここでもカフェレーサーとロッカーズを混同してる奴はいるしな
0092774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 15:26:49.35ID:vVrbxMrB
>>88
「そんなことはどうでもいい」

こんな記事で金もらえるなんて楽な仕事だな
0093774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 15:27:32.13ID:PcKr7LKL
カフェ乗りは多くてもロッカーズはかなり少ないのでは
0095774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 17:07:16.52ID:qUQkGCgz
カフェレーサー乗ってないおまえらにご意見番みたいなツラされてもな…
0096774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 18:32:08.54ID:SSWh8bvm
どんな単車でも自分でカフェレーサーと思ってたらええねん
0097774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 18:41:30.92ID:qvwaywxQ
音楽のジャンル分けと一緒だな、言ったもん勝ち
0098774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 18:56:19.24ID:5R/UJzOY
これは初めて聞く説だな。

改造バイクでカフェに行く人がカフェレーサー。

カフェで一曲かけてる間に近所をレースするのがロッカーズ。

だいぶ端折ってるけど、こんな感じか?
0099774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 19:10:43.12ID:x3VCIbyC
端折られすぎて何を端折ったかすら分からん
新説かと思った
0100774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 20:10:16.25ID:zFkXw08n
日本にはロッカーズなんていないしな
ロッカーズのコスプレしてる真面目君ならいるけど
0101774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 21:29:01.77ID:woCnkuzv
カフェ(笑)
ロッカーズ(笑)
つまりコスプレだ(笑)
0103774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:00:28.19ID:dmcge6J1
>>88
何だこりゃ?こんな珍説初めて聞いたぞ
エビデンスはあるのか?
0104774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:11:33.55ID:UwNbA0Bz
🦐🕺
0105774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:36:53.62ID:hBDL5pfF
最近やたらとエビデンスって単語を使いたがる人が増えたなぁ
高卒ブルーカラーが特にこういう場で使いがち
0106774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 23:44:46.82ID:5fWfOisF
未だにブルーカラーなんて使ってるのも30年前の中卒っぽいよ
0107774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 00:16:27.17ID:Mrr2FC3/
やだ張り合っちゃって可愛らしいw
0108774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 00:45:20.10ID:9qYnY2th
つってもブルーカラーだぜw
昭和の頃よく聞いたけどなw
0110774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 02:15:14.60ID:kQ8kYbws
カフェレーサー自体死語によくならんなあって思ってる
0111774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 07:42:50.49ID:5gRcmaZA
森ガールとか好きだったな
0112774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 07:43:37.63ID:TLfAwYhv
暴走族の方が早く終わるとはね
0113774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 07:50:33.64ID:KtewXi0x
そういやカフェクロッサーとかいう言い方も一瞬あったなあ
水冷エンジン1本サスのトレール車が出始めた頃
0116774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 09:01:32.15ID:5NifAjFv
俺が若い頃はカフェレーサーなんて聞いたことなかったな 
ロッカーズは辛うじて聞いたことあるけど
0117774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 13:44:15.82ID:+/6mBBTG
>>111
キャンプするのに山登ってたらそんな二人組を見かけて『おっ、森ガール?
流行りの森ガールなの?』と聞いたらめっちゃ嫌な顔された
0118774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 13:44:59.32ID:Fa12C7/j
>>117
単なるウザ絡みじゃねえか
たり前だろ
0120774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 14:21:00.34ID:QdESHa+x
カフェレーサー乗ってないのにカフェレーサースレに来て嘘松を披露するおじさんがいるスレ
0121774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 15:49:40.68ID:GjDfGK6b
その昔、ライダースにワッペンベタベタの奴が居たから、ロッカーズなの?
って聞いたら、そんなの知らないみたいな感じな態度取られた。
あの頃はファッション雑誌も取り上げてたし、アパレルも出来合いでロッカーズな革ジャンが売ってたからな。
0122774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 16:48:27.08ID:JPl5IJHX
そうですって答えたらカッコ悪いやろ
0125774RR
垢版 |
2021/06/24(木) 20:58:26.51ID:ZfKHqdnB
>>123
ちち出し山ガールがふえたら山ジージになって眺めにいく
0126774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 17:09:02.26ID:6a6dIC99
カフェまでしか我慢出来ないからカフェレーサー
そんな情けない理由なわけないだろw
ワンマイルシートにヒントを得てテキトーにでっち上げただけだっつうの
0127774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 17:35:16.86ID:D+bedP/T
ワンマイルシートといえば、CR-Xの後部座席
0128774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 21:08:12.25ID:BBS6NzJg
ジャスコにあるカフェまで110km…
0129774RR
垢版 |
2021/06/25(金) 22:43:47.52ID:gLLUe4bl
ワンハンドレッドマイル
0130774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 04:35:48.24ID:kP3LCIxr
カフェと言っても500マイル先のカフェなんだが。
0131774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 05:42:26.84ID:0fj2rgM+
今度は田舎モン自慢か(鼻ホジ)
0132774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 07:03:33.91ID:kP3LCIxr
500miles coffeeって知らない?
0133774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 07:47:44.58ID:ff5zyfsQ
知ってる、運送屋さんやろ
0134774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 08:07:33.01ID:cZzil1HD
ファーイブハンドレッドマイル君に遠すぎて〜
0135774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 13:20:03.36ID:COsqWy1v
カフェツアラー

プロツーリングみたいな
0138774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 16:02:19.80ID:Q4/sSUaI
シティオフローダーなんて死語もあったな・・・
0139774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 16:58:21.22ID:EkUv3OZR
姿勢厳しくてセパハン鬼下げ出来ないけどカフェレーサーぽければ良いの?
0141774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 17:29:06.61ID:8/vfQLvs
アップハンカフェレーサーもあるよ!(無責任)
スクランブラーカフェとかあるもんな。
0142774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 17:37:11.55ID:Npikle76
----ここまで全部読む価値なし----
0144774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:13.53ID:7qdmAwYk
カフェにたまって程よくレースしてれば何でもカフェレーサーやろ
0145774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 18:25:14.01ID:p8dIV2aO
レースしとらんかったら何が来てもカフェレーサーじゃねーって事やな
0147774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 21:01:33.82ID:7qdmAwYk
>>146
これ位の年式はコンビニレーサーやろ
0148774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 21:05:17.65ID:7qdmAwYk
カフェ行かずコンビニか、にりんかんかライコかコミネやろ?お前ら
0150774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 21:51:54.68ID:bVDS9izn
>>146
ダッッッ
0151774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 22:03:53.62ID:e6rgYgTy
こういうのを乗ってる奴は服装も含めてだいたいダサい奴だった。
なんつーか、オタクなんだよね。
0152774RR
垢版 |
2021/06/26(土) 22:22:14.56ID:7/tAdW1U
ファッション上級者が来たぞ。
COOLな君のカフェを見せてほしいな。
0155774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 01:16:30.01ID:s3sro10N
カレーレーサー
0156774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 01:21:07.83ID:x3S8dFbm
>>151
そそ、そしてコメダ珈琲に行ってカフェってる気分
0157774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 06:51:36.31ID:OATd/GVG
スーパー(マーケット)レーサー
0158774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 07:04:01.48ID:pZKAt1f8
このスレ埋まってもしばらく次スレ立てなくていいからね
酷すぎるよこのスレのつまらなさ
0159774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 09:34:28.63ID:bTPJ/Yhc
ただの暇つぶしスレだろ
0160774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 20:24:57.20ID:AZqkDMUX
殊勝げにファッション語ってる奴の服装超見てみてーワ(笑)
果たして着こなせるサイズあるのかな。
0161774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 20:47:04.40ID:uce71caW
多分珍走の連中もファッションだけの奴らとかオタクの奴らとか見下してるんだぜ
0162774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 22:43:34.73ID:x3S8dFbm
コールは負けるが0-100は負けない(キリッ)
0163774RR
垢版 |
2021/06/27(日) 23:29:32.01ID:jXAnzY7u
ブンブンブブブン!
0164774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 12:43:49.97ID:REG1ODcN
実際のところSSサーキットさんで速いんですか?茂木のあのタイムがどの程度なのかよくわかんないだよ
0165774RR
垢版 |
2021/07/10(土) 22:19:14.15ID:F6twmDGn
あ、誤爆してた
0166774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 07:08:33.22ID:Qcu1/w1A
ヴィトンピーレンはカフェレーサーですか?
0167774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 08:47:08.23ID:Fvqh2dDr
質問するなら名前くらい正しく書け
0168774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 09:02:25.39ID:HTdORbTb
ヴィトンピーマンがどうかしたか
0170774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 12:49:16.70ID:Ox+cSVq8
僕のスピードに髪が着いてこれないのさ。
0171774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 14:18:27.71ID:xMinpWB4
ヴィットピレンのことかな?
0172774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 16:44:50.09ID:iC1M/UhC
ヴィットマン「よし教育してやるか」
0173774RR
垢版 |
2021/07/13(火) 17:52:45.79ID:TEOAWcZX
カフェレーサーではないが格好良いよねん
0174774RR
垢版 |
2021/07/14(水) 13:23:54.52ID:LZCm7Pcl
あ、ピーマーーーン

ダダーン!全員アウトー
0176774RR
垢版 |
2021/08/18(水) 19:44:55.43ID:hCBxHYxY
連日雨でどうにもならんかったから、スポーク貼り直そうと思ってフェイスに連絡したら、すげー親切な人だった!ただそれだけが言いたかった
0178774RR
垢版 |
2021/10/03(日) 09:53:52.09ID:xLwBsQqK
スクリーンが小さすぎ
ライト位置を前に出すのはヤダ
横幅ありすぎ

ベベル イモラよりスッキリして
バンディットロケット形状で
スクリーン前後・上下長さは確保
カウルはライト・フォークマウント
ライト位置はフォークマウント
って結局 バンディットロケットしかないの?
0180774RR
垢版 |
2021/10/04(月) 07:57:22.97ID:y3/qm/yZ
バンディットいわれてもスズキのバンディットしか出てこん
0182774RR
垢版 |
2021/10/05(火) 17:40:11.50ID:W4761xfn
多分ソリオのほうじゃね?
どっちもスズキ紛らわしいw
0183774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 16:56:08.05ID:Q2EHW+y0
い、いや
2輪車のほうです
0184774RR
垢版 |
2021/10/07(木) 21:04:15.78ID:fbzWm9Qr
なんか海外の凄そうなカフェレーサーの話かと思った
0185774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 02:21:25.06ID:apl88x4Z
テメエの中でだけで分かってるような書き方してるヤツに答えてやる気なんて無いんだわ
0186774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 18:03:15.03ID:5NNUDs5s
Z900RSで、カフェレーサー仕様の改造車が何種類か出てるけど、どれも微妙だな。
大排気量の四気筒は合わないか。
二気筒の650RSに期待。
0187774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 20:02:40.25ID:iGSLxX8N
>>186
XJR1300のカフェレーサーに魔改造したやつはかっこいいと思ったけどな
0190774RR
垢版 |
2021/10/08(金) 20:15:13.53ID:SIb3f/uk
随分キャスター寝かせたなあ
0191774RR
垢版 |
2021/10/28(木) 19:10:05.16ID:8vJwbjb2
メットがこれって言うのが無い!
そんだけ
0193774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 06:13:04.97ID:RW5iZDt8
喋りそう
0194774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 10:40:22.73ID:Ju4lZ52E
なんかやたらフロントフェンダー取っ払うの多いが無いと違和感しか無いな。あと浮き輪みたいなタイヤとか。
0195774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:16:11.51ID:fuOxaNjo
走りを犠牲にするカスタムはする気にならないし見た目も格好良いと思えない
0196774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:22:41.82ID:jFYwqRsj
皆マニアばかりではない
Rオタクばかりでもない
ニワカばかりでもない
だから色とりどり
0197774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:42:27.85
走りを追求していったらSSになりました
0198774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:44:04.65ID:RW5iZDt8
そうなるよな
自分に都合のいいラインをひかない限り
0199774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 11:59:51.04ID:xVKaPvwN
走りを追及する奴は走行会やサーキットいけよ
いかずに町のり峠とかニワカの極みでださいねん
0200774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 12:08:16.47ID:iZdEF1fA
走りを追求したカスタムの見た目が好きな人もいるんでないかい
秀でた物の見た目が好きなだけの人って結構多いでしょ
ランクルなんか良い例だ
0202774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 15:31:24.25ID:kNkJG2tK
海でやるレースは競艇だろ
0203774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 16:21:04.59ID:RjG98v4K
盆栽センセーを馬鹿にしてるの(´・ω・`)?
0204774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 16:37:06.02ID:IPno10fW
総合的に走りを追求したらノーマルだと思うわ。
0205774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:08:49.14ID:ZAju9pRa
カフェレーサーとロッカーズのスレでサーキット行けw
ださいねんw ださいねんw ださいねんw
0206774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:21:20.61ID:AnQtm1yh
ヤフオクでレーサー探してるのにカフェレーサーが無駄に引っかかるの辛い
0208774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 17:39:51.75ID:EPIQXpDv
>>205
カフェの癖に走りを追及したくなると言う奴に先に行ってやれよ
0209774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 18:16:09.33ID:I6tir5aR
美味しいコーヒーが飲めるカフェを教えて下さい。
ライダーズカフェは遠慮します。
0212774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 19:04:18.71ID:kNkJG2tK
美味しいコーヒーが要件なのにパンがどうとか知らねえよw
0213774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 20:25:45.42ID:RjG98v4K
景色のいいとこでダイソーの1000円のカップつきのミルで豆挽いて
保温ボトルのお湯で入れるコーヒーうますぎて草生えるwww
0214774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 20:46:40.74ID:oQVbiVpk
ライダーズカフェってあんまり珈琲美味くないよな
そりゃ美味いとこもあるんだろうけど
0215774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:53:58.18ID:kNkJG2tK
ライダーズカフェの最大の価値は店の目の前に止めた愛車眺めながらコーヒー飲めるところだからな。
味なんか二の次よ
0216774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 21:54:48.96ID:82M5kebQ
着いた先でガタガタ震えながら自販機でホットコーヒー買うのが1番な気もする
0218774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:19:27.97ID:OyaBrE96
ホットコーヒーで手を温めて、生暖かくなってから飲む
0219774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:32:16.30ID:kNkJG2tK
手を温めるのは信号待ち中にでエンジンタッチだろ?
ネイキッドにしかできない技だが
0220774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:32:56.34ID:TbMxz5qm
コンビニだと、あんまん・肉まん買ってしまう。
0221774RR
垢版 |
2021/10/29(金) 22:35:10.39ID:E8Nuu9Ym
>>213
バーナー持参じゃないのか、まだまだだな
0222774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 00:14:08.26ID:jhdFpZCm
セントバーナードはちょっと……
0223774RR
垢版 |
2021/10/30(土) 05:50:50.46ID:jYC97+Kt
>>209
ザ・ミュンヒなんてどうだろう
スプーン1杯で500円とかなり高額だけど
0224774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 15:08:58.12ID:5mnz54E4
どのスレで聞けばいいのかわからなくて、何となくここが
一番詳しそうな人いそうな気がするから質問なんだけど
ロックハートのビキニカウルって防寒的には結構有効かな?
今年買って今OH中のバイクが本来ネイキッドだけどそれが付いてて
受け取れるのが暮れあたりでしかもショップが自宅から350km以上離れてるので
いきなり真冬の長距離走行しなきゃなもんで、それによって装備も考えなくてはと聞いてみました
0225774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 16:19:56.03ID:hfy/X+z+
北国なら店の大きさにもよるけど冬季保管サービスみたいのやってたりするけど
暮れに引き取りって事は北国では無いのかな

ネイキッドよりはマシだろうけどビキニ付いてても防寒効果なんてたかが知れてるよ
0226774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 17:07:24.94ID:DJsuE64h
ビキニカウルの名称の由来を考えればわかるじゃない
全裸よりはマシって程度の水着よ
0227774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 17:32:28.61ID:yXI+nDab
>>225
住みは埼玉でショップは愛知なんで真冬でも雪の心配はほとんどないです
ただ東名足柄あたりは標高が上がるので結構冷えますね
やっぱあまり効果は期待できないですかね
ロックハートのカウルはビキニの割にはかなり大型なので多少は期待してたんですが

>>226
多少でも走行風防げれば少しは寒さも和らぐかなあと思ってたんですが無理そうですね
なるべく暖かい装備で行こうと思います

ども、ご意見ありかとうございました
0228774RR
垢版 |
2021/11/02(火) 20:41:13.68ID:X2Td2bIn
ビキニカウルでもお腹に冷たい風が当たらないから大分違うよ
0229774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 08:34:13.47ID:fI39LhVU
ビキニなのにお腹冷えないんかい
0232774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 12:19:39.12ID:w6mk6ZPR
ビキニの名称の由来を考えるとあまりビキニって使いたくないんだよな
だからビキニパンツはローレグパンツ、ビキニカウルはローレグカウルと呼びたい
0233774RR
垢版 |
2021/11/03(水) 12:32:01.53ID:rDAop8W9
マイクロビキニ・カウルが良い。
0237774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 09:23:58.47ID:BykR2KE7
>>236
画像だけ上げるやつが定期的に湧くけど、何がしたいん?文盲なん?
0238774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 09:45:57.72ID:d+P5DQR1
噛み付くことか?
0239774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 10:51:38.72ID:4YVCyPj1
画像の内容には批判しないし、乗っかってあげたいと思うけど、貼り逃げされたらただのスレストッパーになるやん
所有車なのかネットで拾ったのか何なのか位はあっても良いんやないの?
0243774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 17:30:03.07ID:hg/FA7OC
話の筋に関係なく「◯◯乗ってる俺が通りますよ」とかいう書き込み繰り返してるかまちょは他スレで見たな
0244774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 18:24:46.26ID:fzdEZGrZ
>>236
これはカッコいいけどベース車が希少品な感が
俺にはなんだかわからん
0245774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 18:27:42.12ID:nHzbF4r+
ヤマハのやつじゃないの?
0247774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 22:14:11.43ID:4DJdMNy7
ノーマルの方が全然格好いいなw
やっぱ、バンクしたら擦るようなマフラーはダサい
0248774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 22:21:42.17ID:fdseDt/p
ホンダのsoloでも乗ってろよ
0249774RR
垢版 |
2021/11/04(木) 23:59:13.00ID:yU3GZdaW
ヤマハにこんなかっこいいバイクあったんかい、御見逸れしました
0252774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:18:05.10ID:wu5/kfc4
実用車ではなく、プレミアム250みたいな雰囲気あったな。
今出せば売れるだろうな。
0253774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:46:33.53ID:XHA8kW8n
20年くらい前に深緑色のをバイク仲間の女の子が乗ってたけど
結構深みのある色合いで綺麗だったな
塗装にも結構コストかけてたんじゃないかなー
0254774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:46:43.12ID:JHfq891+
当時は全く評価されず一台限りで終了
なんで雑誌はスルーするのかなあと不思議だった
0255774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 08:50:51.96ID:nygKieh+
一台じゃねえや一代だ
いくら不人気でも一台で終了はねえなw
0256774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 09:08:44.66ID:9E+sJe6N
ルネッサはfirestoneを履いたカフェレーサーが一時期えらく流行ってた記憶
0257774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 10:37:37.50ID:gtQapixP
ファイヤーストーンって、マトモにコーナリングも出来なくなるような恐ろしいタイヤと聞いたけどほんと?
0258774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:03:25.00ID:nygKieh+
そんな恐ろしいタイヤがCARTで使われるかよ
0261774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:34:05.49ID:n93aDAph
俺は細身のタイヤの方が好きなんだが、浮き輪みたいなタイヤ流行ってんだな。クラブマン乗ってんだけどFTRの太いタイヤ入れたがる人も結構いるし。
0262774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:57:55.55ID:U4jlZcHK
俺は細身のタイヤにスポークホイールがかっこいいと思う
0263774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 11:58:34.28ID:gtQapixP
>>258
ネットのインプレだとカッコいいけどロクなもんじゃないって話しか見かけない
0264774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:19:48.17ID:nygKieh+
>>261
バルーンタイヤは確かに見た目全振りだよ
コーナー一つ曲がればわかる
0265774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:31:24.15ID:U4jlZcHK
バルーンタイヤって名前から想像するとバンクしたらサイドウォールが歪んでグニャグニャする感じ?
0266774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:40:05.32ID:nygKieh+
それな。あれ履いて高速道で120kmhでコーナリングとか自殺行為以外の何者でもないから
飛ばし屋は絶対履いちゃいかん
0267774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:41:30.94ID:eaD9T9Ju
モンキーのタイヤも言ってみりゃこんなんだよな
しかも小径でホイールベース極端に小さいし怖いわ
0268774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:42:31.40ID:nygKieh+
>>263
それはファイアストンというメーカーが悪いんじゃなくてバルーンタイヤが悪いんだ
0269774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 12:43:51.50ID:9E+sJe6N
昔使ってたけど、センターばかりすり減ると寝かせた時におかしな挙動するわ。てか滑るわ
0270774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 13:07:48.69ID:gtQapixP
>>268
バルーンタイヤってファイヤストーンのギザ溝のやつよな?
ファイヤストーン以外からも出てるが、どれも似たようなインプレだったので不思議だったのだが
そういうことだったのか
0271774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 15:40:44.73ID:FC8oYjOH
まぁ腕と体幹で制御出きるわ
国道ならな

レーサー気取りなら楽しめないな
0272774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 16:24:40.69ID:JhL+NDw4
滑り出しは穏やかでタタタンって滑り出すから
限界低いけど、あれはあれで割り切れば楽しい
エンデューロ用タイヤでアスファルトも走る奴等よりは安全だし
0273774RR
垢版 |
2021/11/05(金) 17:25:55.65ID:j1IzWi7Y
エンデューロタイヤも色々あるけどそれらよりマシなんか?
0274774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 05:01:47.67ID:JnKdAsKx
ブロックよりは断然マシだよな
0275774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 05:03:03.58ID:JnKdAsKx
低速左折で倒したら晴のアスファルトなのに滑ってビビるけど
0276774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 05:03:43.04ID:JnKdAsKx
ごめん↑
倒しすぎたら
訂正
0277774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:34.12ID:C2qj2ohb
デラックスチャンピオン履いてるけど、滑り出し穏やかで分かりやすいから言うほど怖く無いよ
ただ真ん中が減って、すぐ真四角のタイヤになっちゃうw
0278774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 16:39:05.33ID:vC+lDCzy
デザインは古いけどコンパウンドはそれなりに新しいだろうから普通に走る分には問題無いと思うけど、雨天はまた別
0279774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 18:55:22.75ID:k7zbq3zp
ファイアストンがブリジストンの傘下になるとはン十年前には思いもしなかったな
長い間バイクから離れてた自分の知らない車種がたくさんあるなあ、SRVとか音楽好きだったらギタリスト思い出しちゃう
0280774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 19:23:13.00ID:C2qj2ohb
>>279
それ4輪用タイヤだけでしょ?
バイク用は米コッカータイヤって所が作ってるよ
0281774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 19:26:34.08ID:k7zbq3zp
おおそうなんだ、それは知らなかった、失礼
0282774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 19:44:59.32ID:3mYP7sLU
昔のレーサーだってこんな浮き輪みたいなタイヤ掃かせてないよね?いつからこんなことに?
チョッパーからの影響?単にクラシカルに見せやすいから?
0283774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 20:54:48.56ID:sAqNqJ/I
ボバースタイルの定番だから
0284774RR
垢版 |
2021/11/06(土) 20:57:05.15ID:VG0Jk2aO
昔ってザックリ過ぎていつ頃を言ってるか知らんけどあんなもんの時代も有った
0285774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 09:21:29.74ID:8DQa+D3v
ドーナツが最先端の時代もあったんだろう
古くなったのを見た目で売れるから使い回しているだけ

レコードやアフロ、コンバースあたりと同じ部類だろ
性能度外視ビジネスパーツ
0286774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 14:34:53.90ID:5DQ4y0tw
実際に履いて走るとヤバい、あくまでショータイヤだと思ってたけど
いつの間にかそれで走ってるやつを見かけるようになったな
0287774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 14:39:22.59ID:5DQ4y0tw
コスプレみたいにイベント会場のみで着る服だったはずが人が増えだすと
町中で着て長い武器振り回したりするのが問題になって規制され始めるみたいな
事故の原因とされて販売中止になったら…
0288774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 16:03:00.98ID:7W/G23fy
似たやつをシンコーが半額で作ってるけど、アッチはさらに滑るって聞く
やっぱりTT100GPが一番
0289774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 17:36:30.45ID:ToomI5Zs
コスプレの例えはぴったりくるな
0290774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:41:16.88ID:8DQa+D3v
販売中市になったらコッカーダイヤモンド一択だろ
まだ角がとれて倒しやすそう
0291774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:41:58.25ID:8DQa+D3v
次の車検で試しに変えるけど
0292774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 21:46:33.68ID:0bIn9Va2
デューロだっけ?クラブマンに履かせようと本気で検討してたけどその前にバイク変えたくなってやめたけど一度は履きたかったな
0293774RR
垢版 |
2021/11/07(日) 22:58:19.66ID:/JUr7pWM
TT100良いんだけど5000`位しかもたんから俺はコスパとある程度の見た目重視でGS19入れたわ。
0295774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 18:54:56.46ID:zzW+mlDR
ボバーはボバーでカフェレーサーとは別物
カフェレーサーがバルーンタイヤ履いてたら変だろ
どう見ても早く走るためのタイヤじゃないんだから
0296774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 19:10:25.33ID:Lu3theCP
今のデラックスチャンピオンが減ったら次はコッカーANS入れようと思ってる
0297774RR
垢版 |
2021/11/08(月) 20:13:57.37ID:Gw9wV52k
>>294
違うけど、似てる
0299774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 07:46:20.60ID:8LMekO3J
ANSならall non skidの略だがASNは浅野か何かなんじゃないか?
0300774RR
垢版 |
2021/11/09(火) 08:03:27.58ID:rTH0Kw72
ASNTKMNKMとかKRKUZKNSKとかか
0306774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 12:30:19.10ID:nuDotwnK
仮面ライダーがこんな渋いカスタムに乗ってちゃいかん
スーパーカー自転車みたいな満艦飾バイクでないと
0307774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 13:10:43.91ID:/px1wi5S
仮面・カフェライダーや。
0308774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 14:10:33.34ID:8jkkJvA3
CB750ターボだってよ〜
firestoneで耐えれるのか?
0309774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 15:23:28.89ID:aipmchw6
撮影用はりぼてじゃなくカスタム屋さんがちゃんと公道走れるようにカスタムしたらしい
0310774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 16:51:31.82ID:2WEq8VSs
俺の知ってるバトルホッパーとえらい違いだなオイ。萌え感がまるで無い。ほんと機械って感じだ。んでもカッコええな。
0311774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 18:56:41.44ID:mcfV30+V
カッコいいなおい
CB750にファイヤストン履かせるとは
0312774RR
垢版 |
2021/11/22(月) 19:04:29.14ID:c3bssoD0
ノーマルのゴムステップがまたいい味だしてるなw
0316774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 12:07:05.77ID:A213vblP
文句無しにカッコいいがこれをバトルホッパーか?と言われると当時食いついて観てた俺としてはん?とはなる。バッタの脚も無いしこれどうやってバイクアクションすんだろ?とは思う。

んでロードセクターは無いのか?
0317774RR
垢版 |
2021/11/23(火) 12:34:49.34ID:LvoETsRd
尻尾の部分が無いのは寂しい
0318774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 06:32:00.29ID:iMbtlk0N
キバが乗ってたバイクのベースってシャドウ750だっけ?
あれブロンブースターで時速1550km出るらしいしゼロヨン1.2秒で駆け抜けるらしいからスゲーよな
0319774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 07:31:32.04ID:tVvmdF2j
ゼロヨン1.2秒って、むち打ちになりそうだw
0320774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 08:17:50.93ID:vaS2mmJm
ムチ打ちっつーか、首の骨折れるんじゃないか?
0321774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 10:23:25.84ID:E4ikCjt9
ゼロヨン1.2秒だと時速1200km秒速333.3mだな
加速度は333m/s÷1.2=277.8
Gに置き換えれば16.7

戦闘機のパイロットがGスーツ着用でも8Gが限界と言われているから16.7Gは普通に絶命するな。
さすが改造人間は伊達じゃない
0323774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 12:40:55.70ID:f6oYdHy9
コース端までに止まれんやろ…
0324774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 15:52:04.81ID:/BLlv/rU
アホか
なんでブレーキだけノーマルやねんw
0325774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 15:54:21.62ID:LEkHw4T0
ネタにマジレス
0326774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 16:06:36.51ID:OZKaJkWS
倉田てつをへの恨みを感じる。歳の近い西島秀俊を使うあたり
0327774RR
垢版 |
2021/11/24(水) 20:19:14.27ID:f6oYdHy9
てつを悔しいやろな
東京行ったらてつをのいるステーキハウス行こうと思ってたけどやめよう
0328774RR
垢版 |
2021/12/07(火) 14:58:53.66ID:FgiYigKH
ゴールドスター出るのなインド車だけど
なんつーかここまで旧に寄せなくてもよかったのに。。
0330774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 07:06:27.13ID:MFz4qeNb
bsa goldstar 2022 で検索
0331774RR
垢版 |
2021/12/11(土) 16:42:51.95ID:swU+U+2U
ラジエーターが邪魔だな
0334774RR
垢版 |
2021/12/24(金) 15:43:49.79ID:77YwWwHa
ヨーロッパの国々って、車検あるんだっけ?
0336774RR
垢版 |
2021/12/28(火) 07:48:40.86ID:3NoJVfmn
>>334
ユーロいは言え国による
0337774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 07:57:32.82ID:SGJcyGn8
車検ある国て例えば何処よ?
0338774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 09:37:30.32ID:knfhTIsX
>>337
少数派とはいえ世界中にあるだろ
兄の国とか
0339774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 10:31:47.53ID:vT++WRuX
>>338
日本の兄は韓国と中国だからな
0340774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 14:40:49.04ID:US1kIjxB
>>88
「カフェを飲みに行く」って表現は適切なのか?
「カフェにコーヒーを飲みに行く」
「カフェに行く」
が適切な気がするが、違うのかな??
0342774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 14:51:20.42ID:/OUH7pSb
>>339
スレが荒れるから半島人は発言しないでね
0343774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 14:53:13.18ID:Pz5AXgUE
コーヒーフランス語でカフェっていうのが店のカフェの語源だから別におかしくないのでわ?
カフェオレとか普通に言うし
0344774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:05:57.69ID:O7AaLouy
語源はそうであっても、外来語としてはカフェは店、コーヒーやカフェオレは飲料名で使い分けられてるからな
0345774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:32:36.78ID:EvhSOSoi
日本でいうお茶しようや、みたいなニュアンスで捉えればいいだろ
厳密にする必要ある?
0346774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:43:44.75ID:O7AaLouy
マックしよう
0347774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 15:56:33.26ID:4UWQ10zL
カフェレーサーはロッカー達がエースカフェに集まって競ってたからやろ

スクーター乗るのはモッズの人達
スーツが汚れないようにスクーターなんだよな。

ロッカーは革ジャンだからな
0348774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 16:04:17.22ID:5pwGEA/L
モッズとロッカーズの抗争というものがあってだな
0349774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 16:15:26.98
カフェーって書くと途端に戦前感が増す
0350774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 16:18:40.46ID:yBwhiTfG
モッズ系の奴らはライトいっぱい付けてるから虫がすげぇ寄ってきそう
0352774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 17:14:25.87ID:BS7pi1HP
アンカッフェーシルブプレ
0354774RR
垢版 |
2021/12/30(木) 21:23:24.23ID:Yk844s47
>>352
パリのカフェに行ってそのセリフ言ってみた事ある
0356774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 02:00:42.52ID:zeb9piQq
グランデったらマーク2の事に決まってんだろ!
0357774RR
垢版 |
2021/12/31(金) 08:48:25.84ID:9S4/bVqU
今年も残りわずかになった事だし、今年1番カッコよかった拾い画見せてくれよ
0364774RR
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:20.96ID:f4EMOdH8
コレもカフェレーサーでok?

ttps://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/023/771/659/23771659/p1.jpg?ct=dcf20b42660f
0367774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:10:01.50ID:dV56ZHZ7
>>365
こういう奴は70年代のビモータやリックマン見ても族車って言っちゃうんだろうな
0368774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 02:58:44.14ID:4o/SLXIW
仕方ないね、日本でロケットカウルったら旧車か族車の認識よ
0370774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 08:02:58.92ID:6MJinHDf
ロケットカウルって言うほどロケットっぽくないよな
どっちかって言うと0系新幹線のようだ
0371774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 11:10:02.33ID:gpCK3U+X
バイク乗りってなんで群れるの?
0372774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 11:21:15.66ID:c/oRSL6f
寒いから
0375774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 14:13:00.06ID:lRu/PWIL
>>371
車列の中でバイクが群れると目立つからそう勘違いしてるだけ
大半のライダーはぼっち
0376774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 19:35:38.22ID:1nX8Yvz3
ホークのニュースはびっくりしたけど、カウルの位置が低すぎだな。
ここ数年の流行りだろうけど、これじゃビキニカウルだよ。
0379774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 02:48:14.95ID:DM40Rxvm
なんか弟の乗ったバイクを兄貴が担いでぶっ放しそうなデザインしとるな。
0381774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 10:10:01.18ID:/4UnqX5e
>>337
イギリス
0382774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 10:10:38.34ID:/4UnqX5e
>>336
イギリス
0384774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 05:58:43.17ID:xarKZl7f
お前らは地震来たらバイク守って死んで逝きそうw
0385774RR
垢版 |
2022/01/23(日) 08:21:30.90ID:/UIdPYCF
そしてバイクめ〜んとして復活
0388774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 19:13:49.79ID:ILcEhaM9
バンディットのカウルがこんなんだったか
0389774RR
垢版 |
2022/03/04(金) 18:53:49.50ID:8MeebW4R
ajsのcadwell125ってバイク見つけて案外気に入ったのですが、乗ってる方いますか??
0391774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 23:47:46.07ID:qivz6jv/
ホーク11、これが今のカタチのカフェレーサーかな。
シートとサイドカバーはもう少し何とかならなかったかな。
0392774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 00:46:57.98ID:TSoiqHy8
https://www.youtube.com/watch?v=_W6Ip3JoM_g
女子を使ったインプレもいくつか上がってるが、やっぱりおっさんのインプレがわかりやすいな
エンジンはアフリカツインかよ
でけーな
0393774RR
垢版 |
2022/03/22(火) 12:28:47.56ID:6lIwIK2b
メーターがカウルマウントなとこぐらいしか良い点を見つけられん
0394774RR
垢版 |
2022/03/23(水) 20:37:08.95ID:bPIhO4YE
ホーク11を見るとバイクロッサー思い出したわ。バイク担いで波動砲とか幼少の頃バイクを担ぐ意味がさっぱり解らんかったが斬新ではある。
0395774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 12:21:28.73ID:k002dZ9M
ネイキッドにカウル付けるより敷居低いから、ハーフカウル付いたモデル向けにロケットカウルキットを出して欲しい。
cbボルドールとか。
0397774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 12:31:27.82ID:S7b6Hzxu
ドレミコレクションにお願いするのが早そうか。
0398774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 12:31:51.96ID:pQNb+SXB
反骨精神もねえ真面目な奴等が蘊蓄語ってロッカーズw
0400774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 15:06:05.99ID:lrNYlkPW
憧れる事は素敵な事だね
0401774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 18:21:08.42ID:AKlM2MP3
>>398
どう生きてきたらこんな馬鹿になれるのかな?
0402774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 19:52:56.87ID:Rw48f1hX
春休みやからな
0403774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 23:18:48.04ID:/7gEi0sA
ドレミで発売したら、結構な値段になるだろうな。
0404774RR
垢版 |
2022/04/04(月) 23:23:33.45ID:ySPfMxTp
高くても出ないよりは欲しいカウル出ると有り難いよね。
0405774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 02:07:30.37ID:J6Ra5BfD
さて、ホンダのホーク11は売れるかな?
0406774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 09:00:26.24ID:ntA6ko71
11も直管にするとバブーって音するのかな
0407774RR
垢版 |
2022/04/06(水) 21:24:16.83ID:KBSr/GYq
カフェとかトラッカーみたいに海外では今や一つのジャンルになってるbrat styleってそのまんまbrat styleってお店のコンプリートバイクの事だって事を今日知ったわ
昔から有名なバイク屋なん?
0408774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 12:57:28.25ID:plvQMtRl
ホンダだから売れなくても売り切るやろ
0409774RR
垢版 |
2022/04/08(金) 22:48:56.54ID:DE5do1xM
ブラットスタイルは前から有名だったよ
0410774RR
垢版 |
2022/04/09(土) 07:34:37.53ID:jyrwX/Sa
#japstyleとか#bratstyleで検索すると海外のカフェ×ボバー×トラッカーミックスみたいのがたくさん出てくるね
東京の小さなショップが一つのスタイルとして認識されてるって凄いね
0412774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 00:15:13.49ID:hiqGKMsJ
俺も出てくるが、たぶんバイク関連みてるからやろ
0413774RR
垢版 |
2022/04/13(水) 12:13:53.23ID:0CZMAuN9
r25のロバーツカウルのヤツ?
0415774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 00:13:59.77ID:+E1uV7D5
RACEのフロントカウルの方がかっこいいけど完売。
0416774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 19:47:57.21ID:8NmPiO8U
武田真治のスポスタのロケットカウル何処のだろう?
細身でカッコいい
0417774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:09:09.35ID:Vx4NHPXM
ホーク11の値段は140万だって
結構値段抑えてきた感じだし、トライアンフと比べてもかなりお買い得感あるね
もしかしたらカフェブームくるかも?
0419774RR
垢版 |
2022/04/15(金) 21:27:48.60ID:nC68kJvO
セパハンは乗れる人限られるから。
0421774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 11:36:10.28ID:tfYjut0C
やべえ…いまだに香具師なんて使ってるヤツがいる…
0423774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 12:21:48.38ID:OwFuVrIY
○○はこうあるべきみたいな思想を他人にまで押し付ける人一定数いるよね
0425774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 17:08:18.38ID:eXSzW57q
自分の考えを他人に押し付けるなんてほんと最低だよな
いいかお前ら、そんな事は絶対にするんじゃないぞ!
0426774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 17:36:23.75ID:zP3aMjzs
よーそこの若いの俺の言うことを聞いてくれ
俺を含め誰の言うことも聞くなよ
0427774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 18:11:44.05ID:UOlwG2Pj
じゃあ俺はホンダGBにNortonとBSAのステッカーを貼るぜ!
0429774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 20:42:45.12ID:no4xMnu+
北里大学病院でNortonロゴのアルミタンクなSR400見たことあったなぁ
昔流行ってたんやね。クランクケースカバーも削っとけば良かったろうに。
0430774RR
垢版 |
2022/04/19(火) 20:52:44.23ID:phWJsE3p
これは、、分類するとクラシックモタードとかになるのかな
スクランブラーはゴツいタイヤスタイルだし
ドカのスクランブラーはオンロードタイヤのもあるけど
足長じゃ無いから普通のネイキッドカフェみたいでしかないし
https://i.imgur.com/e1T34zc.jpg
0431774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 14:09:31.88ID:I8FShM99
>>430
オンロードベースのモタードなら、ブロックタイヤ履かないと。
0432774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 16:23:24.78ID:L67d33SY
モタードは基本オンロードタイヤだろ
モタードの競技専用タイヤってのもあるが
0433774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 16:29:09.90ID:I8FShM99
モタードはオンオフ混合コースだよ。
初期モタードレースは、オンタイヤのオフ車の他に、サス延ばしてオフタイヤ履かせたSSとかも混走してたよ。
ゲテモノレースで面白かった。
0434774RR
垢版 |
2022/04/20(水) 17:29:20.98ID:iBrMICOi
モタードは完全なオンロードのタイヤじゃないの?
モタードの前身のスーパーバイカーズがオンロード・オフロード混在の特設コース走る印象。(スタジアムとか)
0438774RR
垢版 |
2022/04/23(土) 14:31:59.98ID:c9ox4Y0l
XSRシリーズは格好良いよね
買おうか悩んだわ
0444774RR
垢版 |
2022/04/28(木) 21:26:38.00ID:twFSjyBF
サディスティックレモンティー
0447774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 00:44:44.12ID:e+Y/5jZ9
さすがに20馬力ってことはないよな
0448774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 02:37:30.36ID:yTKjLUjF
昔のグランプリは排気量が500と350クラスだったんだよ
(凄く先のレスを先読みしてみた)
0449774RR
垢版 |
2022/05/01(日) 02:45:15.62ID:4pCXrE3i
振動が激しいのに更に悪化してそう
0450774RR
垢版 |
2022/05/23(月) 17:02:58.71ID:E5utwoe7
AJSまで出るんやな
ゴールドスターもそうだけど名前だけ復活商法ももう終わりだな、なんのありがたみも無ぇ

ベロセットとかもインド人は復活させるのだろうか?
0451774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:44:47.98ID:t6vW8ZF2
新規外車多いよな。
見た目は良いけど値段が高すぎるうえに数年で撤退してそうで手が出せん。
どうせ50万近く出すならベンリィ125あたりをフルレス好みにカスタムして
フレームが朽ち折れるまでソコソコ手入れで走させる方が良い気がする。
0452774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 12:57:53.98ID:nMVhHQ6F
そんなもんイラネ貧乏くさいわ
0453774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:17:21.73ID:t6vW8ZF2
もともとカフェは貧乏バイクを良い感じにしていく遊びじゃなかったっけ?
0454774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 21:20:54.26ID:1+5D7WLb
いやいや、トライトンとか当時から金掛かる仕様やで
0455774RR
垢版 |
2022/05/24(火) 23:17:02.06ID:2oq2KEMS
語弊を招く言い方だけど、今で言うガテン系のにーちゃんが給料の殆どを車につぎ込んでる程度の金は掛かるイメージ
0456774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 02:18:28.76ID:6QROfvTo
ドカタの間で街道レースが大ブームになったみたいなもんやな
0457774RR
垢版 |
2022/05/25(水) 03:52:53.21ID:11wpcyrU
ロッカーズ はンキー
モッズはチーマー
0461774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 21:26:57.10ID:B3pE/tjW
アルミ叩いたり折ったりしてサイドパネル作りたいんだけど
何番何ミリのアルミ使ったらいいと思う?
0462774RR
垢版 |
2022/05/26(木) 22:09:28.61ID:s86Qvexq
番数はわからんけど、2〜3mm有ればいけるんじゃない?
それでも曲げるの大変そうだが。
0463774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 11:07:32.07ID:GFgHImGp
カフェレーサー界のご意見番って誰ヨ?
0464774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 11:50:03.19ID:Mg9b2tmn
2~3ミリか。
分厚くて難しそうだから、メッシュとかパンチも考えてみる。
0465774RR
垢版 |
2022/05/27(金) 13:14:33.20ID:C4YMIDV+
>>464
2mm厚ならジグソーでも切れる
叩くなら下地の曲面木型こだわって作ってゴムハンで叩けばキレイに叩けるよ
0466774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 07:52:29.12ID:yLk7obNZ
手間は掛かるが2mm厚ならカッターナイフでも切れない事はないよな
グラインダーとか音の出る工具使えない環境の人にはおすすめ
まあまあ手間は掛かるけどな
0467774RR
垢版 |
2022/05/29(日) 19:10:48.33ID:UJbPP9HR
純正カバーとかのゴム穴ブラケットに差し込む部分
外品で売って無いんだな。
0468774RR
垢版 |
2022/08/28(日) 06:42:03.64ID:DpE+2/UQ
よくわからんが、Amazonでも楽天でもYahooショッピングでもモノタロウでもいいから「グロメット」で検索すればいい事あるかも
0472774RR
垢版 |
2023/01/12(木) 23:10:31.15ID:ZOYy09sJ
昔のレーサーみたいにアルミ叩き出しカウルはちょっとやってみたいな
0473774RR
垢版 |
2023/01/13(金) 21:48:13.23ID:ZvRSsL6l
>>471
どこにカフェ要素があるんだ??
ボービロクって何だよ備忘録だろがよ
0474774RR
垢版 |
2023/01/17(火) 22:45:32.73ID:11LFa+qS
いろいろ恥ずかしいなw
0476774RR
垢版 |
2023/02/19(日) 19:35:19.47ID:2IbH9gcb
タコしてないのにイカしてる!
0480774RR
垢版 |
2023/09/28(木) 09:09:13.05ID:tmUV2w3p
ヤバい超ヤバい。不動産のチラシ、マジヤバい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況